しょうもない知識を披露するスレ 第35幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:28:57.57ID:75fqk1U/
普段は知っていても役に立たない軍事情報のなかでも、
さらにしょうもない知識を披露するスレです。
例えば…

日本戦車の燃費

八九式中戦車(甲) 0.64km/l
八九式中戦車(乙) 1.00km/l
九七式中戦車    0.85km/l
九七式中戦車改   0.85km/l
一式中戦車      0.64km/l
三式中戦車      0.64km/l
四式中戦車      0.63km/l

こんな感じで。

過去スレ

しょうもない知識を披露するスレ 第33幕
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1508816244/

※前スレ34
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1512852956/
2018/03/04(日) 19:58:01.88ID:IJLxlgOX
またブリテンの悪口か!
2018/03/04(日) 20:40:30.33ID:Lec/vOO/
>>670の書き込みは、半年や大陸への再侵攻を促す危険思想。
2018/03/04(日) 20:53:01.66ID:+ya5gYPk
日本と偉い違いだなw
2018/03/05(月) 07:17:55.06ID:yL23Gzw3
>>640
「いこかー!いこかー!」
2018/03/05(月) 12:25:19.54ID:VenWvTC/
>>670
だったら日本人になって日本のために働けよと思う
2018/03/05(月) 12:55:38.10ID:aOmgAUOt
台湾から帰化した金女史とか
その辺手厳しいしなw
2018/03/05(月) 19:11:29.06ID:yLGxYdOr
>>675
その「一族」が日本人って事だろ
2018/03/05(月) 19:47:11.38ID:aOmgAUOt
選ばれた民族だしなw日本人!w
2018/03/05(月) 20:38:55.54ID:AqWbyqJ0
一方、大陸から半島に追いつめられてそこに留まった一族は…
2018/03/05(月) 20:56:12.47ID:aOmgAUOt
1000回近く外国から侵略され続けたんだろw
2018/03/06(火) 21:23:28.79ID:kEJCoJDP
542 本当にあった怖い名無し 2018/03/06(火) 17:27:54.18 ID:D/Gy7C6S0
金委員長、南北首脳会談へ「満足のいく合意」 国営通信

金委員長は「朝鮮半島の深刻な軍事的緊張を緩和し、幅広い対話や接触、協力、交流を活発にするべく、諸問題について突っ込んだ意見交換をした」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000003-jij_afp-int

だが実際には現状の固定のままだろう。
今の38度線で固定したまま、2つの国が存続していく体制がこの先も続いていく。

朝鮮民族の血の願いを国際社会は残酷に無視続けるw
2018/03/06(火) 21:28:35.27ID:Grkv2nHP
どっちにせよ
完成させ米から鉄拳だろw
デブの時間稼ぎw

与正さんw早くスイスに逃げて!w
2018/03/06(火) 21:29:08.16ID:kEJCoJDP
>>656
ツイッターでは安倍政権が「売国」していると批判の声が大きい。
安倍政権より民主党政権の方が酷かった。
志位は民主党政権を批判していた
2018/03/06(火) 21:30:17.07ID:kEJCoJDP
米国を批判しているやつは隠れ親米派w
2018/03/06(火) 21:31:04.48ID:Grkv2nHP
安倍宰相の何処が売国なのかとw
2018/03/06(火) 21:31:45.86ID:Grkv2nHP
ややこしいなあw
素直になれない人達w
2018/03/06(火) 21:39:42.24ID:kEJCoJDP
俺は安倍さんを支持してるけどねw
反安倍にとっては気に入らない存在なんだろうw
民主党政権を擁護していた連中は自民党を批判していたね。
2018/03/06(火) 21:47:54.14ID:Grkv2nHP
国会中継が急変するし
ミンス系質問時w
2018/03/06(火) 22:55:13.31ID:YoXomOaD
>>685
安倍下痢ゾウは売国しまくりだろーがw
ロシアに北方領土を差し出したうえに経済援助
中国の覇権主義の一帯一路政策にも経済援助
日本の農業を滅ぼすTPPを絶賛侵攻中
その過程でこっそりと種子法廃止を可決
これから先どこまで売国しまくるんだか、もうねw
2018/03/06(火) 23:03:00.86ID:kEJCoJDP
安倍政権に批判的な人はこっちにきたらいいw
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1519570825/
2018/03/06(火) 23:11:18.50ID:Grkv2nHP
日本の農業にそれだけの規模は無かったw
日本の製品は売って他所から何も買わないとか
子供の使いかw
2018/03/06(火) 23:17:29.47ID:n1fIN5Lq
国家元首なんて一番マシな奴に任せるしかないのにね
安倍を下ろしたとして他にマシな人はいるの?
もちろん自民以外は全くの論外だしww
2018/03/06(火) 23:26:31.64ID:y63rdRDG
>>689
民主党の「最低でも県外」
あれ以上に国益損ねた発言を俺は知らんな
後は大震災の際にアメリカやフランスの原発事故対策チームの援助を拒否した事

