>>582/続き)
>そもそもどのような輸送機がどういう目的で何機づつ必要なのか
その見積もりの結果が、>>582で記した「約30機(当初はこの数字より若干多かった)」+C-130H×16機という数字。
因みにC-130Hは、KC化が進められる予定(らしい)
>本来、C-1の後継をより大型にするのであれば...
C-1やC-130では、自衛隊が保有する車両の空輸が不可能なので、より大型の輸送機が必要とされた。
ここでいう最大のサイズの車両とはペトリのこと。
そして、陸も海も空輸を想定している車両等の装備は、すべてサイズはこれより小さい。
【もはや】清谷信一part44【キヨは無関係】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
584名無し三等兵
2018/02/06(火) 22:27:17.88ID:HhtT5XY4■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
