F-35 Lightning II 総合スレッド 98機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sace-g4Bb)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:31:29.25ID:H0cy6ic0a
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/

F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html

荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。

※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 97機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1514535668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/01/29(月) 21:58:06.80ID:kyfoqVMLM
>>711
なんか弱気だな…
2018/01/29(月) 22:24:45.16ID:fsStz5ct0
>>714
既に納入されて今アメリカにある機体が5機
(16年度納入分アメリカ製4機+17年度納入分国内組み立て2機のうちの1機)
来年度納入される機体が4機
三沢に1機
来年度中に既存の5機と新たに納入される4機の計9機が三沢に増備されて10機になる予定
2018/01/29(月) 23:14:27.64ID:5xZ/w0bDd
>>703
インドネシアは時々基地害だから
案外あそここそ次の核武装国かもしれんぞ
2018/01/30(火) 00:16:57.35ID:RxFZcu+e0
>>715
ゆうてもブロック3Iは機関砲が使えないし、短距離空対空ミサイル
使えないし、一機しかないし、パイロットも整備も習熟してないから「現時点では」お荷物。

日本が自由に使えるアムラームだって三沢においてあるのかどうか?

日本人的にあまり過大に言いすぎてもかえって安っぽく聞こえてしまう。
どっかのカリアゲとかキンペーみたいに。
2018/01/30(火) 01:01:06.80ID:Xg0H3La90
>>716
アメリカに行ってるのは国内組み立て初号機(AX-5)

ただ…F-4EJもF-15Jも、国内組み立て初号機は短命だったからな…
720名無し三等兵 (ワッチョイ 879b-V6vC)
垢版 |
2018/01/30(火) 01:19:43.38ID:0ejH+5ar0
>>719
初号機は落っこちてたっけ?
2018/01/30(火) 01:29:31.46ID:lEYpcCMz0
>>719
最初の1ロットは組立練習用の機体だと思って使い潰すのが吉。
品質が安定するのは2ロット目からだろうな。
2018/01/30(火) 01:33:19.52ID:MmJckeRO0
開発に苦労してた割に、墜落の損失が1機も無いのは凄いな。
2018/01/30(火) 02:34:18.63ID:Xg0H3La90
>>720
F-15Jは国内組み立て2号機だった…
F-4EJの304号機は臨時飛行隊の時、納入後1〜2ヶ月で墜落(昔、詳しいサイトがあったけど閉鎖したので詳しい事は不明)
F-15Jの804号機は、1988年6月29日に訓練中、808号機と空中衝突して2機とも墜落
724名無し三等兵 (ワッチョイ e340-FDFW)
垢版 |
2018/01/30(火) 03:42:42.51ID:NnD/BqM20
>>699
核兵器が万能の超兵器だと思ってる人がたまにいるけど できることは相手国の一般国民を殺すだけの単機能兵器
戦車にも効かないし水上戦闘艦にも有効じゃない もちろん航空機や潜水艦にも 北朝鮮の立場で使えば自殺にしかならない
725名無し三等兵 (ワッチョイ ba7c-EeGJ)
垢版 |
2018/01/30(火) 06:52:20.80ID:bObb06Hy0
>>724
世界中が核兵器を非対称兵器(持っている側に持って無い側は勝てない)と認識しているよ、坊や(笑笑笑)
2018/01/30(火) 07:42:22.13ID:IyN1KMe9M
オッサンが坊やとか言うのはキモい
お姉さんなら良し
2018/01/30(火) 07:48:35.95ID:njI3q9Dra
F-2も未だに訓練による墜落ないよな。
津波とか三菱の誤配線とか外的要因