この二点だけで日本の国力や対外信用度がどれだけ損なわれたか
2018/03/07(水) 01:26:17.49ID:O1NfmCzd
民主党政権がいかに酷かったかは、安倍内閣が最悪だ最低だと喚きたつ人が
幾らいようとも、新聞や各種メディアが幾らキャンペーンを張ろうとも、選挙をする度に
与党が2/3をとる事。
民主党は崩壊して、看板を架け替えた民進党も空中分解して、未だ迷走中である
現実を見るとよくわかる。
2018/03/07(水) 01:43:03.92ID:Py1k7fPJ
>>694
それで「やっぱ頭数だけ多い烏合の衆じゃダメだわ」って固い教訓が生まれて、
希望の党を生まれる間も無く撃沈しちゃった、という意味で国民は1つ賢くはなったと思う。

結局日本じゃ二大政党制はまだ早い(あるいは旧社会党全盛期を考えると、もう遅い)という
ことで、しばらくは自民党vs各党連立という構図だよね。

そこでキーマンになるのが共産党というのが面白いとこだが。
うまく使えばいいけど、使いこなせないと民主党みたいに希望の党を巻き込んで撃沈されちゃう。
2018/03/07(水) 07:04:39.71ID:GsrcuHTp
いい人材は多いのに
内輪揉めも多く自滅するタイプwのミンス系
特に右派は柔軟な考えが多い!!
2018/03/07(水) 09:31:43.36ID:kBDZ0WmX
いつの世も最大の売国奴は商売人
2018/03/07(水) 12:58:48.24ID:dstBBhav
>>681
ここはニューススレじゃねぇんだよ「バカ」
2018/03/07(水) 18:58:43.83ID:kPB6Do+D
>>698
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1519570825/577
2018/03/07(水) 19:24:55.12ID:kPB6Do+D
>>618
志位さんが総理になれば極東の緊張はなくなるw
2018/03/07(水) 19:36:33.62ID:GsrcuHTp
共産党政権w
アメリカの反応がw
702名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 19:46:28.79ID:o5+F71al
連載初期のドラえもん は、頭が胴体に沈んだ柔道体型で、肩と腕の境目も無かった。
ネコ型ロボットというのは、後から付け加えた設定だろう。
2018/03/07(水) 19:53:42.70ID:GsrcuHTp
昨日星野源がドラえもんの歌歌ってたw
2018/03/08(木) 01:32:39.30ID:36utwWTz
とある企業が発展途上国で身辺警護にPMCと契約した時の話
駐在員の奥様はボディーガードを使用人と勘違いして荷物をもたせようとして拒否されたらキレたり、
総務部は契約終了後に支払いをケチろうとしたり散々なお客様だったそうだ

それにブチ切れたPMC側は今後お取引をお断りしたのはもちろんのこと
現地のネットワークで噂が広まりほかのPMCからもお仕事をお断りされたのだが、
ボディガードがいないという噂がついたおかげで舐められてしまい、現地のならず者から襲撃されたというおまけまでついた。

その後、その会社ではPMCはお手伝いさんではありませんというパンフレットを駐在員に配布していて、
その伝統は今も続いている。
2018/03/08(木) 07:04:25.50ID:F7ygVk54
>>704
ソースは?
2018/03/08(木) 07:28:01.86ID:EdztSRZd
前任地は比較的治安がよく
物価も安いから
警備員を家政婦wと間違えたんだろうw
外務省も大変だなw
2018/03/08(木) 09:11:27.84ID:z5iKcvB9
今日の荒らしID:EdztSRZd
2018/03/08(木) 11:31:54.74ID:36utwWTz
>>705
ソースは出向していた会社にあった海外転勤社の家族向けパンフ
>ボディーガードは椅子に座っていても怠けているわけではありません。
>彼らはプロの誇りがあります。家事の手伝いを頼んだりしないでください。
などと書かれていたので尋ねたら過去の失敗を教えてくれた
2018/03/08(木) 12:30:36.19ID:FfhN9eLs
つまり裏付けは無いんだね
2018/03/08(木) 12:39:43.86ID:iV2cUInu
(コレ触っちゃダメな奴だ)
2018/03/08(木) 12:59:03.49ID:EdztSRZd
w
2018/03/08(木) 13:18:55.07ID:36utwWTz
>>709
めんどくせぇやつだな
2018/03/08(木) 13:42:43.35ID:JhhlUA/a
普通の警備員でもむやみに話しかけるなってルールがあるね
集団スリや置き引き犯って仲間が警備員に声をかけて視線をそらして…って常套手段
イベントで警備員にシャッター頼んだら断られたなんて書いてる奴がいたけどもちろんヴァカにされていた
2018/03/08(木) 13:57:41.53ID:EdztSRZd
お仕事中なのになw

