●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 31.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 14:56:18.61ID:Ym1CfbYz
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●                        ●
●     本スレッドはネタ版です      ●
●                        ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●

ふとネタに思った事があったらスレを立てる前に、
ここでネタ質問してみましょう。

常連の人は可能な限りネタ質問への速やかなネタ回答をお願いします。
ネタ回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
あるいはネタ回答は既出かも知れません。

テンプレまとめは下記
http://wiki.livedoor.jp/army_2ch/d/%be%d0%bf%b4%bc%d4%b4%bf%b7%de%a1%a1%a5%b9%a5%ec%a4%f2%ce%a9%a4%c6%a4%eb%a4%de%a4%a8%a4%cb%a4%b3%a4%b3%a4%c7%bc%c1%cc%e4%a4%f2


前スレ
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 31.6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1478735157/

by びんたん次スレ一発作成 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
689名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 09:07:07.06ID:eg5Xnawt
>>688
相当になれます
2018/04/29(日) 10:47:47.32ID:tCBDzeEl
相当お好きなようで
2018/04/29(日) 13:06:09.05ID:6T7f/ds2
JK=ジェラシックカンチョー
2018/04/29(日) 16:32:43.83ID:aNPAr1x+
>>689>>690
そのダジャレはなんだ?
総統閣下はお怒りだぞ
相当カッカしておられるぞ
693名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 16:34:22.01ID:eg5Xnawt
じゃあ伍長閣下はシベリア行きということで
2018/04/30(月) 09:33:20.57ID:paQt3hTu
「エデンの東」でヒロインのアブラがジェームズ・ディーンの事を「キャル!」と呼んでいますが
あの時代だと未だCALは存在してないから、FALの間違いでは?と思うのですが
2018/05/01(火) 01:31:15.24ID:1HKCRBIM
チャイナのロボット兵器に対抗するにはどうしたらいいのでしょう?
ttp://news.163.com/photoview/00AP0001/2293171.html?from=ph_ss#p=DGJ70MDI00AP0001NOS
2018/05/01(火) 01:38:29.83ID:R9bLvh3x
>>695
その程度では恐るるに足りません。
しかし偉大なる先行者が攻め込んで来たらお手上げです。

http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/tamasiitop/robotyuugoku/robotyuugoku.htm
2018/05/01(火) 07:46:09.50ID:sF+MyCpy
『ヒトラー 最期の12日間』 という有名な映画がありますが
『ヒトラー 最高の12日間』 という映画があるとすれば、どのような内容になるのでしょうか?
2018/05/01(火) 08:50:23.03ID:KG4XdiKl
ヒトラーが法の華に入ります。
2018/05/01(火) 09:15:30.83ID:+qC5FRIO
それなら「ヒトラー最中の10分間」ならどうだ?
2018/05/01(火) 09:19:04.50ID:s3Rzf4Rp
ヒトラーもなかはドイツ土産の地位をベルリンの壁おこしに取って代わられたんだよなぁ
2018/05/01(火) 11:08:33.46ID:S7oE0oLL
チャーチルの演説中の”THIER FINEST HOUR”とかマジレス
2018/05/01(火) 12:22:42.78ID:sF+MyCpy
昨日、高速道路を走っていたら 「SA」 という表示があってドキッとしました
まさかレームなどが待っているってことは無いと思うのですが
2018/05/01(火) 12:33:26.98ID:IYISOS0L
足柄サービスエリア(意味深)
妙高サービスエリア(意味深)
2018/05/01(火) 12:52:24.56ID:ffpM3xc7
SAはDAに比べてプルが軽くトリガートリップも小さいので、
ちょいと触っただけで暴発することがありますから注意が必要です(意味深)
2018/05/01(火) 19:07:40.64ID:cTqNtOLv
SDカードに重要な文書を入れたら、最終的にハイドリヒ長官の机の上
に行ってしまうのですか?
2018/05/02(水) 00:56:40.05ID:T9FjwEAc
心配ならFDに入れとくとよい そうすれはFire Department つまり消防署にとどく
2018/05/02(水) 00:58:01.89ID:U/A9J9rz
ひょっとして北の国ではT−34は現役でしょうか?
2018/05/02(水) 01:26:57.65ID:0eG60LTC
黒板五郎は古い道具を活用する人ですから当然です
2018/05/02(水) 01:31:02.29ID:0isOG0rB
イラ・イラ戦争とはいったい何が理由でそんなにイライラしていたのですか?
2018/05/02(水) 06:17:46.96ID:wmJG4/cc
>>709
本心では女性のブルマ姿が見たいのに、女性が皆ブルカで体を隠しているからですね
2018/05/02(水) 09:07:37.89ID:uzEnQSqb
先程ラジオを聴いていたら「ボギー、ボギー、あんたの時代は〜♪」という歌詞が聞こえたのですが、
なんで我彼不明機なんでしょうか?
2018/05/02(水) 11:20:25.87ID:oKW/Ccqd
そのボギーではなく、戦車の懸架装置のことです。
ボギー式や複式ボギー式の時代ならハイドロニューマチックみたいにややこしい整備じゃなく、
トーションバーみたいに車体を貫通することもなかったのにねえ、という整備兵の恨み節です
2018/05/02(水) 12:54:59.04ID:fYeiG8av
第502重戦車大隊などは、総統閣下の信頼が厚い有能な「火消し役」だったそうですが
なんで消防庁はティーガー重戦車を消防署に配備しないのでしょうか?
2018/05/02(水) 15:51:54.95ID:T9FjwEAc
ティーガーは車輛数の不足のため、
日本の消防庁には代わりの各種消防自動車が配備されています
2018/05/03(木) 02:31:25.23ID:GtTEk0Po
最近、ニュースでしょっちゅう「皮革化」が話題になっていますが、いまさら動物の皮の扱いが
なぜそんなに大きく取り上げられるのでしょうか?
2018/05/03(木) 04:55:32.43ID:XR4roq3b
それは 「非革化」 の聞き間違いですね
拳銃ホルスターなどの一般的な軍用品には革製品が多く、動物保護の観点からも人工皮革で代用出来るものは
クラ○ーノ等の人工皮革に替えていきましょう、という動物愛護運動の一環です