フライバイワイヤとかのコンピューター支援が優秀なのかもな。

ところでもし今後大量生産に入った場合メンテナンスもメーカー委託になるけど別の部隊のF-35が帰ってくることもあるの?
1機送って既にメンテナンス済みの別の飛行隊の機体受けとるみたいな。
728名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-vCrl)
垢版 |
2018/01/30(火) 08:45:41.68ID:pMSm2iyRa
根暗のとっちゃん坊やがネット弁慶になって他人に坊やとか言っちゃう流れ
729名無し三等兵 (ワッチョイ ba7c-EeGJ)
垢版 |
2018/01/30(火) 09:09:59.18ID:bObb06Hy0
>>718
5年もかけて習熟して無いか、偉い空自パイロットが舐められているな。
730名無し三等兵 (ワッチョイ ba7c-EeGJ)
垢版 |
2018/01/30(火) 09:22:11.80ID:bObb06Hy0
>>718
どっちも必要無い装備だな(^o^)
2018/01/30(火) 09:43:46.31ID:u14JafPY0
>>689
そうするために弾道弾はあるんだろ
いまはいざとなれば一方的に虐殺される状況
正に戦争するくらいなら殺されようの九条教が国教の国らしい
732名無し三等兵 (ワッチョイ e31a-xSVK)
垢版 |
2018/01/30(火) 10:02:19.38ID:9/IliB5B0
>>731
9条狂はそろそろ根絶やしにしないと。
あれ、中国のスパイが作り出したものだから。
733名無し三等兵 (ワッチョイ e31a-xSVK)
垢版 |
2018/01/30(火) 10:24:26.17ID:9/IliB5B0
9条狂は、自分が無防備であるという自分の処分しうる部分の無防備かを言ってるだけでなく、
他者にもそれを強要するから、いわゆる正当防衛権と集団的自衛権の侵害で有り、
人権侵害。
734名無し三等兵 (ワッチョイ ba7c-EeGJ)
垢版 |
2018/01/30(火) 10:28:42.25ID:bObb06Hy0
>>733
俺も基本的人権の侵害条項だと思って居るから、
法的に無効だと革新しているよ。
九条教徒による無理心中は殺人だよな。
2018/01/30(火) 10:44:21.48ID:8CyCRi5k0
核もうそうするしかないなとは思うけども、ひとつ押さえておかなければならないのは自国の技術水準頼みの加工貿易に頼っていて資源が無い日本は再びどうしょうもない不況に陥った時に植民地を求めて侵略国家になってはいけないという事だ
まぁ日本の経済の見通しは明るくないしそうなる可能性が大いにあるのかなと思ってる
そういう意味では9条は全く意味がないわけではない、日本は容易に侵略国家になり得る条件があるもの
736名無し三等兵 (ワッチョイ e31a-xSVK)
垢版 |
2018/01/30(火) 10:49:55.97ID:9/IliB5B0
>>734
そそ。九条はあきらかに、正当防衛と集団的自衛権という国家の存在理由であり自然権を侵害してる。

だから、完全に人権侵害。

情けないのは、日本の大多数が憲法学者が馬鹿すぎること。
民法は改正することを民法学者はふつうにいうのに、日本の憲法学者は、
たぶん、中国共産党のと朝鮮労働党の子分の日本共産党に支配された勢力が
それを許さない。

だから、九条廃止に憲法学者の意見を聞く必要はない。あいつら「学者」ではない。
737名無し三等兵 (ワッチョイ e31a-xSVK)
垢版 |
2018/01/30(火) 10:51:05.91ID:9/IliB5B0
>>735
侵略してなならないけど、侵略されてもならないんだよ。わかってる?

侵略されないのは国家の義務なの。
2018/01/30(火) 10:53:18.94ID:qyWaZMAl0
はいはい他所行って存分にねー

派生議論スレ46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/
2018/01/30(火) 10:56:58.16ID:8CyCRi5k0
イギリスもかつて他国を侵略しまくって植民地支配したし、スペインだってポルトガルだって...申し上げたいのはどの国だって他国を侵略、支配して利益をもとめるという事をする可能性がある、日本だけじゃない
国家が核、もしくはイージスアショアやF-35を含む強力な兵器を持つようになれば良識のある国民が責任をもって政治家を選ばなければならない
そういう意味ではナショナリズム旺盛なやつとか差別的な、ヘイトに溢れる発言をしているやつ、またそれに賛同するやつは再び日本を危険な方向に進めかねない
740名無し三等兵 (ワッチョイ e31a-xSVK)
垢版 |
2018/01/30(火) 10:59:29.27ID:9/IliB5B0
>>739
そうだよ。しかし、侵略をしている、しようとする国家・国民はヘイトするべき。
侵略を憎むのは当然。

