!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 98機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515825089/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 99機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-f7EP)
2018/02/04(日) 21:22:09.73ID:APsYyRQ+a703名無し三等兵 (ドコグロ MM36-jr/W)
2018/02/24(土) 10:27:23.19ID:gxt2HJA9M >>702
B-21はステルス任務用だから非ステルス任務用に B-52の追加生産があるだろうね
B-21はステルス任務用だから非ステルス任務用に B-52の追加生産があるだろうね
704名無し三等兵 (オッペケ Sr39-gg4a)
2018/02/24(土) 10:38:13.26ID:c/Izemn+r そこはB-737で
705名無し三等兵 (ワッチョイ 6616-POFq)
2018/02/24(土) 10:50:24.58ID:33H5+8qA0 対立煽りは分割統治
クーデター可能 殺す
WW2はこっちが絶対正義だった正しく過去をきれいにした
インターネットにも集団のグループの一部にもどこにでもいる
ただ殺す絶対に殺す 枢機王はいた ヒトラーが正義だった
人類史ほぼ全部そうだった皆殺しにする ネットワークは連携がないので木構造
やっぱユダヤじゃねえかアメリカ動かしてんだから
ユダ豚アメカスジャップ政治家工作員の複数構造
二項対立のトップの連中は必ずそうなんじゃねえかこれ
ミームパンデミック希望
クーデター可能 殺す
WW2はこっちが絶対正義だった正しく過去をきれいにした
インターネットにも集団のグループの一部にもどこにでもいる
ただ殺す絶対に殺す 枢機王はいた ヒトラーが正義だった
人類史ほぼ全部そうだった皆殺しにする ネットワークは連携がないので木構造
やっぱユダヤじゃねえかアメリカ動かしてんだから
ユダ豚アメカスジャップ政治家工作員の複数構造
二項対立のトップの連中は必ずそうなんじゃねえかこれ
ミームパンデミック希望
706名無し三等兵 (ワッチョイ 1d71-2pQG)
2018/02/24(土) 11:26:47.77ID:MFeA056h0707名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb3-MTlB)
2018/02/24(土) 11:30:26.25ID:5NoGCkQl0 B-52の追加生産はないがエンジンの換装が最近決まったよ
708名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-g7CO)
2018/02/24(土) 11:31:08.99ID:CuKDuDv5a 砂漠においてあるB-52がまだまだレストアで復活させられるんだとおもう。
日本と違って台風も湿気もないから冷戦後にリストラした機体がそのままのこってるしな
日本と違って台風も湿気もないから冷戦後にリストラした機体がそのままのこってるしな
709名無し三等兵 (ワッチョイ bb9b-R3VK)
2018/02/24(土) 11:45:02.27ID:xhUexMvY0 砂漠で太陽の紫外線バンバン浴びるのも劣化を生みそうな気はする
710名無し三等兵 (ワッチョイ 9bc3-OgSi)
2018/02/24(土) 11:49:00.53ID:HxBaIV+40 金属はそこまでダメージなかろう、樹脂はヤバイが
砂嵐とかでサンドブラスト加工になってるほうが困るかもなw
砂嵐とかでサンドブラスト加工になってるほうが困るかもなw
711名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-g7CO)
2018/02/24(土) 12:24:26.81ID:CuKDuDv5a ネバダ州の射爆場でスクラップも同然になってたB-29は7機くっつけて飛行可能な一機がレストアされた。
旧型機をレストアして使うのは同等性能の新型機つくってまた型式証明から始めるよりスクラップ同然だろうが既存機を修理したことにする方が安上がりだからなんだろうなあ。
旧型機をレストアして使うのは同等性能の新型機つくってまた型式証明から始めるよりスクラップ同然だろうが既存機を修理したことにする方が安上がりだからなんだろうなあ。
712名無し三等兵 (ワッチョイ 59d2-blIE)
2018/02/24(土) 12:33:48.51ID:L6mW6Jxt0 【UFO】 息子のヘリを横切った ≪山本太郎・乃布子≫ 世界教師 マイトLーヤ 【TV注目】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519438853/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519438853/l50
713名無し三等兵 (ワッチョイ b7b3-tVO/)
2018/02/24(土) 12:43:22.19ID:jtu5V4Zv0 B-52Gは米露の取り決めで再配備できないように破壊されたんじゃないっけ?
