カミツキガメ系外来種の軍事評論家、清谷信一さんのスレッドです。
みんな、仲良くね。
探検
【もはや】清谷信一part44【キヨは無関係】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵
2018/01/08(月) 18:42:23.88ID:gDEbNa9E836名無し三等兵
2018/02/13(火) 08:50:27.14ID:Zz9cxO+R837名無し三等兵
2018/02/13(火) 09:17:24.08ID:oVG77/3Y 竹内氏ここ読んでるだろ
このタイミングでこんなの書くのがコイツらしい
書いててわざとらし過ぎて恥ずかしくならんのかな
小さい頃、悪戯悪ふざけがばれた時、あっそうや!って誤魔化すアレってのがミエミエ過ぎて
読んでてコッチが恥ずかしくなるわ ホンマ幼稚臭い奴やな
お前のバカッターな書き込みを思い出したるわ
>そろそろみんな忘れてるだろうけど、
>セクハラ野郎こと元電通の岸勇希さんと、
>「過労死など情けない」で一躍スターダムにのし上がった、
>元東芝で全然論文を書いてないのに教授をやってる、
>武蔵野大学の長谷川秀夫さんの事も、思い出してあげようね(笑)
このタイミングでこんなの書くのがコイツらしい
書いててわざとらし過ぎて恥ずかしくならんのかな
小さい頃、悪戯悪ふざけがばれた時、あっそうや!って誤魔化すアレってのがミエミエ過ぎて
読んでてコッチが恥ずかしくなるわ ホンマ幼稚臭い奴やな
お前のバカッターな書き込みを思い出したるわ
>そろそろみんな忘れてるだろうけど、
>セクハラ野郎こと元電通の岸勇希さんと、
>「過労死など情けない」で一躍スターダムにのし上がった、
>元東芝で全然論文を書いてないのに教授をやってる、
>武蔵野大学の長谷川秀夫さんの事も、思い出してあげようね(笑)
838名無し三等兵
2018/02/13(火) 09:29:57.17ID:Zz9cxO+R >清谷信一
@skiyotani
>駄目な技術屋は自分の狭い分野からしかものがみえない。
>だからP-1のエンジンが4発だとか、得意になって自慢する。
>確かに技術的にはそうだろう。
>だから英国のニムロットMR4を選択したわけだ。で挫折。
>高々数十機の需要のために新型の4発機とエンジン開発、生産するは経済的じゃない。だから米国はP−8.
そも「てにをは」として「だから英国のニムロッドMR4を選択したわけだ」
というけど、「誰が」選択したの?「駄目な技術屋」とやらに選択権があるのか知らないし
ニムロッドMR4を海自が選択したという事実はない。
ニムロッドMR4を選択したのは英国しかないけど、じゃあ英国の、とつけると話がおかしくなる。
英国の「政府、軍」と英国の「メーカー,技術屋」が別としたいなら、英国の、だけじゃわからない
ニムロッドが4発なのはベースの旅客機の時からそうだったし
MRA.4が失敗したのはエンジンが4発なせいではないだろう、それまでのニムロッドもそうだったんだし
エンジンを変えた(スペイMk.250→BR700)といっても専用じゃなくて民間旅客機にも使われるエンジン
むしろニムロッドMRA.4の失敗から教訓を得るとすれば、「旧式機の改修」にも限界があるし必ずしも安上がりとも限らないということ
でボーイングP-8も開発費も単価もP-1より高いし
そもヘリコプターと対潜哨戒機の話をごっちゃにするのもおかしいし
ということでほとんどのところが突っ込みどころだらけ
@skiyotani
>駄目な技術屋は自分の狭い分野からしかものがみえない。
>だからP-1のエンジンが4発だとか、得意になって自慢する。
>確かに技術的にはそうだろう。
>だから英国のニムロットMR4を選択したわけだ。で挫折。
>高々数十機の需要のために新型の4発機とエンジン開発、生産するは経済的じゃない。だから米国はP−8.
そも「てにをは」として「だから英国のニムロッドMR4を選択したわけだ」
というけど、「誰が」選択したの?「駄目な技術屋」とやらに選択権があるのか知らないし
ニムロッドMR4を海自が選択したという事実はない。
ニムロッドMR4を選択したのは英国しかないけど、じゃあ英国の、とつけると話がおかしくなる。
英国の「政府、軍」と英国の「メーカー,技術屋」が別としたいなら、英国の、だけじゃわからない
ニムロッドが4発なのはベースの旅客機の時からそうだったし
MRA.4が失敗したのはエンジンが4発なせいではないだろう、それまでのニムロッドもそうだったんだし
エンジンを変えた(スペイMk.250→BR700)といっても専用じゃなくて民間旅客機にも使われるエンジン
むしろニムロッドMRA.4の失敗から教訓を得るとすれば、「旧式機の改修」にも限界があるし必ずしも安上がりとも限らないということ
でボーイングP-8も開発費も単価もP-1より高いし
そもヘリコプターと対潜哨戒機の話をごっちゃにするのもおかしいし
ということでほとんどのところが突っ込みどころだらけ
839名無し三等兵
2018/02/13(火) 10:25:39.84ID:EHfmY7SG >>838
そもそもキヨ☆が他人を「ダメな技術屋」なんて論う自体がつまらないギャグだけどねw
(それを他人に言うならキヨ☆は「技術屋にすらなれなかったダメ学生」だし、今までに
インターネット上でやらかしてきた足跡は「ダメ経営者」そのものだ)
そもそもキヨ☆が他人を「ダメな技術屋」なんて論う自体がつまらないギャグだけどねw
(それを他人に言うならキヨ☆は「技術屋にすらなれなかったダメ学生」だし、今までに
インターネット上でやらかしてきた足跡は「ダメ経営者」そのものだ)
840名無し三等兵
2018/02/13(火) 10:33:51.58ID:UEHizCXh P−8ポセイドン
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ 既存機の改修で何でも
/( ) 安く出来ると思ってるなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ 既存機の改修で何でも
/( ) 安く出来ると思ってるなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
841名無し三等兵
2018/02/13(火) 10:59:20.65ID:h9bL7qY7 東海大工学部だっけ?宿敵の自称国立理系院Jの字もそうだけど
この手の連中って理系のりの字の気配もしねえよな
この手の連中って理系のりの字の気配もしねえよな