我が国では、革を持たない・革を作らない・革を持ち込まない、を 「非革三原則」 と言います
2018/05/03(木) 09:47:01.93ID:PvRVwNqo
皮を持たないとはどういうことでしょうか。欲しくもないのに余ってしまった皮でコンプレックスを持っている人もいるのに。
そう、某フェチさんのように持ちたくなくても持っている。そんな人たちがいることを考えたことなどないのでしょうか。
これは綺麗事を笠に着た立派な人権侵害ですよ。国連の制裁が入るべき事案ですが、は一体何をしているのでしょうか。
2018/05/03(木) 21:01:27.52ID:XR4roq3b
某軍歌の歌詞の 「♪或いは草に伏し隠れ、或いは水に飛び入りて〜」
某邦楽の歌詞の 「♪盗んだバイクで走り出す〜」

これらは平尾受刑者の出現を予期したものだったのでしょうか?
2018/05/04(金) 06:11:16.49ID:+WNj4LJY
旧海軍の艦艇は「復原性不良」と呼ばれた事があるそうですが
やはり夜中にバイク乗り回したりコンビニの表でヤンキー座りていたりしたのでしょうか?
2018/05/04(金) 09:03:17.41ID:asGfgr77
そうです。毎晩夜戦に出撃し六連装警笛発射管からゴッドファーザーを奏でるのです
ちなみに某ゲームでも重巡摩耶が擬人化されてますが、
ヤンキーみたいなキャラは建造所由来だそうです
https://i.imgur.com/qeYvlYJ.jpg
2018/05/05(土) 07:08:11.54ID:Wl2ImUl0
進撃の巨人というのはバグラチオン作戦時の赤軍の事ですか?
2018/05/05(土) 07:20:16.37ID:zqWR1BA4
どうしてバグラチオンしないのよーッ
2018/05/05(土) 09:52:54.07ID:Wl2ImUl0
よく、地方から都会へ出て成功した人が地元に凱旋することを 「故郷に二式を飾る」 と言うそうですが
四発で翼長38mに達する様な巨大な機体をどうやって飾るのでしょうか?
ていうか、そもそも現代では程度良好な個体がもうそんなに残って無いのでは?と思うのですが
2018/05/05(土) 12:32:01.46ID:OXOWeeP6
それを飾れるほどの場所を用意できるからこそ成功のシンボルなのです
飾られた家は二式大邸と呼ばれます
2018/05/05(土) 13:26:33.36ID:7F0LjiOF
>>724
実家がそれほどの大豪邸でない人も多いと思いますが
そういう場合、故郷に二式を飾るのは無理なのでしょうか?
2018/05/05(土) 15:05:18.79ID:vZk2gGGy
>>726
敷地が無くても、海に面していれば二式水戦を飾れます
2018/05/05(土) 15:17:36.24ID:fMv6GtqK
>>725
二式単戦、二式複戦、二式艦偵察、二式砲戦車、特二式内火艇等色々取り揃えてますんで大丈夫ですよ
2018/05/05(土) 23:57:46.66ID:FxKggSdT
我が赤軍では二人の歩兵に一丁の小銃を交付しているようです