Mr.ビーンでカメラ盗られる場面を思い出したw
2018/03/08(木) 16:55:20.85ID:ke6eIfJn
ソースが無い話はこのスレではタブーなので
2018/03/08(木) 17:12:07.32ID:1KEkxxNc
>>715
そんなルールはない
2018/03/08(木) 17:16:41.86ID:M702xKzX
ソースちゃんと出てるじゃん。
ソースが出ているからこそ、その話が信用に足るかどうか判断ができる。
このソースでは信用できないと思ったら、自分の中でそう結論を出せばいいだけ。
2018/03/08(木) 18:42:58.11ID:aCxRYSHN
バッキンガム宮殿では
近衛兵を挑発しまくった結果
制圧されて奥に連れて行かれるお茶目さんが絶えないそうですな
2018/03/08(木) 19:36:26.97ID:MIzYWAFZ
映画なんかじゃ、戦列歩兵が次々ヤられていくが、損害の多寡は無視できなかった。
防弾鎧なんか重くて、市民兵はバテてしまう。せめて射距離だけは誤魔化してやろうと
シルエットを大きく見せる手段が流行った。
近衛兵が被ってるアレは優雅に変化してるが、本格的なのは肩の線まで水増ししてた。
明治維新の官軍が被ってた、トンキョ帽。誤魔化しレベルが疑問であるが、あれも一例。
2018/03/08(木) 19:50:55.73ID:e81j3IIa
>716
891 本当にあった怖い名無し sage 2018/03/08(木) 06:38:37.14 ID:fJnm8XsY0
こうやって、知らない方が幸せでもない
雑学でもない「情報」をズラズラ書くのって
承認欲求を満たしたいワケ?
2018/03/08(木) 21:40:43.53ID:hJEOJ1v6
>>717
裏付けが出来ないものはソースにならないよ
このスレではそれがルール
5年前に決定した
2018/03/08(木) 21:47:41.93ID:36utwWTz
>>721
興味ない
2018/03/08(木) 21:58:48.42ID:/hwa0e6H
>>721
五年以上前からいるけど知らん話だな。
裏付けと言っても、昔は新聞や雑誌にも一見して嘘と分かるような酷い体験記等幾らでも載ってたからな。
2018/03/08(木) 22:29:38.03ID:MIzYWAFZ
警備員の役回りによりけりだな。
シャッター頼める人もいれば、些細な隙も許されないボディーガードもいる。
2018/03/08(木) 23:19:45.67ID:EdztSRZd
箱乗りしていたSP見た事有るよw
赤い棒を振り振りw
2018/03/08(木) 23:22:20.14ID:7uDTH6l/
>>721
俺も5年以上いるが、そんなん初耳だぞ。
2018/03/08(木) 23:30:59.54ID:SWMTZDSw
>>721 その裏付けになる過去ログはどの辺かな
2018/03/08(木) 23:39:56.52ID:JhhlUA/a
>>725
VIPを乗せた車列が羽田空港から湾岸線に合流する際やってるね
割り込まれないよう最後尾がブロックしてから一気に合流とか相当訓練してる
2018/03/08(木) 23:45:24.43ID:jrL5PQGi
>>727
これね
つまり>>721は自分の書いたルールにより、以後書き込み禁止という
マイルールだから自分がまず従ってくれ的な
2018/03/08(木) 23:49:29.48ID:EdztSRZd
>>728
自分が遭遇したのは
有楽町だったかなあ
右折を止められ
直進して行った!
2018/03/09(金) 00:14:29.78ID:U4t0h5Fk
872 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/07(水) 14:37:02.91 ID:bmzweYFq0
あ、こいつ口から出まかせ吐き散らして軍事板荒らしてるやつだ
2018/03/09(金) 00:17:10.08ID:Eq0LTAy/
またオカ板っすかw
行かねえしw怖いしw
2018/03/09(金) 01:21:40.22ID:nefDOFku
このスレはなんJ板と同じだからな
2018/03/09(金) 01:30:32.67ID:Eq0LTAy/
ガス抜きは何処も必要なのさあw
2018/03/09(金) 06:59:10.07ID:EqdNbncV
皇族の車の後衛についていた覆面が、他の車が並走しないようにブロックしてた時はホタルイカを使わずに白手袋の手が窓からぬーっと突き出された。昭和の御代のお話
総理公用車が平河町交差点を永田町方向に行こうとしたら信号が変わりかけたので、前後の覆面が一斉に赤色灯をつけ、各車3人が窓から身を乗り出してハコ乗り態勢に。それより「実車」の総理公用車って面白いんだよね。小泉政権の時のお話