842名無し三等兵
2018/02/13(火) 11:21:30.29ID:NZANRjV9 >>841
あんま一般化はしたかないけど、東海大(笑)しかも工学部(笑)をでちゃうとああなるんだ…近づかんとこって思う程度には理系の匂い一つしないのな、奴は。
あんま一般化はしたかないけど、東海大(笑)しかも工学部(笑)をでちゃうとああなるんだ…近づかんとこって思う程度には理系の匂い一つしないのな、奴は。
843名無し三等兵
2018/02/13(火) 11:45:21.37ID:XtlRJ/BZ P-8こそ安く済ませようとして失敗した典型だと思うがな
画期的な新方式の対潜システム、も用途に向かない機体をなんとか力技でどうにかした結果だろうに
画期的な新方式の対潜システム、も用途に向かない機体をなんとか力技でどうにかした結果だろうに
844名無し三等兵
2018/02/13(火) 12:20:04.50ID:Qh8M4c4N845名無し三等兵
2018/02/13(火) 13:49:59.54ID:svAcpOOv ニムロッドはエアフレーム新造してないあたりでなぁ。
しかもF7はXF5ってありもの流用してるんで完全新規というわけでもないし。開発費もいうほどじゃない。
最近はJAXAにジェットエンジン向けに研究されてた新技術の実験台として引き渡されたりと、
単にIHIの懐を潤す以上の経済効果のタネを蒔いてるよね。
しかもF7はXF5ってありもの流用してるんで完全新規というわけでもないし。開発費もいうほどじゃない。
最近はJAXAにジェットエンジン向けに研究されてた新技術の実験台として引き渡されたりと、
単にIHIの懐を潤す以上の経済効果のタネを蒔いてるよね。
847名無し三等兵
2018/02/13(火) 15:02:46.19ID:zUoHkcn8 清谷と竹内を見ればジャーナリスト様の尊大ぶりと傲慢さが浮き彫り
848名無し三等兵
2018/02/13(火) 16:36:37.47ID:j7Mxw9sd >>837
おれはコイツが何を主題に言ってるのかがさっぱりわからんかったが、絶対安全圏から弄り半分で叩きに行ってるのであろう事はわかった
誰の目にも触れる可能性のある場でヤバい書き込みを公然と行えてしまうキチだって事もわかった
おれはコイツが何を主題に言ってるのかがさっぱりわからんかったが、絶対安全圏から弄り半分で叩きに行ってるのであろう事はわかった
誰の目にも触れる可能性のある場でヤバい書き込みを公然と行えてしまうキチだって事もわかった
849名無し三等兵
2018/02/13(火) 16:39:02.18ID:j7Mxw9sd850名無し三等兵
2018/02/13(火) 17:12:41.47ID:oVG77/3Y 竹内っさん はよ公開せんかな〜
>それ相応の晦日の晩の金勘定ってヤツを、して貰った方が良さそうだしな。
>アイアイサー(笑)
とまで言ってるんだから 実名公開するわな〜 自分で勝手に言い出した訳だし
>それ相応の晦日の晩の金勘定ってヤツを、して貰った方が良さそうだしな。
>アイアイサー(笑)
とまで言ってるんだから 実名公開するわな〜 自分で勝手に言い出した訳だし
851名無し三等兵
2018/02/13(火) 17:15:42.93ID:Bg9sE6FE 彼ら実名でどうこうとか好きね。
852名無し三等兵
2018/02/13(火) 20:51:49.89ID:gIfiyljO ブログ記事「防衛省装備調達改革の国営商社という案」のコメ。
この論文、kytnセンセにとっての黒歴史だと思っていたけど御本人の認識は違うのか、というのが正直な感想。
ところで、ブログ記事のタイトルに
>防衛省装備調達改革の国営商社
とあるけど、正しくは、
>国営防衛装備調達株式会社を設立せよ
「商社」ではないんだけど...
タイトルすら忘れた? >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< ホント大丈夫か?
この論文、kytnセンセにとっての黒歴史だと思っていたけど御本人の認識は違うのか、というのが正直な感想。
ところで、ブログ記事のタイトルに
>防衛省装備調達改革の国営商社
とあるけど、正しくは、
>国営防衛装備調達株式会社を設立せよ
「商社」ではないんだけど...
タイトルすら忘れた? >⊂( ´・ω・`) ( ´・ω・ )っ< ホント大丈夫か?
853名無し三等兵
2018/02/13(火) 20:59:51.21ID:gIfiyljO >>852/続き)
この論文については、過去スレでもコメした記憶があるけど(二度手間)
まず「国営防衛装備調達株式会社を設立せよ」といいながら、文中では
「株式会社形式の防衛装備調達会社」
「(国有の株式会社形式の)防衛装備会社」
「株式会社形式の国営防衛装備調達会社」等々
設立すべきという「国営防衛装備調達株式会社」の表記がまちまちである上に、その前提もそれぞれ異なるという常人では理解出来ない論文。
初っぱなの
>我が国は過去長期にわたり、
>世界第二位の「軍事費大国」であった。
で挫けるのは必定のすばらしい論文。
この論文については、過去スレでもコメした記憶があるけど(二度手間)
まず「国営防衛装備調達株式会社を設立せよ」といいながら、文中では
「株式会社形式の防衛装備調達会社」
「(国有の株式会社形式の)防衛装備会社」
「株式会社形式の国営防衛装備調達会社」等々
設立すべきという「国営防衛装備調達株式会社」の表記がまちまちである上に、その前提もそれぞれ異なるという常人では理解出来ない論文。
初っぱなの
>我が国は過去長期にわたり、
>世界第二位の「軍事費大国」であった。
で挫けるのは必定のすばらしい論文。
854名無し三等兵
2018/02/13(火) 21:10:04.56ID:8EizkHym もはや「論文」じゃないでしょそれ…
そりゃあ東京財団も軍事関係に渋くなる訳だ…
そりゃあ東京財団も軍事関係に渋くなる訳だ…
855名無し三等兵
2018/02/13(火) 21:11:40.05ID:J26jYlmZ 学生が大学教授に出したら「これまでの単位を返して貰おうか」とか言われる類いの内容だなあ
856名無し三等兵
2018/02/13(火) 21:20:22.93ID:akipUenu まるでなろう小説だな
857名無し三等兵
2018/02/13(火) 21:27:46.25ID:oVG77/3Y 竹内氏 急に学歴言い出して俺早稲田とか返されてツイ消したりしたんじゃなかった?
