☆前スレ
【文林堂】世界の傑作機 18冊目【変態機キボヌ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1417096467
【文林堂】世界の傑作機 19冊目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1432537595/
【文林堂】世界の傑作機 20冊目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1452429491/
【文林堂】世界の傑作機 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1481443536/
【文林堂】世界の傑作機 22冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/28(日) 22:46:57.50ID:3gfXyPqY
135名無し三等兵
2018/06/17(日) 07:53:44.07ID:Pcd1hqEN 待望のJu52なのに、誰も語ろうとしない
そんなに酷い内容だったか?
オレはクニエ本は基本的にスルーだけど、今回は買ったしなかなか興味深かったぞ
それともクニエ本云々以前に皆輸送機に興味無いのかね?
そんなことではC-46や47は出ないぞよ
そんなに酷い内容だったか?
オレはクニエ本は基本的にスルーだけど、今回は買ったしなかなか興味深かったぞ
それともクニエ本云々以前に皆輸送機に興味無いのかね?
そんなことではC-46や47は出ないぞよ
136名無し三等兵
2018/06/17(日) 10:38:01.46ID:YCwQ2D+C Ju52好きだし当然買ってあるけど、その前の二式大艇を読んでるとこだから、まだざっと写真見ただけ
137名無し三等兵
2018/06/17(日) 13:36:17.10ID:hWuLNbiK Ju52って他のドイツ機とは型番振り分けが違うのね
正直言って、読めば読むほど頭が混乱する
正直言って、読めば読むほど頭が混乱する
138名無し三等兵
2018/06/18(月) 07:58:52.58ID:GA4SiGP5 俺アホだから読んで内容が頭に入ってこねーわ
139名無し三等兵
2018/06/18(月) 13:41:10.16ID:pD9EN2HR ルフトハンザは凄いと思った
Fw200と合わせて読むとその凄さがわかる
当時の日本じゃ到底真似できない航空輸送体制だ
Fw200と合わせて読むとその凄さがわかる
当時の日本じゃ到底真似できない航空輸送体制だ
140名無し三等兵
2018/06/19(火) 17:27:42.87ID:AvznPzWN 次号は陸軍二式複座戦闘機 屠龍
141名無し三等兵
2018/06/19(火) 22:17:27.93ID:w8Kjagw4 キ-102とかの事も載るかなぁ。
142名無し三等兵
2018/06/19(火) 23:42:05.04ID:FuKmJpkB Udver & Hazyの翼なし屠龍の取材もあるかな?
143名無し三等兵
2018/06/20(水) 07:36:07.53ID:wuIppsvw F-14〜18のポストF-4世代からずいぶんご無沙汰してる気がする。
特にF-14はタミヤがヨンパチを完全新規で出して飛行機模型界隈が盛り上がった時もガン無視。
もう少し商売っ気を出しても良さそうなもんだが(´・ω・`)
特にF-14はタミヤがヨンパチを完全新規で出して飛行機模型界隈が盛り上がった時もガン無視。
もう少し商売っ気を出しても良さそうなもんだが(´・ω・`)
145名無し三等兵
2018/06/23(土) 03:46:41.99ID:hOjW/s6D 全体見れば両者は確かに似てるが、ジャギュアだってケツの造作はファントムそっくり。
146名無し三等兵
2018/06/28(木) 21:34:57.67ID:l+mmFlw5 7月2日発売 アンコール版 税込\1,234
No.47 日本海軍水上偵察機
No.57 海軍夜間戦闘機「月光」
No.59 一式陸上攻撃機
No.47 日本海軍水上偵察機
No.57 海軍夜間戦闘機「月光」
No.59 一式陸上攻撃機
147名無し三等兵
2018/06/29(金) 15:44:16.87ID:0+66hfT5 7月末発売予定のNo.186は、何が出てくるんだろうか?
私としては、以下のうちのどれかを出して欲しい。
*ダッソー ミラージュF1
*デ・ハヴィランド ヴァンパイア/ヴェノム
*グロスター ミーティア
*フィアット/アエリタリア G.91
私としては、以下のうちのどれかを出して欲しい。
*ダッソー ミラージュF1
*デ・ハヴィランド ヴァンパイア/ヴェノム
*グロスター ミーティア
*フィアット/アエリタリア G.91
148名無し三等兵
2018/06/29(金) 18:43:19.42ID:TflvKa// >140のは違うの?
