しょうもない知識を披露するスレ 第35幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:28:57.57ID:75fqk1U/
普段は知っていても役に立たない軍事情報のなかでも、
さらにしょうもない知識を披露するスレです。
例えば…

日本戦車の燃費

八九式中戦車(甲) 0.64km/l
八九式中戦車(乙) 1.00km/l
九七式中戦車    0.85km/l
九七式中戦車改   0.85km/l
一式中戦車      0.64km/l
三式中戦車      0.64km/l
四式中戦車      0.63km/l

こんな感じで。

過去スレ

しょうもない知識を披露するスレ 第33幕
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1508816244/

※前スレ34
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1512852956/
2018/02/18(日) 14:46:38.78ID:Iv+SKJj2
大奥?物語だったか、鏡に使われている水銀を削って茶に混ぜてライバルの声を潰すってのがあったなあ
昔消毒に使われていた水銀化合物のを飲ましてライバル芸人を潰すなんて事もあったとか
実際には喉が潰れる前に死んじゃうらしいし昇汞飲まされた芸人は良い感じのダミ声になって人気が出ちゃったというオチ
2018/02/18(日) 15:14:02.76ID:mKYh64QY
>>362
大仏の金メッキ用アマルガムで中毒者多数、謎の流行病で平城京放棄って、話としては面白いんだが、
奈良市内各所の土壌の水銀含有量調査した結果、他の地域との統計的な差違は見られないとして、
現在では否定されているそうな。

直接建立に関わった職人が、水銀中毒に悩まされた可能性はあるけど、
無関係の住民まで被害を受けた可能性は無いんだって。
2018/02/18(日) 15:20:00.55ID:DdS2TLCb
ペストの治療法が「ビンに溜めたオナラを嗅がせる」だった。
2018/02/18(日) 15:21:31.24ID:MefPGUl1
水銀も物によるよな。
赤チンも水銀使われててそのせいで禁止されたけど、俺の子供の頃は
生傷に垂らしまくりだった。
367名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 16:29:10.66ID:8o3am9ma
朱色も赤チンも、昔は高価でそうそう使えるものじゃなかったし、
人間50年って時代では、祟る前にお迎えが来てたんだな。
2018/02/18(日) 16:50:38.91ID:IoldqQib
>>362
いろいろと科学知識が中途半端なので、体系的に学びなおすことをお勧めする。特に科学的な検証法や文献調査の方法は初球から学ぶべきだ。
2018/02/18(日) 16:51:09.16ID:bjzJT9kP
無機水銀なら特に気にするほどのもんじゃ無いと思うが
370名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 17:16:07.08ID:8o3am9ma
フィリピンの砂金取りが、水銀アマルガム蒸散式で、だいぶ逝ってるね。
2018/02/18(日) 17:44:14.98ID:Cze7e9DT
>>369
水銀蒸気はヤバイぞ
372名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 17:49:44.28ID:8o3am9ma
水銀汚染の自然回復能力って、どんなもんだろ?
水俣湾の水銀汚染は、人間による回収作業を上回る浄化があったそうだが
浄化の主役は微生物。
水銀をどうにかしてくれる細菌のゲノムを、どうしてだか何の関係もない微生物が取り込み、毒性の低い化合物に変えた。
汚染が一段落したら、微生物たちから件のゲノムは脱落したそうな。

自然界でゲノム操作が行われたという実例だが、人間社会のと違って用が済んだら操作は取り消されている。
個人的な考えだが、ゲノムが圧縮情報でないかとの懸念がある。
巷の遺伝子操作なるもの、次なる人間の浅知恵と惨事の原因とはならないだろうか?
2018/02/18(日) 18:04:44.43ID:Cze7e9DT
水銀汚染前の微生物ゲノムを誰がどうやって読んだのかと。
374名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 18:13:56.10ID:8o3am9ma
水銀汚染前の水俣湾が、外部から途絶したガラパゴス世界だとは?さすがに不見識でしたかな?
2018/02/18(日) 19:13:17.91ID:ltJNFo6N
>>344
特殊なフィルター使うから余り関係ないけどねw
2018/02/18(日) 19:24:44.17ID:IoldqQib
>>372
文献が読みたい
2018/02/18(日) 19:31:24.98ID:ltJNFo6N
>>359
肝を何かに漬け込むと
解毒出来るんだっけ?糠か?

