普段は知っていても役に立たない軍事情報のなかでも、
さらにしょうもない知識を披露するスレです。
例えば…
日本戦車の燃費
八九式中戦車(甲) 0.64km/l
八九式中戦車(乙) 1.00km/l
九七式中戦車 0.85km/l
九七式中戦車改 0.85km/l
一式中戦車 0.64km/l
三式中戦車 0.64km/l
四式中戦車 0.63km/l
こんな感じで。
過去スレ
しょうもない知識を披露するスレ 第33幕
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1508816244/
※前スレ34
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1512852956/
探検
しょうもない知識を披露するスレ 第35幕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/02/02(金) 16:28:57.57ID:75fqk1U/47名無し三等兵
2018/02/03(土) 04:57:22.40ID:Sw6scziH 無理やり日本風の名前をつけられたニダー人権侵害ニダー
↓
通名制度は在日朝鮮人にとって基本的人権ニダ廃止などもっての他ニダ
↓
通名制度は在日朝鮮人にとって基本的人権ニダ廃止などもっての他ニダ
48名無し三等兵
2018/02/03(土) 12:22:55.87ID:cag5m631 >>39
9OdmD0WMは「244君」と言って、二割の聞きかじりの他は四割ずつの勘違いと口から出まかせを垂れ流す荒らしだよ
9OdmD0WMは「244君」と言って、二割の聞きかじりの他は四割ずつの勘違いと口から出まかせを垂れ流す荒らしだよ
49名無し三等兵
2018/02/03(土) 12:48:26.55ID:SHZxk7Ce >困ったものだ
反安倍は安倍政権の支持率が下がるどころか
上がることにたいして困っているw
反安倍は安倍政権の支持率が下がるどころか
上がることにたいして困っているw
52名無し三等兵
2018/02/03(土) 13:32:31.96ID:9OdmD0WM 景気もいいし
野党はもっとやることねえのw
また爆撃くらいそう野党w
野党はもっとやることねえのw
また爆撃くらいそう野党w
53名無し三等兵
2018/02/03(土) 17:26:41.06ID:nRSrMvPe 殺害した日本兵の金歯でネックレス作った米兵がいたらしいよ
54名無し三等兵
2018/02/03(土) 17:30:06.79ID:9OdmD0WM ベトナム戦争の写真はもう発禁のが多いね
55名無し三等兵
2018/02/03(土) 17:36:25.48ID:9OdmD0WM 祝!! 電柱
217 名前:NASAしさん [sage] :2018/02/03(土) 17:04:27.28
計画通り飛行、衛星分離と軌道投入を確認とのこと
打上げ成功おめでとう
217 名前:NASAしさん [sage] :2018/02/03(土) 17:04:27.28
計画通り飛行、衛星分離と軌道投入を確認とのこと
打上げ成功おめでとう
56名無し三等兵
2018/02/03(土) 18:13:02.17ID:5Lh7NVsp 本日の軍板荒らしID:9OdmD0WM
577
2018/02/03(土) 22:00:45.78ID:ZfemZpEX >>12
”飯が腐らなくなる錠剤”
が出てこないんですよ、そこまで
新しいネタが書いてないんです。
巻頭に出てくる写真が埴輪の写真で、その埴輪が腰につけてる
袋が”兵食”の云々ってかかれてるぐらいですから。
兵糧丸に使われてる材料、とか
どちらかと言うと日本史板の方に需要がありそうな
ネタはありましたがね・・・
”飯が腐らなくなる錠剤”
が出てこないんですよ、そこまで
新しいネタが書いてないんです。
巻頭に出てくる写真が埴輪の写真で、その埴輪が腰につけてる
袋が”兵食”の云々ってかかれてるぐらいですから。
兵糧丸に使われてる材料、とか
どちらかと言うと日本史板の方に需要がありそうな
ネタはありましたがね・・・
58名無し三等兵
2018/02/03(土) 22:51:26.77ID:SHZxk7Ce 陰謀論者曰く民主党7奉行は自民党の仲間w
59名無し三等兵
2018/02/03(土) 22:59:31.97ID:9OdmD0WM 干飯で十分w
61名無し三等兵
2018/02/04(日) 00:21:18.05ID:v3OqzZbx 伊賀甲賀じゃあ常識w
62名無し三等兵
2018/02/04(日) 00:24:34.20ID:acpxKw5v お、今日はv3OqzZbxか
63名無し三等兵
2018/02/04(日) 00:31:01.12ID:v3OqzZbx コロコロなら大変そうw
別にコロコロしてたりしえw
別にコロコロしてたりしえw
64名無し三等兵
2018/02/04(日) 01:38:19.69ID:RZG/kWwz 自家製ナパーム弾をつくるならスーパーに売られているサラダ油に何を混ぜればいい?
