F-35 Lightning II 総合スレッド 98機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sace-g4Bb)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:31:29.25ID:H0cy6ic0a
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/

F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html

荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。

※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 97機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1514535668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
763名無し三等兵 (ワッチョイ b7eb-ljA6)
垢版 |
2018/01/30(火) 18:10:58.92ID:OTZ/YV6B0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
764名無し三等兵 (ワッチョイ b7eb-ljA6)
垢版 |
2018/01/30(火) 18:12:52.73ID:OTZ/YV6B0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
765名無し三等兵 (アウアウカー Sa33-PmLc)
垢版 |
2018/01/30(火) 18:34:42.19ID:GIvu7zgTa
中国韓国北朝鮮ロシアが日本の近くに無かったら平和なんだろうな。
766名無し三等兵 (ワッチョイ 879b-V6vC)
垢版 |
2018/01/30(火) 18:45:00.86ID:0ejH+5ar0
>>749
ほーん
で2000億円が墜落と
B-2ってレーダーに映らないわけじゃないからね
あくまで爆撃機としては小さいRCSってだけ
2018/01/30(火) 19:01:56.55ID:yTp8GN50a
アメリカ空軍は戦略爆撃機に護衛を必要としない単独侵攻能力を要求していて
実際にやるかどうかは要求性能を達成できたか/それが作戦開始時点でも維持されているか次第だけど
B-2についてはOKだったんで少なくともイラク戦争のあたりまでは基本的には護衛無しで運用されている(今もそうかは知らん)
第六世代機は大型機のバトルプレーンになるというのもその文脈での主張なんで眉に唾つけるべきという話でもある
2018/01/30(火) 19:42:23.85ID:LdK4mJY7F
もう宇宙空間から地上に向けてミサイル発射するようになるんじゃね
2018/01/30(火) 19:51:51.85ID:itcg8A/0d
>>707
海軍に派遣しているF/Aー18分か
2018/01/30(火) 19:53:00.53ID:VN8W+oXP0
>>768
普通に現行の弾道ミサイルでいいじゃん
771名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-vCrl)
垢版 |
2018/01/30(火) 20:06:51.63ID:ws2TQADKa
バテレンに侵略されると言いながらバテレンから鉄砲を買わないと戦も出来ないコピー国家のまま21世紀を迎えたでござるの巻。
バテレン技術をコピー出来るのは本国で陳腐化した頃予定でござる
2018/01/30(火) 20:26:01.16ID:yTp8GN50a
突然イキり始めてどうした
773名無し三等兵 (ワッチョイ 27e3-EeGJ)
垢版 |
2018/01/30(火) 21:10:18.52ID:XYQGqhgH0
>>766
B-2AのRCSは0.1m~2,ATD-Xとほぼ同等何だが・・・
774名無し三等兵 (ワッチョイ 27e3-EeGJ)
垢版 |
2018/01/30(火) 21:16:26.19ID:XYQGqhgH0
>>768
衛星も地球も常時動いているって事を判って居るのか?
2018/01/30(火) 22:03:58.66ID:8Xtry8+40
長距離無人機ができたらそれで空爆するのが安上がりなのかな
2018/01/30(火) 22:21:49.59ID:A3nxC16A0
>>775
XB-47がそんな感じじゃなかったか?
艦載機だけど
2018/01/30(火) 22:33:51.80ID:8Xtry8+40
>>776
ググったらX-47Bっていうの作ってたんだな
中止になってMQ-25ってのに変わったんだな
2018/01/30(火) 22:43:55.31ID:A3nxC16A0
>>777
名前間違えてたか…スマン
2018/01/30(火) 23:49:51.74ID:qyWaZMAl0
離着陸能力とか色々つけてくと無人機とはいえどんどん高価になって落とされたくなくなる
なら巡航ミサイルでよくね?ってなオチが見えてくるぞ…
2018/01/30(火) 23:56:19.59ID:A3nxC16A0
>>779
確かに巡航ミサイルなら帰りの燃料もいらないしな。
2018/01/31(水) 00:48:56.81ID:f/w2I/1I0
よくよく考えてみたんだけど戦闘機に巡航ミサイル搭載させるのは
いいとして護衛艦に搭載させる検討がないのは何で?