渋柿かよw吊るし柿の他
お湯に入れたり焼酎を絡めて密封するとか
渋抜きにはいくつか方法が有る

猿の食い掛けは熟成ホルモンを
急増させるから柿には種を広範囲に
他の動物が撒いて呉れるw
2018/02/18(日) 19:32:42.36ID:ltJNFo6N
>>360
昔は何でも注射wだったw

インフルエンザで注射を所望したら
もう薬の時代と笑われたw
2018/02/18(日) 19:33:50.31ID:ltJNFo6N
>>362
昔は障害者が神様だった!!
2018/02/18(日) 19:34:39.27ID:ltJNFo6N
>>363
多分トリカブトかとw
2018/02/18(日) 19:36:00.50ID:IoldqQib
ググると関係する論文として、東北学院大の成田らの日本語文献が出てくる。
Bacillusのmerオペロンはトランスポゾンに乗ってて、融通無碍にゲノムを組み替える枯草菌のことだから水平伝播も脱落もあり得る話だ。
あり得る話ではあるのだけれど、水俣で実際それが起きたという論文は見当たらないな。
2018/02/18(日) 19:38:00.24ID:ltJNFo6N
>>370
ブラジルもなもう水俣病に似た案件発生
それでミナマタ条約が妥結された!!

水銀の産地は大体神社になっている
あの朱や習字の朱色も水銀!!
2018/02/18(日) 19:40:19.30ID:ltJNFo6N
>>372
核汚染も地球上の物質で完全に除去可能だって
まだ科学が追い付いていないだけ!!w

地球や時間からの逆襲wを喰らう人間どもw
ほんとSHINE!!w
384名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 19:49:19.03ID:8o3am9ma
>>376
四年前ぐらいの民放だった
いい加減な内容ではなかったな
2018/02/18(日) 19:50:43.92ID:Iv+SKJj2
水銀は元素で分解できないんだから浄化しようとしたら生物濃縮しかない
食物連鎖トップのイルカは既に妊婦は避けた方が良いと勧告が出るレベルに水銀汚染されてる
つまりイルカを増殖して大きいやつを片っ端から捕まえて処分すれば海を浄化できる…かな
2018/02/18(日) 20:01:10.53ID:etRdfxa/
某漫画で伊藤鶴吉はチャールズ・マリーズに口答えしたら、杖で叩かれた回想の場面で出てくる
マリーズは園芸ビジネスの為に植物を採取していた
この漫画ではパークス夫人が横浜居留地のレガッタの大会でヘボン夫人に陰口を言われて憂さ晴らしする
2018/02/18(日) 20:53:49.38ID:ltJNFo6N
>>385
毎日食べたら人間も危ないらしい

水俣病だが対岸の天草でも発生だが
ここはカネミ油症事件の被害も出ている
所謂ダイオキシン類の油汚染
2018/02/18(日) 21:36:08.54ID:LLgAkB42
熊本県の最南端が水銀汚染の水俣病。
熊本県の最北端は炭鉱によるじん肺。
2018/02/18(日) 21:46:38.09ID:ltJNFo6N
荒尾は落盤や粉塵爆発に
一酸化炭素中毒でも結構亡くなってる
2018/02/18(日) 22:05:24.39ID:Iv+SKJj2
一酸化炭素中毒でなまじ生き残ると遺族が悲惨
新婚間もなく夫が炭鉱事故で意識不明の寝たきりになって以降20年、
新妻は病院へお見舞いに行くだけの人生になってしまったってドキュメンタリーを昔やってた
391名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 22:07:49.93ID:8o3am9ma
工業に汚染はつきもの。
今の日本は、そういう採掘リスクとか製錬で排出される毒物リスク、二酸化炭素排出まで、途上国に押しつけてるだけだよ。
坑道掘りから露天掘りに変わって、多少リスクは低減してるがな。
インドの廃船解体現場なんて酷いもんだ。
PCBなんて、今の日本じゃ考えられない毒物まで湧いて出てる。
2018/02/18(日) 22:41:15.84ID:ltJNFo6N
あれはよく流れるね船解体
勢いよく上陸wさせ
裸足の工員さんがヘルメットも被らずでw
2018/02/19(月) 00:00:04.98ID:yX3EH+RC
>>389
熊本県荒尾市にある、数年前に世界遺産に登録された万田坑。
この炭鉱は明治時代に発見されたが、発見したのは千里眼の持ち主として有名だった御船千鶴子。
映画リングの貞子のお母さんのモデル。
彼女は三井財閥から依頼を受け、透視によって発見した。
三井財閥からは、当時の金額で2万円が謝礼として支払われている。
2018/02/19(月) 00:15:20.55ID:ySUDLwvz
福岡県の大牟田市と
熊本県の荒尾市はずっと県境で揉めている
確かまだ不確定かとw
2018/02/19(月) 00:16:55.93ID:ySUDLwvz
おまけw
福岡市内姪浜には海底炭鉱の入口が有ったw
2018/02/19(月) 00:53:26.53ID:yX3EH+RC
>>394
んなこたーない。
もう確定してる。
福岡県大牟田市の中に、熊本県荒尾市の飛び地が点在してるだけ。
江戸時代に、肥後細川藩(現熊本県)側から三池立花藩(現福岡県大牟田市)側に農業用水を引いたので、その補償として飛び地が数カ所発生した。
それが現在もそのままになってる。
2018/02/19(月) 02:07:07.86ID:ySUDLwvz
いやその飛び地じゃなくて
埋立地の事w
ずっと揉めてるやん
綱引きも祭りでしてるけどw
2018/02/19(月) 02:24:35.61ID:5CguSbB0
東京でも湾岸に隣接している区ががずっと揉めてたな
2018/02/19(月) 03:04:25.84ID:ySUDLwvz
大田と江東な
大田2-3割 江東7-8割
大田区から直接行けない島
23区のゴミを江東区から運んだw

