このスレは、海自の大型護衛艦いずも型およびその運用等について語り合うスレです。
※ 日本もしくは米国の国籍保有者、及び日本の友好国の国籍保有者以外の書込み禁止です
特に中国、韓国、北朝鮮の国籍保有者は閲覧、書き込み共に固くお断りします
※ 初心者は過去スレを100スレ以上、熟読してから書き込みましょう
※ 漫画と現実の区別が付かない者(かわぐちかいじ厨、いぶき厨等)の書込み閲覧は厳禁です
※ コピペ投稿荒らしや釣り目的の煽りが出ますが、触らずスルーで
特に政治ネタで埋め立て行為を行う気狂いには絶対に触らないでください
※ 荒らしに反応するのも荒らし、2ちゃんの原則を遵守しましょう
※ 議論は根拠を述べて礼儀をわきまえ仲良くやりましょう
流れが速いので次スレは>>950が、ダメなら10レス毎に挑戦
スレ立て出来ない場合は書き込みを控えましょう
前スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦147番艦【護衛艦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499856404/
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦148番艦【F-35B報道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515346188/
探検
【軽空母化】いずも型護衛艦149番艦【F-35B】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/01/22(月) 02:34:38.39ID:KcU0Y+od42名無し三等兵
2018/01/23(火) 20:34:28.34ID:k8w5LyLe 人間幅があればあるだけ詰め込んでしまう生き物なんで
あんまピントのズレたところばかり気にしても仕方ないと思うぞ
https://pbs.twimg.com/media/DPeYLXlVQAEjIiZ.jpg
あんまピントのズレたところばかり気にしても仕方ないと思うぞ
https://pbs.twimg.com/media/DPeYLXlVQAEjIiZ.jpg
43名無し三等兵
2018/01/23(火) 20:36:43.55ID:k8w5LyLe44名無し三等兵
2018/01/23(火) 20:41:54.44ID:k8w5LyLe >例えば、何らかの事情で格納庫内で前から後ろ又は、後ろから前にF-35Bを移動したい時
>別のF-35Bが1機でもその中間に置いてあった場合、すれ違いができないからな
>細長いよりも寸胴タイプの格納庫の方が使い勝手はいいんだよ
まず前のF-35Bを前部エレベータに載せて飛行甲板に上げた後
後部エレベータまで移動させる
次に格納庫内のF-35Bを順に1機分ずつ前にズラす
飛行甲板の上のF-35Bを後部エレベータで格納庫に下ろして
列の一番後ろに並べる
◆完成◆
>別のF-35Bが1機でもその中間に置いてあった場合、すれ違いができないからな
>細長いよりも寸胴タイプの格納庫の方が使い勝手はいいんだよ
まず前のF-35Bを前部エレベータに載せて飛行甲板に上げた後
後部エレベータまで移動させる
次に格納庫内のF-35Bを順に1機分ずつ前にズラす
飛行甲板の上のF-35Bを後部エレベータで格納庫に下ろして
列の一番後ろに並べる
◆完成◆
45名無し三等兵
2018/01/23(火) 20:48:38.47ID:l3xHYEoW いずも改修で軽空母化とか非効率的としか言いようがないな。
軍事板的には空母改修でいずもに数機のF35Bを載せることをそんなに評価してるのか。
軍事板的には空母改修でいずもに数機のF35Bを載せることをそんなに評価してるのか。
46名無し三等兵
2018/01/23(火) 21:02:15.52ID:ULvQ1YbY47名無し三等兵
2018/01/23(火) 21:05:02.20ID:xB7+dMl/48名無し三等兵
2018/01/23(火) 21:12:27.74ID:iMEIUnuQ 自分でスレの住み分け云々言ってる癖に態々こっちに書き込みに来る時点でただの構ってちゃんという事が判明した
49名無し三等兵
2018/01/23(火) 21:13:46.55ID:k8w5LyLe とりあえず何でも飛行甲板に上げちまえばいいんだよ
飛行甲板が作業スペースであって格納庫はあくまで倉庫なんだから
倉庫に荷物積み込むときに考えるべきはいかにして取り出す順に
手前に来るように物を置くかであって
順番変えたーいとか思った時点で詰め込み方が悪いんだよ