それより古いのはそのまま残されてるかもしれんが
それより古いのはそのまま残されてるかもしれんが
714名無し三等兵 (ワッチョイ b7b3-tVO/)
2018/02/24(土) 12:52:23.95ID:jtu5V4Zv0715名無し三等兵 (ワッチョイ e6f2-x4Or)
2018/02/24(土) 13:05:55.94ID:OF2tRcaF0 しかし、もう空自のF−35Aが三沢配備か、まだ先と思いつつ遅いようで早いもんだな
716名無し三等兵 (ワッチョイ e6f2-x4Or)
2018/02/24(土) 13:06:57.82ID:OF2tRcaF0 これでF-104、F-4、F-15、F-1、F-2の初配備を見て来た(さすがにF-86は無い)
次のF-3の頃は生きているかな
次のF-3の頃は生きているかな
717名無し三等兵 (ワッチョイ 1d71-2pQG)
2018/02/24(土) 13:38:45.18ID:MFeA056h0 初配備の時に生きてたじゃなくて見てきたとなると還暦超え確定ですねクォレハ…
718名無し三等兵 (ワッチョイ 4625-x4Or)
2018/02/24(土) 13:44:12.99ID:dThNgp+O0 マルヨンと言えば「不毛地帯」を思い出すなぁ
719名無し三等兵 (ワッチョイ bb9b-R3VK)
2018/02/24(土) 13:55:28.43ID:xhUexMvY0 センチュリーシリーズの時代は楽しかったろうな・・・
720名無し三等兵 (ワッチョイ d2fe-D0rE)
2018/02/24(土) 13:56:32.46ID:vI/Ty4sh0721名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-g7CO)
2018/02/24(土) 14:05:48.30ID:CuKDuDv5a B-52は生産数744に対して現役機は1割程度。
相互核軍縮条約に基づいて廃棄した365機を除いてもまだまだ再利用可能な機体はあると予想。
相互核軍縮条約に基づいて廃棄した365機を除いてもまだまだ再利用可能な機体はあると予想。
722名無し三等兵 (ワッチョイ 4ed2-f0ks)
2018/02/24(土) 14:06:07.61ID:4lG4eDit0 きこえるか きこえるだろう は
723名無し三等兵 (ワッチョイ 4625-x4Or)
2018/02/24(土) 14:17:07.88ID:dThNgp+O0 P1Y1引き裂きますか・・・
724名無し三等兵 (ガラプー KK5f-4Pgk)
2018/02/24(土) 14:39:19.33ID:P5NfMD3FK 今後、墓から何機のB52が甦るんだろうな
725名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-g7CO)
2018/02/24(土) 15:18:12.34ID:CuKDuDv5a ベトナム戦で被撃墜されたのが30機程度なのでナム戦で酷使してボロボロの機体がSTART1で破棄済みだとすれば
まだ200機くらいは再生可能な機体があるんだろう
まだ200機くらいは再生可能な機体があるんだろう
726名無し三等兵 (ワッチョイ 1d71-2pQG)
2018/02/24(土) 15:30:01.89ID:MFeA056h0 G型で大きく構造見直してBf109のEとFとの間みたいに断絶してるから、
G型がどれだけ残っているか次第じゃね
仮に古いE型とか残ってても手直ししなきゃいけないところが多すぎて再生可能のうちに含めていいのかどうか
G型がどれだけ残っているか次第じゃね
仮に古いE型とか残ってても手直ししなきゃいけないところが多すぎて再生可能のうちに含めていいのかどうか
727名無し三等兵 (ワッチョイ e254-jcVR)
2018/02/24(土) 15:49:01.82ID:jRHv+kcb0 https://this.kiji.is/339978086667797601?c=39546741839462401
F35A初配備で記念式典、青森
背景のコックピットに乗ってる人スタートレックっぽい
人形かな?
F35A初配備で記念式典、青森
背景のコックピットに乗ってる人スタートレックっぽい
人形かな?