149名無し三等兵
2018/06/30(土) 06:37:02.42ID:EbmGK6lu 第二次大戦後の機体をもっと出してほしい
某社にどんどん先を越されてる
某社にどんどん先を越されてる
150名無し三等兵
2018/06/30(土) 11:53:10.93ID:I0zOVrXV 現用機と肌色は某社に任せればいいだろ
151名無し三等兵
2018/06/30(土) 21:46:34.40ID:LuaiYist >>147
航空ファンぐらい立ち読みしろよ
航空ファンぐらい立ち読みしろよ
152名無し三等兵
2018/07/01(日) 01:22:31.31ID:9wRCDiEe 某社がホーク、アルファジェット、ジャギュア、ミラージュF1、フィアットG91を出してくれるならそれでも良いのだが、可能性はどれほどのものか
153名無し三等兵
2018/07/01(日) 01:39:31.57ID:qo3KGlco 編集方針がかなり違うからなあ
両方から出るなら両方買いたい
両方から出るなら両方買いたい
154名無し三等兵
2018/07/02(月) 00:15:26.77ID:6PejRt+a ヴァンパイアは実機が日本にあるのに何故出さないのかねぇ?
155名無し三等兵
2018/07/03(火) 16:28:36.40ID:Avzr2Gkb そろそろ中華戦闘機の歴史みたいな感じでやってもいい頃合いだけどな
捕獲日本機から始まって、ソ連の供与機の時代からそのライセンス生産
そしてソ連と決別して、西側にすり寄りかけて、天安門事件で流れて自主国産
で現代のJ-20までの流れを技術史面で追って見るのも面白と思うよ
捕獲日本機から始まって、ソ連の供与機の時代からそのライセンス生産
そしてソ連と決別して、西側にすり寄りかけて、天安門事件で流れて自主国産
で現代のJ-20までの流れを技術史面で追って見るのも面白と思うよ
156名無し三等兵
2018/07/07(土) 13:54:56.07ID:c/Dcvxhj 中国空軍は旧ソ連側から調べたほうがいいと思う。中国取材では成果はなさそう
ロシア人がジェット機をひきわたして中国パイロットに訓練ほどこしたが
「彼らは意外に真面目で神経質」といってる
朝鮮で米軍機を撃ち落としたロシア士官は「かつては同盟国だったのに
アメリカ人を殺害するのは割り切れないものを感じた」
ともいってるので、こいつらも意外に神経が弱いけど
ロシア人がジェット機をひきわたして中国パイロットに訓練ほどこしたが
「彼らは意外に真面目で神経質」といってる
朝鮮で米軍機を撃ち落としたロシア士官は「かつては同盟国だったのに
アメリカ人を殺害するのは割り切れないものを感じた」
ともいってるので、こいつらも意外に神経が弱いけど
157名無し三等兵
2018/07/08(日) 17:28:27.05ID:hVz86Yox >>155
技術レベルで見ると今を100とすると10年前までで10その後10年で90伸びてこの先10年で1000位か
技術レベルで見ると今を100とすると10年前までで10その後10年で90伸びてこの先10年で1000位か
158名無し三等兵
2018/07/11(水) 12:56:54.05ID:Miwlxvu9 8月3日発売 「陸軍二式複座戦闘機 屠龍」 税込2,399円
159名無し三等兵
2018/07/11(水) 17:22:32.25ID:GaneXmYy 一気に値上げ?
160名無し三等兵
2018/07/11(水) 22:27:14.81ID:TuyZYBcd キ96と102と108の内容もしっかり入ってて、いつもの倍ぐらいになってるのかな?
161名無し三等兵
2018/07/11(水) 23:54:56.78ID:g+ZVR70V WWU以降の機体に期待
162名無し三等兵
2018/07/13(金) 21:40:08.97ID:uNmuUk7G スペシャルエディションて何が違うの?総天然色?