飛行甲板が作業スペースであって格納庫はあくまで倉庫なんだから
倉庫に荷物積み込むときに考えるべきはいかにして取り出す順に
手前に来るように物を置くかであって
順番変えたーいとか思った時点で詰め込み方が悪いんだよ
50名無し三等兵
2018/01/23(火) 21:26:56.14ID:qoCIOEVO 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
51名無し三等兵
2018/01/23(火) 21:27:31.97ID:qoCIOEVO 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
52名無し三等兵
2018/01/23(火) 21:35:15.99ID:k6mDPgZL イギリスは空母2艦(同一運用能力)に1艦分のF-35Bしかない
いずも型は2艦で20機(?)だしな、
多目的艦もあるし寿司詰めにする機会もすくないだろ
いずも型は2艦で20機(?)だしな、
多目的艦もあるし寿司詰めにする機会もすくないだろ
53名無し三等兵
2018/01/23(火) 21:38:04.94ID:RikXiXqY >>49
詰め込みが悪いかw
そういうのも色々と考えながら訓練しないと。60の時とは全然違うしね
後、甲板上(プラットフォーム)での固定翼機の移動とかも回転翼とは違うだろうからこれも見直さないと
特に訓練しなきゃならないのが航空機の統制だと思ってる
以前いさくだったかな(誰だったかはうろ覚え)?何かの雑誌で、アメリカの空母の統制(ハンドラー)は訓練された学校等はなく実地で教え込むってあった
米空母やお手本となるワスプ級やアメリカ級に隊員を派遣して、実地で猛訓練させるしかないだろうね
詰め込みが悪いかw
そういうのも色々と考えながら訓練しないと。60の時とは全然違うしね
後、甲板上(プラットフォーム)での固定翼機の移動とかも回転翼とは違うだろうからこれも見直さないと
特に訓練しなきゃならないのが航空機の統制だと思ってる
以前いさくだったかな(誰だったかはうろ覚え)?何かの雑誌で、アメリカの空母の統制(ハンドラー)は訓練された学校等はなく実地で教え込むってあった
米空母やお手本となるワスプ級やアメリカ級に隊員を派遣して、実地で猛訓練させるしかないだろうね
54名無し三等兵
2018/01/23(火) 23:02:44.32ID:LtSSKrj9 中国も空母クルーを養成するためにわざわざブラジルから顧問を呼び寄せたからな
55名無し三等兵
2018/01/23(火) 23:16:59.57ID:YKRwvr45 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
56名無し三等兵
2018/01/23(火) 23:39:50.76ID:HkoEcZmP57名無し三等兵
2018/01/24(水) 03:06:29.72ID:bhuosE4h >>56
飛行機以外に船の燃料、飛行機の燃料、飛行機の使う武器、
飛行機の予備パーツ(交換エンジンとか)、メンテ・ハンドリング用の重機、
パイロット・整備員・管制員・甲板要員の居住と食料・生活用品の保管
等もろもろ積み込まないといけないので、そうそうおっきくできん。
飛行機以外に船の燃料、飛行機の燃料、飛行機の使う武器、
飛行機の予備パーツ(交換エンジンとか)、メンテ・ハンドリング用の重機、
パイロット・整備員・管制員・甲板要員の居住と食料・生活用品の保管
等もろもろ積み込まないといけないので、そうそうおっきくできん。
58名無し三等兵
2018/01/24(水) 06:10:15.40ID:27ZXbY2q 米軍の機体に補給する燃料を用意するなら
ガスタービン艦と戦闘機、ディーゼルエンジンまですべて共通だから
タンクを分ける必要は無いぞ。
ガスタービン艦と戦闘機、ディーゼルエンジンまですべて共通だから
タンクを分ける必要は無いぞ。
59名無し三等兵
2018/01/24(水) 07:01:42.88ID:48uuIXKX ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
60名無し三等兵
2018/01/24(水) 07:02:36.88ID:48uuIXKX ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
61名無し三等兵
2018/01/24(水) 07:11:16.53ID:cHsqiLmB63名無し三等兵
2018/01/24(水) 10:07:46.38ID:g10lA3so 補給能力分のタンクが転用できるという意味じゃね?
