韓国新型戦車K-2 Part105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/01/19(金) 14:47:12.89ID:fAqBacAD
※前スレ
韓国新型戦車K-2 Part104
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507007329/

関連スレ
韓国軍総合スレ366
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497014771/
2018/02/01(木) 10:36:36.14ID:mkYgrskU
>>135
タミヤ・ダブルギヤボックスなんかどうかな
2018/02/01(木) 12:41:01.07ID:vlKmyMk7
>>131
オマエ、馬鹿だろ。
国内シェアと海外シェアが違いすぎる資生堂とトヨタの話をしてんだよww
VWの話を誰がしてんだよw
2018/02/01(木) 13:26:56.52ID:kBNEQorT
お言葉ですがw
資生堂は海外でも有名だぞw
2018/02/01(木) 14:05:29.99ID:vlKmyMk7
>>138
中国ではだろ?w
世界シェアは?
2018/02/01(木) 14:17:28.81ID:FFw0h8ge
>>129
>日立かMAKITA
土方の兄ちゃんと大工のおっちゃんも同じこと言ってた
確かにRYOBIとかはすぐ壊れる
141名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 14:20:07.49ID:kBNEQorT
>>139
それ世界順なんでw
言ってるだろw有色には日本製だってw
2018/02/01(木) 14:21:28.00ID:kBNEQorT
>>140
両備はOEMとかが多いw
物によるねw
松下も頑張ってるがw
2018/02/01(木) 14:47:57.82ID:UXT+bhP1
>>122
中華企業で産業用ドローンを作ってるとこってどこかあったっけ?
2018/02/01(木) 15:10:12.51ID:X3W5hnrX
ID:kBNEQorT
ああ、やっぱり軍板荒らしだったか
2018/02/01(木) 15:16:08.21ID:kBNEQorT
>>143
ドローンよりヤマハのヘリ技術が欲しいらしいw

今の日本電産のドローンドローンドローン〜♪wのcmの
子供が乗ってるドローン欲しいw
146名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 15:27:11.38ID:zG2QNtVk
>>137
トヨタに対して「日本では有名だけど多国籍企業と比べたら対した事ないって事だよww」
とか言っちゃう>>121って在日なんじゃね?
トヨタが世界のトヨタって言われてるのが悔しいのか?
トヨタはアフリカなんかでもランクルを売りまくったりしてる。
俺が多国籍企業の本国と他国でのシェアの違いの一例としてVWの話をしたのにVWの話はしてねぇーとかキチガイかよw
147名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 15:54:42.46ID:kBNEQorT
トヨタは非常に慎重で海外進出は何時も遅めw
片やvwは未開の市場を切り開くのが得意で大好きw
日本は勿論北米から中米に南米は独壇場状態w
仏車がつおいアフリカに切り込み
中東でも一定の市場獲得

中華では非同盟的だった仏がプジョーで参入も失敗w
その後英国軍も惨敗でホンダがやっと成功
その前にvwサンタナが大ヒットw
今でも国民車にwタクシーもサンタナ一色の時期もw
日産提携wサンタナも懐かしいw

中華がまず指名したのは実はトヨタだった!!
しかしトヨタは首を振らず再後発でやっと参入w
今でも一番人気なのに中華に興味無しの超2流トヨタ様w

おまけw 豊原は妻帯子持ちの朝鮮人
小泉今日子よ目を覚ませってw
2018/02/01(木) 18:35:08.14ID:01F9fRp3
       _, ,_
 w  (・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ



        _, ,_
 w  ( ・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
2018/02/01(木) 18:42:06.46ID:kBNEQorT
m9 w
2018/02/01(木) 19:55:31.73ID:vlKmyMk7
>>146
オメエ馬鹿すぎるからの黙ってた方が良いぞw
世界シェアと国内シェアが違いすぎるトヨタと資生堂の話をしてるだけ。
まぁいくらオマエが朝鮮人扱いしても事実は変わらないからな。製品が良い訳じゃなくて販売網がしっかりしてるから国内シェアが高いって事は事実なんでw
広告もちゃんとしてるから消費者が勘違いするよねw
2018/02/01(木) 20:08:35.19ID:RWHBs8ZI
雨漏り、サッシュ落下、ピストン脱走が当たり前のチョン車基準だと
さぞかしドイツ車の品質が高く感じられるんだろなぁ
2018/02/01(木) 20:28:25.77ID:kBNEQorT
韓国でベンツ製造したが
直ぐ撤退したねw