砂糖?発泡スチロール?粉末の増粘剤?
それともサラダ油ではなく灯油のほうがいいのか?
砂糖?発泡スチロール?粉末の増粘剤?
それともサラダ油ではなく灯油のほうがいいのか?
65名無し三等兵
2018/02/04(日) 02:03:53.29ID:v3OqzZbx 書いたら捕まるしw
66名無し三等兵
2018/02/04(日) 10:12:18.59ID:9Ij0OL9M なんで通報しないよ
冬休みの自由研究にしようかなとね
冬休みの自由研究にしようかなとね
67名無し三等兵
2018/02/04(日) 13:47:04.80ID:ywfDLWiM ガソリンと粉石鹸で作ったって、中学の時の社会科の先生が言ってた。
68名無し三等兵
2018/02/04(日) 15:47:00.75ID:2LUUm8ca ガソリンは怖い
やっぱり粉末の増粘剤か
100均にあるバーベキューに使う日起こしジェルも捨てがたい
めっちゃイケてる炎を作り出したいだけ
やっぱり粉末の増粘剤か
100均にあるバーベキューに使う日起こしジェルも捨てがたい
めっちゃイケてる炎を作り出したいだけ
71名無し三等兵
2018/02/04(日) 15:55:05.90ID:v3OqzZbx ガソリンは気化して爆発するからなあ
あの粘性はその為かもw
福知山の香具師火傷事故を思い出した
当日福知山に居たが事故は後で知った
あの粘性はその為かもw
福知山の香具師火傷事故を思い出した
当日福知山に居たが事故は後で知った
72名無し三等兵
2018/02/04(日) 16:50:40.85ID:j2yQu4PH >>70
火おこしに使うジェル状着火剤は、たしか
アルコールが主成分じゃなかったかな?
まぁ、メーカーにもよるんだろうけど。
あれはあれでたちが悪い物で、使い方が悪いと
火がついた上体で周囲に飛び散る事があるんだ。
しかも、火がついた状態の物が皮膚につくと
なかなか取れずに、そのまま燃焼を続けるとか聞いた。
アルコールが主剤なら大量の水をかけると消火できるので、水をかけても
なかなか火が消えないナパームよりはマシなのかもしれんが・・・
火おこしに使うジェル状着火剤は、たしか
アルコールが主成分じゃなかったかな?
まぁ、メーカーにもよるんだろうけど。
あれはあれでたちが悪い物で、使い方が悪いと
火がついた上体で周囲に飛び散る事があるんだ。
しかも、火がついた状態の物が皮膚につくと
なかなか取れずに、そのまま燃焼を続けるとか聞いた。
アルコールが主剤なら大量の水をかけると消火できるので、水をかけても
なかなか火が消えないナパームよりはマシなのかもしれんが・・・
73名無し三等兵
2018/02/04(日) 17:03:21.91ID:v3OqzZbx 炭などは着火が分かりづらく
あれ?って感じであの添加剤を途中で注ぐと
皮膚移植する様な火傷にw
あれ?って感じであの添加剤を途中で注ぐと
皮膚移植する様な火傷にw
74名無し三等兵
2018/02/04(日) 17:08:09.61ID:eXBl/sSf 何だかんだで固体の着火剤やそれこそ新聞紙丸めた物の方が安全だあね
俺はジェル式着火剤の事故話聞いてから一切使ってない
俺はジェル式着火剤の事故話聞いてから一切使ってない
75名無し三等兵
2018/02/04(日) 17:13:42.01ID:v3OqzZbx 井形に組めば直ぐ点くしなあw
76名無し三等兵
2018/02/04(日) 18:31:06.58ID:9yBgC91o 火炎放射機の燃焼剤は単なる液体だとたちまち燃え尽きて遠くまで飛ばないのでジェル状になってる
そこでジェル状着火剤をアメリカの高圧が出る水鉄砲に入れると遠くまで飛ばす事が出来るはず
でも不思議と悪用した話を聞かないと思ったら水鉄砲の安全対策で油脂を入れるとパッキンが溶けるという…
そこでジェル状着火剤をアメリカの高圧が出る水鉄砲に入れると遠くまで飛ばす事が出来るはず
でも不思議と悪用した話を聞かないと思ったら水鉄砲の安全対策で油脂を入れるとパッキンが溶けるという…
77名無し三等兵
2018/02/04(日) 18:47:30.43ID:BRvRqgo2 ハギューアントワネット「水鉄砲がだめならめっちゃイケてる他のを活用すればいいじゃない」
78名無し三等兵
2018/02/04(日) 18:52:37.00ID:fJe1r38779名無し三等兵
2018/02/04(日) 19:01:30.61ID:v3OqzZbx ああそれでああいう燃え方なんだ!