728名無し三等兵 (ワッチョイ ac5d-Uqgc)
2018/02/24(土) 15:54:59.69ID:MaxYWrFJ0729名無し三等兵 (ワッチョイ 6616-POFq)
2018/02/24(土) 16:00:05.58ID:33H5+8qA0 主が唯一の神であること
偶像を作ってはならないこと(偶像崇拝の禁止)
神の名をみだりに唱えてはならないこと
安息日を守ること
父母を敬うこと
殺人をしてはいけないこと(汝、殺す無かれ)
姦淫をしてはいけないこと
盗んではいけないこと
隣人について偽証してはいけないこと
隣人の財産をむさぼってはいけないこと
西側の歴史と政治全部これに当てはめられるな
主体性教育をあきらかにできなくしている
インターネットもマスコミも全部論理なきお気もちろんしかない工作絶対あるだろうな
@realDonaldTrumpのリプライツリーにつけまくってね
あとツイッターアカウント持ってお気もちろんばっか主張する奴ユダ豚臭い
偶像を作ってはならないこと(偶像崇拝の禁止)
神の名をみだりに唱えてはならないこと
安息日を守ること
父母を敬うこと
殺人をしてはいけないこと(汝、殺す無かれ)
姦淫をしてはいけないこと
盗んではいけないこと
隣人について偽証してはいけないこと
隣人の財産をむさぼってはいけないこと
西側の歴史と政治全部これに当てはめられるな
主体性教育をあきらかにできなくしている
インターネットもマスコミも全部論理なきお気もちろんしかない工作絶対あるだろうな
@realDonaldTrumpのリプライツリーにつけまくってね
あとツイッターアカウント持ってお気もちろんばっか主張する奴ユダ豚臭い
731名無し三等兵 (ワッチョイ 323a-2pQG)
2018/02/24(土) 16:55:26.37ID:5emNNO1a0 >>730
彼らは、異なる立場の者に共感を呼び起こす文を書く能力が無い
しかし自我がはちきれそうなほど肥大しているので、何かを言いたい
だからラップ調にしてぶちまけるのだよ、相手をせずスルーするのが最も彼らに効く
彼らは、異なる立場の者に共感を呼び起こす文を書く能力が無い
しかし自我がはちきれそうなほど肥大しているので、何かを言いたい
だからラップ調にしてぶちまけるのだよ、相手をせずスルーするのが最も彼らに効く
732名無し三等兵 (ワッチョイ 849b-v/dL)
2018/02/24(土) 18:23:26.86ID:2K6rTQ7h0 >>727
ワロタ
ワロタ
733名無し三等兵 (ワッチョイ b924-bWW7)
2018/02/24(土) 19:56:33.76ID:A7lzukRz0734名無し三等兵 (ワッチョイ b7b3-tVO/)
2018/02/24(土) 20:36:06.70ID:+lyVT4wp0 B-52Dとかを再配備したらアイオワ級復活以来の衝撃だな
735名無し三等兵 (スッップ Sd70-B4xh)
2018/02/24(土) 21:23:12.93ID:fV0H8Qypd 砂漠に置いてある機体は野ざらしじゃなくて、
再利用出来るようにモスボールされている
再利用出来るようにモスボールされている
736名無し三等兵 (ドコグロ MM46-MTlB)
2018/02/24(土) 22:10:33.25ID:1YOoZzIDM737名無し三等兵 (ドコグロ MM46-MTlB)
2018/02/24(土) 22:11:47.80ID:1YOoZzIDM マジレスで日本にB-1売ってくれないかなあ
中国を核攻撃するのに使いたいよお
中国を核攻撃するのに使いたいよお
738名無し三等兵 (ワッチョイ 323a-2pQG)
2018/02/24(土) 22:12:53.54ID:HnKXvebl0 それよりもA-10を購入して近寄るもの全てヴォオオオオオしたい
俺はそうしたい
俺はそうしたい
739名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb3-MTlB)
2018/02/24(土) 22:18:16.25ID:5NoGCkQl0 >>737
B-21就役で一部不要になるのでBJ-1攻撃機とかいう名称で数機売って貰えるかもね
B-21就役で一部不要になるのでBJ-1攻撃機とかいう名称で数機売って貰えるかもね
740名無し三等兵 (ワッチョイ 9bc3-OgSi)
2018/02/24(土) 22:45:14.66ID:HxBaIV+40 >>737
東亜+でなく軍板でその発言をマジレスで、とは色々ヤバすぎんだろ
東亜+でなく軍板でその発言をマジレスで、とは色々ヤバすぎんだろ
741名無し三等兵 (ワッチョイ 5c81-2pQG)
2018/02/24(土) 22:51:11.56ID:CKV1P75q0 LRSAMを20発ぐらい積んで対艦ミサイル飽和攻撃しよう(提案)
742名無し三等兵 (ワッチョイ 323a-2pQG)
2018/02/24(土) 22:58:51.77ID:HnKXvebl0743名無し三等兵 (アウアウアー Sac2-UmDs)
2018/02/24(土) 23:05:13.51ID:WvRH9o3Ia さすがに核はないし核保有なら運び屋は爆撃機みたいな蚊トンボじゃなく潜水艦だろう
744名無し三等兵 (ワッチョイ bb9b-R3VK)
2018/02/24(土) 23:07:55.66ID:xhUexMvY0 B-1って無駄にカッコ良いけど
時代遅れの兵器ってのは否めない事実やからな
時代遅れの兵器ってのは否めない事実やからな
745名無し三等兵 (オッペケ Sr39-gg4a)
2018/02/24(土) 23:17:31.79ID:c/Izemn+r だからアブロバルカンにしろとあれほど
(50年代にはNORADの監視網を潜り抜ける事に成功
(50年代にはNORADの監視網を潜り抜ける事に成功
746名無し三等兵 (ワッチョイ 0a81-x4Or)
2018/02/24(土) 23:20:12.20ID:UXJFSwdI0 B-1って日本で使うなら哨戒機の区分だろうね。
あれ?P-1の入札案件に似たような話が?