それを真似たが無理だった韓国w

南アの方が品質が上だってベンツの工場w
2018/02/01(木) 20:29:08.63ID:kBNEQorT
あ中国でもベンツ造ってるんでw
154名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 20:58:49.95ID:zG2QNtVk
>>150
お前はトヨタだけ本国でのシェアと他国でのシェアが大きく違ってると思ってるんだかろうがそれは違うぞって話。
つーかさっきから何度もそう説明してんだろ。日本語が分からない朝鮮人は国に帰れよw
2018/02/01(木) 21:19:56.52ID:EeFmUDeB
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
2018/02/01(木) 21:42:50.61ID:X3W5hnrX
バカ2匹が必死と…
2018/02/01(木) 21:44:24.20ID:kBNEQorT
トヨタとvw戦争w
実は独仏戦争なんだけどなw
2018/02/01(木) 22:37:17.94ID:vlKmyMk7
>>154
トヨタと資生堂って何度も言ってんだろうがww
馬鹿かよww
何でVW持ち出してんの?w
2018/02/01(木) 22:40:11.19ID:vlKmyMk7
トヨタは違う!!ってww
基地外かよw
2018/02/01(木) 22:42:06.27ID:kBNEQorT
またやってるw
161名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 22:46:28.71ID:myZdKty6
スレタイK-2じゃなくていいじゃん。
2018/02/01(木) 23:38:52.73ID:X3W5hnrX
K-2の話をされたくない土人が頑張ってると思えば…
ダメだな
2018/02/01(木) 23:41:55.21ID:kBNEQorT
登山でもするんだろw
164名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 07:06:19.54ID:1ChZDHVq
>>121
トヨタが海外で有名じゃないとかチョン必死すぎw多国籍企業とか具体的にどこの企業だよw
2018/02/02(金) 07:13:22.42ID:pF3hkhMW
トヨタが超二流って超一流の企業はどこなんだろう?
2018/02/02(金) 10:02:03.32ID:a3SRzdnq
日本の社会に貢献し敵国に利さない企業
2018/02/02(金) 11:28:33.89ID:5lcn+vST
トヨタが二流とかバカしゃねえの。
168名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 12:39:29.21ID:fuYsoL70
>>165
日本には無い。ヒュンダイやサムソンニダ。
2018/02/02(金) 12:56:09.61ID:wPVA1bYr
韓国人から尊敬されてませんよねその会社?
( 尊敬という概念が存在するか否かはここで語らない)
2018/02/02(金) 13:10:05.81ID:L1ssxEJL
また今日もかよw
2018/02/02(金) 13:55:15.94ID:7f+uvDaN
めっちゃ早口でしゃべってそうなやつがまた来てるのか
前に総スカン食らったのにまた語りまくりとはお幸せなことだ
2018/02/02(金) 14:34:52.05ID:qs+Jugf3
>>152
韓国でメルセデスベンツをライセンス生産してた
会社がEクラスのシャーシーにSクラスのボディー
載せて発表したからなあ。
173名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:38:47.84ID:0RNE00b2
超2流は日本人の発言ですから
間違え無いようにw
トヨタ様は超2流w

韓国とか論外だろw
中華車のエンジンの大半は三菱製造よw
2018/02/02(金) 17:15:31.95ID:lFRi6pGI
ここはトヨタスレかよ、誰かK-2の話題かニュースを貼れよ
2018/02/02(金) 17:25:00.83ID:0RNE00b2
カメラんにもk2ってあったような
旭が潰れて韓国三星がそれはそれは欲しがったらしいが
結局リコーが引き取り機密は漏れなかった!w
2018/02/02(金) 17:39:03.11ID:lFRi6pGI
今度はトヨタからカメラかよ、スレが脂肪してる
Xが付いてるときは熱かったよ、32ボットとか暴れて
2018/02/02(金) 19:09:46.34ID:BNxipfRs
>>176
PVC軍曹とかな…
2018/02/02(金) 19:41:33.57ID:rFVUAhGO
K2はもう死んだんだから、新しいネタも出てこないししゃーない
2018/02/02(金) 19:55:47.59ID:UnC7VhRa
そのうち実戦でコンバットプルーフ(何がとか言わない)されるから見てろよミテロヨー
2018/02/02(金) 20:03:49.97ID:hhZI4kun
K2は死んだ!
なぜだぁ!
2018/02/02(金) 20:29:16.75ID:PlE1lKbo
「K2戦車‘半分の国産パワーパック’使うか」 2018.02.02

