ここは中国人民解放軍の兵器について語るスレです
※前スレ
【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515700253/
探検
【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/06(火) 00:02:49.18ID:jPpZRdhy
613名無し三等兵
2018/03/04(日) 15:02:38.92ID:LhsZzlTM >>612
出てたけど
出てたけど
614名無し三等兵
2018/03/04(日) 15:13:06.99ID:Mn3Ed1gB >>606
まず速報値と最終的な数字が食い違ってくるのは当たり前。
日銀のGDPなんかでは0.5%違っただけで2兆円違ってくる。毎年のように修正してるじゃん。
で、中国の統計がめっちゃくちゃだという話だけど、ウイグル自治区とか、チベット自治区とか、内モンゴル自治区とかは、経済規模がめっちゃくちゃ小さいので、政府支出の会計をどうつけるのか(北京の本社にあげるか、現地に計上するか)で、
地方経済の割合にでかく響いてくるんだと思うよ。
まず速報値と最終的な数字が食い違ってくるのは当たり前。
日銀のGDPなんかでは0.5%違っただけで2兆円違ってくる。毎年のように修正してるじゃん。
で、中国の統計がめっちゃくちゃだという話だけど、ウイグル自治区とか、チベット自治区とか、内モンゴル自治区とかは、経済規模がめっちゃくちゃ小さいので、政府支出の会計をどうつけるのか(北京の本社にあげるか、現地に計上するか)で、
地方経済の割合にでかく響いてくるんだと思うよ。
615名無し三等兵
2018/03/04(日) 15:21:31.91ID:LhsZzlTM >>614
全部でならしたら2割の違い?
習氏一喝でGDP修正 遼寧省、名目マイナス20%に
2017年8月21日 23:57 [有料会員限定]
    
全て表示
【北京=原田逸策、大連=原島大介】中国の経済統計で異変が起きている。
東北部、遼寧省の1〜6月期の名目域内総生産(GDP)は前年同期比マイナス20%に急減した。
異例ともいえる成長率の急低下は、経済統計の水増しやねつ造を戒める習近平国家主席の
強い意向を受けた動きとの見方が多い。ほかの省などにも今後、同じような「修正」は広がりそうだ。
https://r.nikkei.com/article/DGXLASGM21H99_R20C17A8EA2000
全部でならしたら2割の違い?
習氏一喝でGDP修正 遼寧省、名目マイナス20%に
2017年8月21日 23:57 [有料会員限定]
    
全て表示
【北京=原田逸策、大連=原島大介】中国の経済統計で異変が起きている。
東北部、遼寧省の1〜6月期の名目域内総生産(GDP)は前年同期比マイナス20%に急減した。
異例ともいえる成長率の急低下は、経済統計の水増しやねつ造を戒める習近平国家主席の
強い意向を受けた動きとの見方が多い。ほかの省などにも今後、同じような「修正」は広がりそうだ。
https://r.nikkei.com/article/DGXLASGM21H99_R20C17A8EA2000
616名無し三等兵
2018/03/04(日) 15:23:05.04ID:SdWGWDdp 中国は現在戦車を約6,500両保有しているが、内訳が
99/99A式…600両
96式シリーズ…2,500両
59,69/79,88式等…3,400両
となっており、第3世代戦車が99/99A式のみなので、
99/99A式を最低1,000両生産し、最終的に99式シリーズで戦車統一を目指すらしい
中国海空軍に予算取られたりしてて、上手くいかないとは思うが
99/99A式…600両
96式シリーズ…2,500両
59,69/79,88式等…3,400両
となっており、第3世代戦車が99/99A式のみなので、
99/99A式を最低1,000両生産し、最終的に99式シリーズで戦車統一を目指すらしい
中国海空軍に予算取られたりしてて、上手くいかないとは思うが
617名無し三等兵
2018/03/04(日) 15:23:18.12ID:Mn3Ed1gB つーか、いい加減現実を直視してくれよ。
これ見たら日本はおしまいだってわかるだろ?
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=GGXWDG_NGDP&c1=CN&c2=JP&s=&e=
国防を語るならまずは客観的な事実を知るべき。
現在、日本は475兆円のGDP。これは1992年と同水準で、日本経済は20年以上成長していない。
この20年間で他の先進国は約2倍にGDPが伸びた。中国は20年間で12倍に伸びた。日本だけは全く成長しなかった。
衰退国であるのは、中国じゃなく、日本なのであり、 客観的なあらゆるデータが日本の衰退を証明している。
日本は少子高齢化と政府債務の膨張で絶望的な状況。そいつを覆せる妙案が出る可能性は限りなく低い。
歴史上経験したことのない衰退と弱体化は確実である。こいつを必ず頭に入れて行動する必要がある。
国防戦略は自己の欠点を直視して、日本衰退は確定しているという事実ということを頭に入れるべき。
現状、中国の軍事費支出は対GDP比で1.5〜2.0 %程度に留まっており、経済規模と国力に比較してかなり抑制されている水準。
仮に、今ある社会保証や国民福祉を切り捨てて“アメリカ”と同じGDP比4%前後の比率になると、
人民解放軍は今の2〜3倍前後の規模になる。
ちなみ日本の防衛予算はGDP比1%以内とされるが、その他に、米軍の思いやり予算や諸外国では軍事予算に計上される海上保安庁の年次予算、
JAXAの航空宇宙開発、米辺野古基地の移設費用等の米軍関連予算が別会計で計上されており、
国防費支出全体でGDP費1.5〜2.0%程度の支出を行っている。
今の段階で日本は中国と同じ水準の軍事費支出を負担してる。
中国のGDPは日本の3倍、経済成長率は日本が有利になるように1%(本当はほほ0%成長)として、日本の6〜7倍だろう。
軍事費支出は経済成長に担保され、経済成長率と同率に伸びるので、旧大日本帝国や北朝鮮ばりの軍事優先で、
日本が全力で軍拡しても中国とのパワーバランスは均衡できない。
これ見たら日本はおしまいだってわかるだろ?