元々専用の補給艦じゃないから評判悪かったし
元々専用の補給艦じゃないから評判悪かったし
64名無し三等兵
2018/01/24(水) 11:12:15.11ID:khN3g1DL65名無し三等兵
2018/01/24(水) 11:36:41.60ID:g10lA3so 詭弁っつーか実際嘘ではなかったし
ただ実際使ってみると使い勝手悪かったのと
(そりゃ補給のたびに護衛艦が二隻も離脱
(しかもそのうちの一隻は主力艦であるDDH)
してちゃたまらんわな)
”たまたま”戦闘機への補給という計画時には
なかった目的が追加されたというだけで
ただ実際使ってみると使い勝手悪かったのと
(そりゃ補給のたびに護衛艦が二隻も離脱
(しかもそのうちの一隻は主力艦であるDDH)
してちゃたまらんわな)
”たまたま”戦闘機への補給という計画時には
なかった目的が追加されたというだけで
66名無し三等兵
2018/01/24(水) 11:50:21.03ID:OaG+q//y 明日のテレ朝・羽鳥モーニングショーで日本の空母保有論についてやるみたい
http://www.tv-asahi.co.jp/m-show/dailysegments/souken
http://www.tv-asahi.co.jp/m-show/dailysegments/souken
67名無し三等兵
2018/01/24(水) 11:54:13.94ID:W8AYsd3o >>61
いずもってブリッジデカ過ぎだろ。
いずもってブリッジデカ過ぎだろ。
68名無し三等兵
2018/01/24(水) 12:12:59.66ID:4Avau3KH 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
69名無し三等兵
2018/01/24(水) 12:23:01.57ID:SXX4Y4C9 73式トラックの50と言う数字も官僚作文だろうな
所定の広さのハンガー作ったら
73式トラック50台入りましたみたいな
所定の広さのハンガー作ったら
73式トラック50台入りましたみたいな
71名無し三等兵
2018/01/24(水) 12:27:30.97ID:L6ourXVt 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
72名無し三等兵
2018/01/24(水) 12:36:03.51ID:W8AYsd3o73名無し三等兵
2018/01/24(水) 12:51:49.20ID:WG3tDC4f 産経記事をどう読めば海兵隊発艦の記事しかないことになる?
産経の内容では「検討してる」だろ
アサヒや赤旗じゃあるまいし天下の産経だぜwww
http://www.sankei.com/politics/news/171226/plt1712260043-n1.html
>防衛省はF35Bを、既存の空自F15戦闘機の旧式機体の後継として導入する方向だ。
>島(とう)嶼(しょ)防衛の強化が念頭にあり、南西諸島方面への配備も検討されている。
>F35Bなら有事に主要基地の長い滑走路が破壊されても運用できる可能性が高く、
>いずもを洋上拠点とすれば、さらに運用の幅は広がる。
産経の内容では「検討してる」だろ
アサヒや赤旗じゃあるまいし天下の産経だぜwww
http://www.sankei.com/politics/news/171226/plt1712260043-n1.html
>防衛省はF35Bを、既存の空自F15戦闘機の旧式機体の後継として導入する方向だ。
>島(とう)嶼(しょ)防衛の強化が念頭にあり、南西諸島方面への配備も検討されている。
>F35Bなら有事に主要基地の長い滑走路が破壊されても運用できる可能性が高く、
>いずもを洋上拠点とすれば、さらに運用の幅は広がる。
74名無し三等兵
2018/01/24(水) 14:57:20.96ID:VtRvH88x75名無し三等兵
2018/01/24(水) 15:21:16.36ID:khN3g1DL76名無し三等兵
2018/01/24(水) 15:52:35.08ID:ZypQ8iJu 22DDH、後のいずもの時の与党って民主党で最大野党は自民党じゃなかったか?
77名無し三等兵
2018/01/24(水) 16:06:33.09ID:zvQuz9bq 民主党だろ
ここでも当時九条の化身とか言われてたしな
ここでも当時九条の化身とか言われてたしな
78名無し三等兵
2018/01/24(水) 16:06:46.04ID:BT5QIqHe 民スの北沢防衛相は右も左もなく中庸なイメージしかないな
鳩ぽっぽや蓮舫が悪目立ち過ぎたと言うのもあるかも
北沢のイメージ
・大震災対応
・武器三原則見直し議論(野田)
・F-35機種選定
・22DDH
鳩ぽっぽや蓮舫が悪目立ち過ぎたと言うのもあるかも
北沢のイメージ