> 2日、軍関係者によれば防衛事業庁は前日事業管理分科委員会を
>開催して国産パワーパックの開発に失敗するとすぐに国産エンジンと
>海外変速機を結合したパワーパックを推進することに決めた。
>事業管理分科委員会はこの決定を来る7日ソン・ヨンム国防部長官が
>主管する防衛産業推進委(防推委)に案件に上げることにした。
ttp://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2018020208364721203
2018/02/02(金) 20:59:15.03ID:+uElvjwb
>>181
マジか…ホントに変速機だけが問題なのか?www
183名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 21:07:48.86ID:fuYsoL70
>>180
坊やだからさ・・・。

いや、ごめん。条件反射なんだ。
2018/02/02(金) 22:47:14.93ID:BNxipfRs
>>182
まずは、動かん事にはな…
2018/02/02(金) 22:51:31.23ID:IzVCRwow
おぉ予想もしてなかったw
韓国産エンジン+ドイツ変速機とかアリなのか。
2018/02/02(金) 22:52:14.56ID:+uElvjwb
>>184
異常なほど壊れるだけで一応動いてはいたはず…
変速機側が壊れることで表面化しなかったエンジン側の問題が露呈するだけに思うんだがどうだろう?
何故か異常振動して他の部品壊したりとかの斜め上もあり得るけどw
2018/02/02(金) 22:57:52.44ID:BNxipfRs
>>185
サイズの関係で1000馬力用のミッション組み込んで
壊れたらドイツの所為…とかしそうだけど…

>>186
発覚前にトルコに転売・・・とか?
2018/02/02(金) 23:16:53.08ID:1MU8b6ch
不死鳥のようによみがえるK-2戦車に日本人も驚嘆
2018/02/02(金) 23:31:23.94ID:W1vnYoWx
>>188
不死鳥と言うよりゾンビ
2018/02/03(土) 00:22:06.83ID:d8hAO+cE
>>188
本当に蘇ったら驚嘆するんでね?
とは言えドイツ製PPでも動くだけのドンガメなんだからエンジンが韓国製なってドンガメ脱却できるとは思えんのだが
今が動かないから動きゃいい、てのは作ってる人間の理屈であって運用側の意見ではないはずなんだが
2018/02/03(土) 00:46:42.92ID:4/FQCDcz
ドイツはもはや戦車も潜水艦もつくらない平和ボケになってしまった
韓国がその遺伝子を継ぐ
2018/02/03(土) 00:56:48.48ID:9OdmD0WM
ポンコツの遺伝子?w
2018/02/03(土) 02:27:32.92ID:e+TJWFFC
>>188
集中治療室で心電図が止まったり動いたりしている不死鳥か
鶏舎のブロイラーの方が元気そうだ
2018/02/03(土) 02:32:40.61ID:oO0xfd1A
>193
カエルの脚に電流流してぴくぴくさせる実験のほうが近いようなw。
2018/02/03(土) 02:38:24.73ID:wlwZQhrc
動かないエンジンとかロマンは満載だけどなw
メタルマックス世界になったら重宝されるから今のうちに量産しておけば?
2018/02/03(土) 09:59:27.05ID:4/FQCDcz
1500馬力搭載で10式より速く走れる
2018/02/03(土) 10:27:10.76ID:OSNfJ3XM
走って見てから言ってねw 15t以上重いデブちんw
198名無し三等兵
垢版 |
2018/02/03(土) 11:53:33.05ID:/RVV0tsH
漏れ伝わる加速性能からすると、
とても1500ps出てるようには思えんが。
2018/02/03(土) 12:08:51.92ID:Z/j53yI+
1500psでてたとしてもミッション他ででどんだけ吸収されるか
何より戦車って最高速度出ればいいものでなくて急加速・急減速こそが重要じゃね?
2018/02/03(土) 12:14:03.71ID:jLvFqc4P
特に新しいニュースは無いです
トルコが韓国エンジン採用云々がデタラメだったくらいかな