いくら「生産手段の共有」が共産主義の理念とはいえ、すこしやりすぎではないでしょうか?
2018/05/06(日) 00:51:47.33ID:P7L8pf+d
一度きりの青春を桜花したくて、一人暮らしを始めてみようと思っています。
家具家電付きの物件が希望で、不動産屋で賃貸契約書をよく読んでみると
付帯設備蘭に 「一式」 て書いてありました。これなら大丈夫でしょうか?
2018/05/06(日) 02:09:11.27ID:kalppyke
>>728
突き詰めれば、本来全国民で一丁だけにならなくてはなりません。
二人に一丁も分配したあたり、同志スターリンも修正主義者と云わねばなりません。
2018/05/06(日) 05:58:17.40ID:WsxPgIUU
>>729
それなら十分震洋できます、安心して下さい。
入居前にご両親にはくれぐれも育ててくれたご恩の感謝も忘れないで
下さいね。
2018/05/07(月) 10:52:56.23ID:2q7HCyKc
核の「傘が無い」という曲があったそうです
平和に思える反面、それはそれで微妙にヤバいような気もするのですが・・
733名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 16:52:20.75ID:73VQ/QDJ
>>732
もしもし羊水が腐ってますよ
2018/05/08(火) 11:11:01.97ID:ij5fCUFj
ゲームの話題をしていたら「しんかんが好き」だという人がいたのでVT信管や時限式信管の
話をするとキモがられてしまいました。
「しんかん」違いかと思い、朝鮮半島における辰韓の話をしたところもっと避けられました。
いったい何が悪かったのでしょうか?
2018/05/08(火) 12:46:32.42ID:no1MzlTl
ガ島の日本兵です
ジャングルで行き倒れになっていた米兵が片言の日本語で
かすれた声で「ミ、ミズヲクダサイ」と言っていたので可哀想に思い
その辺にいたミミズを「ホラよ」って与えたら猛烈に怒って自動小銃を乱射してきたんですが
何がいけなかったのでしょうか?さっぱり分かりません
2018/05/08(火) 12:55:34.00ID:japmalS9
>>734
友達にそういうゲーム好きの人いました
手垢のついた古本なんか買えるかと
ファミ通の発売日に学校サボって「新刊」買いにいく奴
2018/05/08(火) 14:33:38.97ID:ij5fCUFj
>>735
米兵は日本兵のイチモツをバカにしてミミズ呼ばわりしているのです。
つまり「ケツを掘ってくれ」と頼んでいたのです。
もしもその米兵に捕まったらあなたのケツが掘られていたことでしょう。
2018/05/08(火) 21:30:01.67ID:92D7F2FV
>>734
ていうか何というタイトルのゲームの話だ?
2018/05/09(水) 06:18:04.66ID:0XIVOZbh
トランプ大統領がイラン核合意からの離脱を表明したようですが
イランの核と陰核の違いがよく分からないので教えて下さい
2018/05/09(水) 08:33:25.59ID:hIayvXyt
>>739
どちらの核もあなたには縁がないという意味では同じです。
2018/05/09(水) 12:35:57.49ID:+880G6op
現代社会で問題になっている「核家族」とはどのようなものなのでしょうか?
2018/05/09(水) 12:41:36.18ID:VMVLyW8L
aa禁止
2018/05/09(水) 13:27:06.95ID:kn6fdiKu
