韓国産パワーパックトルコ輸出の件、びっくりした事に根も葉も無い話ではなかった

韓国政府から許可が一応出ている
トルコのみならず一昨年にはウクライナからも依頼が?
http://q2.upup.be/f/r/e7NU6P0beo.jpg

ウクライナはT-64に端を発する軽量小型高性能な対向ピストンエンジンの系譜を持っており既に1500馬力達成してそれ以上も開発中なのでこれは単なる参考輸入に過ぎないだろうしその後何の音沙汰も無いので普通に取り止めになったのだろう

問題はトルコの方だが、これも藁をも掴む感じで手を出したのだろうし実際にアルタイに搭載したら炎上必至
たぶん実物手に入れたら実用に耐えないとんでもないシロモノだと言う事がトルコを通じて世界中に知れ渡ってしまう
むしろ渡さない方が韓国のメンツが保たれると思われる
なんだかんだ言っても韓国産パワーパックの問題は国内に留め置いているから有耶無耶な内にダラダラ続けていられるのだろうし
まあ輸入即採用とは絶対ならないだろうからまずは数基の参考輸入
でも果たしてヒト様に渡せるマトモなPPが用意出来るのか甚だ疑問

あるいはトルコが手に入れて再設計してなんとか使える形にした物を韓国が逆輸入すると言う赤っ恥な未来さえ有り得るのかもしれない
あの迷品K9を輸入改造して使えるようにした経験がトルコにはあるし
アルタイとK2を比較してもアルタイの方が確実に上だしね