F-35はブロック4まで装備出来ないからいつになるか分からんし、F-15は
改修費用がどれだけかかるかわからん。
そらま空から撃った方がより遠くへ飛ばせるからって言えばそうなんだけど。

タクティカルトマホークは距離3000kmだから別に護衛艦あるいは潜水艦からいくらでも撃てるし。
それともブロック IV待ち?
2018/01/31(水) 01:08:18.83ID:AGgvy1LZ0
年々射程が延びる敵防空艦等の対空ミサイルの射程外から撃つ事で 発射母機の安全を図る・・・というのが表向きの理由だからじゃね?
離島占拠等の敵侵攻に対応する為のもので まだ敵基地攻撃は巡航ミサイル保有の目的ではないと
2018/01/31(水) 01:10:09.94ID:WgpiCAin0
>>781
>いいとして護衛艦に搭載させる検討がないのは何で?
護衛艦は検討されて、後回し、に違いない。
1) 陸からでも目標まで届く
2) 海自艦のVLSが少ない → 1隻8発撃っても、8隻で64発。米軍のF-15Eで、4機編隊で2ソーティ相当の象徴的攻撃ができるだけ。
2018/01/31(水) 02:02:19.58ID:NnwnH95f0
>>781
水平線で狙えないからじゃない?
2018/01/31(水) 06:41:43.52ID:H/5rjkvHF
>>768
今のところ、何かの条約違反だし、何処かがやるとキューバ危機と同様の大騒ぎになるわな
2018/01/31(水) 07:38:07.13ID:Ou+ZKMoGM
>>781
実質地対空ミサイルが艦対空ミサイルと似てるよね
ロシアが開発してる長射程の地対空ミサイルのS-500だかって船にも載せるんじゃなかったかな
予算次第だと思うけど日本も今後はそうなるんじゃないかな
2018/01/31(水) 07:43:37.62ID:B/7HkpLv0
F-35韓国に配備
文在寅、国家情報院の解体
あらゆる情報が中国、北朝鮮に駄々漏れ