858名無し三等兵
2018/02/13(火) 21:35:08.09ID:oVG77/3Y ブースカさんが竹内さんに御礼
>しかし大人になって妄想軍師ゴッコやってるとこうなっちゃうのかねえ。
>なにが気に入らねえんだか。
>ゲラゲラ。
>クズ野郎が。
竹内軍師 応えるばんでっせ
>しかし大人になって妄想軍師ゴッコやってるとこうなっちゃうのかねえ。
>なにが気に入らねえんだか。
>ゲラゲラ。
>クズ野郎が。
竹内軍師 応えるばんでっせ
859名無し三等兵
2018/02/13(火) 22:15:50.98ID:/Say2ymu https://twitter.com/marman_band/status/962665373362343941
委託研究費(500〜600万円)を出さなくなった直の原因なそうな
それで、後進の芽を摘んじゃったわけねw
委託研究費(500〜600万円)を出さなくなった直の原因なそうな
それで、後進の芽を摘んじゃったわけねw
860名無し三等兵
2018/02/13(火) 22:34:08.98ID:8H3AcNVW いいぞこのまま加熱して対消滅しろ
861名無し三等兵
2018/02/13(火) 22:34:23.22ID:JMysYnD5 >>857
あったあったw
結局竹内もキヨも中途半端なんだよ
にもかかわらず他人にマウントしたがるからややこしくなる
それでいて書いてる文章は誰かの焼き直しかトンデモ妄想のどちらかで内容はお粗末
十分な下調べを怠って書いた駄文にチェック入れられると逆ギレ
竹内がキヨをフォローアップしてるのは、単に付き合ってくれる友人が殆どいないからキチガイ同士でつるむしかないと言うw
あったあったw
結局竹内もキヨも中途半端なんだよ
にもかかわらず他人にマウントしたがるからややこしくなる
それでいて書いてる文章は誰かの焼き直しかトンデモ妄想のどちらかで内容はお粗末
十分な下調べを怠って書いた駄文にチェック入れられると逆ギレ
竹内がキヨをフォローアップしてるのは、単に付き合ってくれる友人が殆どいないからキチガイ同士でつるむしかないと言うw
862名無し三等兵
2018/02/13(火) 23:11:37.26ID:oVG77/3Y 竹内氏
>あと、永田町の一部がいずも型の改修をゴールではなく、通過点と見做してるって話に確信を持てた。
ほ〜 強襲なのか所謂CV(DDV?)なのかどっちなんじゃろか
竹内氏に言いたいが 実名晒すとかアホな書き込みバカッターは訂正くらいした方がええと思うぞ
個人的に情報は有りがてーなとは思い感謝してるけども
他人様に突っかかる時 読んでて不快になる事多々ある方やで
女性問題で結構フェミ寄り?な意見書く癖に女性の社会思考合わん方にはブス 鏡見た事あんのかとか
容姿から叩くよな 自分ハゲなくせに
っつーかやたら容姿言うよなこの人
>あと、永田町の一部がいずも型の改修をゴールではなく、通過点と見做してるって話に確信を持てた。
ほ〜 強襲なのか所謂CV(DDV?)なのかどっちなんじゃろか
竹内氏に言いたいが 実名晒すとかアホな書き込みバカッターは訂正くらいした方がええと思うぞ
個人的に情報は有りがてーなとは思い感謝してるけども
他人様に突っかかる時 読んでて不快になる事多々ある方やで
女性問題で結構フェミ寄り?な意見書く癖に女性の社会思考合わん方にはブス 鏡見た事あんのかとか
容姿から叩くよな 自分ハゲなくせに
っつーかやたら容姿言うよなこの人
863名無し三等兵
2018/02/14(水) 00:22:14.57ID:D7fyHBYV 竹内は学歴マウント(失敗)、二次晒し上げ等の行動見るにコンプでも持ちではないかと若干疑ってる
リベラル系の言説も含めてダブスタ案件多すぎ
ブースカの件も難癖に文句付けるならまずキヨタン殴れというアレだ
キヨタケコンビは去年辺りから本当に酷いわ
リベラル系の言説も含めてダブスタ案件多すぎ
ブースカの件も難癖に文句付けるならまずキヨタン殴れというアレだ
キヨタケコンビは去年辺りから本当に酷いわ
865名無し三等兵
2018/02/14(水) 07:44:28.49ID:BQ9h4Out 「国営商社」とやらがどんなものか知らないけど
それで調達が合理化されるのか
そこが汚職や天下り問題を起こさないとは限らないし
少なくとも現状より良くなる根拠を示さないとねえ
>>849
工業化学だから、機械系とは専門が…って擁護もちょっとね
そも自分が化学系だって自慢してFT燃料押しも、それこそ「技術は面白いが、コスト的に合わない」
からWW2時代のドイツや、アパルトヘイトで孤立していた南ア程度しか実用例がないのであって
リーマンショック前の100ドル超えのどか上がり水準で一瞬注目されたがそれだけで
それで調達が合理化されるのか
そこが汚職や天下り問題を起こさないとは限らないし
少なくとも現状より良くなる根拠を示さないとねえ
>>849
工業化学だから、機械系とは専門が…って擁護もちょっとね
そも自分が化学系だって自慢してFT燃料押しも、それこそ「技術は面白いが、コスト的に合わない」
からWW2時代のドイツや、アパルトヘイトで孤立していた南ア程度しか実用例がないのであって
リーマンショック前の100ドル超えのどか上がり水準で一瞬注目されたがそれだけで
866名無し三等兵
2018/02/14(水) 12:29:54.26ID:/EBfzaNE >>865
もし工業化学だったとしても、古典物理は学ぶんで、むしろ貶してる方向の米にしか
もし工業化学だったとしても、古典物理は学ぶんで、むしろ貶してる方向の米にしか
867名無し三等兵
2018/02/14(水) 12:45:23.08ID:2kGO5Vm4 結論 ハゲはなにをやらせても駄目。使えない。
868名無し三等兵
2018/02/14(水) 13:11:35.37ID:o17IVjpD http://bunshun.jp/articles/-/6205?device=smartphone&page=3
キヨより的を得てるなぁと思ったらドラちゃんだった
キヨより的を得てるなぁと思ったらドラちゃんだった
869名無し三等兵
2018/02/14(水) 14:42:06.95ID:o17IVjpD 的を得ている、というより分かりやすいが正しいかw
嫉妬のあまり連続ツイで暴れてる模様
嫉妬のあまり連続ツイで暴れてる模様
870名無し三等兵
2018/02/14(水) 15:55:23.18ID:BQ9h4Out キヨはプロのジャーナリストとはうんたらという前に、
「他人に読ませる文書」を書いた方が
ついでに言うとキヨのA10に対する批判はほとんどはそのままcoin機に当てはまる。
安いといったってそれは本格的な戦闘機と比べて、ということであるし
「CAPで頭上に常に一定機数を置く必要がある」からそれなりの数も必要となる
もっと言うとじゃあ何故米陸軍はアパッチやめてcoin機を買わないのか
ということになる。
という風に、A10に対する批判、単体ではともかくcoin機にも言えることだ
としかならない。
好意的に解釈すると、A10のアヴェンジャー機関砲を低空で撃つ
という運用はあまりしなくなっていてロケット弾や対地ミサイルでのそれが主になっているので
じゃあA10でなくても、という話はある
「他人に読ませる文書」を書いた方が
ついでに言うとキヨのA10に対する批判はほとんどはそのままcoin機に当てはまる。
安いといったってそれは本格的な戦闘機と比べて、ということであるし
「CAPで頭上に常に一定機数を置く必要がある」からそれなりの数も必要となる
もっと言うとじゃあ何故米陸軍はアパッチやめてcoin機を買わないのか
ということになる。
という風に、A10に対する批判、単体ではともかくcoin機にも言えることだ
としかならない。
好意的に解釈すると、A10のアヴェンジャー機関砲を低空で撃つ
という運用はあまりしなくなっていてロケット弾や対地ミサイルでのそれが主になっているので
じゃあA10でなくても、という話はある
871名無し三等兵
2018/02/14(水) 16:01:30.87ID:BQ9h4Out 結論、最強のCAS機はF35B
短距離で飛ばせるし、ステルスでアウトレンジすればいいからです。
と、なってもそれができるのは米海兵隊くらいでしょうね
コスト?なんのことでしょう?