・大震災対応
・武器三原則見直し議論(野田)
・F-35機種選定
・22DDH
79名無し三等兵
2018/01/24(水) 17:16:34.64ID:W8AYsd3o80名無し三等兵
2018/01/24(水) 17:20:15.30ID:mYRlt5aR82名無し三等兵
2018/01/24(水) 18:05:52.85ID:5dM+WbW/ 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
83名無し三等兵
2018/01/24(水) 18:08:36.59ID:5dM+WbW/ 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
84名無し三等兵
2018/01/24(水) 18:23:29.42ID:DOUmQF/F 北沢と石破は在任期間が長かったが
北沢と違って石破は色々引っかき回した様だし
自民の石破より民主の北沢の方がマシだったという感想を持つのは皮肉かな
北沢と違って石破は色々引っかき回した様だし
自民の石破より民主の北沢の方がマシだったという感想を持つのは皮肉かな
85名無し三等兵
2018/01/24(水) 18:27:43.40ID:wSoUs37W 野田政権下では現希望の渡辺周が防衛副大臣で
森本といい仕事をしていたと思う
森本といい仕事をしていたと思う
86名無し三等兵
2018/01/24(水) 18:31:39.71ID:U8d19czD 神輿は軽くて空がいいんじゃないですかね。
空なのに重い人もいたようだが。
空なのに重い人もいたようだが。
87名無し三等兵
2018/01/24(水) 18:41:59.28ID:mYRlt5aR 空っぽ過ぎて逆に重しになって揉め事を起こした神輿も居たけど
最近の空っぽさんはオサレだけしてれば満足したから特に被害はなかったはず
最近の空っぽさんはオサレだけしてれば満足したから特に被害はなかったはず
88名無し三等兵
2018/01/24(水) 18:50:07.17ID:U8d19czD 「自民党軍」であることを宣言したのは、世が世なら自衛隊の存在すら危うかったと思うな。
89名無し三等兵
2018/01/24(水) 18:55:23.70ID:6JD04pxQ 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
90名無し三等兵
2018/01/24(水) 20:08:09.26ID:LY7mkEOP 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
91名無し三等兵
2018/01/24(水) 20:12:39.50ID:V3uP8yKl メガネの軽い神輿が失敗して辞めなければ
小野寺の2回目なかっただろうな
ならば
巡航ミサイル、F-35Bもなかっただろうな
メガネのオバチャンじゃ無理だ
小野寺の2回目なかっただろうな
ならば
巡航ミサイル、F-35Bもなかっただろうな
メガネのオバチャンじゃ無理だ
92名無し三等兵
2018/01/24(水) 22:04:29.74ID:bi09hyjr おおすみ・しもきたの後継をスペインとかオーストラリアのみたいな強襲揚陸艦にしてそっちに固定翼載せてほしい
DDHはDDHとしての主任務があるからなあ。
DDHはDDHとしての主任務があるからなあ。
93名無し三等兵
2018/01/24(水) 22:33:51.24ID:yZRkFXgz どっちかというと逆だな
強襲揚陸艦は兵員や車両を積まないといけないから、航空機積めても少数だし
兵員を輸送するヘリが優先的積まれる
自衛隊の艦艇で固定翼機を運用するならはいずも型を使うことになるだろう
DDHは対潜一本だ!を信奉する奴はガッカリするけど
強襲揚陸艦は兵員や車両を積まないといけないから、航空機積めても少数だし
兵員を輸送するヘリが優先的積まれる
自衛隊の艦艇で固定翼機を運用するならはいずも型を使うことになるだろう
DDHは対潜一本だ!を信奉する奴はガッカリするけど
94名無し三等兵
2018/01/24(水) 22:50:36.35ID:eU33HhbL 一番怖いのは自民や公明が必ず発議させるつもりの恐怖の緊急事態条項をメディアは伝えず、護憲派もあまり強調してないことだ。だから緊急事態条項なる首相独裁権付与条項が何のか大多数の日本人は今も知らぬ。
これは非常に怖い現実だ。導入で日本は北朝鮮と同じに。知ってる人が周囲に早急に広めよう。
これは非常に怖い現実だ。導入で日本は北朝鮮と同じに。知ってる人が周囲に早急に広めよう。
95名無し三等兵
2018/01/24(水) 22:55:51.72ID:aA9SpqGs 戦闘機対対潜という二元論で考えてるから
戦闘機があれば敵爆撃機や戦闘機に襲撃されて
対潜アセット喪失する危険が減るという方向には
