☆前スレ
【文林堂】世界の傑作機 18冊目【変態機キボヌ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1417096467
【文林堂】世界の傑作機 19冊目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1432537595/
【文林堂】世界の傑作機 20冊目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1452429491/
【文林堂】世界の傑作機 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1481443536/
【文林堂】世界の傑作機 22冊目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/01/28(日) 22:46:57.50ID:3gfXyPqY
819名無し三等兵
2021/04/25(日) 16:15:18.92ID:/+E/LwZo820名無し三等兵
2021/04/29(木) 14:24:03.01ID:qRoDbvvo ヘルダイバー早く読みたいよお
821名無し三等兵
2021/05/11(火) 20:49:20.09ID:DbKOu16W ミラージュF1とジャギュアを出す気はないのだろうか?
822名無し三等兵
2021/05/12(水) 12:41:58.54ID:SIYfSRfh ハリアーリニューアル急に途切れちゃって1年くらい経つけど、続編どうなったんだろ
823名無し三等兵
2021/05/15(土) 13:29:39.96ID:5wGUcP3p この前出たモスキート本の表紙絵
スピナーが団子鼻過ぎてBf109/110との合いの子みたいに見える…
スピナーが団子鼻過ぎてBf109/110との合いの子みたいに見える…
824名無し三等兵
2021/05/30(日) 17:17:02.23ID:NTP+rCQ1 >819
マッキーは写真選びもイラストもヘタじゃん
国江が出来ない部分を補完する人が付けばエエよ
マッキーは写真選びもイラストもヘタじゃん
国江が出来ない部分を補完する人が付けばエエよ
825名無し三等兵
2021/06/02(水) 23:27:18.64ID:wEBdBrKG いい加減にB-52出してよ
2002のNo.31からずいぶん経ってるんだから、イラク戦争からアフガン紛争での
航空支援までネタはあるでしょうに
2002のNo.31からずいぶん経ってるんだから、イラク戦争からアフガン紛争での
航空支援までネタはあるでしょうに
826名無し三等兵
2021/06/03(木) 12:04:00.09ID:/zQY2U3X 現役は出さないって2007年くらいの航空ファンでの回答があったからねえ
現役でもないしさんざいわれたB-66ですら出てないトコから考えても、ねえ
現役でもないしさんざいわれたB-66ですら出てないトコから考えても、ねえ
827名無し三等兵
2021/06/04(金) 09:28:12.40ID:0Ri/MqG7 退役済みの機種限定ならサーブ・トゥナン、ダッソー・シュペル・ミステール、フォーランド・ナットを何故出さないのか
829名無し三等兵
2021/06/04(金) 15:49:19.76ID:q+2ZtiVI831名無し三等兵
2021/06/13(日) 08:24:04.39ID:GkmwsrVb 今頃なんだけど、何気にNo.146 E.E.キャンベラ/マーチンB-57の表紙見てたら
・・・U.S.AIR FOROEってw 文字のバランス取るためにO描いて縦線消し忘れたか
・・・U.S.AIR FOROEってw 文字のバランス取るためにO描いて縦線消し忘れたか
832名無し三等兵
2021/06/18(金) 13:39:00.05ID:0Ey0BlDl 次号はボーイングB-1ランサー
833名無し三等兵
2021/06/18(金) 20:57:21.10ID:MGPYt7qt え?
