【89式】戦後国産小火器総合 30【64式】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/06(火) 18:14:52.48
戦後の国産小火器全般について語るスレです。

・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
重量 : 3,500g(弾倉を除く)
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm

・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス利用衝撃式

前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 29【64式】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1508581204/

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。
ワッチョイは本来の住人も殺し確実に過疎ります、導入禁止。
2018/02/06(火) 18:15:43.96
ワッチョイはデメリットしかないため廃止しました。
こんな過疎板で住人と書き込みを排除とか頭おかしいとおもう。
2018/02/06(火) 18:28:01.92ID:A7VIW60t
新小銃に期待。
2018/02/06(火) 18:34:33.92ID:0ec7TTVf
ワッチョイ導入可否議論したほうがいい
2018/02/06(火) 18:42:59.36ID:MxvMSbH8
スレ立て荒らしキタ-------------------
2018/02/06(火) 19:00:31.27ID:A7VIW60t
ない方がいい。
元自バカが粘着してきて面倒だ。
2018/02/06(火) 19:06:36.04ID:xUV7Y/WB
自演し放題の方が居心地いいのかね
2018/02/06(火) 19:20:15.18ID:A7VIW60t
ID変えてまで言いたいことはないし変え方も知らんし。
2018/02/06(火) 19:23:53.54ID:kYZVA4vN
IP消しの基地外ってまだスレ立て荒らししてんのかよ
ろくでもねぇな
2018/02/06(火) 20:07:43.72ID:gN60DKBI
実はワッチョイ有りと無しのスレを同時に立ててもセーフ(乱立とかにならない)なので、本当にワッチョイが欲しい場合はもう一つ立てちゃえばオッケー
その場合はスレタイにワッチョイの有無を書くと親切
2018/02/06(火) 20:42:21.12ID:kW3Iy0AD
どうでもいいんだがワッチョイの何が駄目なのか理解できないぞ
どうせIDでもNG出来るんだから同じ事だと思うが
2018/02/06(火) 20:48:15.13ID:mKH/m+nx
ワッチョイあると困るんだろ
察してやれよ
2018/02/06(火) 20:56:13.66ID:WQkBO7uk
ID消してる奴に禁止とか言われても説得力無いわ
2018/02/06(火) 21:16:15.63ID:yFLp74XE
ワッチョイ有り立てようとしたがしばらく無理だと。誰か頼むわ。
2018/02/06(火) 21:18:04.49ID:I/OYx88Y
ワッチョイを跨いで半永久的に追跡する技術があるらしい

ていうか過疎ってるからこそ嵐が邪魔でスパイラルしてるわけだが
2018/02/06(火) 23:48:46.78ID:QB2pQe6f
コレ見たら輸入した方が良いと思ったわw

https://www.youtube.com/watch?v=DYxJUfnnTn8&;feature=share
2018/02/07(水) 15:47:16.49ID:loIV0rTh
日本のは午前4時に起きて、熱した鉄を叩くとこから始まるからな。
2018/02/07(水) 20:44:01.24ID:cQAfdI60
ホーワカービンの生産を再開して、害獣駆除と自衛隊と警察と海保と入管と厚労省麻薬Gメン向けのPDWとして採用しよう。

ストックを樹脂にしてレイル化は必須よね。
2018/02/07(水) 20:52:49.72ID:uF3xLGdh
>>17
弟子が寝ずに窯の様子を見てるのかw
2018/02/07(水) 21:58:00.56ID:HAO4Lrg9
さすがにカービンじゃ本州以南の鹿でも半矢が多発すると思うんですが・・・
2018/02/08(木) 15:00:37.32ID:z40UEDyE
そんなあなたちルガーミニ14
2018/02/08(木) 19:41:26.86ID:o6xwL4dB
>>18
下手でも当たる散弾銃でいいでしょ

う〜んお役所的な名称
https://pbs.twimg.com/media/C8KfT7qVwAEws-x.jpg
2018/02/08(木) 20:02:12.22ID:3CVHxlNs
>>22
えーと、ポンプアクションのショットガンだよね…
散弾とかスラグ弾とか普通に使えそう…
2018/02/08(木) 21:24:23.19ID:vV4emj1w
これいいな。雨に濡れても錆びないとか最高じゃん。
2018/02/08(木) 21:35:03.19ID:OmJOJl3T
>>23
使えるよただのM870だから
https://savannaharsenal.files.wordpress.com/2014/12/tumblr_m4msi5zrpg1qh1byio1_500.gif
2018/02/08(木) 22:39:20.68ID:66ps0L71
昔見た「海上保安庁24時」的な番組で
違法操業する韓国漁船に警告弾に続いてこの銃で射撃していた。
字幕には「催涙弾を発射」と出ていたと記憶していましたが、12番ゲージの催涙弾があるんでしょうか? 
2018/02/08(木) 23:02:22.49ID:dU/1pE1e
12 gauge tear gas でぐぐってみ。
2018/02/09(金) 00:06:46.01ID:zaviMyIS
>>26
コショウ成分なら12番ゲージで収まりますね。