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=GGXWDG_NGDP&c1=CN&c2=JP&s=&e=
国防を語るならまずは客観的な事実を知るべき。
現在、日本は475兆円のGDP。これは1992年と同水準で、日本経済は20年以上成長していない。
この20年間で他の先進国は約2倍にGDPが伸びた。中国は20年間で12倍に伸びた。日本だけは全く成長しなかった。
衰退国であるのは、中国じゃなく、日本なのであり、 客観的なあらゆるデータが日本の衰退を証明している。
日本は少子高齢化と政府債務の膨張で絶望的な状況。そいつを覆せる妙案が出る可能性は限りなく低い。
歴史上経験したことのない衰退と弱体化は確実である。こいつを必ず頭に入れて行動する必要がある。
国防戦略は自己の欠点を直視して、日本衰退は確定しているという事実ということを頭に入れるべき。
現状、中国の軍事費支出は対GDP比で1.5〜2.0 %程度に留まっており、経済規模と国力に比較してかなり抑制されている水準。
仮に、今ある社会保証や国民福祉を切り捨てて“アメリカ”と同じGDP比4%前後の比率になると、
人民解放軍は今の2〜3倍前後の規模になる。
ちなみ日本の防衛予算はGDP比1%以内とされるが、その他に、米軍の思いやり予算や諸外国では軍事予算に計上される海上保安庁の年次予算、
JAXAの航空宇宙開発、米辺野古基地の移設費用等の米軍関連予算が別会計で計上されており、
国防費支出全体でGDP費1.5〜2.0%程度の支出を行っている。
今の段階で日本は中国と同じ水準の軍事費支出を負担してる。
中国のGDPは日本の3倍、経済成長率は日本が有利になるように1%(本当はほほ0%成長)として、日本の6〜7倍だろう。
軍事費支出は経済成長に担保され、経済成長率と同率に伸びるので、旧大日本帝国や北朝鮮ばりの軍事優先で、
日本が全力で軍拡しても中国とのパワーバランスは均衡できない。
618名無し三等兵
2018/03/04(日) 15:24:03.22ID:LhsZzlTM619名無し三等兵
2018/03/04(日) 15:31:47.23ID:PwSXwaSi620名無し三等兵
2018/03/04(日) 15:33:37.03ID:LhsZzlTM 事大主義者って奴なんかねぇ…
あるいは、買弁て言うのかな
あるいは、買弁て言うのかな
621名無し三等兵
2018/03/04(日) 18:34:18.97ID:PYaQZhNk 中国のGDPは購買力換算でアメリカを抜いたので名目でも
アメリカを追い抜くのは時間の問題。
ドル元レートが固定なら数十年かかるが変動相場制に転換して
フリートレードになればあと3〜5年で抜いてもおかしくない。
日本はオリンピックまではなんとか大丈夫。
その後は人口オーナスで労働人口が急激な下降トレンドに入るので、
経済停滞と政府債務の償還で、社会不安を呼び起こすと思われ。
アメリカを追い抜くのは時間の問題。
ドル元レートが固定なら数十年かかるが変動相場制に転換して
フリートレードになればあと3〜5年で抜いてもおかしくない。
日本はオリンピックまではなんとか大丈夫。
その後は人口オーナスで労働人口が急激な下降トレンドに入るので、
経済停滞と政府債務の償還で、社会不安を呼び起こすと思われ。
622名無し三等兵
2018/03/04(日) 19:36:32.40ID:+ya5gYPk 中華の広報官代わったらしいな
軍事費も内緒だそうだw
軍事費も内緒だそうだw
623名無し三等兵
2018/03/04(日) 20:36:19.77ID:5dcKpEZb 中国経済は既に公共投資がGDPの三割を占めていて
しかも公称GDPの三割な上に
そこまでしても一人あたりGDPが日本の5分の1でしかない時点で
既に出生率が日本のバブル期程度に落ち込んだのでもう無理だよ
ソ連型統計詐称経済と資本主義的土地バブルの合わせ技で
まっとうな国であれば成長鈍化後も対外投資の利ざやで食っていけるはずのところが
(なんで日本が世界最大の債権国なのか考えよう)
高度成長の果実を全部鬼城生産と粗悪鋼等のダンピング輸出で食いつぶしちゃった
中国の新幹線輸出どこもうまく行ってないだろ?
あれが実力
ちょっと前まで日本からアジア市場をすべて奪ってやる!と
ずいぶん鼻息荒かったけどてんでダメだったものだから
遂に2chでも数字を操作できる自国のGDP成長率以外誇らなくなっちゃったねぇ
眠れる獅子というより竜頭蛇尾だわこれじゃ
しかも公称GDPの三割な上に
そこまでしても一人あたりGDPが日本の5分の1でしかない時点で
既に出生率が日本のバブル期程度に落ち込んだのでもう無理だよ
ソ連型統計詐称経済と資本主義的土地バブルの合わせ技で
まっとうな国であれば成長鈍化後も対外投資の利ざやで食っていけるはずのところが
(なんで日本が世界最大の債権国なのか考えよう)
高度成長の果実を全部鬼城生産と粗悪鋼等のダンピング輸出で食いつぶしちゃった
中国の新幹線輸出どこもうまく行ってないだろ?