まあそれよりは、永田町に街宣に来た右翼さん、規制されて頭にきたのか、首都高に乗って平河町交差点の上を大音響で街宣して通過したのが笑えた
2018/03/09(金) 09:31:04.54ID:Eq0LTAy/
ああいう要人用に信号を一斉に制御するらしいねw
2018/03/09(金) 09:37:14.74ID:Eq0LTAy/
おまけw
国会前で信号無視で捕まったなあw
当時は横浜住まいで都内は不案内
また見ずらい遠い信号で脇の路地に
パンダ車は鎮座されて居たw
取り締まりの名所だったのか!w
HONDAの250ccだったw
2018/03/09(金) 15:01:48.97ID:A2Hcvqco
昔々、明治時代の話。
当時の日本陸軍には”陸軍武官結婚条例”なる物があり、
「軍人は品位を保つため慎重に配偶者を選び、生計をしっかり立てる事が必要」
なため、ある一定額を陸軍省に預けないと
結婚が許可されなかった、と言う話。
預けなければならない金額が、大尉で460円(当時の大尉の年俸が300円)と言う
金額な為、結婚できない軍人が多数いたとか。
2018/03/09(金) 15:42:26.91ID:KEZbBcil
うちの曾祖父ちゃんの弟は結婚する時恋愛結婚はまかりならないと両親が許してくれなくて、
八雲時代の上官だった宮様の口添えしてもらって許してもらったとかなんとか
2018/03/09(金) 15:52:28.09ID:Eq0LTAy/
余っ程身分が違ったのねw
2018/03/09(金) 19:52:03.09ID:KEZbBcil
東京大学の端末はパスワードが30文字以上でなければならず、もちろんメモ書き禁止である。
2018/03/09(金) 19:58:26.82ID:nefDOFku
安倍晋三<鳩山由紀夫より酷い
https://i.imgur.com/DPvTFLn.jpg
2018/03/09(金) 20:26:43.77ID:XWffKl+H
>>741
そんなの聞いたことがない
共通垢だったら一年近く同じパスワード使えたりとか結構緩かったが…
2018/03/09(金) 20:28:42.67ID:BUJshlRt
今の公文書管理法って、民主党政権が作ったんだよな……。
2018/03/09(金) 20:29:20.13ID:KEZbBcil
>>743
おとといからなった
2018/03/09(金) 20:42:59.64ID:nefDOFku
>>83
パラリンピックはバラバラで登場
2018/03/09(金) 20:43:43.46ID:nefDOFku
>>589
パラリンピックでも使われていますw
2018/03/09(金) 21:12:22.55ID:U4t0h5Fk
>>744
民主党が作らなかったら、自民党が全ての情報を開示した、とでも?
2018/03/09(金) 21:23:36.27ID:nefDOFku
反安倍の人々は森友学園で忙しいからパラ五輪は見ない。
2018/03/09(金) 21:39:27.08ID:Eq0LTAy/
自殺者が出てもまだモリカケだってw

昔の某特殊団体に因る 糾弾 wみたいだなw
2018/03/10(土) 15:12:40.10ID:75PCiXGI
【朝日新聞】森友文書「戦後初めての深刻な疑惑」共産・志位委員長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000067-asahi-pol
2018/03/10(土) 15:26:02.31ID:yMQ+33mh
ヘリコプターはヘリ・コプターではなくヘリコ・プター
2018/03/10(土) 16:36:51.04ID:IA5RvDBO
>>751
これって朝日が書類の出所明かせばそれで済む話なのに、なんでやらないんだろうな。
慰安婦とか永田文書の時みたいに捏造なのか?
2018/03/10(土) 16:47:57.25ID:hlxNfAj9
読売が公開手続きで入手した文書と齟齬が出てる訳だが。
2018/03/10(土) 17:45:11.69ID:1T8SPga0
>>750
> 自殺者が出てもまだモリカケだってw
>
>