短距離で飛ばせるし、ステルスでアウトレンジすればいいからです。
と、なってもそれができるのは米海兵隊くらいでしょうね
コスト?なんのことでしょう?
872名無し三等兵
2018/02/14(水) 16:18:39.30ID:QuLpcaJ0 陸自はアパッチ調達コケるわOH−1のAH化も談合云々の余波で潰れて以降はもうどうにでもなれやとヤケ気味で
ほとんど攻撃ヘリに関する研究や更新調達計画も何もしなくなった感じがする。防衛大綱でもヘリに関しては輸送用
以外は言及すらしなくなってたし。
ほとんど攻撃ヘリに関する研究や更新調達計画も何もしなくなった感じがする。防衛大綱でもヘリに関しては輸送用
以外は言及すらしなくなってたし。
873名無し三等兵
2018/02/14(水) 16:22:53.37ID:Y1y3521J 次期防衛大綱で言及があるだろう
攻撃、対戦ヘリ部隊の耐用年数による自然減か、早期退役か
攻撃、対戦ヘリ部隊の耐用年数による自然減か、早期退役か
874名無し三等兵
2018/02/14(水) 17:07:57.95ID:I1gxLEr2875名無し三等兵
2018/02/14(水) 17:30:26.54ID:Q+R2nXHK >>872
英ちゃんも一機60億で買って、本邦も初度費残が351億だったなら最終的な平均値は70億切ってたろうから調達続けても、とは思うのだが性能と外的要因(MD対策費)がな〜
英ちゃんも一機60億で買って、本邦も初度費残が351億だったなら最終的な平均値は70億切ってたろうから調達続けても、とは思うのだが性能と外的要因(MD対策費)がな〜
876名無し三等兵
2018/02/14(水) 17:59:16.21ID:gz1mbM/V 清谷信一 @skiyotani
>実機を試験した陸自側で、価格に見合う価値がないと判断したことも、打ち切りを後押ししたと噂されている。特にAH-64Dのウリの一つだったネットワーク機能の面で、陸上自衛隊側のシステムとの適合性が問題視されたという。
これは違う。
https://twitter.com/keenedge1999/status/963588876622209024
2018/2/14 11:44 Twitter Web Client から
https://twitter.com/skiyotani/status/963604713034858496
清谷信一 @skiyotani
陸幕は独自の仕様を要求してダウングレードして値段を上げて調達した。辞めた理由は製造中止となると、狼狽して慌てた結果。
これが本当でも実機を試験もしないで買った奴が間抜けというだけ。
2018/2/14 11:45 Twitter Web Client から
https://twitter.com/skiyotani/status/963605010524250112
「独自の仕様」「ダウングレード」
これ本当なんかね?
当時採用していたReCSとのリンクがうまく行かないとは、聞いた事があるが。
>実機を試験した陸自側で、価格に見合う価値がないと判断したことも、打ち切りを後押ししたと噂されている。特にAH-64Dのウリの一つだったネットワーク機能の面で、陸上自衛隊側のシステムとの適合性が問題視されたという。
これは違う。
https://twitter.com/keenedge1999/status/963588876622209024
2018/2/14 11:44 Twitter Web Client から
https://twitter.com/skiyotani/status/963604713034858496
清谷信一 @skiyotani
陸幕は独自の仕様を要求してダウングレードして値段を上げて調達した。辞めた理由は製造中止となると、狼狽して慌てた結果。
これが本当でも実機を試験もしないで買った奴が間抜けというだけ。
2018/2/14 11:45 Twitter Web Client から
https://twitter.com/skiyotani/status/963605010524250112
「独自の仕様」「ダウングレード」
これ本当なんかね?
当時採用していたReCSとのリンクがうまく行かないとは、聞いた事があるが。
877名無し三等兵
2018/02/14(水) 18:19:05.95ID:GVpY7o4X 当時はセールス上は搭載可能にはなってたが、搭載実施例のなかったスティンガーを搭載可能にしたのが陸自版アパッチロングボウとは聞いたことがあったな。
これをしてダウングレードとは辞書で殴りたくなる話だが。
これをしてダウングレードとは辞書で殴りたくなる話だが。
878名無し三等兵
2018/02/14(水) 19:04:21.46ID:CQat/u7p >>876
わっかの話だと制度上ありえんだってさ。
わっかの話だと制度上ありえんだってさ。
879名無し三等兵
2018/02/14(水) 19:25:55.24ID:o17IVjpD どちみち、買ってからAH-64Dに合わせてリンクの連結せにゃならんかったけど、それが難しかったんちゃう?いまだに機体間つーのは
880名無し三等兵
2018/02/14(水) 19:38:34.42ID:QuLpcaJ0 汎用ヘリの単価20億なら、OH−1の発展改良型でもよかったんじゃね?