163名無し三等兵
2018/07/14(土) 13:14:33.79ID:1KUieEkK 明日の情熱大陸、徳永克彦さんなんだな
「徳永克彦/世界でたった3人だけ“空撮職人"誰も見たことの無い一瞬を」
「徳永克彦/世界でたった3人だけ“空撮職人"誰も見たことの無い一瞬を」
164名無し三等兵
2018/07/14(土) 16:26:03.71ID:Ty+srieL 俺の目にはユンカースJu 52に見える
https://www.amazon.co.jp/%E9%99%B8%E8%BB%8D%E4%BA%8C%E5%BC%8F%E8%A4%87%E5%BA%A7%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F-%E5%B1%A0%E9%BE%8D/dp/4893192698/ref=lp_12872871_1_5?s=books&ie=UTF8&qid=1531553069&sr=1-5
https://www.amazon.co.jp/%E9%99%B8%E8%BB%8D%E4%BA%8C%E5%BC%8F%E8%A4%87%E5%BA%A7%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F-%E5%B1%A0%E9%BE%8D/dp/4893192698/ref=lp_12872871_1_5?s=books&ie=UTF8&qid=1531553069&sr=1-5
165名無し三等兵
2018/07/14(土) 17:30:55.12ID:WbJkjGL8 よーし、そいつでB29にアタックだ!w
166名無し三等兵
2018/07/15(日) 00:30:42.58ID:cMBLdHxQ167名無し三等兵
2018/07/23(月) 11:35:17.44ID:p5Y6Knrh 次回は久々のスペシャルエディションだってよ
168名無し三等兵
2018/07/31(火) 20:08:54.88ID:7bbD0Cru 最近は下手に二次元媒体や模型買うよりWarthunderで史実を完璧に再現した機体をグリグリ撫で回す方がいい気がしてきてる
実機からデータを取ったフライトモデルも体感できるおまけ付きだし
実機からデータを取ったフライトモデルも体感できるおまけ付きだし
169名無し三等兵
2018/07/31(火) 20:44:19.91ID:8wOf1/k/ Warthunderのフライトモデルめちゃくちゃ評判悪いぞ
実機をシミュレートするよりオンライン対戦が盛り上がるゲームの駒と
しての強弱調整が優先されてるって
実機をシミュレートするよりオンライン対戦が盛り上がるゲームの駒と
しての強弱調整が優先されてるって
170名無し三等兵
2018/07/31(火) 20:49:19.12ID:LAyaTRge ふだんIL-2シリーズやDCS、RoFなんかで遊んでて、Warthunderってやったことないんだけど
出来良いの?
出来良いの?
171名無し三等兵
2018/07/31(火) 21:14:58.87ID:8wOf1/k/ ビジュアルはすごく綺麗
…とだけ
…とだけ
172名無し三等兵
2018/08/01(水) 21:06:58.47ID:dLiAvKp3 悪い評価って客寄せ用のUFO機動なABや中途半端なRBじゃないのかな
実機を元にしているSBやってみるといいよ
実機を元にしているSBやってみるといいよ
173名無し三等兵
2018/08/02(木) 08:21:43.95ID:4s7dIzqH174名無し三等兵
2018/08/03(金) 17:21:53.83ID:zP+Ow/nC 今月号、パッと目を通しただけだが
キ102やキ108は全然載っていないんだな
キ102やキ108は全然載っていないんだな
175名無し三等兵
2018/08/04(土) 11:51:46.98ID:0LHFgKq1 世傑の1冊というよりは、渡辺洋二スペシャルエディション
176名無し三等兵
2018/08/04(土) 15:54:25.16ID:UzQbmYKV 次は秋本実スペシャルエディションにしてもらうか
177名無し三等兵
2018/08/04(土) 22:14:28.74ID:hgNc1HqE そしてその次がクニエ無双
178名無し三等兵
2018/08/05(日) 00:19:29.41ID:GGc+odqm 秋本さん、2013年に亡くなっているようだが
179名無し三等兵
2018/08/05(日) 17:03:13.23ID:erR4r+5f 期待はずれの内容だったね。
180名無し三等兵
2018/08/06(月) 01:16:03.86ID:ncSr2Y7f スペシャル版世界の傑作機「屠龍」
ざっと読んだけど、キ96を葬り去ったのは残念だね。
キ45が部隊配備されたのは知らなかった。
ざっと読んだけど、キ96を葬り去ったのは残念だね。
キ45が部隊配備されたのは知らなかった。
181名無し三等兵