ヤフコメに、証拠改竄して逮捕起訴実刑懲戒免職の特捜部の元検事が、特捜部では自殺者が出る事件は本物、とヌカしてた
クビになりながらスポークスマン気取りって哀しいねえ
自分が証拠改竄した事件は特捜部が捜査したが自殺者出ず、自分が捕まった事件も自殺者が出なかったからか、特捜部ではなく最高検が捜査じゃないから違うとでも言いたいのか
2018/03/10(土) 17:48:36.26ID:1T8SPga0
>>755
>
>
> 特捜部ではなく最高検が捜査じゃないから違うとでも言いたいのか

訂正
特捜部ではなく最高検が捜査したから違うとでも言いたいのか
2018/03/10(土) 18:17:26.23ID:tY9nuejL
法律で政府への批判を禁止すべきだ
2018/03/10(土) 19:11:16.21ID:75PCiXGI
【近畿財務局職員自殺】朝日新聞への批判が増加「報道の根拠を早く出すべき」「野党と朝日のやり方に問題はなかったのか」
http://www.buzznews.jp/?p=2115650
2018/03/10(土) 19:11:33.69ID:Z1LCcsxP
>>755
疑獄事件に自殺は付き物だろw
それが張本人の真偽は別にしてもw
2018/03/10(土) 19:12:40.67ID:Z1LCcsxP
あの赤報隊がまた動きそうw
NHKって結構啓示や暗示出すんだよなあw
2018/03/10(土) 19:17:00.59ID:75PCiXGI
森友文書の書き換え認める方針 財務省、12日に国会報告へ
https://www.47news.jp/news/1939502.html

財務省は10日、森友学園への国有地売却に関する決裁文書に
書き換えがあったと認める方針を固めた。12日に国会に報告する

。複数の政府関係者が明らかにした。
2018/03/10(土) 19:25:07.44ID:75PCiXGI
これすき

https://i.imgur.com/qYkQauf.jpg
https://i.imgur.com/6scvJEa.jpg
https://i.imgur.com/zd1VyAc.jpg
https://i.imgur.com/HLVWnT2.jpg
2018/03/10(土) 19:33:34.52ID:yMQ+33mh
>>761
頼むから死んでくれ
2018/03/10(土) 19:49:51.35ID:75PCiXGI
https://i.imgur.com/J1jINOa.jpg
https://i.imgur.com/DB43yar.jpg
https://i.imgur.com/zhjb8J1.jpg
https://i.imgur.com/APQ4rHm.jpg
wwwwwwwww
https://i.imgur.com/nJ8DZE2.jpg
https://i.imgur.com/dGUUCJp.jpg
https://i.imgur.com/lpnBXDC.jpg
https://i.imgur.com/rnLYFif.jpg
2018/03/10(土) 19:52:33.26ID:Z1LCcsxP
>>762
森さんwのあの顔w
2018/03/10(土) 19:55:29.08ID:Z1LCcsxP
キ印そのものw
東京新聞の女性記者とは対照的w
2018/03/10(土) 20:03:12.60ID:75PCiXGI
61 風吹けば名無し 2018/03/10(土) 19:58:56.05 ID:Mos71Iv1M
https://this.kiji.is/345139472235234401

橋下徹@hashimoto_lo
こりゃ日本の政治行政はダメダメも甚だしい。これから確定申告だよ。ほんと納税者をなめている。怒り心頭だよ。
僕も30代なら日本政府の解体・作り直しのためにいっちょやってやろうか、と思っただろうけどもう爺なので今から
息子と親子丼を食べに行ってくる。納税前のやけ酒だ

橋下徹
俺も政治家のときにはメディアと散々喧嘩をやったけど、やっぱり民主国家においてはメディアは重要だ。
しかもきっちりと調査できるメディアがね。野党は全く力不足。今回は朝日新聞は大金星だな。
これまで徹底した調査の陣頭指揮をとらなかった安倍政権の政治責任は重い。
2018/03/10(土) 20:23:46.52ID:yMQ+33mh
>>767
ニュースすれじゃねぇだよ死ね
2018/03/10(土) 20:24:41.53ID:75PCiXGI
臭いものに蓋したがる安倍信者
2018/03/10(土) 20:33:03.78ID:Z1LCcsxP
左から異臭がしまするw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況