F-35関連情報まで漏らされたら他人事じゃ済まないんですけど
2018/01/31(水) 08:19:23.09ID:TXA/MmPmM
アメリカがそんなことを気にしてたら
日本にもF-35は売らなかっただろ
2018/01/31(水) 10:38:07.48ID:6RVsGlVy0
米国って韓国からも色々金引き出そうとしてるが
あの国って金出せるような状態じゃないよな。米国は潰す気なのかねw
2018/01/31(水) 10:50:01.76ID:ArSPhyi/M
潰れそうな奴は取れるうちに毟り取る
そんなの常識です。
2018/01/31(水) 12:07:45.03ID:3jGsDWSSM
>>790
破産するとIMF管理下になるんだっけ?
武器が売れても破産してもアメリカは損しない様になってるのかな...
2018/01/31(水) 12:39:36.08ID:VVzUuPdO0
>>785
宇宙条約
2018/01/31(水) 13:38:52.66ID:zuVJe67U0
半島情勢を牽制か。嘉手納訓練で、米F-35AがGPS誘導爆弾の実弾搭載
1機に500kgのGPS誘導爆弾2発ずつ、10機に搭載
https://www.houdoukyoku.jp/posts/25436
2018/01/31(水) 14:44:38.18ID:PfZaeQYE0
しかしラーメン大好き小泉さんをみてると
主人公をアニメ絵のJKにするだけでまだまだいけると思うな
2018/01/31(水) 15:27:26.78ID:6RVsGlVy0
>>794
何の話しだ・・・?
2018/01/31(水) 15:41:11.54ID:TrZ0CnN/0
F-35大好き清谷さん(仮名)とかやればもっと導入の機運が高まるとかそんな話?
2018/01/31(水) 15:45:35.45ID:VPCoOLSW0
航空優勢民営化とかの話?
2018/01/31(水) 15:49:49.84ID:KijqDUP60
SAM配置密度の偽装とか起きそう
2018/01/31(水) 19:29:02.60ID:81B6kYLI0
>>795
小泉さん見てないのか?
2018/01/31(水) 19:30:04.95ID:9Iqwv0CD0
F-35B(+いずも)だいすき文谷さん(仮名)
801名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-gRmZ)
垢版 |
2018/01/31(水) 19:34:38.05ID:kRE6ebVid
ラーメン大好きは小池さんだろ
2018/01/31(水) 19:36:53.44ID:MCvU2T710
本当は鈴木さん
小池さんちに下宿してたから、家の表札が小池だった
2018/01/31(水) 19:41:21.77ID:nsQNU0wkd
あれは鈴木さん
2018/01/31(水) 19:58:15.53ID:81B6kYLI0
小池さんだか鈴木さんだかよく分からんが、今はラーメン大好き小泉さんの話だろ
2018/01/31(水) 20:08:29.16ID:9Iqwv0CD0
ラーゲリ大好き小泉悠さん(仮名)
2018/01/31(水) 20:50:58.09ID:i6f6+nBBd
北朝鮮でボロ儲け小泉(仮名)さん、だったんじゃないかな?
2018/01/31(水) 20:55:51.03ID:VPCoOLSW0
権力大好き小池さんの話かもしれない
808名無し三等兵 (ワッチョイ e340-FDFW)
垢版 |
2018/01/31(水) 21:45:46.99ID:GMS5ElXu0
>>777
あんまり注目されてないけどそのMQ-25こそF-35Cとコンビを組んで21世紀の艦載機の中心的な機体になると思う
給油機で導入し機能拡張して偵察 攻撃 データリンク中継機にまで使うだろうね ステルスは一流ではないが限定的にあるようだし
2018/01/31(水) 21:46:31.31ID:81B6kYLI0
空母いぶきをラーメン大好き小泉さんのキャラでアニメ化したらいいんじゃね?
2018/01/31(水) 22:03:39.38ID:RK1E+g+ra
>>808
日本政府も次期防衛大綱に入れてくれればいいんだがな
艦隊防空用のF-35C,対水上艦艇用のF/A-18E(最新ブロック),EA-18G,MQ-25,E-2D
それを搭載する母艦
これだけ揃えればアメリカも二度とフリーライダーなんて言わないだろう
2018/01/31(水) 22:26:54.50ID:0ZHJ2o6g0
イタリア・カメリFACO、初のF-35Bをイタリア国防省に納入
https://flyteam.jp/news/article/89876
2018/01/31(水) 23:45:42.66ID:GIXnY5We0
まぁちょっとカネはかかるが名古屋FACOにF-35Bのラインを足しとけばいいんだよ。
最初の金は三菱が出してくれるよ。
2018/01/31(水) 23:56:17.33ID:AGgvy1LZ0
無理じゃね 大した数見込めないBに簡単に出すぐらいならAの後部生産してただろ
2018/01/31(水) 23:56:55.12ID:f/w2I/1I0
F-35BってF-35Aと見てくれ似てるけど、中身結構違う機体だろ?
たかだか20機のために製造するの?金かなりかかるんじゃね
F-35Aの方はF-15J4個飛行隊分の置き換え分もほぼほぼ内定しているだろうけど。

まさか海自用のF-35Bを製造とか言うんじゃないだろね。
2018/02/01(木) 00:02:43.01ID:9pR3Q9jsa
20機ってのは1番艦用で、母艦を何隻か建造するんじゃないの
2018/02/01(木) 02:58:06.74ID:5Q9ecEFL0
陸上護衛艦にいたばる に配備だぞ
2018/02/01(木) 08:18:12.49ID:0pa0ul9e0
安定のktmr

F-35戦闘機の購入は本当に日本のためになるのか?
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52222
2018/02/01(木) 08:30:39.29ID:l4krovcY0
>>816
にゅうたばる 
2018/02/01(木) 11:35:01.44ID:pf+7iAeHx
>>818
しんでんばる
2018/02/01(木) 12:50:52.41ID:l4krovcY0
>>819
しんでんばる→福岡県