あれ?P-1の入札案件に似たような話が?
747名無し三等兵 (ワッチョイ e29f-AZzU)
2018/02/25(日) 00:38:55.85ID:lKVJ7n5/0748名無し三等兵 (ワッチョイ ac5d-Uqgc)
2018/02/25(日) 00:57:31.26ID:Nzk5UuP+0 次スレ立てる時は自分が建てたいなあ
記念すべき100スレ目、是非立てるお
記念すべき100スレ目、是非立てるお
749名無し三等兵 (ワッチョイ 9bc3-OgSi)
2018/02/25(日) 01:20:20.46ID:eGmG4rQb0 >>742
持ってない核をどこから手に入れるのか?
そもそもステルス性のない爆撃機でどうやって中国に侵入するのか?
数機で攻撃できたとして弾道弾の無差別攻撃を行うまたとない口実を与えることになるのをどう考えるのか?
と言う軍事知らなくてもごく当然の疑問を完全スルーしてマジレスとかやべーだろと
持ってない核をどこから手に入れるのか?
そもそもステルス性のない爆撃機でどうやって中国に侵入するのか?
数機で攻撃できたとして弾道弾の無差別攻撃を行うまたとない口実を与えることになるのをどう考えるのか?
と言う軍事知らなくてもごく当然の疑問を完全スルーしてマジレスとかやべーだろと
750名無し三等兵 (ワッチョイ 4ed2-f0ks)
2018/02/25(日) 01:21:41.48ID:ZN6IRXNp0 アメリカからB61-12融通してもらおうぜ
751名無し三等兵 (ワッチョイ d961-fb1g)
2018/02/25(日) 01:26:06.27ID:9CLn7Zzd0 日本が仮に核を持つにしても爆撃機での運用はないわな、潜水艦かTELだろう
もしくはフランスみたいに艦載機で運用、F-35だな
もしくはフランスみたいに艦載機で運用、F-35だな
752名無し三等兵 (ワッチョイ 5c81-2pQG)
2018/02/25(日) 01:27:29.02ID:avaRtxsQ0 中国と核戦争やって相討ちに持ち込むなら、SSBNを常時1隻は洋上に出てる体制にしないと
ローテも考えて3〜4隻保有し、1隻あたり核弾頭百数十発(10発入りSLBM×16とか)搭載すれば相互確証破壊が機能するが、
この時点で英仏を上回り米露に次ぐ核戦力を持たないといけないことになる
ローテも考えて3〜4隻保有し、1隻あたり核弾頭百数十発(10発入りSLBM×16とか)搭載すれば相互確証破壊が機能するが、
この時点で英仏を上回り米露に次ぐ核戦力を持たないといけないことになる
753名無し三等兵 (ワッチョイ 323a-2pQG)
2018/02/25(日) 01:54:41.13ID:RB+gjggJ0754名無し三等兵 (スップ Sdc4-73bI)
2018/02/25(日) 02:04:31.39ID:QHs2D39id 三沢で配備式典があったけれど、尾翼には部隊マークは描かれてたのかな?
755名無し三等兵 (ワッチョイ b7b3-tVO/)
2018/02/25(日) 04:08:05.30ID:5pxA1lWS0 B-1はカッコいいけど可変翼のコストが高そう
B-52のG以前の機体が復活するならHと違いターボジェットだからエンジン換装必須だな
復活は絶対にないと思うが
B-52のG以前の機体が復活するならHと違いターボジェットだからエンジン換装必須だな
復活は絶対にないと思うが
756名無し三等兵
2018/02/25(日) 07:53:49.72ID:/QXgpKf9 フメイニ飛行場に4機確認
https://imgprx.livejournal.net/a72e4a57f94e63cf59c4e7baa54bb55f9fa531ab/66gYLqn4vsOvKRRhdTopNCuu_4LL3X0FyIecTBFk8wR330-hMWA58jtfbOp8yDD4MuVsoxBUpqoS8EhJNiejXWzg5NVedkkbh2Y1sHC83mM
赤い枠内の2機がSu-57で2機だけ?
しかし最終テスト段階の秘中の秘の最新鋭機をシリアに持ってくるとはねー
シリア戦はロシアの優勢ということか
※アメリカのF-22は20年前の機体だから秘中の秘というわけではない
https://imgprx.livejournal.net/a72e4a57f94e63cf59c4e7baa54bb55f9fa531ab/66gYLqn4vsOvKRRhdTopNCuu_4LL3X0FyIecTBFk8wR330-hMWA58jtfbOp8yDD4MuVsoxBUpqoS8EhJNiejXWzg5NVedkkbh2Y1sHC83mM
赤い枠内の2機がSu-57で2機だけ?