談合の罰則は指名停止とか食らってもう終わってるし。
談合の罰則は指名停止とか食らってもう終わってるし。
881名無し三等兵
2018/02/14(水) 19:50:48.05ID:Jx8eXKrn dragonerの記事のリプに必死になってハッシュタグになっていないJSF云々のハッシュタグ付けて
なにがしたいんだか…
なにがしたいんだか…
882名無し三等兵
2018/02/14(水) 20:07:08.55ID:NCIN/bKS 誰か相手してやれw
完全にスルーされててワロタ
完全にスルーされててワロタ
883名無し三等兵
2018/02/14(水) 20:37:59.62ID:DPyXOUTC 未だにロイホック攻撃ヘリ推してるのは笑う
ブースカが言うようにキヨこそカタログミリオタだからね
まあ自分が南アの兵器が大好きなのは別にいいけどさ
ロイホックのこと言ってるのに南ア兵器全般のことにすり替えたり
「英国では最後まで残った」といってるが、
要するに未だに採用例は南ア本国だけ
まあ再生産とか改良型開発かって時も熱心に追っかけてたし相当なお気に入りなのだろう
>>882
まあ相手にされてないだけだろうけど
キヨのほうでは論破して反論できないのだ
くらいに思ってるだろうし
ただ、いつの間にか「同業者」に格上げされてるんだよね。
ちょっと前に絡んでた時は「彼にライターは無理でしょうね」みたいなことを言ってたのに
ブースカが言うようにキヨこそカタログミリオタだからね
まあ自分が南アの兵器が大好きなのは別にいいけどさ
ロイホックのこと言ってるのに南ア兵器全般のことにすり替えたり
「英国では最後まで残った」といってるが、
要するに未だに採用例は南ア本国だけ
まあ再生産とか改良型開発かって時も熱心に追っかけてたし相当なお気に入りなのだろう
>>882
まあ相手にされてないだけだろうけど
キヨのほうでは論破して反論できないのだ
くらいに思ってるだろうし
ただ、いつの間にか「同業者」に格上げされてるんだよね。
ちょっと前に絡んでた時は「彼にライターは無理でしょうね」みたいなことを言ってたのに
884名無し三等兵
2018/02/14(水) 22:52:45.89ID:h+ZHXPge https://twitter.com/jp_kr_biz_senki/status/963739165866078208
>高井吉人 Yoshito TAKAI@jp_kr_biz_senki2時間2時間前
>KYTNさんを批判する人達は、「自衛隊を批判する非国民、実は左翼だろ!」なんて、痛くもかゆくもないよ。
>もう少し頭を使って「テメーの推してる南非の防衛産業なんて国ぐるみで腐敗だらけ、トランスペアレンシーなんかあったもんじゃない。」って批判したら、かなり痛いと思うよ。
wwwwwww
>高井吉人 Yoshito TAKAI@jp_kr_biz_senki2時間2時間前
>KYTNさんを批判する人達は、「自衛隊を批判する非国民、実は左翼だろ!」なんて、痛くもかゆくもないよ。
>もう少し頭を使って「テメーの推してる南非の防衛産業なんて国ぐるみで腐敗だらけ、トランスペアレンシーなんかあったもんじゃない。」って批判したら、かなり痛いと思うよ。
wwwwwww
885名無し三等兵
2018/02/14(水) 23:14:37.43ID:NCIN/bKS >>883
>ただ、いつの間にか「同業者」に格上げされてるんだよね。
>ちょっと前に絡んでた時は「彼にライターは無理でしょうね」みたいなことを言ってたのに
そのうち彼はワシが育てた、最初から彼の素質は高いと私は認めていた、みたいなノリになると予想w
後進に追い抜かれて焦ってるとしか思えん
>ただ、いつの間にか「同業者」に格上げされてるんだよね。
>ちょっと前に絡んでた時は「彼にライターは無理でしょうね」みたいなことを言ってたのに
そのうち彼はワシが育てた、最初から彼の素質は高いと私は認めていた、みたいなノリになると予想w
後進に追い抜かれて焦ってるとしか思えん
886名無し三等兵
2018/02/14(水) 23:16:46.35ID:Ca4RkZjh >>857
>>861
>>863
これでしょ
https://twitter.com/geshtamjump/status/942771063892590592
こんなことばかりしてるがイキってる学生とかじゃなくて50近いオッサンなんだぜ・・・
>>861
>>863
これでしょ
https://twitter.com/geshtamjump/status/942771063892590592
こんなことばかりしてるがイキってる学生とかじゃなくて50近いオッサンなんだぜ・・・
887名無し三等兵
2018/02/14(水) 23:25:00.72ID:mOtN+bsv それにしてもバカ発見器と言われるツイッターは、当事者の負の部分を拡大して投射する闇の力ハンパないw
キヨをツイに誘ったのは竹内だろうが、キヨを好き放題泳がせて自ら社会的自殺に追い込むとは、同業者殺しの業は深いなw
キヨをツイに誘ったのは竹内だろうが、キヨを好き放題泳がせて自ら社会的自殺に追い込むとは、同業者殺しの業は深いなw
888名無し三等兵
2018/02/14(水) 23:55:55.82ID:QFtzWdPE kytnセンセはTwitterで、
>調達中止の理由を2ちゃんあたりで垂れ流されている
>俗説のままじゃ不味いだろう。
とか呟いておりますが、というからにはAH-64Dが少数で調達が終了した俗説でない「真実」を御存知ということでいいのかな?
>調達中止の理由を2ちゃんあたりで垂れ流されている
>俗説のままじゃ不味いだろう。
とか呟いておりますが、というからにはAH-64Dが少数で調達が終了した俗説でない「真実」を御存知ということでいいのかな?