にゅうたばる→宮崎県
2018/02/01(木) 13:17:32.72ID:SZS0bROAM
あらたはら
2018/02/01(木) 13:37:42.68ID:SZS0bROAM
F35降りてったか?@あいち
823名無し三等兵 (スップ Sd3f-mGwT)
垢版 |
2018/02/01(木) 16:55:03.57ID:0d+76Jmtd
彼らは通称『ひばりヶ丘基地』と呼ぶ。
野生のひばりが、天敵から雛を守るため、わざと外した場所で離着陸を繰り返し
小鳥にとっては遠い道程を歩いて給餌することから、名付けの元となった。
わがF35Bは、敵の追跡から基地を守るため、遠い山間で垂直離着陸を行う。
基地までの遠い道程を、ホバリングで移動するのだ。
地上の補給も念が入っており、民間トラックに偽装した補給部隊が中国自動車道の某所から出入りする。
2018/02/01(木) 17:03:36.16ID:0pa0ul9e0
>>545

引用っての、写真の引用アドレスであって
記事のソースなしじゃん。
他の軍事関係の記述読んだらわかると思うが、
そのサイトの軍事関係ネタは非常に精度が低い
2018/02/01(木) 18:05:17.59ID:0pa0ul9e0
http://www.thutmosev.com/archives/36397112.html

このブログはこんなレベル。

>ネットやマスコミでは中国やロシアは毎年のようにステルス戦闘機や新型戦闘機を開発し、一般の人はそれが配備されていると思っている。

>しかし事実は旧ソ連が開発したSu27とMig29を、改良しながら主力戦闘機として使っている。

へー中国って
826名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-kp3l)
垢版 |
2018/02/01(木) 18:37:27.39ID:l/PQLKFo0
>>819
ヌタバルでしょ。
ヌタは泥地、ハルは勿論原野、まーうちでは畑の事だが、転じて耕作すると言う意味も有る。
ハルイカは畑仕事に行こうって意味だ。
827名無し三等兵 (ワッチョイ ff9e-p/Fq)
垢版 |
2018/02/02(金) 16:17:31.23ID:wHcahcLB0
>>825
仮にハッタリだとしても、
中国がステルス戦闘機を開発した。
F-22に迫る能力だ。
といえば、それに備えるのが防衛ってもんだ。
実情はロシアの旧式だったとしてもだ。
空母を建造していると中国が言えば、日本もいずも+F-35Bで備える。
仮に出力不足で重装備で発艦できなくてもだ。
2018/02/02(金) 16:42:40.90ID:2w81h+6E0
>>827

これのつっこみどころはそこじゃなくて、中国の主力戦闘機がMiG-29ってところ
829名無し三等兵 (ワッチョイ ff9e-p/Fq)
垢版 |
2018/02/02(金) 17:26:03.87ID:wHcahcLB0
>>828
仮に古いMIG-29だったとしても、こっちは全力で備えるべき。
830名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-VW3n)
垢版 |
2018/02/02(金) 17:28:38.24ID:QyY8MwPn0
【同時刻テロ】 阪神46 福島46  ≪以軍F-35A 対 海自F-35B≫  エルサレム空爆 【いずも出撃】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517539306/l50
2018/02/02(金) 17:29:01.59ID:AeCg6lUVd
日本はいつだって全力だよ
2018/02/02(金) 18:19:07.99ID:IvSaOC+k0
冷戦終結と中国台頭の間には若干平和なときがあったように思えるけど、
ソ連の名前が変わっただけでそうでもなかったんだろうな。
2018/02/02(金) 18:24:48.27ID://mYsNvc0
>>832
それでもコーカサス山麓を失ったロシアに
ソ連ほどの力はない
834名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-yrgl)
垢版 |
2018/02/02(金) 18:55:58.32ID:0w8aInHqa
>>827
相手が空母持ってきてこっちに来るから軽空母で迎え撃つとか意味わからなすぎ
2018/02/02(金) 19:48:37.94ID:bBVHsndoM
>>834
世論操作には時間と手間がかかるんだよ