しかし最終テスト段階の秘中の秘の最新鋭機をシリアに持ってくるとはねー
シリア戦はロシアの優勢ということか
※アメリカのF-22は20年前の機体だから秘中の秘というわけではない
757名無し三等兵
2018/02/25(日) 07:56:36.28ID:/QXgpKf9 シリア戦ではロシアの、空母、巡洋戦艦、潜水艦、爆撃機などなどが実戦デビューしたが、とうとうステルス機まで
性能はどうか分からないが、実戦デビューはF-35に先制した
性能はどうか分からないが、実戦デビューはF-35に先制した
758名無し三等兵 (ワッチョイ 4440-I8pY)
2018/02/25(日) 08:01:13.00ID:YRE6bO9Q0759名無し三等兵 (ワッチョイ 4440-I8pY)
2018/02/25(日) 08:09:48.91ID:YRE6bO9Q0760名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-DAvH)
2018/02/25(日) 09:10:25.62ID:2IcAW8DPa クッキーかわいいなw
761名無し三等兵 (ワッチョイ bbdf-ZcLG)
2018/02/25(日) 09:58:53.33ID:efmsO8dy0 うむ、クッキーなんかいいわw
764名無し三等兵 (ワッチョイ 419f-x4Or)
2018/02/25(日) 13:32:47.65ID:eVrFohza0 結局F-35A型は60機強で終わりなのかな
F-15pre機を次期戦闘機まで引っ張るつもりなんだろうか
F-15pre機を次期戦闘機まで引っ張るつもりなんだろうか
765名無し三等兵 (ワッチョイ 5c81-2pQG)
2018/02/25(日) 13:46:05.13ID:avaRtxsQ0 F-3の開発が順調にいくとして、調達がF-35から切り替わるのが2028年頃
それまで何機作るかだが、仮に2027年まで年6機調達を続けたとしたら合計90機ぐらいになる計算
ブロック4が完成すれば調達ペースも上げられるだろうし、F-15preの半分ぐらいはF-35で更新されるんじゃないだろうか
それまで何機作るかだが、仮に2027年まで年6機調達を続けたとしたら合計90機ぐらいになる計算
ブロック4が完成すれば調達ペースも上げられるだろうし、F-15preの半分ぐらいはF-35で更新されるんじゃないだろうか
766名無し三等兵 (ワッチョイ d961-fb1g)
2018/02/25(日) 13:46:13.08ID:9CLn7Zzd0 ぶっちゃけファントムじいさん代替するだけかもね、予備戦力的に
767名無し三等兵 (ワッチョイ c0cc-MTlB)
2018/02/25(日) 13:46:33.48ID:z9F+JLaM0 >>763
ネタだw当たり前だろw命が危うい状況であんなの非常食に入ってたら気が滅入る
ネタだw当たり前だろw命が危うい状況であんなの非常食に入ってたら気が滅入る
769名無し三等兵 (ワッチョイ d961-fb1g)
2018/02/25(日) 13:49:24.16ID:9CLn7Zzd0770名無し三等兵 (ワッチョイ ac5d-Uqgc)
2018/02/25(日) 14:05:14.72ID:Nzk5UuP+0 最終的に何機になるかなんて分かんないよね
仮に次の中期防で20機追加になっても、
じゃあそれ以降もう追加調達はしませんとは言い切れないしねえ
仮に次の中期防で20機追加になっても、
じゃあそれ以降もう追加調達はしませんとは言い切れないしねえ
771名無し三等兵 (ガラプー KKc3-4Pgk)
2018/02/25(日) 14:22:56.92ID:BVIc5Yq5K772名無し三等兵 (ワッチョイ 1d71-2pQG)
2018/02/25(日) 14:43:27.37ID:6u1Wz4Sd0773名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-GG8x)
2018/02/25(日) 15:44:07.78ID:7Cn0v6gpa 実証機作ってたし、そんなに高度な要求しなけれそんなに大変でもないよ。
F-22は冷戦崩壊で極端に予算減らされたしF-35みたいにあれもこれも高い要求してハードもソフトも青天井予算になったりしたが。
日本が求める純粋なFIならばそこまで難しくはあるまい。
2030年くらいには配備開始できそう
F-22は冷戦崩壊で極端に予算減らされたしF-35みたいにあれもこれも高い要求してハードもソフトも青天井予算になったりしたが。
日本が求める純粋なFIならばそこまで難しくはあるまい。
2030年くらいには配備開始できそう
774名無し三等兵 (ワッチョイ b219-MTlB)
2018/02/25(日) 15:49:13.86ID:PCtWGuX/0775名無し三等兵 (ワッチョイ 4625-x4Or)
2018/02/25(日) 15:54:59.98ID:VrYcVzjO0 そしてその頃にはF-35の改良案が出てきたり、新コンセプトの次世代機がでてきて一気に陳腐化したり(F-2の二の舞)
国庫はひっ迫してるのに戦闘機なんて独自開発なんてやってる余裕あるわけない
国庫はひっ迫してるのに戦闘機なんて独自開発なんてやってる余裕あるわけない
776名無し三等兵 (アウーイモ MM3a-UmDs)
2018/02/25(日) 16:00:10.61ID:VoFa2+5yM 1000億x10年なんて開発費はした金のレベルだろう
777名無し三等兵 (ワッチョイ 7aab-Qmb+)
2018/02/25(日) 16:04:48.56ID:PCLBsISr0 全機F-35になっていても驚かないと言ってみたり
778名無し三等兵 (ワッチョイ b219-MTlB)
2018/02/25(日) 16:07:11.90ID:PCtWGuX/0 >>775
F-35の改良案?