ずっと不思議だったがあの着火剤とはねw
まあHCには何でも有るw
ずっと不思議だったがあの着火剤とはねw
まあHCには何でも有るw
80名無し三等兵
2018/02/04(日) 19:37:28.85ID:Onaf5nM/ 本日の荒らしID:v3OqzZbx
81名無し三等兵
2018/02/05(月) 01:59:54.73ID:xF+BKuvy 北朝鮮 万景峰号
ロシア当局に入港拒否され燃料切れ
港外で停泊中w
ロシア当局に入港拒否され燃料切れ
港外で停泊中w
82名無し三等兵
2018/02/05(月) 03:47:26.32ID:xF+BKuvy 成人式実施の西野くんは
在日では?w
在日では?w
83名無し三等兵
2018/02/05(月) 14:58:45.60ID:xF+BKuvy84名無し三等兵
2018/02/05(月) 17:05:51.28ID:xF+BKuvy85名無し三等兵
2018/02/05(月) 20:13:45.32ID:+JS5txYY86名無し三等兵
2018/02/05(月) 20:21:56.64ID:y6mLshef 53 名無しさん@1周年 sage 2018/02/05(月) 17:22:12.69 ID:6R7N4Omn0
630 公共放送名無しさん sage 2018/02/05(月) 17:21:19.15 ID:kvhsIXpO
https://22.snpht.org/180205170940.jpg
https://22.snpht.org/180205170939.jpg
https://22.snpht.org/180205170937.jpg
https://22.snpht.org/180205170935.jpg
佐賀県 自衛隊ヘリ 墜落 爆発炎上
佐賀県 神崎 陸自ヘリ
小学校から 100m付近に墜落爆発 炎上 熊本 西部方面隊 対戦車攻撃ヘリ AH64 陸自航空隊
住宅街で爆発火災
https://22.snpht.org/180205172054.jpg
https://22.snpht.org/180205172053.jpg
https://22.snpht.org/180205172052.jpg
https://22.snpht.org/180205172051.jpg
630 公共放送名無しさん sage 2018/02/05(月) 17:21:19.15 ID:kvhsIXpO
https://22.snpht.org/180205170940.jpg
https://22.snpht.org/180205170939.jpg
https://22.snpht.org/180205170937.jpg
https://22.snpht.org/180205170935.jpg
佐賀県 自衛隊ヘリ 墜落 爆発炎上
佐賀県 神崎 陸自ヘリ
小学校から 100m付近に墜落爆発 炎上 熊本 西部方面隊 対戦車攻撃ヘリ AH64 陸自航空隊
住宅街で爆発火災
https://22.snpht.org/180205172054.jpg
https://22.snpht.org/180205172053.jpg
https://22.snpht.org/180205172052.jpg
https://22.snpht.org/180205172051.jpg
87名無し三等兵
2018/02/05(月) 20:24:57.19ID:nFYZ+EWd アパッチじゃないかもったいない。
最近ヘリよく落ちるな。
最近ヘリよく落ちるな。
88名無し三等兵
2018/02/05(月) 20:26:55.45ID:xF+BKuvy89名無し三等兵
2018/02/05(月) 20:41:51.88ID:xOhqsd4c 攻撃ヘリなんて言うから「ああコブラか、古いからなあ」って思ってたらアパッチかあ
まあ元々あの数じゃまともな戦力にはならんしなあ
まあ元々あの数じゃまともな戦力にはならんしなあ
90名無し三等兵
2018/02/05(月) 21:24:56.65ID:zMSDNEyV ティルトローターかなぁ
92名無し三等兵
2018/02/05(月) 23:30:16.05ID:xF+BKuvy タイレルw
94名無し三等兵
2018/02/06(火) 07:49:35.06ID:rcv/RMIg そういやヘリコプターって脱出しようにもできないのか
なんかローターが外れたとかいう目撃証言もあるし何があったのやら
なんかローターが外れたとかいう目撃証言もあるし何があったのやら
95名無し三等兵