おおすみ→ひゅうが→いせ→F35B搭載発表

ここまで何年かかってると思ってる。あと一歩で正式空母にチェックメイト!
2018/02/02(金) 19:49:23.19ID:pUTAZIXEM
ヘリ空自(笑)で特攻すれば良い。
2018/02/02(金) 20:03:16.18ID:xzqXlBBe0
>ここまで何年かかってると思ってる

ムン政権が終わる5年以内に韓国は北に飲み込まれて消滅するって事らしいけど、
それまでに日本の国防の世論操作はどこまで進むの?
F35B搭載発表まで漕ぎ着けられるんか?
2018/02/02(金) 20:32:47.93ID:FUpStcZ60
>>829
古い新しい以前に中国はMig-29持っていない
仮にどうこうとかほざく前にまず最低限の知識持って、どうぞ
2018/02/02(金) 20:38:11.21ID:dX5N60ZF0
>>834

俺なら旧式機30機搭載の大型空母よりステルスF35B 10機運用してる軽空母取るけどな。
840名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-kp3l)
垢版 |
2018/02/02(金) 20:39:29.20ID:pHR+Oetc0
>>799
なんの話だ?
2018/02/02(金) 21:06:25.76ID:5VGbiE2I0
ttp://ramen-koizumi.com/
ラーメン大好き小泉さんってアニメがありまして

実写のドラマ版もあった
2018/02/02(金) 21:19:28.87ID:gNu3ZqM7a
>>839
じゃあ、俺はF-35A買い増しするわ。
B型は機内にJSMを積めないから。
843名無し三等兵 (スップ Sdbf-mGwT)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:10:00.88ID:qzDBRFGSd
天安門前虐殺もチベット虐殺も、14億人のマーケットを売りで乗りきった共産党中国だから
日本の滑走路封鎖なんか平気でやってのけるよ。
首尾よく運べば、無血占領も可能なはずだし、
なにより西側諸国のために一度も身体を張ったことのない日本だからな。
見捨てられるのも非常に早い。
日本列島ぜんぶが中国領になったら、ロシア極東がチト危なくなるから、最底でも北海道は彼方が獲るよ。
韓国は対馬と北九州関門海峡を抑えるはすだな。

日本は18世紀のポーランドみたいに分割されて、それぞれ御主人様国の都合で
日本人同士が戦わされるのさ。
844名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-yrgl)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:37:36.50ID:0w8aInHqa
>>835
世論操作してまで空母持ちたがるとかアホすぎ
2018/02/02(金) 22:38:12.44ID:HpYH0uPU0
>>843
ソ連ならいざしらず今のロシアがどうやって北海道獲るのよ
あと日本列島が中国領になるならその前に朝鮮半島が中国領になってる
2018/02/02(金) 22:53:03.24ID:gVS8vrBw0
クリミアをみれば解るけど昔のような全力戦闘で領土拡張なんて起こらないと思うよ
台湾もいつの間にか中国になってるかもしれんけど
2018/02/02(金) 23:05:46.58ID://mYsNvc0
熱核融合炉が実現して、
無尽蔵に近いエネルギー源が現実の物となった後も
戦争って起こるのかね・・・?

少なくとも資源の奪い合いによる紛争は減りそうだけど
2018/02/02(金) 23:24:55.29ID:xzqXlBBe0
多分さ、熱核融合路も、レーザーやレイルガンでMDシステムを確立しちゃうのも、ついてに核の半減期を短くしちゃうのも、日米が先なんだよ。
で、ロシア(プーチン)は領土よりも日本の様に自活出来る国になれる様に日本に倣おうとしてるでしょ。
北方領土はその協力を引き出す為のカードだってトップ同士はお互い分ってるから、後は利権絡んだ売国奴や国内世論を諫めて行く努力でしょ。