催涙弾といえば煙が出る物と思っていたので、韓国だかの暴動でショットガンの銃口に古の対戦車擲弾みたいなアダプターを付けて発射していたのを思い出しました。
2018/02/09(金) 00:22:56.93ID:vHW2Xkxk
P型しか入らなそうだねえ。
2018/02/09(金) 13:23:47.50ID:D+vh2W+q
特殊作戦群もこういうPV作って貰えよ。

https://youtu.be/VnJKogHyIww
2018/02/09(金) 13:27:24.47ID:vHW2Xkxk
1分32秒で剣道の防具みたいなのつけて棒振り回してんのが気になった。逮捕術やん。
2018/02/09(金) 13:58:03.04ID:wFH7F7mK
>>30
酷いBGMだな
2018/02/09(金) 14:38:03.08ID:D+vh2W+q
>>32
カッケーじゃんw
もしかしてEXILEとかにした方が良い?www
2018/02/09(金) 15:14:00.38ID:6M1iLD5T
youtubeで「○○(英語の国名) military power」で検索するとどこの国の軍隊も格好良いPV作られてるのに陸自は資料が総火演の映像くらいしか無いからかダサいPVしか出てこない
2018/02/09(金) 16:05:27.58ID:rzwVSgS9
オタクが作ったアニソン×自衛隊pvならたくさんあるで
かっこいい
2018/02/09(金) 16:25:22.47ID:vHW2Xkxk
あれ系やめてほしいよね
2018/02/09(金) 18:12:52.15ID:gkwfnZOY
>>30
特殊作戦群も広報用のPVあるよ
一般には公開されてないが
2018/02/09(金) 19:07:39.72ID:rn8oCzmY
ワッチョイ嫌ってるアホってまだいるんだな
2018/02/09(金) 20:00:57.80ID:D+vh2W+q
>>37
一般に公開されてない広報用PVって、誰向けなんだよw
2018/02/09(金) 20:16:52.46ID:gkwfnZOY
>>39
自衛官向けに決まってんでしょ
陸教とか幹部候補生学校の時に説明受けたりするからね
2018/02/09(金) 21:22:04.39ID:D+vh2W+q
>>40
始めから、そう書けよハゲ。
自衛官って、本当に馬鹿だな。
2018/02/09(金) 21:35:43.99ID:tjQRnOLV
なに逆ギレしてんだこのバカw
2018/02/09(金) 21:36:32.47ID:vHW2Xkxk
自衛官はそんなもんだよ。
2018/02/09(金) 21:50:01.85ID:D+vh2W+q
>>42
一般向けじゃなきゃ広報用じゃねぇ内部資料だろ。
自衛官って本物の馬鹿だな。
2018/02/09(金) 21:51:00.51ID:1jHSlvc/
ムカつく奴は全員自衛官
2018/02/09(金) 21:51:50.89ID:wFH7F7mK
社内広報誌も内部資料なんすね〜
2018/02/09(金) 21:54:36.59ID:rn8oCzmY
前に自衛官向けの特戦の隊員募集ポスターは見た事あるがあれも内部資料になんの?
2018/02/09(金) 21:55:13.87ID:Dg6M4pmo
自衛隊はアホしかいないからバカにされてもしょうがない
2018/02/09(金) 22:07:01.53ID:hRktkXGv
おいおいこいつただの自衛隊アンチだぞ
頼むから国産銃から脱線しないでくれよ…?
2018/02/09(金) 22:07:06.89ID:Dg6M4pmo
はいはいレッテル貼りお疲れ様
2018/02/09(金) 22:12:18.92ID:hRktkXGv
>>50
レッテルを認めちゃダメだろ…
そこはムキになって国産銃へ話題を移すところだよ
なぜ自衛官スレみたいな話以外にも話題有るだろ?
2018/02/09(金) 22:17:03.28ID:LX6P2rz1
毎回自衛官がアホみたいな話題だすからこんな話になってんだろクズ
2018/02/09(金) 22:34:04.03ID:ffehlouo
自分の経験が全てだと思ってるからなw
だからバカにされてんのに
2018/02/09(金) 22:56:08.69ID:40cXMilt
クズはバカにしてる方だろうに
2018/02/11(日) 12:49:23.95ID:5drFMUjx
>>46
社内だったら内部資料だろw
2018/02/11(日) 12:50:01.11ID:5drFMUjx
>>47
一般に公開してなければ内部だろうw
2018/02/11(日) 19:48:21.57ID:sW4OadCJ
落っことすと暴発する米軍の制式拳銃P320ですが
この問題の対策が裏目に出て
今度は使用中にトリガーアセンブリがばらばらになってしまうとか
ピストルが使用済みのシェルと一緒にライブラウンドを排出する
傾向があるとのこと
ttps://sofrep.com/98976/dod-evaluation-says-armys-new-sig-sauer-p320-service-pistol-riddled-issues/
2018/02/11(日) 21:20:09.56ID:825THXq0
>>57
米軍側の事情はいろいろ読んではいるが、わざわざM92Fから更新する必然性が正直理解できなくなってくる。
2018/02/11(日) 22:53:34.56ID:BE77ytMT
アメリカ軍正式拳銃はS&WのM&P9にすれば愛国的で良かった
2018/02/12(月) 06:24:06.93ID:i6aQ3M4u
>>58
陸軍と海兵隊だけでも全軍に行き渡るのどれくらい時間がかかるやら
神奈川住みだが昔は基地開放日で憲兵が厚木の海兵隊はM9で座間の陸軍はM1911A1の時あったな
61名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 16:20:51.66ID:zd7jKBrc
レミントン買収してわ?
2018/02/13(火) 16:59:29.19ID:nQvRjlTQ
>>52
バカなオタクがこっちの方がカッコいいなんて話よりアホな話ではないと思うが。