23区には無番地も多かった
2018/02/19(月) 20:22:20.95ID:aGbyasor
いっそ、現地でサバゲやって決めりゃ良いと投げ遣りに考える大田区民の俺w
総大将は各区長で。
2018/02/19(月) 20:29:06.28ID:ySUDLwvz
どっちもどっちのグレ具合だなw
2018/02/19(月) 20:55:28.15ID:vvcFQgJs
大田区側はノリ養殖を潰されたなんてほとんど漁民だけの話で工業化でいずれ潰れる運命にあった
一方ゴミ戦争の時代に江東区民の被った被害は大変なもので漁業に関わってない人達も広範な被害を受けてる
なのに14%も大田区側に譲った調停案は全く妥当な線で未だゴネてるのは政治的な利権がらみでしかないね
2018/02/19(月) 21:00:12.99ID:ySUDLwvz
半分やればええやん
と身内が大田区在住w
2018/02/19(月) 21:08:36.42ID:5CguSbB0
>>402
産業が一つ潰されるなんて大ダメージじゃん
それをいずれ潰れる運命で片付けるあたりに何か大切なモノが欠けているんじゃないかと
2018/02/19(月) 21:25:07.00ID:vvcFQgJs
江東区側にも大勢漁民がいたけど埋め立てに当たって立退きや転廃業を強いられてる
大田区のノリ養殖業者は潰れる前に保証金もらえて御の字だよ埋め立て工事のダンプ被害もなかったし
江東区はその上にゴミの被害を受けてるのに大田区側はかつてその海域でノリ養殖やってたというだけだよ
2018/02/19(月) 21:43:44.96ID:GbBukwK7
辺境の話とか死ぬほどどうでもいい
2018/02/19(月) 22:13:44.70ID:ySUDLwvz
辺境w
2018/02/20(火) 00:16:42.43ID:zxJ7nSm5
海苔養殖はもう有明海に任せろよ。
それこそちょっと上で出てる荒尾・大牟田あたりに。
しかし、当時河川の汚染度日本一で別名七色川、川面に浮いた油に火がついて川のくせに火事になったことがある大牟田川の河口では、今も昔も「有明海苔」を養殖してるんだが・・・大丈夫なのか?
今でも大牟田川の川底のコンクリを剥がすと、ダイオキシン類が出てくるとの噂もあるが・・・。
2018/02/20(火) 00:21:06.90ID:MsPOkJzx
嘘は感心しないなあw
2018/02/20(火) 00:41:00.98ID:Yr6aqCQ8
ここは海の無い埼玉に割譲して、丸く収めよう。
2018/02/20(火) 00:52:27.73ID:GqP/lx/b
>>410
不凍海を求める関東の白熊こと群馬帝国の侵略の口実になりますから海なんか要りません(埼玉県民より)
2018/02/20(火) 01:04:15.30ID:MsPOkJzx
内陸の国の悲哀
それも戦争で負けて港を失うとういう
失態w
南米だったなw日系人も多いあの国w
2018/02/20(火) 01:22:20.40ID:l1Ow/Nuu
>>411
部族社会の群馬が帝国を築けるわけねーべ
2018/02/20(火) 01:35:28.20ID:MsPOkJzx
勤勉な群馬w
2018/02/20(火) 01:35:46.43ID:BZIDwYFd
>>411
負け惜しみ言うな
悔しかったら波浪注意報出してみろってんだ
2018/02/20(火) 01:43:07.34ID:MsPOkJzx
内陸同士の醜い喧嘩にw
2018/02/20(火) 05:17:39.95ID:1H2FEiT8
埼玉ボリビア説
2018/02/20(火) 09:46:17.00ID:MsPOkJzx
チバラギとかも侵食の残骸かとw
2018/02/20(火) 10:52:31.31ID:GqP/lx/b
>>413
群馬は内々では醜い争い繰り返しているが、他県との争いでは一致団結するよ
その辺浦和と大宮で百年戦争している埼玉、東京の植民地と未開発の荒野で二分される千葉、水戸と筑波で両極端な茨城に横浜以外は県に非ずな神奈川とは違う
2018/02/20(火) 10:58:48.64ID:MsPOkJzx
カルタが有るよねw
2018/02/20(火) 11:33:09.54ID:9IHVnP5x
ここでも忘れられてる栃木県
2018/02/20(火) 11:37:44.38ID:MsPOkJzx
それはいうたらあかんえw
栃木は日産の工場が有ったりで
宇都宮は北関東一の都市では
2018/02/20(火) 12:22:21.81ID:RBbBFu8v
日立「…」
スバル「…」
2018/02/20(火) 12:25:01.26ID:k/+2YygL
東京って、昔は埼玉と一絡げで武蔵の国だったんだよねぇ。