2018/08/06(月) 06:21:42.76ID:MZhvXzJT 【ジュネーブ共同】スイス南東部グラウビュンデン州の警察当局は5日、州内のスイス・アルプス山中で
4日午後に遊覧飛行中の飛行機が墜落し、乗客乗員20人全員が死亡したと明らかにした。
スイス・メディアによると、同機は1930年代に製造されたドイツ・ユンカース製3発プロペラ機。
修復後、遊覧飛行に使われていた。乗客17人と乗員3人の計20人が乗っており、いずれもスイスかオーストリア出身という。
4日午後に遊覧飛行中の飛行機が墜落し、乗客乗員20人全員が死亡したと明らかにした。
スイス・メディアによると、同機は1930年代に製造されたドイツ・ユンカース製3発プロペラ機。
修復後、遊覧飛行に使われていた。乗客17人と乗員3人の計20人が乗っており、いずれもスイスかオーストリア出身という。
182名無し三等兵
2018/08/06(月) 08:39:07.76ID:EsdPTcED いつか乗ってみたいな〜と思いながら、動画見たりしてたんだが・・・(-人-)
183名無し三等兵
2018/08/06(月) 11:17:38.05ID:eUm6FAxx あらら、こないだ読んだばっかなのに…
ショック(>_<)
ショック(>_<)
184名無し三等兵
2018/08/07(火) 07:57:12.58ID:Pf0GREDM ベルリンで2回、ルフトハンザのが遊覧飛行してるのを見たが、ゆっくり飛んでて、よく落ちないなと感心した
185名無し三等兵
2018/08/07(火) 19:24:15.91ID:6eITVR5U あの改造が命取りだろw
ブサイクw
ブサイクw
186名無し三等兵
2018/08/08(水) 07:04:43.59ID:FyzTK/+T 報道見ると、落ちたというより山に突っ込んだように読めるのだが
187名無し三等兵
2018/08/08(水) 08:09:22.22ID:h3MoL0ZE もう事故のwikiができてる(^ ^;)
「墜落現場からの報告によると、機体はほぼ垂直に高速で地表に激突したと見られている。
また、原因から空中衝突やケーブルとの衝突は除外された。警察は、墜落前に事故機が
遭難信号を発しなかったことを公表した。」
写真見ると山に突っ込んだ感じじゃないから、エレベータのケーブルでも切れた?
「墜落現場からの報告によると、機体はほぼ垂直に高速で地表に激突したと見られている。
また、原因から空中衝突やケーブルとの衝突は除外された。警察は、墜落前に事故機が
遭難信号を発しなかったことを公表した。」
写真見ると山に突っ込んだ感じじゃないから、エレベータのケーブルでも切れた?
188名無し三等兵
2018/08/08(水) 10:42:19.36ID:u8dpN4v8 日本なら一式陸攻で遊覧飛行?
戦後他国で使われたのなら零式水偵か。そっちなら乗ってみたい
戦後他国で使われたのなら零式水偵か。そっちなら乗ってみたい
189名無し三等兵
2018/08/08(水) 16:53:19.10ID:wLBXeKUm あの退役機の野晒しは止めて下さいw
190名無し三等兵
2018/08/11(土) 23:59:41.41ID:bBlhMWEZ 次はどの機種なんだ
191名無し三等兵
2018/08/19(日) 13:56:28.31ID:ThFcJJxR No.183のF-4E,F,G以来レシプロ機ばっかりだったので、そろそろジェット機を出して欲しい。
私の個人的要望は、以下の中からチョイスして欲しい。
*イギリス
グロスター・ミーティア、グロスター・ジャベリン、デハビランド・バンパイア/ベノム、 ホーカー・シーホーク、フォーランド・ナット(インド製のHALアジートを含む)
*ソ連・ロシア
イリューシンIL-28ビーグル
*フランス
ダッソー・ミラージュF1、ウーラガン、ミステール、エタンダールIV/シュペルエタンダール
*イタリア
フィアットG.91/G.91Y
特に、世傑シリーズではまだ一度も取り上げられてないイタリア機と、
ラインナップがNo.70のミラージュIIIしかないフランス機を、もっと積極的に出して欲しい。
私の個人的要望は、以下の中からチョイスして欲しい。
*イギリス
グロスター・ミーティア、グロスター・ジャベリン、デハビランド・バンパイア/ベノム、 ホーカー・シーホーク、フォーランド・ナット(インド製のHALアジートを含む)
*ソ連・ロシア
イリューシンIL-28ビーグル
*フランス
ダッソー・ミラージュF1、ウーラガン、ミステール、エタンダールIV/シュペルエタンダール
*イタリア
フィアットG.91/G.91Y
特に、世傑シリーズではまだ一度も取り上げられてないイタリア機と、
ラインナップがNo.70のミラージュIIIしかないフランス機を、もっと積極的に出して欲しい。
192名無し三等兵
2018/08/19(日) 16:42:40.88ID:rw4Rsi8f 仏伊機は書き手がいないから無理
193名無し三等兵
2018/08/19(日) 17:15:29.55ID:V4N2CKyr じゃあイスラエルのクフィルかアメリカのハリアーUで
194名無し三等兵