とりあえず韓国を米中で押し付け合ってて、北が引き取ってくれそうなので、後は日本が核武装すれば、新世界秩序、新冷戦構造の構築を見るだろうな。
849名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-CsfK)
垢版 |
2018/02/02(金) 23:30:40.03ID:67D5r4kza
>>845
といいつつ自衛隊の装備も戦車が74式から90式になった以外殆ど進歩してないんだよなあ。
Su-57出すまでもなく大型戦闘機のMig-31でpre機をボコったり戦術ミサイルで重要拠点ボコったあとで
ポモルニク級エアクッションで戦車揚陸し放題だな。
2018/02/02(金) 23:59:41.68ID:XScwdj2U0
>>849
もうF-35の配備始まってるんだが何言ってるんだ?
2018/02/03(土) 00:11:56.10ID:wWu+l6bC0
F-4と初期preと偵察隊置き換えの4個隊で80機程度か、毎年6機の調達だからあと10年以上と考えると道は長い
2018/02/03(土) 01:06:10.33ID:zyMsY6Do0
>>849
とりあえず、1975年以降に制式化した装備を確認してみたら?
853名無し三等兵 (ワッチョイ ff9e-p/Fq)
垢版 |
2018/02/03(土) 01:11:48.75ID:fjqkDBwU0
>>834
854名無し三等兵 (ワッチョイ ff9e-p/Fq)
垢版 |
2018/02/03(土) 01:27:05.20ID:fjqkDBwU0
>>838
すまんのう。
855名無し三等兵 (ワッチョイ ff9e-p/Fq)
垢版 |
2018/02/03(土) 01:30:58.68ID:fjqkDBwU0
>>834
ミサイルを搭載したらまともに発艦できない非ステルス旧式機が30機と、最新のステルス機10機のどちらが強いと思う?
856名無し三等兵 (ワッチョイ ff9e-p/Fq)
垢版 |
2018/02/03(土) 01:32:49.36ID:fjqkDBwU0
>>843
中国人からのご意見ですね。
857名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc1-yrgl)
垢版 |
2018/02/03(土) 04:35:29.96ID:6DVd40Ff0
>>855
陸上から対艦ミサイルを内蔵して隠密に近づける最新のステルス戦闘機が最強
2018/02/03(土) 06:33:55.62ID:jucwhOA50
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2018/02/f-35a_3.html

> 三沢基地に航空自衛隊F-35A展開始まる、一方で部品供給は黄信号

やっぱり……
859名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-CsfK)
垢版 |
2018/02/03(土) 07:32:30.80ID:6CloIfJRa
1機だけ配備したのと戦闘飛行隊単位で運用開始したことの区別がつかない愛国者は
単騎無双のエスコン運用でも考えてるんだろうなあ
2018/02/03(土) 07:40:20.61ID:nF4x/9Ic0
何が言いたいのか全く分からないが、解決するべき問題があるのは確かだ
861名無し三等兵 (エムゾネ FFbf-mGwT)
垢版 |
2018/02/03(土) 08:03:05.89ID:PuI8RWRlF
>>845
オホーツク海に、中国海軍が出入りしたらロシアはおしまい。
862名無し三等兵 (エムゾネ FFbf-mGwT)
垢版 |
2018/02/03(土) 08:06:59.73ID:PuI8RWRlF
まぁ東シベリアは維持できなくなるな。
極東ロシアの軍民30万人ぐらいまで、犠牲にしてでも強気で推さなきゃ国が保たない。
2018/02/03(土) 08:23:25.96ID:bSnTJF480
>>861

中国海軍が冬の日本海やオホーツクを航海できるとは思えない
いまだ沿岸海軍の域を出ていないからね
所詮大陸国家なんだよ、海に出るなら内陸って深層意識が抜けきれないから

騒音を撒き散らす潜水艦・25ノットも出せない航空母艦・まともな対空戦闘もできない護衛艦
スクランブルアラートの出番すらない空軍・軍閥優先で統一性のとれない共産党所属軍隊

確かに見た目の正面装備はそろえ始めてるけど中身と練度が全く無いからね
内戦で培った陸軍ですらアメリカと戦ったベトナムには敗退してる
三軍でも一番強いといわれてても弱小周辺国へ圧力かけたり侵攻するのがやっとできるレベルの陸軍

この程度の軍隊にロシアが負けるとは思えないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況