あれが実力
ちょっと前まで日本からアジア市場をすべて奪ってやる!と
ずいぶん鼻息荒かったけどてんでダメだったものだから
遂に2chでも数字を操作できる自国のGDP成長率以外誇らなくなっちゃったねぇ
眠れる獅子というより竜頭蛇尾だわこれじゃ
624名無し三等兵
2018/03/04(日) 21:48:09.95ID:tmEh+NWx625名無し三等兵
2018/03/04(日) 21:57:39.27ID:+ya5gYPk 巨大な市場は美味しいが
人件費高騰や為替差損で旨み無しにw中華w
それに中華生産には技術移転と情報開示が条件w
馬鹿かw中華w
人件費高騰や為替差損で旨み無しにw中華w
それに中華生産には技術移転と情報開示が条件w
馬鹿かw中華w
626名無し三等兵
2018/03/04(日) 21:59:55.24ID:LgVivs1t https://www.google.co.jp/amp/s/www.zakzak.co.jp/soc/amp/180303/soc1803030006-a.html
コワモテ中国女性報道官、謎の“失踪”1カ月 熾烈な権力闘争に巻き込まれたか
あー河野大臣と笑顔で写真映ってた例の有名な人かw
中国の素晴らしい政治システムで綺麗さっぱりですね
中国人の末路はいつも悲惨ですね
政府の人間ですらこういう扱いだから人民なんてもっと悲惨な生活を強いられてるんでしょうね
批判そらしの反日政策で時間稼ぎしても根本がこれだから必ず綻びが出てくるでしょう
コワモテ中国女性報道官、謎の“失踪”1カ月 熾烈な権力闘争に巻き込まれたか
あー河野大臣と笑顔で写真映ってた例の有名な人かw
中国の素晴らしい政治システムで綺麗さっぱりですね
中国人の末路はいつも悲惨ですね
政府の人間ですらこういう扱いだから人民なんてもっと悲惨な生活を強いられてるんでしょうね
批判そらしの反日政策で時間稼ぎしても根本がこれだから必ず綻びが出てくるでしょう
627名無し三等兵
2018/03/04(日) 22:04:55.97ID:+ya5gYPk この人はまだいいんだよw
その前の人怖過ぎだったがエリートらしい
その前の人怖過ぎだったがエリートらしい
628名無し三等兵
2018/03/04(日) 22:07:25.43ID:LgVivs1t 中国は人材の無駄遣いが酷すぎるし数千年この調子だから今後も変わらん
未来を変える能力がないからいつまでも馬鹿にされてるw
中国には共生という文化は根付かないし
まあ大陸らしい考えで納得
未来を変える能力がないからいつまでも馬鹿にされてるw
中国には共生という文化は根付かないし
まあ大陸らしい考えで納得
629名無し三等兵
2018/03/04(日) 22:32:43.74ID:Mn3Ed1gB >>623
おまえなんにも知らないんだな。中国は実体経済が強いんだよ。
中国新車販売台数
2887万台 9年連続世界一 伸び鈍化3%増 17年
https://mainichi.jp/articles/20180112/ddm/008/020/080000c
中国新車発売台数
日系4社、過去最高
https://mainichi.jp/articles/20180110/ddm/008/020/094000c
おまえなんにも知らないんだな。中国は実体経済が強いんだよ。
中国新車販売台数
2887万台 9年連続世界一 伸び鈍化3%増 17年
https://mainichi.jp/articles/20180112/ddm/008/020/080000c
中国新車発売台数
日系4社、過去最高
https://mainichi.jp/articles/20180110/ddm/008/020/094000c
630名無し三等兵
2018/03/04(日) 22:41:43.34ID:+ya5gYPk 鼻ホジw
中華車何故使わない??w
中華車何故使わない??w
631名無し三等兵
2018/03/04(日) 22:56:42.84ID:YCgZ/Q3s >>616
そんなに漁礁作ってどうすんですか?
そんなに漁礁作ってどうすんですか?
632名無し三等兵
2018/03/04(日) 23:04:51.76ID:7t1nbbD7 兵器の数では露軍のほうが多い
でも2017年の軍事ランキングでは露中はほぼ互角
つまり中国のほうが兵器の質は高いってことよ
でも2017年の軍事ランキングでは露中はほぼ互角
つまり中国のほうが兵器の質は高いってことよ
633名無し三等兵
2018/03/04(日) 23:05:35.99ID:7t1nbbD7 >>616
もう陸軍だけなら中国陸軍が最強みたいよ
もう陸軍だけなら中国陸軍が最強みたいよ
634名無し三等兵
2018/03/04(日) 23:41:15.94ID:LhsZzlTM >>633
それこそ、実戦経験もろくにないのにか?
それこそ、実戦経験もろくにないのにか?
635名無し三等兵
2018/03/04(日) 23:44:56.96ID:M8t6kVo1 まあ、実戦経験皆無どころか憲法違反とか言われちゃう軍隊モドキでも世界最強名乗っちゃうんだから
無問題ではないでしょうか
無問題ではないでしょうか
636名無し三等兵
2018/03/04(日) 23:45:19.83ID:LhsZzlTM >>635
誰の評価?
誰の評価?