日本の侵略を憎むのをすすめつつそれを認めないのは矛盾だし、そもそも、謀略だろう。
あんたが謀略をしようとする工作員の可能性がますます高まったな。
2018/01/30(火) 11:03:47.22ID:hwZzS7Sla
>>739
グリニッジ標準時や海洋法や航海術などイギリス初の制度にただ乗りしておいてそれはないだろ。
日本にしても西洋化なんてせずに江戸時代さながらの暮らしを続ければよかったんだよ。そうすれば文化を侵略されないな
2018/01/30(火) 11:04:15.31ID:ccFt2jyt0
>>735
他国を侵略することに経済的メリットが無いのは証明されてる大英帝国はそのせいで没落した
みんなで仲良く平和に貿易するのが日本にとっての最善手そのための安全保障だわな
743名無し三等兵 (ワッチョイ ba7c-EeGJ)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:04:19.97ID:bObb06Hy0
>>735
しょうも無い事を妄想する奴だな。
744名無し三等兵 (ワッチョイ e31a-xSVK)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:08:20.70ID:9/IliB5B0
>>742
まあ、そのとおりです。だから、そう考えない支那が異質なので。
ただ、アメリカもモンロー主義化すれば、侵略しなくても、貿易を重視しなくなる可能性があるので、
日本は、世界市場に死活的に依存している以上、支那と日本は潜在的に対立する可能性あるんだよね。
だから、核武装は不可避かもしれない。
2018/01/30(火) 11:10:05.52ID:8CyCRi5k0
>>740
世界には野心を持った国々があるのは事実だしそういう国家から自国を守らなければならないというのは国の役目として当然
そのための準備も十分にすべきだと思うよ
ただヘイトとは違うんじゃないか?
世界の平和がノルウェーの平和だというノルウェーさんはどうなるの?

あと工作員がこんなとこで書き込んでなんか意味があると思っているのであればちょっとアレなんじゃないかと思う
746名無し三等兵 (ワッチョイ e31a-xSVK)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:13:22.68ID:9/IliB5B0
>>745
侵略国家をヘイトするのは当然だよ。拉致や、竹島侵略や、尖閣侵略をしている国家をヘイトするのは
侵略との戦いそのもの。

したがって、支那から金をもらっていた日本共産党が日本の敵なのも当然。
747名無し三等兵 (ワッチョイ e31a-xSVK)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:15:25.33ID:9/IliB5B0
>>745
そもそも、悪を嫌う(否定的評価≒ヘイト)するのは正義を実現するための前提。
価値判断そのもの。

支那がヘイトされるのは、支那が悪だから。

支那から金をもらってた日本共産党をヘイトするのも当然。
2018/01/30(火) 11:16:24.46ID:8CyCRi5k0
>>746
なるほど、それでは韓国を併合したり満州国を設立した日本もヘイトするという事か
貴殿は少し自国の歴史を勉強した方がいいんじゃないかい?
2018/01/30(火) 11:19:08.43ID:FhwHAOwb0
>>551

>B-2だって単独な訳ないじゃん
>作戦空域に入れば護衛の戦闘機がいる
>あんな数千億もする爆撃機を放置するわけがなく

はいはい。なんにも知らん人ご苦労さん
750名無し三等兵 (ワッチョイ e31a-xSVK)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:19:19.43ID:9/IliB5B0
>>748
そうやで。
韓国を併合したり、満州国を設立「している」日本はヘイトするべきだぜ。

あんたわかってないなあ。国家の行為をヘイトするんだよ。

まともになったら、ヘイトをやめるんだよ。

悪いことをやってるやつをヘイトしないで、正義が実現できるわけないだろ。

頭悪いねえ。
2018/01/30(火) 11:24:56.20ID:8CyCRi5k0
>>750
しかしながら貴殿の書き込みは国家自体をヘイトしているように見える(そう勘違いされる)ので一度思考を整理をする事をお勧めする
752名無し三等兵 (ワッチョイ ba7c-EeGJ)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:25:15.36ID:bObb06Hy0
>>741
欧米の植民地になっただけだな。
753名無し三等兵 (ワッチョイ e31a-xSVK)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:27:28.81ID:9/IliB5B0
>>751
いやむりろ、あんたが「日本を」ヘイトしてるんだろ。
当然の権利を否定してるんだから。

侵略者をヘイトするのは全く正義だぜ。侵略者と結びつく日本共産党をヘイトするのが正義であるように。
2018/01/30(火) 11:38:13.11ID:6JfyC9PqM
F35は?
2018/01/30(火) 11:40:40.32ID:8CyCRi5k0
>>753
発言がブレまくってて議論できない
以降の発言は東アでも行ってやりなよ
756名無し三等兵 (ワッチョイ e31a-xSVK)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:49:17.45ID:9/IliB5B0
>>755
発言がぶれてるのはアンタだよ。
日本をヘイトするのは許容しながら、
日本がヘイトするのは許容しない。