なかなか頭が働かない
戦闘機があれば敵爆撃機や戦闘機に襲撃されて
対潜アセット喪失する危険が減るという方向には
なかなか頭が働かない
96名無し三等兵
2018/01/24(水) 23:01:07.22ID:OIoysHmG97名無し三等兵
2018/01/24(水) 23:24:59.38ID:3m5OEA2a 「この国の会社はなぜ大雪になると分かっているのに通常通り出勤させるのだろう?」と不思議に思うでしょうが、なんとかなると思って太平洋戦争をやった国の判断力の無さをナメないでほしい
98名無し三等兵
2018/01/24(水) 23:31:54.69ID:nYkAzauR >>86
先の大戦はそもそも、国家意思が分裂して
戦争を始め、戦争中も、陸海軍と
政府の国家意思が分裂し統合ができなくて
大敗した。
そのような、御輿のとらえ方は
国家意思の統一を政治の次元でやることの
必要性についての無理解だと思う。
また負けるぜ。そんなだと。
文民統制とは意思統一を政治レベルで
実現する手法だよ。アメリカ見てみ。
先の大戦はそもそも、国家意思が分裂して
戦争を始め、戦争中も、陸海軍と
政府の国家意思が分裂し統合ができなくて
大敗した。
そのような、御輿のとらえ方は
国家意思の統一を政治の次元でやることの
必要性についての無理解だと思う。
また負けるぜ。そんなだと。
文民統制とは意思統一を政治レベルで
実現する手法だよ。アメリカ見てみ。
99名無し三等兵
2018/01/24(水) 23:37:49.97ID:QfU6JreJ 「平和のための徴兵制」を提唱する人がいますが。まずは、ちゃんと民主主義が機能して、為政者が情報の隠蔽や廃棄を行わず、政府が同盟国に反対意見を言えて、さらに司法が独立した判断を下せるようになってから。
そうじゃないと、「歯止めの効かない反論できないいつの間にやら総動員」になるだけです
そうじゃないと、「歯止めの効かない反論できないいつの間にやら総動員」になるだけです
100名無し三等兵
2018/01/24(水) 23:45:33.35ID:nYkAzauR101名無し三等兵
2018/01/24(水) 23:49:50.54ID:XMU4iwiP 30kt ニミッツ、クイーンエリザベス、カブール、インビンシブル
20kt ワスプ、アメリカ、キャンベラ、ファンカルロス
30ktのいずも、ひゅうがは紛うことなき空母で、
恐らく20ktの新多目的艦は揚陸艦だろうな
20kt ワスプ、アメリカ、キャンベラ、ファンカルロス
30ktのいずも、ひゅうがは紛うことなき空母で、
恐らく20ktの新多目的艦は揚陸艦だろうな
102名無し三等兵
2018/01/25(木) 01:26:55.57ID:oGKBoW5/ 揚陸艦なんてイラン
素直に空母にしとけ
ただマルチハザード対策で揚陸機能も持たせることは否定しない
素直に空母にしとけ
ただマルチハザード対策で揚陸機能も持たせることは否定しない
103名無し三等兵
2018/01/25(木) 06:28:38.12ID:fhMVdKz7104名無し三等兵
2018/01/25(木) 07:14:25.46ID:Sd1R3G2F 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
105名無し三等兵
2018/01/25(木) 09:20:23.58ID:AfclKdc1 テレ朝でやってるよ
106名無し三等兵
2018/01/25(木) 09:31:19.65ID:cIVNCtHA >>103
ぜんぜん違うぞw
ジェーン年鑑ではまず潜水艦、空母、巡洋艦、駆逐艦、フリゲート、その後に揚陸艦、輸送艦と並んでいる。
米軍だとワスプはAV-8B Harriers 搭載と書かれているがフリゲートの後ろで
LHDM AMPHIBIOUS ASSAULT SHIPSと表記されており、空母とは別の扱いだ。
俺が持っている版は少し古いのだがひゅうがは潜水艦のすぐ後でCVHG HELICOPTER CARRIERS
と表記されている
ジェーン年鑑がおたくで世界的ではないというなら知らんがww
ぜんぜん違うぞw
ジェーン年鑑ではまず潜水艦、空母、巡洋艦、駆逐艦、フリゲート、その後に揚陸艦、輸送艦と並んでいる。
米軍だとワスプはAV-8B Harriers 搭載と書かれているがフリゲートの後ろで
LHDM AMPHIBIOUS ASSAULT SHIPSと表記されており、空母とは別の扱いだ。
俺が持っている版は少し古いのだがひゅうがは潜水艦のすぐ後でCVHG HELICOPTER CARRIERS
と表記されている
ジェーン年鑑がおたくで世界的ではないというなら知らんがww
107名無し三等兵
2018/01/25(木) 09:42:27.42ID:l40EFXGt108名無し三等兵