835名無し三等兵
2021/06/21(月) 20:59:47.76ID:qguCL9QN >>834
マジ?No.121買っちゃったよ…
まぁ、あれから結構動きがあったので、ここらでリニューアルと言いたいのも判るが…
しかし、まだ出していない飛行機があるだろう。
個人的にはトラッカー出せと力説したい。
R-1820の星型エンジンサウンドが好きなんじゃ〜〜
マジ?No.121買っちゃったよ…
まぁ、あれから結構動きがあったので、ここらでリニューアルと言いたいのも判るが…
しかし、まだ出していない飛行機があるだろう。
個人的にはトラッカー出せと力説したい。
R-1820の星型エンジンサウンドが好きなんじゃ〜〜
837名無し三等兵
2021/06/26(土) 16:34:31.12ID:Q+He7n4S B-1ならウェポンベイの詳細が載ってるといいなあ
838名無し三等兵
2021/06/28(月) 00:27:37.04ID:aaIaUjIw リメイク出すならF11Fタイガーを出してほしい
実戦経験はなくとも、アクロバットチームに長く使われた機体なんだから名機なのは間違いない
実戦経験はなくとも、アクロバットチームに長く使われた機体なんだから名機なのは間違いない
839名無し三等兵
2021/06/28(月) 20:57:17.75ID:SSSE7fSv >>836
ま〜そうなんだが、今のB-1の動きが落ち着いてからでもよさそうなものをw
ハリアーのリメイクは前作が詰め込み過ぎの感があるし、英空軍型、海軍型、米海兵隊型(AV-8A/B、GR/5〜9)でひとまとめなのも納得だが、B−1はねぇ。
ま〜そうなんだが、今のB-1の動きが落ち着いてからでもよさそうなものをw
ハリアーのリメイクは前作が詰め込み過ぎの感があるし、英空軍型、海軍型、米海兵隊型(AV-8A/B、GR/5〜9)でひとまとめなのも納得だが、B−1はねぇ。
840名無し三等兵
2021/06/28(月) 21:36:30.45ID:F5UGJQMs B-1じゃなくてB-10のまちがいであってください
841名無し三等兵
2021/06/29(火) 18:56:21.79ID:HaWzJkKC842名無し三等兵
2021/06/30(水) 08:40:19.49ID:llUK7R8i843名無し三等兵
2021/07/02(金) 14:02:17.55ID:GFIEZUar いいかげんF-15。
844名無し三等兵
2021/07/02(金) 16:04:47.05ID:j0dAsaTR こいよ、ヘルダイバー
845名無し三等兵
2021/07/19(月) 15:46:01.44ID:RXnjsbE4 また誰得な再販きたなあ・・・そりゃ確かに絶版だけどさ
846名無し三等兵
2021/07/20(火) 00:34:06.29ID:Lw68fDQ+ 何故ジャギュア、ホーク、アルファジェット、ミラージュF1、フィアットG91が出ないのか
国内の他社で出してない機種で輸出もされて色々書けるだろうに
国内の他社で出してない機種で輸出もされて色々書けるだろうに
847名無し三等兵
2021/07/23(金) 23:13:30.09ID:MCF8iypv 『F-4EJ/RF-4EファントムUの50年』 7月28日発売(税込2,980円)
No.167 F-4A,B,N ファントムII
No.168 F-4C,D
No.173 F-4J,S
No.183 F-4E,F,G
世傑の本シリーズではEJやらないのかな?
No.167 F-4A,B,N ファントムII
No.168 F-4C,D
No.173 F-4J,S
No.183 F-4E,F,G
世傑の本シリーズではEJやらないのかな?
848名無し三等兵
2021/07/27(火) 23:31:29.66ID:maZTVxCY イカロス出版がインプレスグループから買収とな
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/d10o94/
この数年赤字だったんだね… 竢o版も消えたし いよいよ出版厳しそう
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/d10o94/
この数年赤字だったんだね… 竢o版も消えたし いよいよ出版厳しそう
849名無し三等兵
2021/08/01(日) 14:07:09.15ID:5viPHPs+ ダグラスDC-4E/深山/連山が欲しいけど無理かなあ 傑作じゃねえし
それに下手にDC-4E出すとDC-4/6/7って意見も出てくるかもしれんし
それに下手にDC-4E出すとDC-4/6/7って意見も出てくるかもしれんし
850名無し三等兵
2021/08/01(日) 16:02:19.58ID:c+3rKM4T 未だに傑作どうこうに拘ってるって発達か
851名無し三等兵
2021/08/10(火) 22:45:58.30ID:/7iyYVZH プロジェクトX 翼はよみがえった YS-11 後編 (2000年放送)
鳥養先生出演してましたね。
鳥養先生出演してましたね。
853名無し三等兵
2021/08/20(金) 19:40:21.53ID:4AbRI5uN 次号はフォッケウルフTa154