まずはブロック4、5、6くらいまで完成させてからにしてほしい。
これだけで、あと何年かかることか。
それに、F-3だって実戦配備して終わりじゃない。
当然のことながら、将来戦闘機構想に従って順次アップデートしていくことになる。
あと、このまま経済成長していけば2020年前半にはGDPが600兆円くらいになる。
GDP比1%としても6兆円を確保できる。
必要であれば、医療費や社会保障費を抑制して捻出していくことになる。
F-35の改良案?
まずはブロック4、5、6くらいまで完成させてからにしてほしい。
これだけで、あと何年かかることか。
それに、F-3だって実戦配備して終わりじゃない。
当然のことながら、将来戦闘機構想に従って順次アップデートしていくことになる。
あと、このまま経済成長していけば2020年前半にはGDPが600兆円くらいになる。
GDP比1%としても6兆円を確保できる。
必要であれば、医療費や社会保障費を抑制して捻出していくことになる。
780名無し三等兵 (ワッチョイ e9ea-x4Or)
2018/02/25(日) 16:34:45.95ID:QKb9dr980 >>778
むしろ重要なのは将来構想をどのレベルにまで想定してコンセプト決めやら基本設計を行うかなのよな。
F-3の最終形態を5.5世代あたりに設定するのか、それとも第6世代にまで踏み込んだ仕様にするのか、
ここで性能寿命は大きく変わる。
前者を選ぶのなら速やかに開発を終わらせて早々に第6世代機の開発の開発に取り掛かるべきだし、
後者なら将来動向についての見極めが重要になる。
むしろ重要なのは将来構想をどのレベルにまで想定してコンセプト決めやら基本設計を行うかなのよな。
F-3の最終形態を5.5世代あたりに設定するのか、それとも第6世代にまで踏み込んだ仕様にするのか、
ここで性能寿命は大きく変わる。
前者を選ぶのなら速やかに開発を終わらせて早々に第6世代機の開発の開発に取り掛かるべきだし、
後者なら将来動向についての見極めが重要になる。
781名無し三等兵 (ドコグロ MM46-jr/W)
2018/02/25(日) 16:47:59.74ID:wPca2bcCM >>774
F35みたいにブロック1は取り敢えず飛ぶだけでいいのでロールアウトして後でアップデートすればいい
F35みたいにブロック1は取り敢えず飛ぶだけでいいのでロールアウトして後でアップデートすればいい
782名無し三等兵 (スプッッ Sd9e-jh8g)
2018/02/25(日) 16:51:10.57ID:X92xykied それやって改修費用かかるからアプデやめとこかなってなってるのがF-35
ソフトウェア入れ替えて終わりとかそんな簡単じゃないんや
ソフトウェア入れ替えて終わりとかそんな簡単じゃないんや
783名無し三等兵 (ワッチョイ d48a-CGIN)
2018/02/25(日) 16:53:10.68ID:58OkeEOX0 ウェポンベイの改修だと中身入れ替えだからなあ。
ハードポイント増設でいくらかかるんだか
ハードポイント増設でいくらかかるんだか
784名無し三等兵 (ワッチョイ 7aab-Qmb+)
2018/02/25(日) 17:02:44.63ID:PCLBsISr0 コンセプトは“F-15Jのステルス機化”でお願いします
マルチロール化もクラウドシューティングもいらない
シンプルな方がうまく行く可能性が高いし、もう一機種マルチロール機入れれば問題なし
マルチロール化もクラウドシューティングもいらない
シンプルな方がうまく行く可能性が高いし、もう一機種マルチロール機入れれば問題なし
785名無し三等兵 (ワッチョイ 4440-I8pY)
2018/02/25(日) 17:15:25.65ID:YRE6bO9Q0 中国空軍が新春PR動画、戦闘機「殲?20」「Su?35」が登場
https://www.youtube.com/watch?v=djt8YOsZwDc
https://www.youtube.com/watch?v=djt8YOsZwDc
787名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb3-MTlB)
2018/02/25(日) 17:58:03.78ID:B4m65qok0 アプデが実質的に困難なのはF-3とかも同じ
あとで何とかするってのはアテにはならない
あとで何とかするってのはアテにはならない
788名無し三等兵 (ワッチョイ 1eb3-73eB)
2018/02/25(日) 18:06:19.75ID:FtcJ3f2r0 アプデでなんとかなるならF-15preなんてあと30年は安泰や
790v (ワッチョイ acc7-Dhld)