637名無し三等兵
2018/03/04(日) 23:51:48.10ID:7t1nbbD7 まー、優秀なはずの国産兵器が海外に一つも売れないからね
639名無し三等兵
2018/03/05(月) 00:00:58.64ID:zrLIBIHF >>634
戦力評価において人員の素養や練度は定量評価の出来ない情報だが、状況証拠から判断して中国軍は極めて精強と判断きて良いダロウ。
中国は改革解放経済に移行してから既に30年が過ぎている。その間の中国の国家政策のプライオリティは軍事・国防を最重視してリソースを投入しており、
経済成長や国防支出に比例して人員の質や練度も向上していると考えるべき。
これはアジア全域で中国軍の活動が活発化している事実、外洋軍事演習の増加、外洋パトロール飛行が急増し、
日本に対する領空侵犯が冷戦期のソビエトを越え、空自のスクランブルが激増している事実からも裏打ちできる。
中国側には精強な軍事組織を構築するのに必要十分な時間・カネ・政策があり、
客観的な情報から得られる事実としても中国軍の練度が向上している証拠は揃っている。
戦力評価において人員の素養や練度は定量評価の出来ない情報だが、状況証拠から判断して中国軍は極めて精強と判断きて良いダロウ。
中国は改革解放経済に移行してから既に30年が過ぎている。その間の中国の国家政策のプライオリティは軍事・国防を最重視してリソースを投入しており、
経済成長や国防支出に比例して人員の質や練度も向上していると考えるべき。
これはアジア全域で中国軍の活動が活発化している事実、外洋軍事演習の増加、外洋パトロール飛行が急増し、
日本に対する領空侵犯が冷戦期のソビエトを越え、空自のスクランブルが激増している事実からも裏打ちできる。
中国側には精強な軍事組織を構築するのに必要十分な時間・カネ・政策があり、
客観的な情報から得られる事実としても中国軍の練度が向上している証拠は揃っている。
640名無し三等兵
2018/03/05(月) 00:06:16.83ID:Ymm4N0E4 お前らアホかよ
毎年あんだけ演習してんのに練度が低いわけない
しかも部隊に次々と最新兵器を配備してる
今の中国軍が弱いわけねーだろ
毎年あんだけ演習してんのに練度が低いわけない
しかも部隊に次々と最新兵器を配備してる
今の中国軍が弱いわけねーだろ
641名無し三等兵
2018/03/05(月) 00:06:34.53ID:zrLIBIHF >>634
ちなみに自衛隊の練度は諸外国の水準と比較して数段低いと断定出来るだろうね。
常備戦力の定数不足、予備戦力の不足、後方支援兵科の不足がその根拠。
人員の休息と補充が出来ないので、スケジュール通りの訓練しか出来ない。
ちなみに自衛隊の練度は諸外国の水準と比較して数段低いと断定出来るだろうね。
常備戦力の定数不足、予備戦力の不足、後方支援兵科の不足がその根拠。
人員の休息と補充が出来ないので、スケジュール通りの訓練しか出来ない。
643名無し三等兵
2018/03/05(月) 00:15:49.63ID:Ymm4N0E4 新制服を全員に配るのに10年かかる組織だからね
年間5兆円の防衛費はドコに消えてんだよ
年間5兆円の防衛費はドコに消えてんだよ
644名無し三等兵
2018/03/05(月) 00:27:16.66ID:zrLIBIHF >>642
それも重要だな。
実戦では定数不足、予備戦力不足、後方支援兵科の不足で、休めない、休憩がない、寝れない、食事も取れないの電通ばりの労働環境で
トップガンのクーガーやプラトーンのバーンズ伍長、フルメタルジャケットのレナード二等兵、プラトーンのハートマン軍曹、Uボートの機関長のようなPTSDが続出するだろうな。
それも重要だな。
実戦では定数不足、予備戦力不足、後方支援兵科の不足で、休めない、休憩がない、寝れない、食事も取れないの電通ばりの労働環境で
トップガンのクーガーやプラトーンのバーンズ伍長、フルメタルジャケットのレナード二等兵、プラトーンのハートマン軍曹、Uボートの機関長のようなPTSDが続出するだろうな。
645名無し三等兵
2018/03/05(月) 02:50:31.76ID:Ymm4N0E4 陸軍「俺達が少しでも延命したいから本土決戦するわ」
海軍「俺達の面子のために3000人と大和沈めるわ」
これが大戦末期の日本軍の発言だからね
むしろ日本は負けてよかったと思うよ
海軍「俺達の面子のために3000人と大和沈めるわ」
これが大戦末期の日本軍の発言だからね
むしろ日本は負けてよかったと思うよ
646名無し三等兵
2018/03/05(月) 03:15:21.62ID:Ymm4N0E4 今年の中国は軍事費を大幅に増やすみたいね
まもなく発表されるが楽しみだにゃー
まもなく発表されるが楽しみだにゃー
647名無し三等兵
2018/03/05(月) 04:06:02.84ID:SaQ3cblt648名無し三等兵
2018/03/05(月) 04:06:46.77ID:SaQ3cblt >>644
何かアネクドートの集まりのような
何かアネクドートの集まりのような
649名無し三等兵
2018/03/05(月) 04:20:14.07ID:MqpiEu1O J-11系列の稼働率が本国Su-27よりよくてF-15J程度まで来てるって話は驚異的
650名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:11:20.96ID:C93Jq9hQ651名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:22:35.46ID:Ymm4N0E4 日本の場合は戦闘機の数が少ないから稼働率が高くなってるだけ
652名無し三等兵
2018/03/05(月) 07:40:21.16ID:Ymm4N0E4 あいやー!またまたお前らの連敗記録更新かよw
http://www.asahi.com/articles/ASL3443MHL34UTFK004.html
防衛省は2030年ごろから退役する航空自衛隊の戦闘機F2の
後継機について、国産開発を断念する方向で最終調整に入った。
今週中にも米政府に対し、日本が必要とするF2後継機の性能に関する情報要求書(RFI)を提出し、米企業からの情報提供を求める。防衛省は今後、国際共同開発を軸に検討を進めるが、米国製の最新鋭ステルス戦闘機F35Aを追加購入する代替案もある。
http://www.asahi.com/articles/ASL3443MHL34UTFK004.html
防衛省は2030年ごろから退役する航空自衛隊の戦闘機F2の
後継機について、国産開発を断念する方向で最終調整に入った。
今週中にも米政府に対し、日本が必要とするF2後継機の性能に関する情報要求書(RFI)を提出し、米企業からの情報提供を求める。防衛省は今後、国際共同開発を軸に検討を進めるが、米国製の最新鋭ステルス戦闘機F35Aを追加購入する代替案もある。
653名無し三等兵
2018/03/05(月) 08:06:07.52ID:SaQ3cblt >>651
ドイツも、そんなに戦闘機とかあったっけ?
ドイツも、そんなに戦闘機とかあったっけ?
654名無し三等兵
2018/03/05(月) 08:07:38.94ID:SaQ3cblt655名無し三等兵
2018/03/05(月) 10:05:18.68ID:bpM9VmN3 ジャップってガチで中国に対抗できると思ってるの?
