>>71
>使い方の問題

外交・政治で解決「できない」時のために必要な戦力を構築しておく
という意味がたぶんわかってないんですよ。
>過剰な戦力は敵戦力の増強を招き
というのはやはりズレてますし。

「外交・政治問題になるから、必要な戦力を構築するな」
がおそらく彼(日本人ではない連中が言ってることと似ている)の主張で、

「外交・政治問題で解決できない時があるから、そのために必要な戦力を構築する」
がこっちの主張

>敵本土先制攻撃を本格的大規模にやったら
>次の戦争で我々が大規模攻撃をくらう番だ

これなど第二次大戦後の歴史に関して言えば事実と違いますしね。
やはり真意は「戦争を起こすぞと脅しつつ、必要な戦力を構築させない」という向こう側にあるように見えます。
政治、戦略面では一切信用できないですね。