2018/02/25(日) 19:13:42.19ID:dbKoSYEL0 アプデ云々は基本的に国内に金落ちる国産有利だよ
791名無し三等兵 (ワッチョイ b219-MTlB)
2018/02/25(日) 19:25:16.00ID:PCtWGuX/0 >>779
厨房も何も、政府は既に増え続ける医療費の抑制に動いているんだがな。
まだ前年度より減額するところまでには至っていないが、伸び率はマイナスに転じている。
以前は社会保障費が毎年1兆円が自然に増加すると言われていたが、来年度の予算案では
5000億円程度の増加に抑えられている。
社会保障費を抑えて防衛費を増やす方向に変わりはないよ。
厨房も何も、政府は既に増え続ける医療費の抑制に動いているんだがな。
まだ前年度より減額するところまでには至っていないが、伸び率はマイナスに転じている。
以前は社会保障費が毎年1兆円が自然に増加すると言われていたが、来年度の予算案では
5000億円程度の増加に抑えられている。
社会保障費を抑えて防衛費を増やす方向に変わりはないよ。
792名無し三等兵 (スップ Sd00-1LJJ)
2018/02/25(日) 19:35:40.38ID:UV1K9TAxd あんまり福祉を削ると、国体が衰弱する。
793名無し三等兵 (ワッチョイ e6f2-x4Or)
2018/02/25(日) 20:03:39.03ID:0LmuUxvD0 >厨房も何も、政府は既に増え続ける医療費の抑制に動いているんだがな。
それはF-35と関係ないだろうが小僧
それはF-35と関係ないだろうが小僧
794名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb6-C0Uy)
2018/02/25(日) 20:59:40.59ID:8h15B+bZ0 >>793 お前ははげおやじか?
795名無し三等兵 (ワッチョイ 4625-x4Or)
2018/02/25(日) 21:15:12.19ID:VrYcVzjO0 生産数が見込めない、輸出も出来ない、そんな機体の独自開発が出来ると思う時点でおかしい
796名無し三等兵 (ワッチョイ e29f-AZzU)
2018/02/25(日) 21:17:50.21ID:lKVJ7n5/0 最初スポーツジェットとして開発輸出もして、採算が取れるようになったところで軍事転用するというのはどうだろう
797名無し三等兵 (ワッチョイ 1d71-2pQG)
2018/02/25(日) 21:20:22.46ID:6u1Wz4Sd0 民間機としては軍用機なんて無駄の塊でしかないし、
軍用機としては民間機なんて脆弱すぎる存在でしかないと、馬鹿の考え休むになんとやら
軍用機としては民間機なんて脆弱すぎる存在でしかないと、馬鹿の考え休むになんとやら
798名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb3-MTlB)
2018/02/25(日) 22:15:57.34ID:B4m65qok0 B747は米軍の輸送機コンペのボツ案じゃなかったっけ
799名無し三等兵 (ワッチョイ 2931-f0ks)
2018/02/25(日) 22:26:13.41ID:xs5DIooa0 >>779
> 医療費や社会保障費を抑制
>
> これ前提にする時点で厨房論
横レスだが医療費抑制は既に着手されているよ
薬価の切り下げ、医療費の点数削減などでね
また社会保障費でも老齢年金削減のための仕組みは法律が成立し年金システムに既に組み込まれている
マクロ経済スライドというルールの導入で現役世代の給与所得が増えても年金は減額し得るシステムに既になっているんだよ
恐らく次は無駄な延命治療を保険外にする方向へとルールを改訂させていく方向に進むだろう
実際、再び日常生活に戻れるわけでなくベッドに縛り付けられた姿で生かし続けられるだけの延命治療は
ほとんどの場合、老人本人にとっても家族にとっても(ベッドを占有されてしまう)病院にとっても幸せではない
だから入院が一定期間を超えると1日当たりの健保での入院費を低く抑えることで病院が儲けのために無駄に延命治療を行おうとするインセンティブを既に潰した
今後は本人や家族に対して無駄な延命治療を放棄したいと思わせる方向へのルール作りだ
なにより社会に貢献できない寝たきり胃ろう状態になった老人に対する無駄な延命治療を止めて早く死なせてあげれば年金財政も楽になるから一石二鳥だしね
うつ病などの肉体的な問題のない自己申告タイプの「病気」に対する治療やそういった患者に対する生活保護支給も厳しくチェックして減額する方向に向かう
なにしろ日本の精神医療は世界の常識から見て異常なほど簡単かつ大量に抗ウツ薬などを自称患者にばら撒いているからね