多分ジャップ軍が3倍あっても余裕で負けるわ
多分ジャップ軍が3倍あっても余裕で負けるわ
656名無し三等兵
2018/03/05(月) 11:53:53.19ID:WxSN2OTE 宝島はいいよ、愛国精神に満ちあふれている
それに比べて他誌と来たら・・・
それに比べて他誌と来たら・・・
657名無し三等兵
2018/03/05(月) 12:17:39.85ID:35Tnxw6U アイヤー日本はついに戦闘機すら作れなくなったアルカ
659名無し三等兵
2018/03/05(月) 12:34:13.56ID:SaQ3cblt 中国人溢るるスレなのか
660名無し三等兵
2018/03/05(月) 12:46:06.77ID:JZR6UApG 2ch「【中】J10や99式や054型等について語る【国】★」スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/37992/
http://jbbs.shitaraba.net/sports/37992/
661名無し三等兵
2018/03/05(月) 12:55:02.51ID:NBmsbD2y662名無し三等兵
2018/03/05(月) 14:32:52.36ID:zrLIBIHF >>655
軍オタの中でも、特に模型オタとか撮影オタを出自とする連中は興味対象が戦術レベルより下の階層(多くの場合は兵器)にフォーカスされているので、
戦略階層を包括した議論をするのが苦手なんだと思う。
軍オタの中でも、特に模型オタとか撮影オタを出自とする連中は興味対象が戦術レベルより下の階層(多くの場合は兵器)にフォーカスされているので、
戦略階層を包括した議論をするのが苦手なんだと思う。
663名無し三等兵
2018/03/05(月) 14:34:46.94ID:XEBWTXL6 まぁジャップには中国と同等には戦えないってところは確実だな
664名無し三等兵
2018/03/05(月) 14:44:00.37ID:Ymm4N0E4665名無し三等兵
2018/03/05(月) 14:56:11.11ID:Ymm4N0E4 F3野開発断念でスレが伸びてるなぁ
いや、普通に考えれば予想通りだろ
いや、普通に考えれば予想通りだろ
666名無し三等兵
2018/03/05(月) 15:02:05.99ID:Ymm4N0E4 あいやー!今年は18兆円超かよ
中国 国防費は前年比8.1%増に 軍備増強の姿勢示す
中国政府は、ことしの予算案を5日明らかにし、国防費は去年より8.1%増えて1兆1069億人民元余り(18兆円余り)となり、軍備の増強を続ける姿勢を改めて示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180305/k10011351871000.html
中国 国防費は前年比8.1%増に 軍備増強の姿勢示す
中国政府は、ことしの予算案を5日明らかにし、国防費は去年より8.1%増えて1兆1069億人民元余り(18兆円余り)となり、軍備の増強を続ける姿勢を改めて示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180305/k10011351871000.html
667名無し三等兵
2018/03/05(月) 15:14:55.34ID:Ymm4N0E4 あいやー!もう2年後には20兆円確定したな
669名無し三等兵
2018/03/05(月) 15:43:42.95ID:Ymm4N0E4 韓国でさえステルス戦闘機を独自開発してんのにね
670名無し三等兵
2018/03/05(月) 15:51:45.93ID:vZwnsp5T お遊びで時間と予算浪費する国では無いんで
671名無し三等兵
2018/03/05(月) 15:53:22.10ID:Ymm4N0E4 でも新制服を全員に配るのに10年かかる島国ですぅ
672名無し三等兵
2018/03/05(月) 16:40:36.41ID:Ymm4N0E4 18兆円の中国の国防費でもGDP比では2%未満
GDP比で比較するなら米露のほうが遥かに高い
実は無理な軍拡してるのは米露のほうなのよ
とくに露の国あたりのGDPは韓国より低い
なのに国防費は世界第3位っておかしいだろ
GDP比で比較するなら米露のほうが遥かに高い
実は無理な軍拡してるのは米露のほうなのよ
とくに露の国あたりのGDPは韓国より低い
なのに国防費は世界第3位っておかしいだろ
673名無し三等兵
2018/03/05(月) 17:31:17.08ID:NBmsbD2y >>664
尖閣までとったら尖閣で止まる必要ないだろアホかこいつw
尖閣までとったら尖閣で止まる必要ないだろアホかこいつw
674名無し三等兵
2018/03/05(月) 17:39:26.87ID:mcTAXHZY 九州-沖縄を中国
四国をイギリス
本州をアメリカ
北海道をロシア
で、分割統治しない?って誘ったら割と話がまとまりそうw
四国をイギリス
本州をアメリカ
北海道をロシア
で、分割統治しない?って誘ったら割と話がまとまりそうw
675名無し三等兵
2018/03/05(月) 17:50:02.07ID:NBmsbD2y >>674
ネタなんだろうけど最近は物騒だから うん
外患罪(がいかんざい)は、外国と通謀して日本国に対し武力を行使させ、又は、日本国に対して外国から武力の行使があったときに加担するなど軍事上の利益を与える犯罪である。
ネタなんだろうけど最近は物騒だから うん
外患罪(がいかんざい)は、外国と通謀して日本国に対し武力を行使させ、又は、日本国に対して外国から武力の行使があったときに加担するなど軍事上の利益を与える犯罪である。
676名無し三等兵
2018/03/05(月) 17:58:02.24ID:mcTAXHZY677名無し三等兵
2018/03/05(月) 18:02:58.17ID:C93Jq9hQ ID:Ymm4N0E4
平日のまともな社会人ならまだ勤務中の時間なのにもうID赤くしてるコイツ気持ち悪すぎ…
平日のまともな社会人ならまだ勤務中の時間なのにもうID赤くしてるコイツ気持ち悪すぎ…