逆に千葉は下総、上総、安房を一絡げにされたおかげで県民性
なんか無いに等しい。
2018/02/20(火) 12:34:16.41ID:RBbBFu8v
神奈川も横浜川崎は武蔵でそれ以外は相模だから、まとまらないのも無理はない
2018/02/20(火) 13:28:23.55ID:IpFtBH0v
町田は神奈川。
2018/02/20(火) 14:48:32.37ID:MsPOkJzx
>>423
全部みずほ銀行芙蓉系なw
2018/02/20(火) 14:49:27.93ID:MsPOkJzx
豊多摩郡かっけーw
2018/02/20(火) 15:19:55.99ID:1H2FEiT8
新潟の「お前はどこよ?」感もなかなか激しい。
2018/02/20(火) 15:41:24.50ID:MsPOkJzx
でかいよね新潟
また隣接地域の影響も多く受ける
431名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 18:10:31.15ID:CsSAlLkD
諸兄は忘れてるかもしれんが、埼玉県は東京都に海を奪われたんだよ。
東京湾戦争で検索してみれ。
海への通路を閉ざすのはケシカランって、国際協定ができたもんで、今は行き来が自由だがね。

海を奪われた埼玉県だが、取り戻したい欲求覚め難く、父母湖にボートを浮かべて、海軍だと言ってる。
2018/02/20(火) 18:17:12.52ID:MTiUa42c
>>284
日本五輪代表のメダルは10個
金 2 銀 5 銅 3
ノルウェー五輪代表のメダルは28個
金 11 銀 9 銅 8
2018/02/20(火) 18:59:05.69ID:MsPOkJzx
ノルウェーはそれに30年掛かったらしい
434新潟人
垢版 |
2018/02/20(火) 19:00:11.78ID:LSxh9JCJ
>>429-430
いちおう、関東甲信越の括りなんだけどね・・・

仮に日本が道州制を採用しても、新潟だけ
仲間外れにされる自身はある。
2018/02/20(火) 19:01:14.47ID:MsPOkJzx
おまけw
大会前だったかオランダのメダル総数110個の
105個がスケートで獲得w
2018/02/20(火) 19:03:50.11ID:Cu0trE4b
今日の軍板荒らしID:MsPOkJzx
2018/02/20(火) 19:07:52.83ID:MsPOkJzx
>>434
関東甲信越の越が外れるニュース枠とか
NHKでも有るね
天気予報では北陸扱いだった様な新潟

またおまけw
滋賀とか冬場と他で天気予報の管轄というか
豪雪の情報が北部では出される
2018/02/20(火) 20:18:58.99ID:k/+2YygL
>>437
そして電力では新潟は東北電力営業エリア。

しかし新潟には芋煮会の習慣はない。青森にもない。
2018/02/20(火) 20:47:48.65ID:MsPOkJzx
芋煮会は四国とかでも聞いたかなあ??w