ドンガラK2の新しい写真
http://img77.dreamwiz.net/A/l/q/AlqKtOA_o.jpg
2018/02/03(土) 12:48:16.88ID:d8hAO+cE
一部カメラ目線のようなのはなんだw
2018/02/03(土) 12:52:50.05ID:jB5xGohi
>>201
開けたハッチに出入りしやすいようにするためとか?
弾薬庫側が開いてるのは反対向いてるし
2018/02/03(土) 12:56:24.07ID:VQOmvtJp
公称最高速度は70km/hで10式と同じじゃなかったっけ
つかオーバーヒートと燃費と故障ガン無視ならどの第三世代戦車も履帯の耐える限界まで出せば出るでしょ
昔の戦車と比べたら出力重量比がめちゃくちゃだもの
実際に走行中にそういうセッティングが可能かはともかくとして
2018/02/03(土) 13:02:09.17ID:d8hAO+cE
>>202
なるほどね、思い思いの方向を向いてるわけではないのかw
動けなかろうが中に入って点検や掃除ぐらいはするだろうからな…
205名無し三等兵
垢版 |
2018/02/03(土) 13:25:39.36ID:9OdmD0WM
先日ロシアで戦車の性能比較大会やってたなw
全世界版頼むw
2018/02/03(土) 15:18:36.92ID:3hXz1UKR
>>200
こっち見んなw
2018/02/03(土) 15:39:41.91ID:9OdmD0WM
仕事しづらそうだなw
2018/02/03(土) 19:13:05.21ID:jLvFqc4P
ドンガラK2の砲塔と車体に貼ってある白い札は国防技術品質院(DTaQ)の検査通過証明?、その横に大書してある番号はその通し番号
これがわかるとこのドンガラは第2次生産計画の何号車と言うのがわかってしまう

例えばこれは2次量産5号車
https://ncache.ilbe.com/files/attach/new/20170821/377678/5064995535/9976961189/4e36ecd582cbf9ab36dd070f69aae402.jpg

なので検閲されてる雑誌だと同じ写真でもこの通り
http://defensetimes.kr/article/data/DefenceTimes_photo/11119a4106bdafc74488d778e7a2dc45c7a7.jpg

5号車で検閲とか数十台もドンガラ山積みになってる現状に比べればどって事なかったのに
2018/02/03(土) 19:16:41.72ID:9OdmD0WM
欠陥車でどうにも出来ずw
2018/02/03(土) 19:58:09.76ID:LSZG5X/r
>>208
実は他にもいろいろ修正しているとかは無いよなw
2018/02/03(土) 20:29:33.72ID:4/FQCDcz
奇麗に整頓された良い工場
2018/02/03(土) 20:50:52.31ID:LSZG5X/r
このところの工員さんの業務が清掃とワックスがけだけだったりして
2018/02/03(土) 21:41:16.30ID:jLvFqc4P
で、1次量産車でも同じように番号貼ったのがあったなあと思い出しつつ検索してみたら

2014年度国政監査 現代ロテム昌原工場
議員さんが試乗 これは19号車ですね
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/f/0/f0a9a4fd.jpg
同じ時同じ車両なんですが違う議員さん
あれ、どっかで見た顔………
http://i2.ruliweb.com/img/17/04/29/15bb7f737781a0cc7.jpg
アレです、今をときめくバカ統領ムンムンでした

これも数日違いで国会国防委員長らが同じく現代ロテム昌原工場視察
こちらは22号車、議員個人のアピールのために無駄な金使ってます
http://thumb.zumst.com/530x0/http://static.news.zumst.com/images/83/2014/10/22/PYH2014102212720005200_P2.jpg

こちらはそれから3年後2017年の国防委員会視察
2次量産車、倉庫の中に入りきれないくらい増えたからかもう通し番号引っ剥がしてるみたい
http://post.phinf.naver.net/MjAxNzExMDFfMTgz/MDAxNTA5NTA1MzIxMjA0.CwrVYDBQSTBaDLBGgev1iAmc9vqTsJbhRvM4LglcACog.qw753-Axa4NHRCUnGjXKQuc7a8B1jAzPZpZHIK09vHUg.JPEG/02.jpg

パワーパック無くてK2に乗りようが無いのでこの日の試乗はK1A2で誤魔化されました
http://q2.upup.be/f/r/gHfSVT2QPl.jpg
K1各型の簡単な見分け方
http://q2.upup.be/f/r/9mJn0S9rxb.jpg
2018/02/03(土) 22:35:28.36ID:jLvFqc4P
これはちゃんと動くユーロPP搭載した1次量産最終車100号
言うなれば最後の動くK2
工場の中の人達の表情も明るい
https://ic.pics.livejournal.com/bmpd/38024980/2749176/2749176_original.jpg

2次量産
倉庫の中に動かないK2が数台
これは工場の中の人の表情にもまだまだ余裕のあった一昨年10月
http://image.chosun.com/sitedata/image/201610/10/2016101001271_3.jpg