矛盾以外の何物でもない。

侵略をしている支那をヘイトしなさい。
2018/01/30(火) 11:54:16.85ID:+XYE2Ts4a
>>731
何事にも順序がある。
奴らがアホみたいに空母作ったり、潜水艦出してきたり島を占領して我が物顔だから巡航ミサイルやらを装備する。

北朝鮮が核武装してアメリカが何もしないからこちらもそれなりの対応をする。
後手に回るがその方が国内外に武器導入の大義名分出来る。
ほっとけば弾道ミサイル装備も夢じゃなくなるさ
2018/01/30(火) 12:16:19.54ID:kNcnxkFld
スレタイ読めない奴大杉
ちょっと頭冷やせ
759名無し三等兵 (ワッチョイ ba61-IcWB)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:43:23.43ID:8WKOyuQo0
ほんと、偏った思想のやつがあぶり出されるな
2018/01/30(火) 13:02:20.72ID:qyWaZMAl0
思想の偏りとかでなく「相応しい場所であるかどうか」を把握する基本的な知能の問題だと思うの
2018/01/30(火) 15:36:49.56ID:dlTaFWHK0
8CyCRi5k0

9/IliB5B0
の2人をNGIDに登録すれば良いだけの話。
762名無し三等兵 (ワッチョイ b7eb-ljA6)
垢版 |
2018/01/30(火) 18:07:46.26ID:OTZ/YV6B0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
763名無し三等兵 (ワッチョイ b7eb-ljA6)
垢版 |
2018/01/30(火) 18:10:58.92ID:OTZ/YV6B0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
764名無し三等兵 (ワッチョイ b7eb-ljA6)
垢版 |
2018/01/30(火) 18:12:52.73ID:OTZ/YV6B0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
765名無し三等兵 (アウアウカー Sa33-PmLc)
垢版 |
2018/01/30(火) 18:34:42.19ID:GIvu7zgTa
中国韓国北朝鮮ロシアが日本の近くに無かったら平和なんだろうな。
766名無し三等兵 (ワッチョイ 879b-V6vC)
垢版 |
2018/01/30(火) 18:45:00.86ID:0ejH+5ar0
>>749
ほーん
で2000億円が墜落と
B-2ってレーダーに映らないわけじゃないからね
あくまで爆撃機としては小さいRCSってだけ
2018/01/30(火) 19:01:56.55ID:yTp8GN50a
アメリカ空軍は戦略爆撃機に護衛を必要としない単独侵攻能力を要求していて
実際にやるかどうかは要求性能を達成できたか/それが作戦開始時点でも維持されているか次第だけど
B-2についてはOKだったんで少なくともイラク戦争のあたりまでは基本的には護衛無しで運用されている(今もそうかは知らん)
第六世代機は大型機のバトルプレーンになるというのもその文脈での主張なんで眉に唾つけるべきという話でもある
2018/01/30(火) 19:42:23.85ID:LdK4mJY7F
もう宇宙空間から地上に向けてミサイル発射するようになるんじゃね
2018/01/30(火) 19:51:51.85ID:itcg8A/0d
>>707
海軍に派遣しているF/Aー18分か
2018/01/30(火) 19:53:00.53ID:VN8W+oXP0
>>768
普通に現行の弾道ミサイルでいいじゃん
771名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-vCrl)
垢版 |
2018/01/30(火) 20:06:51.63ID:ws2TQADKa
バテレンに侵略されると言いながらバテレンから鉄砲を買わないと戦も出来ないコピー国家のまま21世紀を迎えたでござるの巻。
バテレン技術をコピー出来るのは本国で陳腐化した頃予定でござる
2018/01/30(火) 20:26:01.16ID:yTp8GN50a
突然イキり始めてどうした
773名無し三等兵 (ワッチョイ 27e3-EeGJ)
垢版 |
2018/01/30(火) 21:10:18.52ID:XYQGqhgH0
>>766
B-2AのRCSは0.1m~2,ATD-Xとほぼ同等何だが・・・
774名無し三等兵 (ワッチョイ 27e3-EeGJ)
垢版 |
2018/01/30(火) 21:16:26.19ID:XYQGqhgH0
>>768
衛星も地球も常時動いているって事を判って居るのか?
2018/01/30(火) 22:03:58.66ID:8Xtry8+40
長距離無人機ができたらそれで空爆するのが安上がりなのかな
2018/01/30(火) 22:21:49.59ID:A3nxC16A0
>>775
XB-47がそんな感じじゃなかったか?
艦載機だけど
2018/01/30(火) 22:33:51.80ID:8Xtry8+40
>>776
ググったらX-47Bっていうの作ってたんだな
中止になってMQ-25ってのに変わったんだな
2018/01/30(火) 22:43:55.31ID:A3nxC16A0
>>777
名前間違えてたか…スマン
2018/01/30(火) 23:49:51.74ID:qyWaZMAl0
離着陸能力とか色々つけてくと無人機とはいえどんどん高価になって落とされたくなくなる
なら巡航ミサイルでよくね?ってなオチが見えてくるぞ…
2018/01/30(火) 23:56:19.59ID:A3nxC16A0
>>779
確かに巡航ミサイルなら帰りの燃料もいらないしな。
2018/01/31(水) 00:48:56.81ID:f/w2I/1I0
よくよく考えてみたんだけど戦闘機に巡航ミサイル搭載させるのは
いいとして護衛艦に搭載させる検討がないのは何で?