889名無し三等兵
2018/02/15(木) 00:03:06.00ID:5WMnQHpO さて、ブログ記事「天下の文藝春秋が軍オタの後追い記事を載せていいのか?」のコメ。
>>888の疑問について、kytnセンセは以下の様に述べております。
>(陸幕が)調達をやめた最大の理由は、
>ボーイング社がアパッチの生産を終了すると聞いて狼狽したからだ。
>ボーイング社は韓国が採用したF-15Kのオフセットとして
> 2003年からアパッチの組み立てラインを韓国に移管したが、
> 2006年から新規の胴体の製造が止まり、
>D型からE型へのアップグレードだけに対応することになった。
>だが、「実は生産ラインが止まるまで相当期間があり、
>それまでのペースで調達しても30機程度は調達できた。
>一部を安い輸入に切り替えれば予定数はほぼ調達できたはずだ」と
>当時の調達関係者は語る。
>>888の疑問について、kytnセンセは以下の様に述べております。
>(陸幕が)調達をやめた最大の理由は、
>ボーイング社がアパッチの生産を終了すると聞いて狼狽したからだ。
>ボーイング社は韓国が採用したF-15Kのオフセットとして
> 2003年からアパッチの組み立てラインを韓国に移管したが、
> 2006年から新規の胴体の製造が止まり、
>D型からE型へのアップグレードだけに対応することになった。
>だが、「実は生産ラインが止まるまで相当期間があり、
>それまでのペースで調達しても30機程度は調達できた。
>一部を安い輸入に切り替えれば予定数はほぼ調達できたはずだ」と
>当時の調達関係者は語る。
890名無し三等兵
2018/02/15(木) 00:03:20.54ID:jdG0DzI1 竹内も自爆路線まっしぐらなんですがそれは
891名無し三等兵
2018/02/15(木) 00:08:52.92ID:5WMnQHpO >>889/続き)
このkytnセンセの主張(事実かどうかは置いといて)を俯瞰してみれば、AH-64DまたはAH-64D+(仮称。実質AH-64Eと考えて下さい)の調達は継続出来た、といっているに過ぎない。
AH-64Dの調達をやめた理由ではない。
このkytnセンセの主張(事実かどうかは置いといて)を俯瞰してみれば、AH-64DまたはAH-64D+(仮称。実質AH-64Eと考えて下さい)の調達は継続出来た、といっているに過ぎない。
AH-64Dの調達をやめた理由ではない。
892名無し三等兵
2018/02/15(木) 00:10:42.58ID:5WMnQHpO 閑話休題
AH-64D+(仮称。実質AH-64E)について。
例えば、AH-1Sだけど、
研究目的で取得した最初の2機は別格として、F社がラ国したAH-1Sは、正しくは「AH-1F」相当の機体で、途中からC-ナイト仕様に変更されている。
であれば、AH-64DがAH-64E仕様になってもたいした問題では無い。
ハズ >⊂(´・ω・` ) ( ´・ω・ )っ< でしょう
AH-64D+(仮称。実質AH-64E)について。
例えば、AH-1Sだけど、
研究目的で取得した最初の2機は別格として、F社がラ国したAH-1Sは、正しくは「AH-1F」相当の機体で、途中からC-ナイト仕様に変更されている。
であれば、AH-64DがAH-64E仕様になってもたいした問題では無い。
ハズ >⊂(´・ω・` ) ( ´・ω・ )っ< でしょう
893名無し三等兵
2018/02/15(木) 00:13:37.14ID:5WMnQHpO >>891/続き)
では、なんでAH-64Dは、13機で調達が終了したのか?
kytnセンセの御高説では「62機調達する計画であったAH-64Dが13機で終了した理由」の説明になっていない。
繰り返すけど、
kytnセンセは俗説でないAH-64Dが少数で調達が終了した「真実」を御存知ということでいいのかな?
それは一体何?
では、なんでAH-64Dは、13機で調達が終了したのか?
kytnセンセの御高説では「62機調達する計画であったAH-64Dが13機で終了した理由」の説明になっていない。
繰り返すけど、
kytnセンセは俗説でないAH-64Dが少数で調達が終了した「真実」を御存知ということでいいのかな?
それは一体何?
894名無し三等兵
2018/02/15(木) 00:14:56.40ID:yiz/7lw9 清谷先生 自分より竜人さんの方が読まれてる事に嫉妬してるだけじゃないのかな? 醜い嫉妬
895名無し三等兵
2018/02/15(木) 00:34:48.27ID:5WMnQHpO >石動 ○仁= drag○ner 君
【君】デジタル大辞泉
1 一国の君主。天皇。天子。
2 自分が仕えている人。主君。主人。同輩や目下の人の姓名に付けて、親しみや軽い敬意を表す。
だそうですよ、清谷君。
【君】デジタル大辞泉
1 一国の君主。天皇。天子。
2 自分が仕えている人。主君。主人。同輩や目下の人の姓名に付けて、親しみや軽い敬意を表す。
だそうですよ、清谷君。
896名無し三等兵
2018/02/15(木) 02:31:18.21ID:CiQ9/Eoz 「天下の文藝春秋が」
この辺りに悔しさがにじみ出てるというか
この辺りに悔しさがにじみ出てるというか
897名無し三等兵
2018/02/15(木) 08:10:41.54ID:itx2Jlcp てかさあ、AH-64Dの調達中止の公式理由は部品供給が止まる懸念だから、清谷が言ってることは公式理由の焼直しでしかないのよね
ただ、ボーイングも富士(現スバル)もサポートは続けるので問題ないとアナウンスしてるので、中止する理由としては弱いって当時から怪しまれてたわけなんだが?
・・・まあMDに金取られて(防衛予算の増しないでってか、むしろ削減気味というアホ政策)の余波っつー見方が強いのですがね
ただ、ボーイングも富士(現スバル)もサポートは続けるので問題ないとアナウンスしてるので、中止する理由としては弱いって当時から怪しまれてたわけなんだが?
・・・まあMDに金取られて(防衛予算の増しないでってか、むしろ削減気味というアホ政策)の余波っつー見方が強いのですがね
898名無し三等兵
2018/02/15(木) 08:27:06.41ID:3vCGcsuV 文藝春秋の原稿料すごそうだが、
webの稿料はそうでもなさそう。
webの稿料はそうでもなさそう。
899名無し三等兵
2018/02/15(木) 09:19:42.92ID:n16B3bR6 で、また清谷憎しで凝り固まった雇われ設計者が発作を起こすとw
900名無し三等兵
2018/02/15(木) 09:30:41.39ID:itx2Jlcp うーん
https://twitter.com/skiyotani/status/963767168331427840
ダウングレードの件でリンク16積んでないと言うが相変わらずデータリンクへの理解が低いんでね?
https://twitter.com/skiyotani/status/963767168331427840
ダウングレードの件でリンク16積んでないと言うが相変わらずデータリンクへの理解が低いんでね?