854名無し三等兵
2021/08/20(金) 19:43:12.54ID:rUQ/FLlE 接着不良で空中分解したというイメージが>Ta154
南方でキノコ生えても傑作機扱いだけどさ
南方でキノコ生えても傑作機扱いだけどさ
855名無し三等兵
2021/08/20(金) 19:47:27.72ID:0L3+QnDl ザ·コクピット
思い出した
タンク152 H1
思い出した
タンク152 H1
856名無し三等兵
2021/08/20(金) 20:19:14.73ID:o5JN0vro > 接着不良で空中分解したというイメージ
ぜひ次の世傑を買って勉強し直して欲しい
ぜひ次の世傑を買って勉強し直して欲しい
857名無し三等兵
2021/08/21(土) 21:11:34.52ID:2Pahs4ji >>853
ええっ?また国江本か…
”モスキートスキー”として知られる機体だが、果たしてこの飛行機は傑作と言っていいものか…
だったら、どうせマイナー機をやるならハインケルHe115とかビュッカーBu131ユングマンとかの方がまだ”傑作機”だと思うがねぇ。
ここまで来ると国江さんが企画書書いているんじゃないかと疑うレベル。
ええっ?また国江本か…
”モスキートスキー”として知られる機体だが、果たしてこの飛行機は傑作と言っていいものか…
だったら、どうせマイナー機をやるならハインケルHe115とかビュッカーBu131ユングマンとかの方がまだ”傑作機”だと思うがねぇ。
ここまで来ると国江さんが企画書書いているんじゃないかと疑うレベル。
858名無し三等兵
2021/08/21(土) 23:33:21.08ID:w0SZxrfD > ”モスキートスキー”として知られる機体だが
いったいドコのバカがそんな事言ってるのか教えて欲しい
いったいドコのバカがそんな事言ってるのか教えて欲しい
859名無し三等兵
2021/08/22(日) 00:27:41.99ID:ohtONicR なんとかスキーはドイツ人の名字では非常に一般的なのでドイツ人が作ったパクリ製品は他国でよくネタ元の名の最後にスキーを付けて呼ばれるんだが知らんのかw
860名無し三等兵
2021/08/22(日) 01:41:39.87ID:xPT5rVb8 おそロシア…
861名無し三等兵
2021/08/22(日) 19:37:13.38ID:RojaLUnd それドイツんだ?
オラんだ!
オラんだ!
863名無し三等兵
2021/08/23(月) 20:13:28.23ID:a4bu0rm2 >>862
そ〜なんだが、XB-70やTSR.2なら(百歩譲ってCF-105アローでも)ロマン枠でいいと思うが、Ta154はネタにしてもちょっとないんじゃない?とは思う。
ナチスドイツ機のこの手の試作機でロマン枠っつーたら、私個人としてはTa183を推したい(苦笑)
実機がなきゃあダメ、ってんならBv141とかさぁ…
やっぱり『こんなもん本当に造ったのか!』ってのがドイツの凄い?ところだし。
あと世界初の実用ヘリコプターFw61とか。
そ〜なんだが、XB-70やTSR.2なら(百歩譲ってCF-105アローでも)ロマン枠でいいと思うが、Ta154はネタにしてもちょっとないんじゃない?とは思う。
ナチスドイツ機のこの手の試作機でロマン枠っつーたら、私個人としてはTa183を推したい(苦笑)
実機がなきゃあダメ、ってんならBv141とかさぁ…
やっぱり『こんなもん本当に造ったのか!』ってのがドイツの凄い?ところだし。
あと世界初の実用ヘリコプターFw61とか。
864名無し三等兵
2021/08/24(火) 00:25:21.92ID:b7zaDZGh ドイツ機ならハインケルHe100とドルニエ・ワールは是非扱ってもらいたい
WWII以降の機体ならファントレーナーと(共同開発機だが)アルファジェットにトーネードがある
なんなら第一次大戦機でもよい
WWII以降の機体ならファントレーナーと(共同開発機だが)アルファジェットにトーネードがある
なんなら第一次大戦機でもよい
865名無し三等兵
2021/08/26(木) 00:40:36.85ID:sbcF0b/z ふと思ったけど、C-130ってやったっけか
866名無し三等兵
2021/08/26(木) 11:28:44.10ID:tJ1tzfRY >>865
自分の記憶では旧版No.11しか無い
新版のバックナンバーを見ても出てないなC-130
No.58でコンステレーション、No.43でKC-135ですら出しているのに、軍用輸送機
の傑作中の傑作のC-130号が出ないのは世傑、最大の謎だと思う
自分の記憶では旧版No.11しか無い
新版のバックナンバーを見ても出てないなC-130
No.58でコンステレーション、No.43でKC-135ですら出しているのに、軍用輸送機
の傑作中の傑作のC-130号が出ないのは世傑、最大の謎だと思う
867名無し三等兵
2021/08/27(金) 09:47:12.58ID:b11f4qP4 C-130はそう言えばないな、なんで出さないのか、傑作中の傑作機でネタは豊富なのに
868名無し三等兵
2021/08/27(金) 20:01:52.23ID:9z0duqV8 ネタが豊富過ぎて書ききれる人がいないんじゃ?