村上は山形や仙台とほぼ同緯度
その北もまだ新潟県が有るしw

つか日本海側の高速道路早く全線開通させろよ!!w
青森から山口までぶっ飛ばし!w
440新潟人
垢版 |
2018/02/20(火) 21:19:00.93ID:LSxh9JCJ
真面目な話、天気予報だと
梅雨入りなんか、関東甲信と北陸で
分けてくれるものだから、
「あ、新潟県は今年m梅雨が無いんだな・・・」
とか考えてしまうんだ。
2018/02/20(火) 22:24:01.39ID:MsPOkJzx
北陸がいつも梅雨入り遅いしw
2018/02/20(火) 22:35:19.04ID:oZzoMeAy
407 本当にあった怖い名無し 2018/01/26(金) 19:46:57.40 ID:O2kVc9f60
昔の軍隊には「功績係」という役職がありました
無駄死にしてしまった兵隊の遺族に、その死を伝えるのがあまりにも可哀想ということで
いかに立派で勇敢な死に様だったかというフィクションを考えて記録するという係です
2018/02/20(火) 22:43:19.01ID:MsPOkJzx
不敬だが
子沢山は恩給でウハウハだったとか
失礼しました
2018/02/20(火) 22:43:46.52ID:VtcuQozQ
メンフィスベルとか映画でも描かれてるね
上級指揮官は部下の遺族へ手紙を書かなくちゃならないんだけど全く面識が無い
そこで、彼は誰よりも勇敢だった、仲間と一緒に苦しまずに死んだ、という話ばっかりに
ちゃんと手紙を書いただけ大したもんだけど
2018/02/20(火) 23:54:25.62ID:7nAUhfG/
>>444
もはやテンプレが出回ってそう
2018/02/21(水) 10:22:44.52ID:VLW4Oqrx
水戸黄門のスケさんは佐々成政の姉のひ孫
2018/02/21(水) 12:46:08.35ID:rvvFmSGX
元警察官僚の佐々さんも武家らしいな
関係者か?
2018/02/21(水) 12:53:09.00ID:VLW4Oqrx
>>447
佐々成政の直系
2018/02/21(水) 12:53:43.31ID:VLW4Oqrx
おっとまちがえた、直系の分家
2018/02/21(水) 12:59:36.10ID:rvvFmSGX
やっぱなあw
2018/02/21(水) 13:47:55.20ID:/2MveE4z
>>442
それも仕事の一つだけど、メインの仕事は人事関係の文書管理だけどな。
2018/02/21(水) 19:45:49.76ID:4CYHc91n
>>444
そういえば、”一等自営業閣下”の作品でもあったね。
バウアーが戦闘終了後に黙々と手紙を書いてたり、
”Dog Shit One”で、
「俺にあいつの何がわかるんだ!」
と言いながら、新任の少尉さんが書類書いてるシーンが。
2018/02/21(水) 22:13:13.87ID:AxngHh/t
平昌五輪日本代表のメダル12個
2018/02/21(水) 22:26:18.61ID:AxngHh/t
デンマーク軍はイラク戦争のときに芝刈り機を送り付けた
2018/02/21(水) 22:47:37.01ID:rvvFmSGX
www
2018/02/21(水) 23:52:23.72ID:AxngHh/t
スイス陸軍の中隊が間違ってリヒテンシュタインに進軍したことがある
その時は不問にしたがミサイルを打ち込まれたときは激怒したが
山火事の補償で解決
2018/02/22(木) 00:03:26.01ID:SHG32JTn
中華とラオスだったか
誤射があったな
てか中華の施設が中東で何度か誤射にw
2018/02/22(木) 00:16:42.63ID:tzCL6WPJ
ジェットエンジンを搭載した翼を背負って飛んだスイス人は
スイス空軍の元パイロットで現在はSWISSのパイロット
2018/02/22(木) 01:13:48.97ID:GlT1indH
世界のトヨタで工場内の清掃時、刃物を使うと必ず怪我人が出るため手作業のみで草むしりする区画があった。
2018/02/22(木) 06:04:59.15ID:OFUqnXxS
>>454
これだね

朝日新聞 2003.7.11 夕刊
「猛暑の砂漠になぜか除雪車」

イラクに派遣されているデンマーク軍部隊のもとへ、
酷暑の砂漠で何に使うのか見当もつかないような除雪車や芝刈り機が本国からの軍需物資としてとどいていたことが9日、分かった。
AFP通信はコペンハーゲン発で、同軍報道官が、顔を赤らめながら、「確かにそうしたマンガのような過ちが起きた」と認めた、と報じた。
同国部隊は南部のバスラに近いクルナに約380人が駐屯している。
装甲車にエアコンがなかったり、テントの支柱がなかったり、準備のお粗末さがめだっており、国防相自ら「是正」をやくそくしたという。
461名無し三等兵
垢版 |
2018/02/22(木) 06:54:56.27ID:zf2p0zg+
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

X4VEA
2018/02/22(木) 09:40:13.42ID:SHG32JTn
>>459
足立美術館?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。