2018/02/06(火) 08:07:05.46ID:FzKu8kP9 指向性EMP砲でも食らったかと思ってたが。
隅から隅まで特別仕様では、金属疲労と部品の劣化に弱いのか。
隅から隅まで特別仕様では、金属疲労と部品の劣化に弱いのか。
96名無し三等兵
2018/02/06(火) 08:33:06.30ID:hdaRVHrR97名無し三等兵
2018/02/06(火) 11:25:34.74ID:q4+wMiQ6 日本にはそういう考えはないなw
海や山なら別だが
海や山なら別だが
98名無し三等兵
2018/02/06(火) 16:40:45.81ID:SgZWPaOM99名無し三等兵
2018/02/06(火) 16:43:09.12ID:q4+wMiQ6 羽根が抜けそれで破断粉々にらしい
100名無し三等兵
2018/02/06(火) 18:53:46.56ID:9+9meT5C 本日の軍板荒らしID:q4+wMiQ6
102名無し三等兵
2018/02/07(水) 00:04:18.42ID:Jzf/y7E1 step1 爆薬でローターを吹き飛ばす
step2 爆薬でキャノピーを吹き飛ばす
step3 爆薬でシートを吹き飛ばす
うん、なんか自爆装置っぽいな
step2 爆薬でキャノピーを吹き飛ばす
step3 爆薬でシートを吹き飛ばす
うん、なんか自爆装置っぽいな
103名無し三等兵
2018/02/07(水) 00:05:45.63ID:mWrU8LdF 英国にその専門会社が有るなあw
105名無し三等兵
2018/02/07(水) 00:40:02.06ID:Jwz+jIbt 下へ射出すりゃいいじゃないか…と思ったけどいけないよな
106名無し三等兵
2018/02/07(水) 00:47:37.97ID:gCi+F/ce 下側は武器やらセンサーやらが場所取ってるから無理じゃないかと
107名無し三等兵
2018/02/07(水) 01:08:34.00ID:VzdhS45u 周囲数百メートルに部品飛び散ってるらしいし
今ごろ軍オタが拾いに行ったりしてんのかね
今ごろ軍オタが拾いに行ったりしてんのかね
108名無し三等兵
2018/02/07(水) 01:11:47.09ID:mWrU8LdF 24時間自衛隊が監視でずっとさがしているし
あれ全部麦畑なw
マスゴミは勝手に入り込んでいるがw
あれ全部麦畑なw
マスゴミは勝手に入り込んでいるがw
109名無し三等兵
2018/02/07(水) 04:07:47.83ID:GwshDFdk というか日本においてはヘリの方が搭乗員より遥かに高いし脱出装置なんていらない
最後まで復帰を試させるべき
最後まで復帰を試させるべき
110名無し三等兵
2018/02/07(水) 05:32:01.85ID:VzdhS45u パイロットは自分の愛機と運命を共にする的な奴ですか
111名無し三等兵
2018/02/07(水) 05:51:19.60ID:GwshDFdk 脱出装置なんてものは所詮熟練パイロットを回収する方が航空機を喪失するより経済的に得だから設置されているに過ぎない
パイロット一人育てるのにかかる経費が200億を超えるなんてことはあり得ないんだから高価すぎる兵器には脱出装置は不要
パイロット一人育てるのにかかる経費が200億を超えるなんてことはあり得ないんだから高価すぎる兵器には脱出装置は不要
112名無し三等兵
2018/02/07(水) 07:30:45.50ID:l0SpnCVO こんな馬鹿が前の大戦の際防弾装置を無用と言ったり救助に機体割くのは無駄、被弾したら自爆しろとか、兵隊は葉書一枚で集まるが歩兵銃殿はそうはいかんとか終いには特攻兵器作らせたんだろうな
113名無し三等兵
2018/02/07(水) 09:19:58.36ID:mWrU8LdF 誰かも言ってるだろw
日本人は戦争に向かないって
命より任務優先w
日本人は戦争に向かないって
命より任務優先w
114名無し三等兵
2018/02/07(水) 09:21:09.24ID:mWrU8LdF だからこそ自製兵器じゃないと駄目なのw
気概が違う!!w
気概が違う!!w
115名無し三等兵
2018/02/07(水) 09:43:42.40ID:AC5K1HPA AH-1からいきなりAH-64って その間の番号はどうなってるんだ
116名無し三等兵
2018/02/07(水) 12:33:52.95ID:6uUAjlPp 無い
元々XH-40だったのが改名されてUH-1になって
更に改造されてAH-1になったから
元々XH-40だったのが改名されてUH-1になって