678名無し三等兵
2018/03/05(月) 18:09:18.98ID:P9PJO02F わかったんだけどさ
中国の蔑視+中国軍絶対化キャンペーンや2ちゃんの中国スレのそういう根拠なき絶対化
この異常な傾向って毛沢東+文革+文革世代の影響なんだな。
まず中国の45-60年うまれって完全に文革世代でその世代の3-4割は文革参加者なくらいのクオリティだから完全におかしいのよ
で日本の団塊+戦前うまれ武装左派などの世代は所詮文革真に受け破壊主義なのよ
中国では45-60年うまれは
・1割がぶんかくで破壊活動に参戦
・5割が文革支持者
・そして95%がまともな教育をうけず、小学校教育+毛沢東暴力主義しか知らない
からものすごくおかしいのよ。そして日本の団塊世代は教育が十分じゃなかった+反日毛沢東思考的なものを、扇動とかそういう工作ぬきでまに受けてる
でその毛沢東正当化、あるいは国民党正当化の究極というか正当化+スケープゴートが反日神話である。
そして日本人を虐殺して戦争をはじめたのが国民党で、南京はそのスケープゴートキャンペーン
戦争は1927年に国民党が南京レイプをして始めたのにな。
そして共産党は戦後の抑留民虐殺と日本人洗脳をした。
これで戦前1920-1945年うまれの戦前左派世論
毛沢東崇拝の団塊左派が生まれた。
中国の蔑視+中国軍絶対化キャンペーンや2ちゃんの中国スレのそういう根拠なき絶対化
この異常な傾向って毛沢東+文革+文革世代の影響なんだな。
まず中国の45-60年うまれって完全に文革世代でその世代の3-4割は文革参加者なくらいのクオリティだから完全におかしいのよ
で日本の団塊+戦前うまれ武装左派などの世代は所詮文革真に受け破壊主義なのよ
中国では45-60年うまれは
・1割がぶんかくで破壊活動に参戦
・5割が文革支持者
・そして95%がまともな教育をうけず、小学校教育+毛沢東暴力主義しか知らない
からものすごくおかしいのよ。そして日本の団塊世代は教育が十分じゃなかった+反日毛沢東思考的なものを、扇動とかそういう工作ぬきでまに受けてる
でその毛沢東正当化、あるいは国民党正当化の究極というか正当化+スケープゴートが反日神話である。
そして日本人を虐殺して戦争をはじめたのが国民党で、南京はそのスケープゴートキャンペーン
戦争は1927年に国民党が南京レイプをして始めたのにな。
そして共産党は戦後の抑留民虐殺と日本人洗脳をした。
これで戦前1920-1945年うまれの戦前左派世論
毛沢東崇拝の団塊左派が生まれた。
679名無し三等兵
2018/03/05(月) 18:10:04.02ID:P9PJO02F そしてこれは単純に南京で日本人を虐殺して戦争をはじめて、戦後1937南京神話冤罪スケープゴート裁判をしたのがアメリカ+バカ国民党
そして戦後もともとゲリラ時代から住民略奪虐殺をやってたこれがいわゆる「土地革命」の虐殺神聖化捏造
そして戦後それを日本人にたいする腹いせレイプ虐殺で実行。あんなものはただの腹いせ虐殺であり、日本人の犯罪証明にならず
腹いせレイプを行う狂ってる共産党ギャングの悪行を証明する装置にしかならない。
そして戦後そういった行為を段階的に正当化+拡大かして、その後起こしたのが人災大躍進であり
文革自滅虐殺
けどそれは最初からの虐殺集団+神聖化を行ってきた共産党がそれをエスカレーと発展させただけで
そもそもどうしてりゅうきしょうその他が普通に軍動員などをおこして自己防衛できないかと言ったら
共産党は虐殺と神聖化を繰り返すあまり、最初から右派粛清その他を容認する時点でりゅうきしょうその他の治安や防衛に対する意識、感覚がものすごく鈍感
全体的な共産党員の学力その他の低さもあって、内乱+自己防衛対処しようって発想にすらうまく及ばず、これで自分も殺される結果となった
これは知性の低さと虐殺神聖化ですでにりゅうきしょうその他幹部も狂って、スケープゴートと略奪のための虐殺を肯定したから
自分が虐殺される立場になるということに考え至らないからうまく対処できなかった感じ
林彪もばかだから、追い落としで権力者になっても追い落とされる思考、発想がゼロの馬鹿だった
でこれらの自己正当化が理論の破綻したイカれるだけの奇妙な根拠なき日本軍否定で
あれ事実がバレたらやばい+虐殺主義の自己肯定でやばい=必須のおこるごまかし日本軍悪玉神話ってやってるだけ
なら日本の戦前、戦後の左翼バカは毛沢東追従+能無し+左翼の犯罪と犯罪だけでできてる新左翼の失敗人生の自己肯定と反日商売=で日本軍難癖神話をやめられないの。
田原総一朗だって、自分が非人間的な主張をする卑怯なピエロとバレないために「日本軍たたきはカコイイ」レベルの思考回路でそういう卑屈な反日パフォーマンすしかできない
そして戦後もともとゲリラ時代から住民略奪虐殺をやってたこれがいわゆる「土地革命」の虐殺神聖化捏造
そして戦後それを日本人にたいする腹いせレイプ虐殺で実行。あんなものはただの腹いせ虐殺であり、日本人の犯罪証明にならず
腹いせレイプを行う狂ってる共産党ギャングの悪行を証明する装置にしかならない。
そして戦後そういった行為を段階的に正当化+拡大かして、その後起こしたのが人災大躍進であり
文革自滅虐殺
けどそれは最初からの虐殺集団+神聖化を行ってきた共産党がそれをエスカレーと発展させただけで
そもそもどうしてりゅうきしょうその他が普通に軍動員などをおこして自己防衛できないかと言ったら
共産党は虐殺と神聖化を繰り返すあまり、最初から右派粛清その他を容認する時点でりゅうきしょうその他の治安や防衛に対する意識、感覚がものすごく鈍感
全体的な共産党員の学力その他の低さもあって、内乱+自己防衛対処しようって発想にすらうまく及ばず、これで自分も殺される結果となった
これは知性の低さと虐殺神聖化ですでにりゅうきしょうその他幹部も狂って、スケープゴートと略奪のための虐殺を肯定したから
自分が虐殺される立場になるということに考え至らないからうまく対処できなかった感じ
林彪もばかだから、追い落としで権力者になっても追い落とされる思考、発想がゼロの馬鹿だった
でこれらの自己正当化が理論の破綻したイカれるだけの奇妙な根拠なき日本軍否定で