遂に倉庫に入りきれずおそとに並べだした去年の夏
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10158/upfile/201708/2017081700194777800.jpg

去年10月国防委員会の視察
現状説明するロテムの中の人も説明を聞く国防委員会の人達も皆暗く深刻な表情
ドンガラK2達は工場の中から凄くボロい倉庫に移されてる
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2017/10/27/AKR20171027133000052_02_i.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2017/10/27/AKR20171027133000052_01_i.jpg
2018/02/03(土) 22:43:43.01ID:6PBQjmL4
他国に輸出すると、韓国人たちが鼻息荒くしていた頃が懐かしいなぁ。
今から完成しても輸出とか厳しいよねぇ。
2018/02/03(土) 22:47:27.99ID:4/FQCDcz
今回量産分はドイツにレイプされてできた子ですが
次は完全国産で輸出もするでしょう
2018/02/03(土) 22:56:29.01ID:jLvFqc4P
爺さんの代から兵役から逃げ回ってる在日さんは韓国の事に口出す権利はこれっぽっちも無いんだぜ
外国に移民した連中も同様

そういった連中は自己弁護的に韓国の文物をやたら無節操に褒め称えるが
K2なんて欠陥兵器に命を預けるしかない祖国にいる人間から見たら在日連中は本当に無責任な犬畜生にしか見えないはず
2018/02/03(土) 23:04:56.51ID:9OdmD0WM
早う焦土早うw
2018/02/03(土) 23:36:11.05ID:Gx9yucLt
>>215
去年2月のIDEXでK2戦車の模型を展示してた。
輸出への未練はあるのかも。
2018/02/03(土) 23:47:29.30ID:LSZG5X/r
ギリでも何とか実用に供せる国産PPさえ完成すれば、冷遇されているであろう技術者も浮かばれるのにな
PPが出来たら出来たでまた何か出て来るんだろうけど
2018/02/03(土) 23:52:54.50ID:eRCTr9kI
パワーパック無いと砲塔とか動かす動力もとれないんだっけ?
固定砲台としても使い物にならないのはさすがに洒落にならんな
2018/02/03(土) 23:53:59.73ID:9OdmD0WM
ヒュンダイの重機として売れよw
2018/02/03(土) 23:55:16.40ID:zkNvOacK
>>221
適当な発電機付けるか
外部電源あればすぐ動くよ
2018/02/04(日) 00:10:53.08ID:n2TbkA2b
>>223
本来のパワーパックの位置にレジャー用ポータブル発電機が鎮座しているビジュアルが思い浮かんだわ
さもなきゃ某エヴァのごとく外部電源ケーブルをズルズルと
2018/02/04(日) 00:46:24.25ID:UgYz+kiE
モーターが付いているわけでもないのに発電機つけて動くの?
2018/02/04(日) 00:59:22.90ID:1e+xy0de
不死鳥のようにK2戦車を蘇らせた韓国技術人と関係者に
誇りと勇気をもらった
2018/02/04(日) 01:00:02.96ID:v3OqzZbx
玩具かよw
2018/02/04(日) 02:03:47.31ID:NvnInjgF
昔のモーターライズのプラモで、コード伸ばしてスイッチ付の電池ボックスでコントロールするのがあったな
あこがれの一品だった
2018/02/04(日) 02:07:05.30ID:wMr+UGUn
【再販決定のお知らせ】
3.5世代戦車K2
重厚感のある金属製
APFSDS弾12発、デカール2種類付
モーター、単三形乾電池四本別売
2018/02/04(日) 02:07:34.36ID:SEpxMBWk
梅毒の脳みそも蘇らせてもらえばいいのに
2018/02/04(日) 02:24:26.41ID:n2TbkA2b
>>225
ああ、固定砲台としてよ
自走は無理の前提
232名無し三等兵
垢版 |
2018/02/04(日) 02:33:19.90ID:v3OqzZbx
取り敢えず作って自国で使えよ
性能はともかくw
2018/02/04(日) 02:33:37.79ID:sBw065iT
>>214 3枚目
ブルーシートは紫外線で5〜6年後にはボロボロになるから…
高くても銀色のシートの方が良いぞ…
2018/02/04(日) 02:37:54.58ID:v3OqzZbx
1年したらどんな状態でも錆が出始めるw
2018/02/04(日) 02:41:27.60ID:v3OqzZbx
自国市場は小さく内需も限られだが
性能が今市だと大変だなw
車やスマホほど安く無いしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況