901名無し三等兵
2018/02/15(木) 10:34:35.45ID:itx2Jlcp <IDM>:AH-64Dに搭載されている改良型データモデム。
各種センサーで得た目標データを、チーム全体や、IDM互換システムを使用する友軍(地上指揮所、戦術作戦センター、OH-58D、陸軍空中指揮統制システム機、AWACS、J-STARS、同地上局など)に伝えることができる。
デジタル式4チャンネルデータ通信機材で、通信速度は毎秒16kbとAH-64A(1.2kb)の10倍以上。
転送可能なデータは、目標・脅威の座標データ、経由点・障害物の座標データ、FCR目標データ(ロングボウレーダーが捕捉した全目標、目標の優先順位、無線周波による伝達)、戦闘損害評価(BDA)、射撃ゾーン(目標優先順位、射撃禁止ゾーン)である。
これにより、AH-64D部隊は友軍部隊の周囲に非射撃ゾーン(NFZ)を設定して同士討ちを防止したり、優先射撃ゾーン(PFZ)を設定して集中攻撃を行ったりできる。
で、あってリンク16とは元から別
各種センサーで得た目標データを、チーム全体や、IDM互換システムを使用する友軍(地上指揮所、戦術作戦センター、OH-58D、陸軍空中指揮統制システム機、AWACS、J-STARS、同地上局など)に伝えることができる。
デジタル式4チャンネルデータ通信機材で、通信速度は毎秒16kbとAH-64A(1.2kb)の10倍以上。
転送可能なデータは、目標・脅威の座標データ、経由点・障害物の座標データ、FCR目標データ(ロングボウレーダーが捕捉した全目標、目標の優先順位、無線周波による伝達)、戦闘損害評価(BDA)、射撃ゾーン(目標優先順位、射撃禁止ゾーン)である。
これにより、AH-64D部隊は友軍部隊の周囲に非射撃ゾーン(NFZ)を設定して同士討ちを防止したり、優先射撃ゾーン(PFZ)を設定して集中攻撃を行ったりできる。
で、あってリンク16とは元から別
902名無し三等兵
2018/02/15(木) 10:57:12.76ID:itx2Jlcp まさかキヨ、ブロック3(いわゆるE)の話あったのにDブロック2だからダウングレードとか言ってるのかな?
903名無し三等兵
2018/02/15(木) 12:16:46.29ID:xkSEC862 ネット軍師がワラワラとわいてますね
904名無し三等兵
2018/02/15(木) 12:18:13.22ID:X5GKR1XY おい、また何か変なのポップしたぞ
906名無し三等兵
2018/02/15(木) 12:41:53.40ID:slgKO7oI >>899
乙
乙
907名無し三等兵
2018/02/15(木) 13:03:19.63ID:hOJamxMZ ドラゴナーの兄ちゃんは着々と地歩を固めてるんだな
908名無し三等兵
2018/02/15(木) 13:23:53.60ID:xPKd0RTL アンチがいくらdisっても世間はちゃんとお見通しwww
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-rOxq)2018/02/14(水) 23:03:34.13ID:+s3/RUVp0
で、また清谷憎しで凝り固まった三菱の雇われ設計者が発作を起こすとw
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-rOxq)2018/02/14(水) 23:12:56.80ID:+s3/RUVp0
あの発作の原因、一番クリティカルなのは自分の仕事を誹謗に加えて潰されたことじゃないか
となるとP-1,C-2は自動的に外れる。
F-2病だな。作用機序はこう。
「F-2の140機目の製造が終わったら原田さんの写真の前で乾杯するんだ♪」
↓
「減産決定?どうして?僕の渾身の力作なのに!」
↓
「石破の鶴の一声なんてありえない。」
↓
「原田さんの次に偉大なF-2にケチを付けてあれこれ吹き込んでやたら欧州機のPRをしてくる知ったかがいる。こいつが黒幕に違いない!」
↓
「石破と一緒に本を出しやがった。空自も長官も清谷も絶対に許さないぞ〜!!!1」
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-rOxq)2018/02/14(水) 23:03:34.13ID:+s3/RUVp0
で、また清谷憎しで凝り固まった三菱の雇われ設計者が発作を起こすとw
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-rOxq)2018/02/14(水) 23:12:56.80ID:+s3/RUVp0
あの発作の原因、一番クリティカルなのは自分の仕事を誹謗に加えて潰されたことじゃないか
となるとP-1,C-2は自動的に外れる。
F-2病だな。作用機序はこう。
「F-2の140機目の製造が終わったら原田さんの写真の前で乾杯するんだ♪」
↓
「減産決定?どうして?僕の渾身の力作なのに!」
↓
「石破の鶴の一声なんてありえない。」
↓
「原田さんの次に偉大なF-2にケチを付けてあれこれ吹き込んでやたら欧州機のPRをしてくる知ったかがいる。こいつが黒幕に違いない!」
↓
「石破と一緒に本を出しやがった。空自も長官も清谷も絶対に許さないぞ〜!!!1」
909名無し三等兵
2018/02/15(木) 13:29:45.08ID:m1BDVOtp そもそもキヨ☆は「憎まれる」レベルに達してないじゃんw
ごく単純に「大学卒」相当の思考力が無いと見做されるレベルの発言を
繰り返して結果として「キヨ☆がやらかした事実」が嘲笑されているだけでw
「担当に聞いた事をそのまま記事にしました(キリッ」w
それはジャーナリストwじゃなくて、
単なる「御用聞きに行った丁稚」と呼ぶw
ごく単純に「大学卒」相当の思考力が無いと見做されるレベルの発言を
繰り返して結果として「キヨ☆がやらかした事実」が嘲笑されているだけでw
「担当に聞いた事をそのまま記事にしました(キリッ」w
それはジャーナリストwじゃなくて、
単なる「御用聞きに行った丁稚」と呼ぶw
910名無し三等兵
2018/02/15(木) 13:31:06.18ID:sJz29Ig7 芸人をなんで憎む必要があるんだって話やなぁ
911名無し三等兵
2018/02/15(木) 13:41:21.72ID:UOgi8MjL912名無し三等兵
2018/02/15(木) 13:48:03.29ID:yX3R3D47 Dの人は修士出てるんじゃ無かったか?
913名無し三等兵
2018/02/15(木) 13:58:50.77ID:/fa1bv1G オブスレ民はそんなにキヨがdisられるのががまんならんのか?