更に改造されてAH-1になったから
117名無し三等兵
2018/02/07(水) 16:32:56.43ID:nu0f8F7m >>111
お金ばかり気にしていて時間を意識できないところにお前の育ちが薄ら見えてくる
お金ばかり気にしていて時間を意識できないところにお前の育ちが薄ら見えてくる
118名無し三等兵
2018/02/07(水) 16:37:11.37ID:nGbvcgq3 だなw時間は大事
見てみろ目達原移転w
見てみろ目達原移転w
120名無し三等兵
2018/02/07(水) 16:56:13.21ID:nu0f8F7m 陸自の戦闘ヘリのパイロットは機銃やロケットを撃つ時に必殺技のように大声を上げてから発射スイッチを押す。
122名無し三等兵
2018/02/07(水) 17:07:30.83ID:l0SpnCVO123名無し三等兵
2018/02/07(水) 18:15:27.74ID:nu0f8F7m >>115
アメリカ軍のヘリコプターは「三軍共通命名規則」によって用途を問わず通し番号が与えられるからそうなった。
そしてバリエーションが生じやすい目的コードが頭文字として振られたせいで混乱しやすいが、
逆から読むと日本人にはわかりやすいと思う。
たとえばAH-64は64番目に採用されたヘリコプター(H)の攻撃型(A)と読むといい。
アメリカ軍のヘリコプターは「三軍共通命名規則」によって用途を問わず通し番号が与えられるからそうなった。
そしてバリエーションが生じやすい目的コードが頭文字として振られたせいで混乱しやすいが、
逆から読むと日本人にはわかりやすいと思う。
たとえばAH-64は64番目に採用されたヘリコプター(H)の攻撃型(A)と読むといい。
124名無し三等兵
2018/02/07(水) 19:13:18.03ID:RedrSpXI 攻撃型(A)ヘリコプター(H)の64番目じゃダメなのか?
125名無し三等兵
2018/02/07(水) 20:49:49.09ID:nu0f8F7m126名無し三等兵
2018/02/08(木) 03:17:47.51ID:w6W60eMa >>124
解釈としては「64番目のヘリコプター(H-64)の攻撃型(A)」なんで。。。。
別に「64番目の攻撃ヘリ(AH)」でもいいが、役所で決めた方に従ってくださいとしか言いようの無い話。
ちなみにこの種の「兵器の数字の理由」も、法則性があるようで無くて、最終的には「役所が(ry」で終わる話。
有名どこだと、コンベア880なんて、非公式ながら軍用輸送機として使うにあたり「C-880」なんてナンバー振ってる。
本来なら、1962年に米軍の陸海空統一ナンバリング時に1から番号振り直したはずなんだけど、後に
「新番号の続きシリーズ」
と
「古い番号からの続きシリーズ」
がいろんな機種で並存するようになったもんで、時にヤヤコシイ。
なんでなんでー!とどうしても文句つけたい時は、アメリカの役所に直接言ってくれとしか言いようが無い。
解釈としては「64番目のヘリコプター(H-64)の攻撃型(A)」なんで。。。。
別に「64番目の攻撃ヘリ(AH)」でもいいが、役所で決めた方に従ってくださいとしか言いようの無い話。
ちなみにこの種の「兵器の数字の理由」も、法則性があるようで無くて、最終的には「役所が(ry」で終わる話。
有名どこだと、コンベア880なんて、非公式ながら軍用輸送機として使うにあたり「C-880」なんてナンバー振ってる。
本来なら、1962年に米軍の陸海空統一ナンバリング時に1から番号振り直したはずなんだけど、後に
「新番号の続きシリーズ」
と
「古い番号からの続きシリーズ」
がいろんな機種で並存するようになったもんで、時にヤヤコシイ。
なんでなんでー!とどうしても文句つけたい時は、アメリカの役所に直接言ってくれとしか言いようが無い。
128名無し三等兵
2018/02/08(木) 06:28:24.35ID:5ylti/K6131名無し三等兵
2018/02/08(木) 08:15:18.59ID:GN4huRvm カバーは一枚10万円で、割ったら自腹で交換な
134名無し三等兵
2018/02/08(木) 10:58:40.83ID:5ylti/K6 ゼロ・カジュアリティの追求は現実逃避だと思う
135名無し三等兵
2018/02/08(木) 11:46:06.34ID:AuRyuRcm 今は脱出装置が必要かどうかの問題だろ
脱出装置があるとそれに頼って機体を保全する努力が不徹底になる
パイロットより機体の方が著しく高価な今の日本では脱出装置など不要