2018/08/19(日) 20:32:07.42ID:s/XMqIrV ハリアーUはまだ一応現役やでw
仏伊機は書き手が居ないというが、ださく先生なら…ださく先生なら書いてくれるっ(かも)
いっそ、マッキL.1 でリアル紅の翼とか(爆)
仏伊機は書き手が居ないというが、ださく先生なら…ださく先生なら書いてくれるっ(かも)
いっそ、マッキL.1 でリアル紅の翼とか(爆)
195名無し三等兵
2018/08/19(日) 22:23:24.08ID:OyZsqg/Q ハリアーUはハリアーの後書きでF-35Bの運用がが軌道に乗ったらと書いてるな
196名無し三等兵
2018/08/19(日) 22:58:51.80ID:ubuyHQRy >>191のラインナップにジャギュア、ホーク、アルファジェットを加えてもらいたい
またミステールにはシュペル・ミステールも込みでお願いしたい
またミステールにはシュペル・ミステールも込みでお願いしたい
197名無し三等兵
2018/08/20(月) 20:38:29.51ID:ueZ3YsR0 次号はハインケルHe111
198名無し三等兵
2018/08/22(水) 21:29:23.97ID:M1BkekKv あれ、アンコール版 かと思った、ハインケル He 111 水平爆撃機
あまりに売れないので、ついに南越谷の駅ビル内の大書店『旭〇書店』ですら、世界の傑作機の最新号を入荷しなくなってきた。
北千住駅までの交通費を考えると、これはもう、送料無料のAmazonプライムで通販かな
あまりに売れないので、ついに南越谷の駅ビル内の大書店『旭〇書店』ですら、世界の傑作機の最新号を入荷しなくなってきた。
北千住駅までの交通費を考えると、これはもう、送料無料のAmazonプライムで通販かな
199名無し三等兵
2018/08/22(水) 21:55:44.32ID:t3C/q7Wc200名無し三等兵
2018/08/23(木) 00:17:15.71ID:6eJmOmvT 200なら近刊で次の機種が出る
ミラージュF1
シュペル・ミステール
シュペル・エタンダール
ジャギュア
アルファジェット
ホーク
ナット
ヴィゲン
トゥナン
フィアットG91
民間機だが
ボーイング727
トライスター
DC9
カラベル
VC10
ミラージュF1
シュペル・ミステール
シュペル・エタンダール
ジャギュア
アルファジェット
ホーク
ナット
ヴィゲン
トゥナン
フィアットG91
民間機だが
ボーイング727
トライスター
DC9
カラベル
VC10
201名無し三等兵
2018/08/27(月) 07:07:31.53ID:PuvPFtNP クニエ謹製のドイツ機以外は、新たなヒコーキに取り組む気力体力が編集に無くなってきている気がする
過去の焼き直し比率が高まってるよなぁ
シーヴィクセンをやった時は、「やれば出来るじゃん」と見直したのにw
過去の焼き直し比率が高まってるよなぁ
シーヴィクセンをやった時は、「やれば出来るじゃん」と見直したのにw
202名無し三等兵
2018/08/27(月) 20:42:29.52ID:6R+I1YCc 202ならMc202が出る
204名無し三等兵
2018/08/27(月) 23:23:33.31ID:HCQmsDul 編集部がどうこうよりライターの高齢化なんじゃないの
若手はイカロスのほうにとられちゃってる感じするし
あっちはあっちでクオリティに問題ありすぎだが
若手はイカロスのほうにとられちゃってる感じするし
あっちはあっちでクオリティに問題ありすぎだが
205名無し三等兵
2018/08/28(火) 07:17:56.90ID:o5rZki6s エゲレス機ならいさくタンがいくらでも書いてくれる
ただしギャラはかなりの高額だろう
そしてそのギャラに見合うほどの売り上げは見込めない
エゲレス機自体が日本では人気が無いから
ただしギャラはかなりの高額だろう
そしてそのギャラに見合うほどの売り上げは見込めない
エゲレス機自体が日本では人気が無いから
207名無し三等兵
2018/09/01(土) 13:28:46.20ID:G+XhV86J もう俺たちで世傑つくっちゃおう
208名無し三等兵
2018/09/01(土) 15:55:23.03ID:UT+KNLQM 鳥養先生にミラージュF1について是非詳細に解説していただきたいのだが
209名無し三等兵
2018/09/03(月) 21:38:33.27ID:9oQ/asTq 正直なところ詳しい解説ならWarthunderやればいいと思う
210名無し三等兵
2018/09/08(土) 19:38:06.81ID:QO8G9uD7 アンコール版でF4FとF6Fが出ていたが、つい買いたくなっちゃうんだよな
自制して本棚確認すると入手済だったというヲチ
自制して本棚確認すると入手済だったというヲチ
211名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:31:50.15ID:cCau86cm >>210
Fw190もアンコール版が並んでた!