ブースカ自体はキヨに限らず軍オタdisりなんだからオブスレ民とは親和性高ろうに
ブースカ自体はキヨに限らず軍オタdisりなんだからオブスレ民とは親和性高ろうに
914名無し三等兵
2018/02/15(木) 14:19:36.63ID:PqqDM0M+ ブースカとオブスレに居るような連中は気が合うと思ってたがここまで来るとバトルロワイヤルだな
915名無し三等兵
2018/02/15(木) 14:31:52.41ID:xPKd0RTL ドラゴナー本人がこのスレにいるだろwww
917名無し三等兵
2018/02/15(木) 14:45:36.50ID:z6Ekvg2S 【アポロ11号の嘘】 高須医院長「行ってるわけがない」 高原剛一郎「アポロもキリストの復活も事実」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518660021/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518660021/l50
918名無し三等兵
2018/02/15(木) 15:17:18.14ID:BC72R2/V 東海大理系学卒者は、知的レベルでは一般大の修士修了者と同じ扱いだったとは
全然知らんかったw
にしてはキヨの文書はホント酷い
東海大理系学卒者を中学1年生の下に位置付けたいくらいの日本語力
全然知らんかったw
にしてはキヨの文書はホント酷い
東海大理系学卒者を中学1年生の下に位置付けたいくらいの日本語力
919名無し三等兵
2018/02/15(木) 15:23:29.33ID:xPKd0RTL920名無し三等兵
2018/02/15(木) 15:27:49.30ID:DAncBXMY 昔どっかで読んだ本、「64式でさえ尾筒が短いと言われていたのに(誰に?)、89式はさらに短い!あんなのだめだ!」
って書いてあって、「いや弾薬違うのに・・5.56mmの利点はタマも銃も小さくなることが大きいのに・・」
て思ってよく見たらやっぱりキヨタン監修だったことが
って書いてあって、「いや弾薬違うのに・・5.56mmの利点はタマも銃も小さくなることが大きいのに・・」
て思ってよく見たらやっぱりキヨタン監修だったことが
921名無し三等兵
2018/02/15(木) 15:29:04.81ID:DAncBXMY 他人に読ませる文章を自分で読み返しもせずにポン出ししてるか、
読み返しても誤字脱字に気づけない中学生以下な人ってことですなあ
信者のフリしたアンチじゃないんですかあんたw
読み返しても誤字脱字に気づけない中学生以下な人ってことですなあ
信者のフリしたアンチじゃないんですかあんたw
922名無し三等兵
2018/02/15(木) 15:35:56.59ID:xPKd0RTL たかが誤字っくらいで鬼の首とったみたいに大騒ぎとかバカジャネーノwww
プロの文章を無料で読めるだけでもありがたく思え
プロの文章を無料で読めるだけでもありがたく思え
923名無し三等兵
2018/02/15(木) 15:42:01.90ID:OFjw4+pO そうか、校正がつかんと中学生以下の誤字脱字君なんだよ、そういう病気なんだとキヨをdisってるんだなあ>>929君は
924名無し三等兵
2018/02/15(木) 15:44:53.35ID:m1BDVOtp >>922
カタログくんは例によってキヨ☆の原稿読んでない、と自供かねw
キヨ☆はブログにツイッターは勿論、商業原稿まで誤字脱字のオンパレードだがw
中学生ですらしないレベルの誤字脱字を頻回させて「プロ」ならキヨ☆の
原稿載せる商業誌は極めてレベル低いってことになるなw
(実際コンマガ辺りの編集だとキヨ☆とレベルが五十歩百歩だしなw)
少なくとも目立つ誤字脱字が無いドラゴナの人にすら後から抜かれて当然だ、
とカタログくんが証明してくれたようだw
キヨ☆やスミキン程度のライターなんてエア読者のカタログくん程度しか
いないという事なのだろうw
カタログくんは例によってキヨ☆の原稿読んでない、と自供かねw
キヨ☆はブログにツイッターは勿論、商業原稿まで誤字脱字のオンパレードだがw
中学生ですらしないレベルの誤字脱字を頻回させて「プロ」ならキヨ☆の
原稿載せる商業誌は極めてレベル低いってことになるなw
(実際コンマガ辺りの編集だとキヨ☆とレベルが五十歩百歩だしなw)
少なくとも目立つ誤字脱字が無いドラゴナの人にすら後から抜かれて当然だ、
とカタログくんが証明してくれたようだw
キヨ☆やスミキン程度のライターなんてエア読者のカタログくん程度しか
いないという事なのだろうw
925名無し三等兵
2018/02/15(木) 15:45:48.91ID:OFjw4+pO そうか、キヨには誤字脱字を恥ずかしいと感じる感覚がない、非常識人であるとdisってるんですなあ>>922君は
926名無し三等兵
2018/02/15(木) 17:07:16.41ID:Ye1h8tge つか校正は別に編集者がやるものじゃなくて
まず自分でやるものだろうに。
まぁ誤字脱字無くても内容が間違いだらけじゃ何の意味もないか
まず自分でやるものだろうに。
まぁ誤字脱字無くても内容が間違いだらけじゃ何の意味もないか
927名無し三等兵
2018/02/15(木) 17:21:58.72ID:NlooWEsn ドラは浅く広くだから。
キヨも間違ってることおおいけど、
今回の文春の記事はツッコミどころ満載。
必死に擁護してるやつがわからん。
キヨも間違ってることおおいけど、
今回の文春の記事はツッコミどころ満載。
必死に擁護してるやつがわからん。
931名無し三等兵
2018/02/15(木) 18:00:26.87ID:NlooWEsn934名無し三等兵
2018/02/15(木) 18:13:41.60ID:itx2Jlcp935名無し三等兵
2018/02/15(木) 18:26:13.23ID:NlooWEsn >>934
この池沼は、キヨ先生か、ドラちゃん先生のどちらかが正しいの二択しかないのかね。
どちらにも間違いがあるというのが、最初からの俺の主張なのに…
自衛隊でcoin機は非現実的。
その点で、キヨ先生が間違ってるという主張に異論はない。
しかし、今回文春にドラが書いたA-10の記事は自衛隊限定のものではない。
なんでおまえそんなにドラばっかりを絶対的に擁護するの?
頭おかしいの? ドラ大先生は無謬の神にもひとしき存在なの?
この池沼は、キヨ先生か、ドラちゃん先生のどちらかが正しいの二択しかないのかね。
どちらにも間違いがあるというのが、最初からの俺の主張なのに…
自衛隊でcoin機は非現実的。
その点で、キヨ先生が間違ってるという主張に異論はない。
しかし、今回文春にドラが書いたA-10の記事は自衛隊限定のものではない。
なんでおまえそんなにドラばっかりを絶対的に擁護するの?
頭おかしいの? ドラ大先生は無謬の神にもひとしき存在なの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★3 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 【緊急】水ダウひ避難所
- 高市経済ブレーン、円安解決方法を披露「財政支出を増やせば金利が上がって円高になる」 [237216734]