2018/01/25(木) 10:49:37.97ID:fiKT8Mzg 昔みたいに他国を直接攻撃する母艦だけなんて使い方だけじゃねーからなー
離島奪還が自衛隊の主たるミッションになったのは間違いないわけだから
航空支援が出来る揚陸艦を揃えるのが当然だろ
離島奪還が自衛隊の主たるミッションになったのは間違いないわけだから
航空支援が出来る揚陸艦を揃えるのが当然だろ
109名無し三等兵
2018/01/25(木) 11:00:50.86ID:vNejud1J 各国ともドック付揚陸艦は最大速力20ノット程度
各国の空母は30ノット
いずも型はどっち
各国の空母は30ノット
いずも型はどっち
110名無し三等兵
2018/01/25(木) 12:16:12.60ID:cSVonqx5 ジェーンのような区分なんてのは大昔の艦種で軍縮してた時代の名残でしかないだろ
今時分有り難がる必要ねーぞ
今時分有り難がる必要ねーぞ
111名無し三等兵
2018/01/25(木) 12:20:38.85ID:LTOiCDQg と、強襲揚陸艦の意味を理解してない人が言ってる
112名無し三等兵
2018/01/25(木) 12:23:16.79ID:XEAzxqCg 今時の軍事専門家やメディアは
大昔の名残のジェーン年間なんか
全く見ませんし参照もしません
大昔の名残のジェーン年間なんか
全く見ませんし参照もしません
113名無し三等兵
2018/01/25(木) 12:27:02.62ID:+aenoIjU 強襲揚陸艦はあくまでも揚陸するための艦艇
そこに航空機を積んでも空母じゃない
ニミッツ級空母に海兵隊が乗ってもニミッツ級が強襲揚陸艦にならないのと一緒
そこに航空機を積んでも空母じゃない
ニミッツ級空母に海兵隊が乗ってもニミッツ級が強襲揚陸艦にならないのと一緒
114名無し三等兵
2018/01/25(木) 12:32:27.97ID:ir3swk6G いずもは他国を直接攻撃する攻撃型空母
自衛隊が導入できる訳ねーよ
揚陸艦は他国を攻撃できない
自衛隊が導入できる訳ねーよ
揚陸艦は他国を攻撃できない
115名無し三等兵
2018/01/25(木) 12:37:27.58ID:cSVonqx5 現実には固定翼機運用出来れば航空母艦だからな
航空母艦の意味を無視して強襲揚陸艦と割り当てられてるから強襲揚陸艦だと馬鹿が必死なだけ
航空母艦の意味を無視して強襲揚陸艦と割り当てられてるから強襲揚陸艦だと馬鹿が必死なだけ
116名無し三等兵
2018/01/25(木) 12:41:52.23ID:auT0vj6b 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
117名無し三等兵
2018/01/25(木) 12:42:01.92ID:cIVNCtHA >揚陸艦は他国を攻撃できない
揚陸艦から揚陸した戦車が砲撃したら攻撃にならない?
それは空母から発進した攻撃機が爆弾落とすのとどこが違うと?
揚陸艦から揚陸した戦車が砲撃したら攻撃にならない?
それは空母から発進した攻撃機が爆弾落とすのとどこが違うと?
118名無し三等兵
2018/01/25(木) 12:43:04.30ID:auT0vj6b 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
119名無し三等兵
2018/01/25(木) 12:46:58.11ID:9ttSN+GI 揚陸艦だろうが強襲揚陸艦だろうが、あるいは多目的母艦だろうと、ダメコンの関係で空母の代わりに第一線で使うのは無理だよ。
そして、世界的にも空母と揚陸艦・強襲揚陸艦を別けて分類している以上、運用的にも定義上でも、揚陸艦と空母は別もの。
オレ定義は要らない。
そして、世界的にも空母と揚陸艦・強襲揚陸艦を別けて分類している以上、運用的にも定義上でも、揚陸艦と空母は別もの。
オレ定義は要らない。
120名無し三等兵
2018/01/25(木) 12:47:56.09ID:l40EFXGt121名無し三等兵
2018/01/25(木) 12:47:57.57ID:lGsBV3Vh ジェーン年間古いからと否定して
代わりにオレ様が区分とか・・・
ソース無し、根拠無しにも程があるw
代わりにオレ様が区分とか・・・
ソース無し、根拠無しにも程があるw
122名無し三等兵
2018/01/25(木) 12:52:57.55ID:kvWZz66h 昨日新聞に年末改定とあったけど提言自体は4月には出るんだな
防衛計画の大綱見直し 自民 4月に提言まとめる
1月25日 11時52分
防衛計画の大綱見直し 自民 4月に提言まとめる
1月25日 11時52分
123名無し三等兵
2018/01/25(木) 13:34:27.69ID:huil0erc >>115
ハリアーは固定翼機ではないのか?
ハリアーは固定翼機ではないのか?
