こういうのを見るたびに、韓国語を習うべきかなと思う話

「宇宙ソニョ」の3000トン級買い物-III潜水艦の建造現場探訪、内外の一部初公開!/防衛事業庁
ttp://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10168&pn=1&num=694

>大宇造船海洋(DSME)で乾燥されている3000トンチャン・ボゴ-III級
>潜水艦安昌浩さ探訪映像です。
>張保皐-IIIは合計3隻が建造される予定であり、6つの垂直発射管を
>装着したのが特徴ですが
>1,2番艦は待遇が、3番艦は現代重工業で建造がそうです。

画像&動画。画像は動画のキャプにすぎない(といっても、それなりに
興味をそそられたが)、動画がいろいろ面白い

艦尾から引っ張る謎のケーブル、線上の曳航ソナーなのかな?

垂直発射管、この動画の解剖図だと、あるいは存在してないようにも
見える(一応CGの後部甲板にそれらしきドア6連は映ってるけど)