これによる薬価の総コストや自称患者たちがその薬を服用することで精神的に破壊されることによる社会的コスト増は到底無視できない莫大なものだ
また生活保護による無駄が生じないように現金でなく現物支給へとシフトして行き、生活保護の支給総コストの抑制も当然ながらその方向に進み始めている
だから既に医療費にしても社会保障費にしてもかなり強力に抑制して行こうという方向へと政府の政策は転換しているのだよ
具体的な抑制効果も数年内にははっきりと見えてくるだろう
> 医療費や社会保障費を抑制
>
> これ前提にする時点で厨房論
横レスだが医療費抑制は既に着手されているよ
薬価の切り下げ、医療費の点数削減などでね
また社会保障費でも老齢年金削減のための仕組みは法律が成立し年金システムに既に組み込まれている
マクロ経済スライドというルールの導入で現役世代の給与所得が増えても年金は減額し得るシステムに既になっているんだよ
恐らく次は無駄な延命治療を保険外にする方向へとルールを改訂させていく方向に進むだろう
実際、再び日常生活に戻れるわけでなくベッドに縛り付けられた姿で生かし続けられるだけの延命治療は
ほとんどの場合、老人本人にとっても家族にとっても(ベッドを占有されてしまう)病院にとっても幸せではない
だから入院が一定期間を超えると1日当たりの健保での入院費を低く抑えることで病院が儲けのために無駄に延命治療を行おうとするインセンティブを既に潰した
今後は本人や家族に対して無駄な延命治療を放棄したいと思わせる方向へのルール作りだ
なにより社会に貢献できない寝たきり胃ろう状態になった老人に対する無駄な延命治療を止めて早く死なせてあげれば年金財政も楽になるから一石二鳥だしね
うつ病などの肉体的な問題のない自己申告タイプの「病気」に対する治療やそういった患者に対する生活保護支給も厳しくチェックして減額する方向に向かう
なにしろ日本の精神医療は世界の常識から見て異常なほど簡単かつ大量に抗ウツ薬などを自称患者にばら撒いているからね
これによる薬価の総コストや自称患者たちがその薬を服用することで精神的に破壊されることによる社会的コスト増は到底無視できない莫大なものだ
また生活保護による無駄が生じないように現金でなく現物支給へとシフトして行き、生活保護の支給総コストの抑制も当然ながらその方向に進み始めている
だから既に医療費にしても社会保障費にしてもかなり強力に抑制して行こうという方向へと政府の政策は転換しているのだよ
具体的な抑制効果も数年内にははっきりと見えてくるだろう
801名無し三等兵 (ワッチョイ 323a-2pQG)
2018/02/25(日) 22:39:27.43ID:kWixykUD0 >>799
うつ病に関しては、肉体的にではなくソフトウェア的に脳が破壊される
コレは適切な休養と治療を行わないと、予備軍が大量に存在する現在、迂闊な減額は社会資本の損傷を招くぞ
相変わらずソフト軽視から抜けられてないのな
無駄ではないものを無駄とみなして減らして損をするより、インを増やす方向へ
そこにたどり着けないなら、いやたどり着けなかったから亡国への道を歩んでいるのさ
うつ病に関しては、肉体的にではなくソフトウェア的に脳が破壊される
コレは適切な休養と治療を行わないと、予備軍が大量に存在する現在、迂闊な減額は社会資本の損傷を招くぞ
相変わらずソフト軽視から抜けられてないのな
無駄ではないものを無駄とみなして減らして損をするより、インを増やす方向へ
そこにたどり着けないなら、いやたどり着けなかったから亡国への道を歩んでいるのさ
802名無し三等兵 (ワッチョイ 749e-u1ep)
2018/02/25(日) 23:14:48.36ID:sbOn68Uz0 次世代は無人とかだけど
某アニメみたい機体がコンパクト化とか。。。
某アニメみたい機体がコンパクト化とか。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【悲報】ヨブ・トリューニヒトさん「流石の俺でも高市早苗にはドン引き😰」 [616817505]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- NvidiaとADM、ローエンドモデルのグラボの生産を終了wwwww VRAM高騰による原価割れのため [197015205]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★3 [989870298]
- 【総裁選】記者「進次郎メモ見過ぎ」高市早苗「w」小泉進次郎「責任ある者は適切な慎重さを備えるべき」 [175344491]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