あれ事実がバレたらやばい+虐殺主義の自己肯定でやばい=必須のおこるごまかし日本軍悪玉神話ってやってるだけ
なら日本の戦前、戦後の左翼バカは毛沢東追従+能無し+左翼の犯罪と犯罪だけでできてる新左翼の失敗人生の自己肯定と反日商売=で日本軍難癖神話をやめられないの。
田原総一朗だって、自分が非人間的な主張をする卑怯なピエロとバレないために「日本軍たたきはカコイイ」レベルの思考回路でそういう卑屈な反日パフォーマンすしかできない
680名無し三等兵
2018/03/05(月) 18:56:06.09ID:Ymm4N0E4681名無し三等兵
2018/03/05(月) 18:57:14.59ID:Ymm4N0E4682名無し三等兵
2018/03/05(月) 19:01:30.10ID:35Tnxw6U アイゴーアイゴー5チャンネルはスパイチャンネルニダ
683名無し三等兵
2018/03/05(月) 19:03:49.19ID:Ymm4N0E4 今日は日の丸国産戦闘機の残念会だからかな
なんかウヨちゃんが色々悲鳴あげて騒いでるなぁ
なんかウヨちゃんが色々悲鳴あげて騒いでるなぁ
684名無し三等兵
2018/03/05(月) 19:05:08.25ID:Ymm4N0E4 J20でも見てホルホルすればいいじゃん
あの機体はきっとたぶんおそらく日本の技術をコピーしたんだよ草
あの機体はきっとたぶんおそらく日本の技術をコピーしたんだよ草
685名無し三等兵
2018/03/05(月) 19:23:37.43ID:iNhx9LC2686名無し三等兵
2018/03/05(月) 19:26:46.69ID:Ymm4N0E4 中国さんの軍事費は約18兆4000億円かぁ
もう小日本ですわ
もう小日本ですわ
687名無し三等兵
2018/03/05(月) 19:31:25.71ID:C93Jq9hQ >ID:Ymm4N0E4
https://i.imgur.com/WfFxdX3.jpg
https://i.imgur.com/WfFxdX3.jpg
688名無し三等兵
2018/03/05(月) 19:35:09.29ID:NBmsbD2y スホーイの稼働率が平均より低すぎるだけだろw
689名無し三等兵
2018/03/05(月) 19:45:08.35ID:aOmgAUOt 借金がその100倍くらいの小中華wだけどねw
690名無し三等兵
2018/03/05(月) 19:53:17.81ID:SaQ3cblt >>686
また今日も一日中ネットで遊んでたの?
また今日も一日中ネットで遊んでたの?
691名無し三等兵
2018/03/05(月) 20:01:22.39ID:aOmgAUOt >>646
わああw
わああw
692名無し三等兵
2018/03/05(月) 20:07:20.21ID:SaQ3cblt >>680
むしろこちらに貼るべきだったか?総固定資産形成比率の47%
325 名無し三等兵 2018/03/05(月) 20:04:17.17 ID:SaQ3cblt
>>319
そういや、中国のGDPが日本を追い抜いたのって何時だっけ
…2010年?
↓
http://www.brics-jp.com/img/china_gdp_utiwake.png
一方で、中国のGDPは「総固定資本形成」の割合が、
他国と比べて突出して多い事が分かります。
総固定資本形成とは、建物などの不動産や、道路・橋・空港・港湾などの社会インフラの建設費など、民間や政府が行う設備投資の事です。
即ち、インフラが整っている先進国よりも、新興国の方が大きくなりやすい性質があります。上記グラフを見ても、
アメリカや欧州各国が20%未満なのに対し、インドでは比率が30%を超えていますね。
それにしても、中国の47%というのは異常です。
日本が80年代の不動産バブル期でも、総固定資本形成の比率は30%強だったそうですが、
現在の中国はその1.5倍です。
中国では、富裕層が不動産投機に走っている事は知られていますが、実は地方自治体なども不動産開発に熱心です。
http://www.brics-jp.com/china/gdp_utiwake.html
むしろこちらに貼るべきだったか?総固定資産形成比率の47%
325 名無し三等兵 2018/03/05(月) 20:04:17.17 ID:SaQ3cblt
>>319
そういや、中国のGDPが日本を追い抜いたのって何時だっけ
…2010年?
↓
http://www.brics-jp.com/img/china_gdp_utiwake.png
一方で、中国のGDPは「総固定資本形成」の割合が、
他国と比べて突出して多い事が分かります。
総固定資本形成とは、建物などの不動産や、道路・橋・空港・港湾などの社会インフラの建設費など、民間や政府が行う設備投資の事です。
即ち、インフラが整っている先進国よりも、新興国の方が大きくなりやすい性質があります。上記グラフを見ても、
アメリカや欧州各国が20%未満なのに対し、インドでは比率が30%を超えていますね。
それにしても、中国の47%というのは異常です。
日本が80年代の不動産バブル期でも、総固定資本形成の比率は30%強だったそうですが、
現在の中国はその1.5倍です。
中国では、富裕層が不動産投機に走っている事は知られていますが、実は地方自治体なども不動産開発に熱心です。
http://www.brics-jp.com/china/gdp_utiwake.html
693名無し三等兵
2018/03/05(月) 21:36:53.15ID:Ymm4N0E4 だからどーしたこの負け犬め!
694名無し三等兵
2018/03/05(月) 21:38:18.00ID:Ymm4N0E4695名無し三等兵
2018/03/05(月) 22:38:59.02ID:amewnSti696名無し三等兵
2018/03/05(月) 22:41:24.92ID:pfxlBbyX >>694
ニート乙
ニート乙
697名無し三等兵
2018/03/05(月) 23:57:54.38ID:SaQ3cblt >>693
何かキャンキャン吠えてなかった?
何かキャンキャン吠えてなかった?