124名無し三等兵
2018/01/25(木) 13:59:23.32ID:4DuWa4sY >馬鹿が必死
ジェーンの人は何でこうなるんでしょうね
ジェーンの人は何でこうなるんでしょうね
125名無し三等兵
2018/01/25(木) 14:51:24.66ID:QUBXtG9Q 日本は強襲揚陸艦は持たないだろう。
軽空母と揚陸艦の組み合わせの運用だと思う
軽空母と揚陸艦の組み合わせの運用だと思う
126名無し三等兵
2018/01/25(木) 15:26:14.79ID:a/HTWujo おおすみ級の後継が必要になるときにできるんじゃないかな。揚陸強襲艦は
127名無し三等兵
2018/01/25(木) 15:37:51.50ID:cIVNCtHA 実質強襲揚陸艦でもそのものズバリの名前で予算要求はしないでしょ。
戦車揚陸艦のおおすみを輸送艦
実質ヘリ空母のいずもをDDHとして建造したんだからw
強襲揚陸艦も輸送艦扱いじゃないかな。
戦車揚陸艦のおおすみを輸送艦
実質ヘリ空母のいずもをDDHとして建造したんだからw
強襲揚陸艦も輸送艦扱いじゃないかな。
128名無し三等兵
2018/01/25(木) 16:44:27.10ID:l40EFXGt 多目的輸送艦という呼称は便利でいいな
129名無し三等兵
2018/01/25(木) 18:13:46.34ID:7EIq7WNx 多目的艦でいいだろう
130名無し三等兵
2018/01/25(木) 18:14:36.51ID:mKXYCnf5 >>114
> いずもは他国を直接攻撃する攻撃型空母
> 揚陸艦は他国を攻撃できない
最も明確で深刻な攻撃とは敵の領土を我が方の地上部隊によって占拠することだ
これこそが自衛隊そして日本国の国是である専守防衛とは正に対極にある「侵略」という言葉の意味だからだ
そしてどれほど攻撃型であろうと基本的に航空機しか搭載しておらず地上部隊を持たない航空母艦それ自体では侵略作戦は不可能
だが揚陸艦は正にその侵略を行うための船だ
だから君のような理屈で言えば敵領土の強奪作戦つまり侵略のプラットホームを目的とする揚陸艦こそが
純粋に戦略攻撃のみに特化した弾道ミサイル潜水艦と共に自衛隊では最も持てない艦種ということになる
空母なぞたとえニミッツ級を10隻並べても爆弾降らせるのが関の山なのだからね
爆弾を降らせることで行えるのは侵略でなく単なる破壊に過ぎない
そして軍の最高司令官=日本なら総理大臣が狂人でない限り、意味のない破壊などしない
つまり日本が空母を保有して破壊に用いるとしても敵の策源地の破壊という立派な防衛目的だ
スーパーキャリアを何隻保有しようと他国の領土を奪うこと=侵略は不可能だよ
別途、侵略用の船や部隊があれば、それらが侵略作戦を行う手助けを空母はできるがね
つまり憲法9条をどれだけ拡大解釈しても自衛隊には決して許されない敵国侵略を実行するのは揚陸艦の部隊なのだよ、
空母は攻撃型であろうと、せいぜい侵略部隊の手助け(空から露払いするなど)をできるに過ぎない
>>115
> 現実には固定翼機運用出来れば航空母艦だからな
> 航空母艦の意味を無視して強襲揚陸艦と割り当てられてるから強襲揚陸艦だと馬鹿が必死なだけ
君は「航空能力艦(air capability ship)」と「航空母艦(aircraft carrier)」とを混同している、航空母艦は航空能力艦だが全ての航空能力艦(その中には強襲揚陸艦も含む)が航空母艦とは限らない
もう少しちゃんと勉強し直したまえ
今の君は己の無知蒙昧に気づかず他人に無意味に噛み付いているだけだ
> いずもは他国を直接攻撃する攻撃型空母
> 揚陸艦は他国を攻撃できない
最も明確で深刻な攻撃とは敵の領土を我が方の地上部隊によって占拠することだ
これこそが自衛隊そして日本国の国是である専守防衛とは正に対極にある「侵略」という言葉の意味だからだ
そしてどれほど攻撃型であろうと基本的に航空機しか搭載しておらず地上部隊を持たない航空母艦それ自体では侵略作戦は不可能
だが揚陸艦は正にその侵略を行うための船だ
だから君のような理屈で言えば敵領土の強奪作戦つまり侵略のプラットホームを目的とする揚陸艦こそが
純粋に戦略攻撃のみに特化した弾道ミサイル潜水艦と共に自衛隊では最も持てない艦種ということになる
空母なぞたとえニミッツ級を10隻並べても爆弾降らせるのが関の山なのだからね
爆弾を降らせることで行えるのは侵略でなく単なる破壊に過ぎない
そして軍の最高司令官=日本なら総理大臣が狂人でない限り、意味のない破壊などしない
つまり日本が空母を保有して破壊に用いるとしても敵の策源地の破壊という立派な防衛目的だ
スーパーキャリアを何隻保有しようと他国の領土を奪うこと=侵略は不可能だよ