Fw190もアンコール版が並んでた!
212名無し三等兵
2018/09/14(金) 17:35:48.44ID:987YMCmn アンコール版より未登場の機体を出してくれ
213名無し三等兵
2018/09/29(土) 10:30:36.91ID:hVY2pvch アンコール版って、全く記事の更新が無いのね。
お値段が上がっているのだから、せめて間違っている記事や、誤植くらいは修正しようよ!
もっとも、アンコールの意味が、当時のそのまま復刻版というなら、言い訳としてはぴったりだけどね!
お値段が上がっているのだから、せめて間違っている記事や、誤植くらいは修正しようよ!
もっとも、アンコールの意味が、当時のそのまま復刻版というなら、言い訳としてはぴったりだけどね!
214名無し三等兵
2018/09/29(土) 11:06:05.35ID:PuV/pqim215名無し三等兵
2018/09/29(土) 12:21:49.52ID:Ja+kfSMU SR-71を復刻しろよ
あとスペシャルエディッションとかでYF-23をやってほしい
あとスペシャルエディッションとかでYF-23をやってほしい
216名無し三等兵
2018/09/29(土) 15:00:26.37ID:hVY2pvch イカロスのYF -23 NORTHROP YF-23 photo book では、満足できないのか?
アメリカ本国でも詳しく書いた本が無いから英語併記で輸出されてるくらい
ISBNコード:978-4-8022-0530-6
刊行種別:ムック
発売日:2018年05月10日
サイズ:A4判
ページ数:144
定価:2980円(税込)
https://secure.ikaros.jp/sales/list.php?srhm=0&tidx=30&Page=1&ID=4185
アメリカ本国でも詳しく書いた本が無いから英語併記で輸出されてるくらい
ISBNコード:978-4-8022-0530-6
刊行種別:ムック
発売日:2018年05月10日
サイズ:A4判
ページ数:144
定価:2980円(税込)
https://secure.ikaros.jp/sales/list.php?srhm=0&tidx=30&Page=1&ID=4185
217名無し三等兵
2018/09/29(土) 19:28:18.20ID:i6+W6aJY イカロスw
218名無し三等兵
2018/09/30(日) 00:08:53.09ID:fXPqkDm+ イカロスからも出ていないシュペル・ミステール、シュペル・エタンダール、ミラージュF1、サーブ・トゥナン、フィアットG91、Yak-23は何時まで待てば出るんだ?