上中下でも終わらなそう
上中下でも終わらなそう
869名無し三等兵
2021/08/27(金) 20:13:31.37ID:JlCi61ht 基本的に赤本では世界の名機が先に出した機種はやらんのだろ
870名無し三等兵
2021/08/27(金) 20:36:18.27ID:yObP5u5k >>869
それもあるかと思うけど、さすがにC-130ともなるとさぁ…
本流の輸送機型だけでもA,B,E.Hとあるし、更にKC、特殊作戦機型、電子戦型、果てはガンシップ…
しかもC-130Jスーパーハーキュリーズまで入れたら、一体原稿用紙何枚になるやらw
ライターを確保するのも至難の業でしょう…
長久保秀樹氏がが生きていたら…
その死にざまを綴ったブログがあるが、涙なしでは読めないですぞ。
それもあるかと思うけど、さすがにC-130ともなるとさぁ…
本流の輸送機型だけでもA,B,E.Hとあるし、更にKC、特殊作戦機型、電子戦型、果てはガンシップ…
しかもC-130Jスーパーハーキュリーズまで入れたら、一体原稿用紙何枚になるやらw
ライターを確保するのも至難の業でしょう…
長久保秀樹氏がが生きていたら…
その死にざまを綴ったブログがあるが、涙なしでは読めないですぞ。
871名無し三等兵
2021/08/28(土) 11:27:24.96ID:/b4l5Lvh 次のアンコール版は富士T-1
872名無し三等兵
2021/08/28(土) 22:49:21.67ID:aNxDZeXO アンコール版か
未登場機どころかリニューアル版を出せる状況ですらないのかね
未登場機どころかリニューアル版を出せる状況ですらないのかね
873名無し三等兵
2021/08/30(月) 17:25:24.61ID:DxWruLWR 世界の傑作機があと何号で終わるか、秒読み段階に入ったのか(
874名無し三等兵
2021/08/30(月) 18:29:49.06ID:X7y2VmV6 B-1の増補版を出したなら、B-52の増補改訂版を出してから死んでくれ
875名無し三等兵
2021/08/30(月) 19:40:58.56ID:DnvWHNss B-52の他にB-29とB-2がでたら戦略爆撃機は揃う?
876名無し三等兵
2021/08/31(火) 19:42:11.97ID:9EKqihnq ヴァリアント「あの…」
877名無し三等兵
2021/09/08(水) 07:19:29.43ID:PMZf+zTR B-50『私の存在って?』
878名無し三等兵
2021/09/08(水) 15:19:22.83ID:L9RazA2s 結局、Ta152って虚報だったのか・・・
T-1も誰得だよなあ
T-1も誰得だよなあ
879名無し三等兵
2021/09/08(水) 21:24:24.24ID:gvgyVjat 練習機ならホークやアルファジェットを何故出さないのか
880名無し三等兵
2021/09/09(木) 14:52:56.82ID:+x5qFzG0 今後はアンコール版や増補改訂版をメインにして、完全新作は年に二冊ほど、それもクニエ本ということになるのではなかろうか
881名無し三等兵
2021/09/09(木) 18:24:52.73ID:WdL1Lar7 イサク本もお忘れなく
883名無し三等兵
2021/09/10(金) 02:52:49.53ID:6Ti2cgPR 新作がドイツ機とイギリス機になるなら、ドイツ機はハインケルHe100、ドルニエ・ワール、(独仏共同開発だが)アルファジェットを、イギリス機ならBAEホーク、フォーランド・ナット、(英仏共同開発だが)ジャギュアをやってほしい
884名無し三等兵
2021/09/19(日) 11:53:48.13ID:cDpQU21j887名無し三等兵
2021/09/27(月) 20:09:14.18ID:+DIPgvfX タイムリーな機種や王道の機種は、イカロスの方が積極的にだしてるから、最近はイカロス本買うことが多くなった。
世傑ももちろん全部買ってるけど。
イカロスはカラーページも多いし頑張ってる感が感じられる。
世傑ももちろん全部買ってるけど。
イカロスはカラーページも多いし頑張ってる感が感じられる。
888名無し三等兵
2021/09/27(月) 20:23:22.17ID:Zp20lbBT イカロスは護衛艦本のほうが助かるな
