【文林堂】世界の傑作機 22冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/28(日) 22:46:57.50ID:3gfXyPqY
☆前スレ
【文林堂】世界の傑作機 18冊目【変態機キボヌ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1417096467
【文林堂】世界の傑作機 19冊目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1432537595/
【文林堂】世界の傑作機 20冊目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1452429491/
【文林堂】世界の傑作機 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1481443536/
2021/12/22(水) 16:32:13.99ID:3HrFDHeP
「タイフーン/テンペスト」みたいになってもヤだなぁ……
988名無し三等兵
垢版 |
2021/12/22(水) 18:04:53.30ID:t2DpsTqc
>>986

ださく先生なら好きにやらせちゃうw
どの国の傑作機も駄作機にも平等に愛を注ぐ軍オタの鏡ですがな(爆)

ドイツスゲーはもう秋田犬。
2021/12/25(土) 06:05:34.22ID:dJMOIPV/
いさく先生にはナットの解説をしてほしいねぇ
2022/01/31(月) 22:22:57.94ID:5pZs8txo
>>981
さすがに、これは触手が動くな
まあ、立ち読みして内容しだいだけど
2022/01/31(月) 22:44:04.46ID:Kei6DW0s
旧版の世界の傑作機の一覧ってどこかにありませんかね
新版のは見つけたんですけど
2022/01/31(月) 23:49:59.70ID:1VuUU5H6
中折だった頃の?
2022/02/01(火) 08:33:34.72ID:lyrq5blN
触手はボケなのかマジなのか
2022/02/01(火) 17:25:55.22ID:CNpcLgYe
普通は違う者が動くのだが
990が我々ヒトとは異なる生物である可能性も有るから何とも言えん
2022/02/01(火) 20:05:05.84ID:8HqBlPTz
>>992
多分そうです
今のナンバリングになる前のやつ
2022/02/02(水) 00:12:48.64ID:+6znaYOL
薄かった世傑は1986(昭和61)年に終わったんだよね確か
最後は確か1986年9月号No.157スピットファイアMk.XIIだったか
毎号買えるほど裕福でなかったあの頃…多分買わなかったんだろうな
1986年のはそれ以外の1、3、5、7月のは出てきた

世傑はずっと表紙の裏がバックナンバー一覧だった
最初は100以上の殆どを載せていたが
1982年頃からは品切れ中の物は載せず20冊分ほどだけになってしまう
1984年ごろからは世傑バックナンバーは載らなくなり他の広告が載る
たまに世傑バックナンバーも重版があった時など裏表紙の裏に小さく出た
2022/02/03(木) 09:29:38.51ID:5pFENJwn
>>993
現代では「食指が動く」では無く「触手が動く」でも誤用ではないので

触手が動く…野心を持ち、何かに働きかけようとする気持ちが起こる。(出典:広辞苑
触手が伸びる…野心をいだいて徐々に行動にうつす。(出典:広辞苑)
2022/02/03(木) 11:20:54.46ID:E+wPpxbj
触手が動くは明らかに誤用
食指が動くと触手を伸ばすを混同したもの。

>>990の文脈をみても明らか
野心がどこにある
2022/02/03(木) 16:39:40.34ID:u1szO1YA
ホントに触手があるかもしれないじゃん
2022/02/03(木) 17:03:02.52ID:5TuSmy3L
次号は1000チュリーシリーズ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1466日 18時間 16分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況