>>741
核エネルギーで暮らす家族、つまり鉄腕アトムとウランちゃんのことです
2018/05/09(水) 13:45:21.28ID:+880G6op
ウランちゃんはミニスカ・パンツ見せをしょっちゅうやってますが
こういうエロい描写は、子供向けの番組なのに問題だと思うのですが
745名無し三等兵
垢版 |
2018/05/09(水) 17:18:35.01ID:IOwvmov+
>>744
売らんかな、だからいいのです。
2018/05/10(木) 06:13:39.93ID:Tg1mYfrN
劣化したウランちゃんがサダムフセインの戦車に猛威を振るったというのは本当でしょうか?
2018/05/10(木) 07:20:02.00ID:Nvn3VTU6
>>746
劣化したのではなくあのウランちゃんが烈火のごとく怒ったのです。
748名無し三等兵
垢版 |
2018/05/10(木) 07:55:10.95ID:EnslnjgS
恨んでも恨んでも躰うらはら山が燃える♪
2018/05/10(木) 07:59:21.51ID:LmfOh2D1
最近ニュースで良く報道される、女性に退役をかけたという行為
ですが、どういう意味のでしょうか?
2018/05/10(木) 13:39:13.62ID:nGGGfLFY
最近登場したロシア軍の無人AFVですが、アレもウランちゃんなのでしょうか?
2018/05/10(木) 13:41:24.07ID:4Arsjg43
ロシアですからウラーちゃんです
752名無し三等兵
垢版 |
2018/05/10(木) 13:58:21.29ID:EnslnjgS
裏は飯屋です
2018/05/10(木) 16:35:17.65ID:4s9oYR+U
ほほう、ロシアの裏ーちゃんがオカズですか・・・
2018/05/10(木) 19:22:23.53ID:zwkleJVT
>>753
裏ものでないと、部分的に迷彩がかけられており発射しにくいのです。
2018/05/11(金) 02:07:04.87ID:WOyKqaJU
軍オタの主食はスパムなんですか?
2018/05/11(金) 06:26:28.92ID:rlpv43rg
何言ってんですか
フィッシュ・アンド・チップスに決まってるじゃないですか
757名無し三等兵
垢版 |
2018/05/11(金) 07:47:38.62ID:fDCo7bH3
ホーミング・オール・ザ・ウェイ・キラーです
2018/05/11(金) 09:47:20.33ID:Gwvex//D
名高い本能寺の変の原因は武田を滅ぼしたとき明智光秀が
「苦労した甲斐がありました」と武田の領地の甲斐とかけた
オヤジギャグがつまらなくて信長が激怒したからという話は
本当ですか?
2018/05/11(金) 12:12:55.03ID:Xdq9qNYP
仏空軍のダッソー社の戦闘機と米海軍のバックレー級の護衛艦が闘ったら
どちらが先に逃げ出すのでしょうか?
2018/05/11(金) 12:16:30.23ID:kgmEoJLs
地球は丸いので逃げれば逃げるほど相手に向かって行ってしまいます
2018/05/11(金) 13:15:11.07ID:Ui2p7she
>>734
古代中国の「秦」「漢」好きって事だよ.「清」は時代が違うから多分違うな.
2018/05/11(金) 13:18:41.35ID:Ui2p7she
>>741
「核家族」で問題になっているのは多分コレ.
http://ankei.jp/yuji/file/1408/002033_1.jpg