別途、侵略用の船や部隊があれば、それらが侵略作戦を行う手助けを空母はできるがね
つまり憲法9条をどれだけ拡大解釈しても自衛隊には決して許されない敵国侵略を実行するのは揚陸艦の部隊なのだよ、
空母は攻撃型であろうと、せいぜい侵略部隊の手助け(空から露払いするなど)をできるに過ぎない
>>115
> 現実には固定翼機運用出来れば航空母艦だからな
> 航空母艦の意味を無視して強襲揚陸艦と割り当てられてるから強襲揚陸艦だと馬鹿が必死なだけ
君は「航空能力艦(air capability ship)」と「航空母艦(aircraft carrier)」とを混同している、航空母艦は航空能力艦だが全ての航空能力艦(その中には強襲揚陸艦も含む)が航空母艦とは限らない
もう少しちゃんと勉強し直したまえ
今の君は己の無知蒙昧に気づかず他人に無意味に噛み付いているだけだ
131名無し三等兵
2018/01/25(木) 18:14:37.83ID:OIFezyuq 揚陸艦、輸送艦、軽空母
このあたりはどれに分類すればいいのか微妙な船がある
このあたりはどれに分類すればいいのか微妙な船がある
132名無し三等兵
2018/01/25(木) 18:40:38.62ID:HFDIvwKD 30ノット出せないと、護衛艦隊についていけないやん。
それにF-35Bの離陸にも不利になる。
それにF-35Bの離陸にも不利になる。
133名無し三等兵
2018/01/25(木) 19:18:19.84ID:9o66w1Wb 離陸の際は逆風に突っ込んで向かい風で上に持ち上げる揚力を得てるんだったな。
追い風で飛ばすのかと思ってた時期がある。
追い風で飛ばすのかと思ってた時期がある。
134名無し三等兵
2018/01/25(木) 19:21:21.86ID:0RZOKV9A >>126
だからそれが多目的輸送艦
だからそれが多目的輸送艦
135名無し三等兵
2018/01/25(木) 19:37:16.10ID:xiWH6d/F ヨーロッパみたいに戦力投射艦で
136名無し三等兵
2018/01/25(木) 19:50:03.57ID:MrRFxQhi (航空能力艦…?)
137名無し三等兵
2018/01/25(木) 19:59:36.26ID:umXicvcx 素直にDDVじゃないの?
138名無し三等兵
2018/01/25(木) 20:05:40.57ID:MrRFxQhi なんか俺にとって都合の悪い船は空母じゃないと強弁するために
自分で新しい用語を作りはじめたっぽい
自分で新しい用語を作りはじめたっぽい
139名無し三等兵
2018/01/25(木) 20:06:10.53ID:mc3JUN/E へり空母を駆逐艦(Destroyer)と呼んでみても他国は小型の空母としか見てくれんし
ドックがあるのに輸送艦、多目的艦と呼んでみても揚陸艦は揚陸艦だろ
まったく、どこの旧ソ連ですか・・・
ドックがあるのに輸送艦、多目的艦と呼んでみても揚陸艦は揚陸艦だろ
まったく、どこの旧ソ連ですか・・・
140名無し三等兵
2018/01/25(木) 21:34:06.46ID:X85uKkl5 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
141名無し三等兵
2018/01/25(木) 21:39:16.09ID:grjrW0tR ぶっちゃけ武器なんで名前なんて後付でも何でも良い
要は用兵
要は用兵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★11 [BFU★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 [蚤の市★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 【芸能】ゆず、アジアツアー全公演の中止を発表 「やむを得ない諸事情」 12月の香港・上海・台北の3公演… 日中関係影響か [冬月記者★]
- 高市、アメリカにハシゴ外される。国務省「高市氏の発言について申し上げることはない」 [931948549]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 自衛隊「毎年入隊者が定員割れです。愛国者さん入隊してください」ネトウヨ「...俺は死ぬ役目じゃないから、でも愛国者」 [472617201]
- 日本人の大物芸能人、続々と「一つの中国」の支持を表明!高市のせいで [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★2
- 🏡🏡😅🏡🏡