>>53
そりゃ従軍経験もないガンオタやらFPSオタクより説得力があるからな。
2018/02/13(火) 17:02:14.47ID:9KBIuuLq
お、退職陸士長様
64名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 17:57:36.20ID:zd7jKBrc
はい
https://www.cnn.co.jp/business/35114622.html
65名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 18:13:51.53ID:Ly2Vci5q
>>65
>乱射事件に使われたことによる訴訟を抱えている

これで日本が会社ごと買う意味は無くなった。いくつか銃器モデルの権利を買う意味はあるだろうが。
2018/02/13(火) 18:29:22.00ID:LTc+ON4x
この頃の日本は東芝のウェスティングハウス買収、日本郵政のトール・ホールディングス買収と赤字を抱えた外国企業を買収するのが得意だからレミントンも買っちゃえ
2018/02/13(火) 19:10:21.12ID:WJJGfAQY
チャイナ企業が買いそう
2018/02/13(火) 19:20:55.29ID:vBJe2V4d
ハナから日本の企業が買ったりしねーだろ
2018/02/13(火) 20:07:44.50ID:ZgZu+QBG
>>62
自衛隊って従軍経験に入るの?www
人向けて銃を構えた事すらないだろ?ww
2018/02/13(火) 20:14:46.12ID:bOkXO2Lp
>>69
お前あんのかよ
2018/02/13(火) 20:25:27.78ID:Y4KBoYd+
歴戦の宅トレ戦士にはかなわないぜ
2018/02/13(火) 20:41:48.44ID:UPH+6aqk
元グリーンベレーの俺に勝てるもんか
2018/02/13(火) 21:09:10.85ID:ZgZu+QBG
自衛隊で従軍体験ww
ヘリコプター落とすなハゲ。
雪かきでもしてろよww
2018/02/13(火) 21:12:49.82ID:9KBIuuLq
>>69
ある。撃たなかったけど。
2018/02/13(火) 22:59:12.66ID:7ZPB/5hZ
ひょっとして社員研修とかの「自衛隊体験入隊」を従軍経験とか言ってるんじゃないですよね?
2018/02/13(火) 23:06:42.88ID:PqzoRJ5k
レミントンが潰れてHKもヤバ目とか他スレで見たけど、今なら激安で小銃を導入出来たりするのかね?

それとも導入途中で潰れたらタマランから結局国産がイチバンになるのか
2018/02/13(火) 23:18:43.42ID:Myn3h2EC
レミントンに小銃が作れるのか
2018/02/13(火) 23:22:04.47ID:Myn3h2EC
調べたらこれしかなかったぞ
https://www.youtube.com/watch?v=zbBjCe21gyo
2018/02/13(火) 23:38:14.19ID:dbBHg15X
>>69
少なくともサバゲーマーだとかFPSオタクよりは言えると思うぞ?
人に向かって銃を構える機会なんて腐るほど有る。
バトラーとか知らないか?