世傑は鳥養ページをまとめたのだしてくれんかと思う
世傑は鳥養ページをまとめたのだしてくれんかと思う
889名無し三等兵
2021/09/27(月) 22:42:21.95ID:6PlldBqr 単純にまとめると、ものすごく内容が重複しそうだな。
おなじ分野の機種だと(デルタ翼機とか超音速機とか)空力話も当然同じことが書いてあるし。
おなじ分野の機種だと(デルタ翼機とか超音速機とか)空力話も当然同じことが書いてあるし。
890名無し三等兵
2021/09/28(火) 01:35:46.07ID:dD3xEP/k 先生もう90だよ
存命でも何時まで頭の方がちゃんとしてるか分からんからとっととジャギュア出して、あれやこれや書いてもらってほしい
存命でも何時まで頭の方がちゃんとしてるか分からんからとっととジャギュア出して、あれやこれや書いてもらってほしい
891名無し三等兵
2021/09/29(水) 01:17:19.77ID:fub5yWO7 ミラージュF1の解説もやってほしいな
892名無し三等兵
2021/10/16(土) 20:52:08.86ID:nLjDbVSH 原書房は最近何にも出してないのかな
893名無し三等兵
2021/10/20(水) 13:56:25.92ID:vu8N4fzq 次号はAV-8A/B ハリアー/ハリアーU
894名無し三等兵
2021/10/20(水) 22:55:06.51ID:XvbmhqBI ハリヤー系多いなあ
895名無し三等兵
2021/10/23(土) 19:32:50.80ID:LHhi2lQH896名無し三等兵
2021/11/01(月) 00:47:17.38ID:yIdlAqeF アンコール版でHe219とAr234か
897名無し三等兵
2021/11/03(水) 10:34:18.73ID:GdYh2Ufc じゃあ、191のパート2は別に出るって事かな?
これなら895の言う通り、ガッツリ入れて欲しいわ
これなら895の言う通り、ガッツリ入れて欲しいわ
898897
2021/11/03(水) 10:39:05.25ID:GdYh2Ufc 訂正
191じゃなくて194だた
アンコール版は相変わらず入手が容易なのが多いなあ
191じゃなくて194だた
アンコール版は相変わらず入手が容易なのが多いなあ
899名無し三等兵
2021/11/03(水) 13:04:25.58ID:at9RCJjn 追いランサーしたからには追いブラックジャックくれ
900名無し三等兵
2021/11/03(水) 17:28:12.51ID:/OyPZpqY いよいよF2Yの出番だな。
901名無し三等兵
2021/11/03(水) 20:54:07.82ID:/a+i1P+L カタリナはいつまで待てばいいのか
903名無し三等兵
2021/11/04(木) 23:14:36.58ID:u8cFOzxN Ju188,288,388の増補改訂版キボン
904名無し三等兵
2021/11/07(日) 16:45:47.36ID:nJpjlws7 世界の名機とダブる機種
F-4
F-5/20
AV-8
F-117
B-1
B-52
SR-71
AH-1/64
Mig-31
Su-24
Tu-95
Tu-160
ドラケン
F-4
F-5/20
AV-8
F-117
B-1
B-52
SR-71
AH-1/64
Mig-31
Su-24
Tu-95
Tu-160
ドラケン
905名無し三等兵
2021/11/09(火) 00:44:11.70ID:WlFElvWc ダブらないサーブ・トゥナン、フィアットG91、フォーランド・ナット、さらにはミラージュF1、シュペル・ミステール、シュペル・エタンダール、ジャギュア、ホーク、アルファジェットはいつまで待てばいいのか
906名無し三等兵
2021/11/09(火) 02:12:21.49ID:4AfkyH36 「さらばミラージュF1」かとオモタ
907名無し三等兵
2021/11/09(火) 12:54:36.17ID:yDTtnBAT 書き手がいないので、今後は米英独機しか出ません
英機は原稿料が高いのでせいぜい年一冊しか出せません
独機はその穴を埋める為に試作機でもガンガン出すでしょう
あとはB-1のようなやり口
リニューアル詐欺ですな
英機は原稿料が高いのでせいぜい年一冊しか出せません
独機はその穴を埋める為に試作機でもガンガン出すでしょう