F-35はブロック4まで装備出来ないからいつになるか分からんし、F-15は
改修費用がどれだけかかるかわからん。
そらま空から撃った方がより遠くへ飛ばせるからって言えばそうなんだけど。

タクティカルトマホークは距離3000kmだから別に護衛艦あるいは潜水艦からいくらでも撃てるし。
それともブロック IV待ち?
2018/01/31(水) 01:08:18.83ID:AGgvy1LZ0
年々射程が延びる敵防空艦等の対空ミサイルの射程外から撃つ事で 発射母機の安全を図る・・・というのが表向きの理由だからじゃね?
離島占拠等の敵侵攻に対応する為のもので まだ敵基地攻撃は巡航ミサイル保有の目的ではないと
2018/01/31(水) 01:10:09.94ID:WgpiCAin0
>>781
>いいとして護衛艦に搭載させる検討がないのは何で?
護衛艦は検討されて、後回し、に違いない。
1) 陸からでも目標まで届く
2) 海自艦のVLSが少ない → 1隻8発撃っても、8隻で64発。米軍のF-15Eで、4機編隊で2ソーティ相当の象徴的攻撃ができるだけ。
2018/01/31(水) 02:02:19.58ID:NnwnH95f0
>>781
水平線で狙えないからじゃない?
2018/01/31(水) 06:41:43.52ID:H/5rjkvHF
>>768
今のところ、何かの条約違反だし、何処かがやるとキューバ危機と同様の大騒ぎになるわな
2018/01/31(水) 07:38:07.13ID:Ou+ZKMoGM
>>781
実質地対空ミサイルが艦対空ミサイルと似てるよね
ロシアが開発してる長射程の地対空ミサイルのS-500だかって船にも載せるんじゃなかったかな
予算次第だと思うけど日本も今後はそうなるんじゃないかな
2018/01/31(水) 07:43:37.62ID:B/7HkpLv0
F-35韓国に配備
文在寅、国家情報院の解体
あらゆる情報が中国、北朝鮮に駄々漏れ