コレも過去改変とか色々問題があるのに何故か言われない
http://2.bp.blogspot.com/-WJEuHonL-xE/Ta6W4DDcU0I/AAAAAAAABjo/IH2aZohyOfU/s320/Refueling.jpg
2018/05/11(金) 16:07:23.00ID:/HcXZcjy
>>758
信長は「そう甲斐、毎甲斐ご苦労。仕事を信玄にこなすのはお前武田」
と上機嫌だったようです、光秀はオヤジギャグが評価されなくて不満だったようですが
2018/05/11(金) 20:15:21.97ID:3G5EQ4vC
スバルやカワサキのユーザーは、かつて戦闘機を作ってたメーカーということを持ち出したがりますが、新明和のユーザーがあまりそういうことを言わないのはなぜですか?
2018/05/12(土) 01:21:21.19ID:MyECUuFM
>>759
脱走には周到な準備が必要ですがバックれるのは簡単です。
従って先に逃げるのはバックレー級の方ですね。
2018/05/12(土) 08:51:39.82ID:GpzY9ay5
柳瀬元首相秘書官が国会の参考人招致で野党からの辛辣な質疑を浴びていますが
DDH-143とかZSU-23/4を国会に持ち込むという選択肢は考えなかったのでしょうか?
2018/05/12(土) 11:45:27.45ID:CLFWDpnV
俺の股間のエンテ型戦闘機を「振電」と呼んでも良いでしょうか?
2018/05/12(土) 12:33:51.90ID:NTDq44y/
>>767
勿論結構。生涯実戦参加が不能という意味で。
2018/05/13(日) 03:23:52.84ID:rjCW3xRm
俺の88mmがどうこう言う人が居たので
該当する砲と称するものを見せてもらったのですが
ちょっと砲弾を通す太さが足りない不良品のようだったので
88mmで穴あけ加工したところ砲身もなくなりました
私は間違ってないですよね?
2018/05/13(日) 06:26:35.09ID:palXRvMI
>>769
あなたは酷い人ですね。88mmの化物級な人もいるのは確かですけれどもその人は確か84mmのはずです。
特に元パンヒキの人は84mmのほうが親しみがあるので84mmの大きさに訓練してるというのに(T-T)
2018/05/13(日) 09:49:59.75ID:6z0Lr5iB
色々なスポーツの大会の開会式で
選手宣誓をする人がナチ式の敬礼をする理由が良く分からないのですが
2018/05/13(日) 09:52:50.05ID:jgItvHWm
オレのゲルリヒ砲の場合はどうなるの?
2018/05/13(日) 10:22:16.59ID:yDznGG5O
子供の悪口の「ブスタンク」って戦車って意味ですか?
774名無し三等兵
垢版 |
2018/05/13(日) 14:34:05.23ID:QOzTszy6
>>773
来るとタンクのことです
2018/05/13(日) 19:34:36.10ID:nKmTyNXC
ロボコップは警察官なのに、
犯人はほとんど逮捕せず、容赦なく射殺するのはなぜですか?
2018/05/13(日) 22:35:51.69ID:l8c15uL8
>>766
相手が野盗なのでオーバースペック過ぎるとして却下されました
2018/05/14(月) 10:25:18.63ID:LRL/Pf4R
777
778名無し三等兵
垢版 |
2018/05/14(月) 12:38:57.36ID:p15pT0v0
書記長に聞きたいのですが
今の時勢にキリ番取って喜んでいるようなブルジョワジーは
強制労働に送り込むのが良いのでしょうか?
2018/05/14(月) 14:03:34.42ID:WTt8FnU4
シベリアで777777本の木を数えるまで帰って来なくていいことにしましょう
2018/05/14(月) 19:54:53.64ID:WDvnslcF
>>779
林野庁職員です。
777777本の木を数えるのはそんなに手間じゃないんですが、それだけで帰してもらえるのでしょうか。
781名無し三等兵
垢版 |
2018/05/14(月) 19:57:15.93ID:znlCEPe3
>>780
シベリアにはそんなに多く木が生えていません。ですから、
一生帰ることはできないでしょう。
2018/05/14(月) 23:10:55.32ID:r4M4ZR+U
>>780
終わったらそれが正しいことを確認するように
2018/05/15(火) 04:39:25.46ID:kP7VX2Sl
https://dotup.org/uploda/dotup.org1533988.png

日本の軍関係と思いますが、このエンブレム何かわかる人いますか?
2018/05/15(火) 11:30:04.86ID:gvzNBMN3
いわゆる「パンジャンドラム」を日本語で書くと何となりますか?
785名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 11:38:05.39ID:HctiPUXM
>>784
でんでん太鼓
2018/05/15(火) 13:01:43.42ID:EwAPINrm
食べ盛りの女連れで回転寿司へ来たのですが
山ほど食った上に更に軍艦巻きを頼もうとしたので
「駄目だ、これ以上の軍艦巻きの建造は軍縮条約に抵触する」とたしなめたら
「いいの、これは軍艦巻きじゃなくて補助艦艇巻きだから」
とか訳の分からない事を言っているのですが
2018/05/15(火) 13:21:15.97ID:7aPyMFiW
>>786
彼女らは5000t級を装っていますが実際は100000t級ですので気を付けて
788名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 20:37:45.54ID:RY2ieSPc
>>785
吹いたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況