あとはB-1のようなやり口
リニューアル詐欺ですな
908名無し三等兵
2021/11/09(火) 13:05:16.38ID:M+TQ4WkG イギリス機年イチで出るのかやったぜ
909名無し三等兵
2021/11/09(火) 13:53:57.44ID:5v0yBgXF 藤田さんが亡くなったのが痛手やな
あの人以上のロシア機通もいないだろう
あの人以上のロシア機通もいないだろう
910名無し三等兵
2021/11/10(水) 01:00:13.66ID:HfQhbQMH アメリカ機ならカタリナを早よ出してもらいたい
ドイツ機ならハインケルHe100、ドルニエ・ワール、フランスとの共同開発だがアルファジェットを出すべしだな
ドイツ機ならハインケルHe100、ドルニエ・ワール、フランスとの共同開発だがアルファジェットを出すべしだな
911名無し三等兵
2021/11/10(水) 12:50:32.91ID:xrGVKffW 飛行艇は人気がないので出ません
ハインケルHe100は確実に出ます
アルファジェットはクニエさまの守備範囲から外れているし他に書ける人がいないので出ません
ホークならいさく氏とエゲレス人のコラボで容易に出せましょうが、原稿料が高いので想定される売り上げを考えると躊躇してしまうでしょう
ハインケルHe100は確実に出ます
アルファジェットはクニエさまの守備範囲から外れているし他に書ける人がいないので出ません
ホークならいさく氏とエゲレス人のコラボで容易に出せましょうが、原稿料が高いので想定される売り上げを考えると躊躇してしまうでしょう
912名無し三等兵
2021/11/10(水) 12:52:52.28ID:PIwO1eNa イサクが高いのかクニエが安いのか
913名無し三等兵
2021/11/10(水) 13:04:56.21ID:6UqXaluP ギャラの問題より単純にいさく忙しいんじゃね
毎年数冊分書いてもらえるほど手が空いていないいさくと暇してる国江の違いなだけで
毎年数冊分書いてもらえるほど手が空いていないいさくと暇してる国江の違いなだけで
914名無し三等兵
2021/11/10(水) 13:52:50.68ID:aDri9VWC 飛行艇って、夜は着水出来ないですよね。
明るいうちに基地の近くまで戻れない場合はどうするのか?
最寄りに着水して朝を待つの?
その間、エンジンは動かしたまま?
明るいうちに基地の近くまで戻れない場合はどうするのか?
最寄りに着水して朝を待つの?
その間、エンジンは動かしたまま?
915名無し三等兵
2021/11/10(水) 14:46:35.30ID:xrGVKffW916名無し三等兵
2021/11/10(水) 14:57:14.46ID:6UqXaluP >>915
大日本絵画の本はどれも高い
大体だっさく機本はモデグラやスケビの記事の再録+αで書籍化してるだけで、一冊丸っと新規に書いてもらってるわけじゃない
そんな高けりゃ毎月/隔月出してる本の連載以来できるかっての
大日本絵画の本はどれも高い
大体だっさく機本はモデグラやスケビの記事の再録+αで書籍化してるだけで、一冊丸っと新規に書いてもらってるわけじゃない
そんな高けりゃ毎月/隔月出してる本の連載以来できるかっての
917名無し三等兵
2021/11/14(日) 02:55:58.33ID:/IDAvimO F-5Eタイガー2はアマゾンで1200円位になったら瞬殺されるな
この号って内容はほとんど無いのにな
F-5Eやドラケンはよく売れるが正直読んでWikipediaとあまり変わらん
この号って内容はほとんど無いのにな
F-5Eやドラケンはよく売れるが正直読んでWikipediaとあまり変わらん
918名無し三等兵
2021/11/14(日) 03:03:45.18ID:/IDAvimO 内容が濃いのはソ連機
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★2 [BFU★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★2
- (´・ω・`)もう寝るね
- 最近気付いたんだけど俺肉の味じゃなくて塩味と食感で米食ってた
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