F-35関連情報まで漏らされたら他人事じゃ済まないんですけど
2018/01/31(水) 08:19:23.09ID:TXA/MmPmM
アメリカがそんなことを気にしてたら
日本にもF-35は売らなかっただろ
2018/01/31(水) 10:38:07.48ID:6RVsGlVy0
米国って韓国からも色々金引き出そうとしてるが
あの国って金出せるような状態じゃないよな。米国は潰す気なのかねw
2018/01/31(水) 10:50:01.76ID:ArSPhyi/M
潰れそうな奴は取れるうちに毟り取る
そんなの常識です。
2018/01/31(水) 12:07:45.03ID:3jGsDWSSM
>>790
破産するとIMF管理下になるんだっけ?
武器が売れても破産してもアメリカは損しない様になってるのかな...
2018/01/31(水) 12:39:36.08ID:VVzUuPdO0
>>785
宇宙条約
2018/01/31(水) 13:38:52.66ID:zuVJe67U0
半島情勢を牽制か。嘉手納訓練で、米F-35AがGPS誘導爆弾の実弾搭載
1機に500kgのGPS誘導爆弾2発ずつ、10機に搭載
https://www.houdoukyoku.jp/posts/25436
2018/01/31(水) 14:44:38.18ID:PfZaeQYE0
しかしラーメン大好き小泉さんをみてると
主人公をアニメ絵のJKにするだけでまだまだいけると思うな
2018/01/31(水) 15:27:26.78ID:6RVsGlVy0
>>794
何の話しだ・・・?
2018/01/31(水) 15:41:11.54ID:TrZ0CnN/0
F-35大好き清谷さん(仮名)とかやればもっと導入の機運が高まるとかそんな話?
2018/01/31(水) 15:45:35.45ID:VPCoOLSW0
航空優勢民営化とかの話?
2018/01/31(水) 15:49:49.84ID:KijqDUP60
SAM配置密度の偽装とか起きそう
2018/01/31(水) 19:29:02.60ID:81B6kYLI0
>>795
小泉さん見てないのか?
2018/01/31(水) 19:30:04.95ID:9Iqwv0CD0
F-35B(+いずも)だいすき文谷さん(仮名)
801名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-gRmZ)
垢版 |
2018/01/31(水) 19:34:38.05ID:kRE6ebVid
ラーメン大好きは小池さんだろ
2018/01/31(水) 19:36:53.44ID:MCvU2T710
本当は鈴木さん
小池さんちに下宿してたから、家の表札が小池だった
2018/01/31(水) 19:41:21.77ID:nsQNU0wkd
あれは鈴木さん
2018/01/31(水) 19:58:15.53ID:81B6kYLI0
小池さんだか鈴木さんだかよく分からんが、今はラーメン大好き小泉さんの話だろ
2018/01/31(水) 20:08:29.16ID:9Iqwv0CD0
ラーゲリ大好き小泉悠さん(仮名)
2018/01/31(水) 20:50:58.09ID:i6f6+nBBd
北朝鮮でボロ儲け小泉(仮名)さん、だったんじゃないかな?
2018/01/31(水) 20:55:51.03ID:VPCoOLSW0
権力大好き小池さんの話かもしれない
808名無し三等兵 (ワッチョイ e340-FDFW)
垢版 |
2018/01/31(水) 21:45:46.99ID:GMS5ElXu0
>>777
あんまり注目されてないけどそのMQ-25こそF-35Cとコンビを組んで21世紀の艦載機の中心的な機体になると思う
給油機で導入し機能拡張して偵察 攻撃 データリンク中継機にまで使うだろうね ステルスは一流ではないが限定的にあるようだし
2018/01/31(水) 21:46:31.31ID:81B6kYLI0
空母いぶきをラーメン大好き小泉さんのキャラでアニメ化したらいいんじゃね?
2018/01/31(水) 22:03:39.38ID:RK1E+g+ra
>>808
日本政府も次期防衛大綱に入れてくれればいいんだがな
艦隊防空用のF-35C,対水上艦艇用のF/A-18E(最新ブロック),EA-18G,MQ-25,E-2D
それを搭載する母艦
これだけ揃えればアメリカも二度とフリーライダーなんて言わないだろう
2018/01/31(水) 22:26:54.50ID:0ZHJ2o6g0
イタリア・カメリFACO、初のF-35Bをイタリア国防省に納入
https://flyteam.jp/news/article/89876
2018/01/31(水) 23:45:42.66ID:GIXnY5We0
まぁちょっとカネはかかるが名古屋FACOにF-35Bのラインを足しとけばいいんだよ。
最初の金は三菱が出してくれるよ。
2018/01/31(水) 23:56:17.33ID:AGgvy1LZ0
無理じゃね 大した数見込めないBに簡単に出すぐらいならAの後部生産してただろ
2018/01/31(水) 23:56:55.12ID:f/w2I/1I0
F-35BってF-35Aと見てくれ似てるけど、中身結構違う機体だろ?
たかだか20機のために製造するの?金かなりかかるんじゃね
F-35Aの方はF-15J4個飛行隊分の置き換え分もほぼほぼ内定しているだろうけど。

まさか海自用のF-35Bを製造とか言うんじゃないだろね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況