自衛官は死ぬ気で最後まで機体の保全に努めるべし
>>117
時間の話をするならそれこそ平時なんだから脱出装置なんぞいらん
熟練パイロットの損失が問題になるのは常に戦時だ
戦時には時間の価値が何倍にもなるからパイロットの価格が戦闘機より高価になることもあっただろう
脱出装置があるとそれに頼って機体を保全する努力が不徹底になる
パイロットより機体の方が著しく高価な今の日本では脱出装置など不要
自衛官は死ぬ気で最後まで機体の保全に努めるべし
>>117
時間の話をするならそれこそ平時なんだから脱出装置なんぞいらん
熟練パイロットの損失が問題になるのは常に戦時だ
戦時には時間の価値が何倍にもなるからパイロットの価格が戦闘機より高価になることもあっただろう
136名無し三等兵
2018/02/08(木) 11:48:30.12ID:AuRyuRcm 平時においてはパイロット10人を殺しても高価なヘリを守るべし
パイロットの価格が高騰する戦時においては価格を勘案し費用対効果が高いのであれば脱出装置を設置すべし
パイロットの価格が高騰する戦時においては価格を勘案し費用対効果が高いのであれば脱出装置を設置すべし
137名無し三等兵
2018/02/08(木) 11:53:17.89ID:VcTw8cGP 脱出装置てぇのは、後からポン付けして運用できるもんなんですか?
138名無し三等兵
2018/02/08(木) 12:42:41.97ID:8n+96t/z 熟練パイロットの損耗が問題になる程の長期戦なんか現代では有り得ないし、むしろ平時に人命を軽視し装備を尊重する糞な体質が国民感情や隊員の士気に与える影響の方が何万倍も大きい
兵器マニアのヒキニートの妄想なんか犬も喰わんし猫も跨ぐわ
兵器マニアのヒキニートの妄想なんか犬も喰わんし猫も跨ぐわ
139名無し三等兵
2018/02/08(木) 12:44:26.52ID:AVfK9J46 パイロットは民間人に被害出さないのが原則
今回は運良く右膝の打撲だけだろw
それで十分 ヘリや隊員は二の次ねw
今回は運良く右膝の打撲だけだろw
それで十分 ヘリや隊員は二の次ねw
140名無し三等兵
2018/02/08(木) 12:48:58.43ID:B/a30PF5 実は2次大戦でも所謂「神風」は吹いていて
台風によって米軍艦艇は結構な被害を受けていた
だが米軍の物量はそれ以上だった
台風によって米軍艦艇は結構な被害を受けていた
だが米軍の物量はそれ以上だった
142名無し三等兵
2018/02/08(木) 12:59:11.63ID:1Zshxg1d 日本人は脱出装置なんかあっても使わねーよ。
最期まで機体をコントロールし被害を最小限に抑えようとする。
それやらないで生き残ったら、日勤教育的な扱いを受けるのがわかってるから。
最期まで機体をコントロールし被害を最小限に抑えようとする。
それやらないで生き残ったら、日勤教育的な扱いを受けるのがわかってるから。
145名無し三等兵
2018/02/08(木) 13:10:14.49ID:AVfK9J46 外国の投降もあっさりw
146名無し三等兵
2018/02/08(木) 13:24:04.22ID:XDO8DfnR 本日の軍板荒らしID:AVfK9J46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり [お断り★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【公園】「タコ山」「箱型ブランコ」の次はジャングルジム? 姿消す“公園遊具” [煮卵★]
- 【芸能】「普通のホテルが12万て…どうなってんの」 嵐のラストツアー、幕開けの札幌で早くもホテル高騰 ファンから相次ぐ悲鳴 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap601
- 他サポ 2025-262
- 東京競馬5回4日目3
- 京都競馬4回6日目エリザベス女王杯★4
- こいせん 全レス転載禁止
- 競輪実況★1606
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★3
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 三谷幸喜「高市早苗ってシンメトリーなんです、字が」 [309323212]
- 金ほしすぎて発狂してる
- 中国「高市はすでに代価を支払った」急に弱腰になる [931948549]
- 【画像】嘘ぺこでしょ… [974680522]
