恒例のネタだけど、
きりさめ以降、護衛艦に新規名称は無し
海保被りは避けられてる
WW1期の船の名前でも、WW2に活躍がある船を選んでる
(開戦時旗艦だった出雲、工作艦改造された朝日)

この辺りの法則は続くかな?