219名無し三等兵
2018/10/02(火) 06:06:26.20ID:LwbZAIE7 An-2
220名無し三等兵
2018/10/04(木) 02:46:48.17ID:+cs4YBYe ミラージュ3の編集後記で、クフィルは別にやると言ってて期待して待ってるんですが
221名無し三等兵
2018/10/05(金) 04:33:16.05ID:cn9BEnif ここまで、発売されたばかりの ハインケル He 111 の感想が無い時点で、世界の傑作機シリーズは終わりかけてる。
そのうち軍事雑誌『丸』のように、出版社の身売りもあるかも
そのうち軍事雑誌『丸』のように、出版社の身売りもあるかも
222名無し三等兵
2018/10/05(金) 08:03:14.42ID:Bn2GSN86 ハインケルならば幻のドイツ最強機He100にして欲しかったな
223名無し三等兵
2018/10/05(金) 18:08:34.44ID:bzqB5Q1p クフィルとかミラージュ、F-16XL等のデルタ翼機のパイロンの位置が
判りにくいので、その辺も解説して欲しい
判りにくいので、その辺も解説して欲しい
224名無し三等兵
2018/10/06(土) 17:18:43.68ID:jhQ7F+Xu He111買うてきたで
水曜日に本屋に行った時には、まだ入荷してなかったのか屠龍しか無かった
水曜日に本屋に行った時には、まだ入荷してなかったのか屠龍しか無かった
225名無し三等兵
2018/10/09(火) 20:06:36.94ID:iCkVog9k ユンカースJu52を出したのなら、対抗馬のダグラスDC-3(C-47)を出して欲しい。
ベトナム戦争でもM134ミニガンを積んだAC-47ガンシップが活躍しているし。
ベトナム戦争でもM134ミニガンを積んだAC-47ガンシップが活躍しているし。
226名無し三等兵
2018/10/09(火) 20:47:32.76ID:4S8OHSGS >>225
C-47はガンシップだけじゃないですしw
ノルマンディ上陸作戦やベルリン大空輸とか…
ライセンス生産型の零式輸送機やリスノフLi-2も含めたらエピソードテンコ盛り。
しかも、一部の空軍ではいまだに現役という化け物。
一冊でまとまるんでしょうか(苦笑)
C-47はガンシップだけじゃないですしw
ノルマンディ上陸作戦やベルリン大空輸とか…
ライセンス生産型の零式輸送機やリスノフLi-2も含めたらエピソードテンコ盛り。
しかも、一部の空軍ではいまだに現役という化け物。
一冊でまとまるんでしょうか(苦笑)
227名無し三等兵
2018/10/09(火) 21:20:39.01ID:CyW9dGnp コロンビアのAC-47Tが航空ファンでこないだ出とったな。もちろん現役バリバリ・・・っておいw
今月の丸の海外レポートでは、C-47のターボプロップ改造型をモーリタニアかどっかへの援助用にアメリカが買ったとか。
今月の丸の海外レポートでは、C-47のターボプロップ改造型をモーリタニアかどっかへの援助用にアメリカが買ったとか。
228名無し三等兵
2018/10/10(水) 00:59:12.47ID:0UQaJgfh A-20は出てたっけ?
出てなければそろそろ…
出てなければそろそろ…
229名無し三等兵
2018/10/13(土) 05:36:58.03ID:p1ZJovR9 そろそろジェット機を取り上げろよ
230名無し三等兵
2018/10/13(土) 11:32:30.61ID:qPlE8Tr1 ならばシュペル・ミステール、シュペル・エタンダール、ミラージュF1、ジャギュア、フィアットG91、アルファジェット、ホークの中からお願いしたいな
231名無し三等兵
2018/10/13(土) 15:48:27.94ID:yeaYaxFr 長らく後回しになってるB-66でも可
232名無し三等兵
2018/10/13(土) 18:25:23.39ID:z4/NN0WF233名無し三等兵
2018/10/14(日) 11:38:28.86ID:LFD3QrY7 He111の後ろ向き固定機関銃、装備方法は書いてたけど、装備で期待していた効果や運用方法や結果なんかが書かれてなかったな。
234名無し三等兵
2018/10/16(火) 14:47:19.81ID:z+Ajcvio Bv138を出してくれー。本邦じゃ資料殆どないんじゃー
235名無し三等兵
2018/10/18(木) 21:53:37.93ID:AunL7Kbf やっとHe111を買ったよ。アンコール版が何種類も置いてあるような店でもなぜか無かったから、
実在を疑っちやってたよ。激しく売れたから無くなったんだと良いんだけどな…
実在を疑っちやってたよ。激しく売れたから無くなったんだと良いんだけどな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 日本をドーム状に覆って気温を一定にしたほうが過ごしやすいんじゃないの?
- (´ ・᷇ ω ・᷆ `)室内用モコモコスリッパ履いたら中にムカデがいたおじさん
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- おい!!!!!おまえ!!!!おまえだよおまえ!!!!!!!
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