698名無し三等兵
2018/03/06(火) 02:01:22.87ID:9Sg4kZUD お前ら俺が読めるレスにしろよ
699名無し三等兵
2018/03/06(火) 02:25:38.43ID:9Sg4kZUD 中国の新型艦上戦闘機の噂
単座、双発
空虚重量 14t
最大離陸重量 29.5~30t
燃料搭載量 7t
武装搭載量 8t(機内搭載含む)
エンジン 初期9t級 → 後期10~11t級
スーパークルーズ可能
カタパルト発艦可能
低IR、低RCS設計
2019年末から2020年上半期にかけて初飛行を予定
単座、双発
空虚重量 14t
最大離陸重量 29.5~30t
燃料搭載量 7t
武装搭載量 8t(機内搭載含む)
エンジン 初期9t級 → 後期10~11t級
スーパークルーズ可能
カタパルト発艦可能
低IR、低RCS設計
2019年末から2020年上半期にかけて初飛行を予定
700名無し三等兵
2018/03/06(火) 03:07:58.85ID:akKToAtX もしかして:FC-31H
701名無し三等兵
2018/03/06(火) 07:09:57.03ID:7fmrhv72 F-3はどんなに急いでも2030年(4.9世代性能でよければ2025年?)で、
中国の軍事力増強に間に合わない
中国の軍事力増強に間に合わない
702名無し三等兵
2018/03/06(火) 12:39:28.68ID:ApxBf4ZA703名無し三等兵
2018/03/06(火) 14:30:17.59ID:9Sg4kZUD F3に期待してた奴多いのよね
704名無し三等兵
2018/03/06(火) 14:38:53.40ID:9Sg4kZUD おほ!強襲揚陸艦もサクサク揃えてるにゃー
075型強襲揚陸艦の仕様
排水量36000トン
CODAD方式
16PC2-6Bディーゼルエンジン
28機のヘリを搭載
兵装はHQ-10、1130型CIWS
電子兵装はZKTシリーズ艦隊指揮システム、726型電子戦システム、562型音響戦システム、382型また360A型レーダー、戦術航法装置と754A型着艦誘導レーダーなど
計画建造は4隻、2017年に1番艦が起工
075型強襲揚陸艦の仕様
排水量36000トン
CODAD方式
16PC2-6Bディーゼルエンジン
28機のヘリを搭載
兵装はHQ-10、1130型CIWS
電子兵装はZKTシリーズ艦隊指揮システム、726型電子戦システム、562型音響戦システム、382型また360A型レーダー、戦術航法装置と754A型着艦誘導レーダーなど
計画建造は4隻、2017年に1番艦が起工
705名無し三等兵
2018/03/06(火) 14:43:43.93ID:9Sg4kZUD PLA軍縮計画
現役人数 230万⇒200万人
将校数 60万⇒40万
陸軍人数 115万⇒91万
集団軍数 18個⇒13個
もう全て削減完了したとさ
組織改革もチートすぎてワロタ
現役人数 230万⇒200万人
将校数 60万⇒40万
陸軍人数 115万⇒91万
集団軍数 18個⇒13個
もう全て削減完了したとさ
組織改革もチートすぎてワロタ
706名無し三等兵
2018/03/06(火) 14:45:55.10ID:+E88vtu2 粛清かな
707名無し三等兵
2018/03/06(火) 14:49:32.21ID:9Sg4kZUD アホは楽でいいね
708名無し三等兵
2018/03/06(火) 15:45:08.29ID:rYiAgxC4 >>701
正直、2030年の中国の軍事力や、中国人居住者が増加している南西諸島や沖縄が
その頃にどうなってるかなんて想像も付かないな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00185435-okinawat-oki
尖閣巡るピークは今後10年だろうし、F-3は完全に遅いよな
正直、2030年の中国の軍事力や、中国人居住者が増加している南西諸島や沖縄が
その頃にどうなってるかなんて想像も付かないな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00185435-okinawat-oki
尖閣巡るピークは今後10年だろうし、F-3は完全に遅いよな
709名無し三等兵
2018/03/06(火) 16:52:09.49ID:9Sg4kZUD 米を参考にしてんだろうけど中国は形にして飛ばすからね
http://securityaffairs.co/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/CHINA-J-31-copy-F-35.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-4LePe0Ut5s0/VIASNCUxk0I/AAAAAAAAIs8/klkgw8jCxrM/s1600/j-31-top.jpg
http://www.airwar.ru/image/idop/fighter/j31/j31-1.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-J-GU-hRq5lU/VGw2cZQYe4I/AAAAAAAAQgA/JZCezu_4lsc/s1600/PLAAF%2BJ-31%2BHD%2B5.jpg
http://securityaffairs.co/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/CHINA-J-31-copy-F-35.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-4LePe0Ut5s0/VIASNCUxk0I/AAAAAAAAIs8/klkgw8jCxrM/s1600/j-31-top.jpg
http://www.airwar.ru/image/idop/fighter/j31/j31-1.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-J-GU-hRq5lU/VGw2cZQYe4I/AAAAAAAAQgA/JZCezu_4lsc/s1600/PLAAF%2BJ-31%2BHD%2B5.jpg
710名無し三等兵
2018/03/06(火) 17:16:58.05ID:9Sg4kZUD 米のGDPは18兆ドル
中のGDPは12兆ドル
米の軍事費は70兆円
中の軍事費は18兆円
これ、中国の軍事費は適正の範囲じゃん
中のGDPは12兆ドル
米の軍事費は70兆円
中の軍事費は18兆円
これ、中国の軍事費は適正の範囲じゃん
711名無し三等兵
2018/03/06(火) 19:04:03.31ID:X2j8cx0E ID:9Sg4kZUD
この嫌儲豚また皆が働いてる時間帯からID赤くしてるよ
いい加減働け
この嫌儲豚また皆が働いてる時間帯からID赤くしてるよ
いい加減働け
712名無し三等兵
2018/03/06(火) 20:19:51.89ID:So7SXw59 >>705
戦争しないのにこれだけの大兵力が壊滅したのかw
戦争しないのにこれだけの大兵力が壊滅したのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと3カ月… [BFU★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★5 [樽悶★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 高市コインまもなく158円 [931948549]
- 世界が中国と関係改善に向かう中、ただ一国で中国に立ち向かう勇猛果敢な日本人…これもうラストサムライだろ [452836546]
- 日本「中国のレアアースに71%依存してます。2024年のデータです」 ネトウヨ「え?youtube解説と違うんだけど」 [633746646]
- テレビ局各社が高市首相を一切批判せず中国批判を展開 安倍時代の報道完全復活 [633746646]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 高市ジャップやけど、正直、沖縄って日本ではないよな? [888298477]