>>73
ゲームしかしてないお前はヘリを落とすこともないからな。
頑張って納税してくれ。

>>74
エアガンだろ?
若しくは犯罪者か?
2018/02/14(水) 00:02:11.46ID:nLs7IZgJ
>>79
地方公務員です
2018/02/14(水) 00:39:44.11ID:uFXjq7H5
>>79
オマエは警察、消防にも入れなかったカスなんだから雪かきでもしてろよ。
82名無し三等兵
垢版 |
2018/02/14(水) 07:15:51.51ID:oDs79l3a
>>73
中国だったら、人民の轢断体験コースがアルでよ!
2018/02/14(水) 20:52:03.22ID:0fH4m4rR
>>80
お巡りが自衛官に軍隊経験云々語るのか?w

>>81
警察、消防なんてはなから入ろうなんて思わなかったわw
精々妄想で軍用武器語って納税してね。
2018/02/14(水) 20:58:28.13ID:uFXjq7H5
>>83
オマエだってM4とか見たこともある触った事も無いんだから似たかよったかじゃん。
だから自衛官は馬鹿にされるんだよ。
民間で働こうと思わない方が良いぞ。通用しないのが文面で分かるからww
2018/02/15(木) 00:21:48.42ID:dQ3QZXiO
>>83
自衛官よりは命の危機に接する機会は多いと思うんで・・・。
しかも、部隊ではなく個人で。

軍隊経験を語ってるのは別の方じゃないでしょうか。
2018/02/15(木) 07:32:02.02ID:UXHh1Ty4
>>84
>オマエだってM4とか見たことも”ある”触った事も無いんだから似たかよったかじゃん。

お前のほうが民間で通用しない文面に見えるのだが?
それに似たかよったかって何処の方言だ?

共同演習で見る機会もあれば撃った事もある。
https://media.defense.gov/2015/Feb/19/2001011112/600/400/0/150212-A-ZZZ99-200.JPG

残念。今は民間企業に再就職。

>>85
包丁持った素人相手に?それかトカレフ持ったヤクザかな?
イスラムゲリラに迫撃砲撃ち込まれたり、ほぼ土人の難民と対峙なんてお巡りじゃやらないでしょう?
北朝鮮工作員とやりあった海保ならまだ説得力があるが。
2018/02/15(木) 09:29:10.10ID:dQ3QZXiO
任期満了おつかれさまでした。

警備任務で海外派遣はされたことあんの?
殺意を持った相手と対峙する機会はありましたか?兵隊さん。
2018/02/15(木) 09:55:01.88ID:8FUCq5OT
64しか持たなかった閑職が殺意なんかに対峙する事あったんだろうか
2018/02/15(木) 10:02:46.02ID:xNYGUSeU
>>89式小銃ゲット
2018/02/15(木) 11:53:14.72ID:MYDCH211
イティローのことだなw
2018/02/15(木) 20:31:39.12ID:m84Vt8f7
また自衛官叩きが始まったのか・・・
荒らしも乗っかる元自もまとめて消えろや
2018/02/15(木) 21:01:11.95ID:UXHh1Ty4
>>87
明確な殺意では無いが、南の国に派遣された時に対峙したことはあるよ。
言葉も通じない、先進国の常識もモラルも通じない得体の知れない不気味な相手と。
日本人犯罪者相手のほうがまだ行動が読める分、マシじゃないかね?

>>88
1989年以前は全員64式だし、89年以降も暫らくは大部分の部隊は64式だぞ?

>>91
面白いじゃん。
ここでやれM4だ、Hk416だなんて訳知り顔で語っている奴が
碌に銃も撃った事のない素人だということが良く解る。

どうでも良いが
似たかよったかって群馬の方言なんだな。初めて聞いた。
2018/02/15(木) 22:24:24.29ID:ieDMqijl
>>92
面白いのはてめぇだけだろ
ツイッター辺りで一人語りしとけやゴミ
2018/02/15(木) 22:34:53.35ID:UXHh1Ty4
>>93
聞かれたから答えているだけなのに一人語りとはこれ如何に?
面白いやつだなw
2018/02/15(木) 22:40:39.83ID:dQ3QZXiO
がっかりだな。解散。
2018/02/15(木) 23:14:09.67ID:ZDsaWCCR
俺は信じてる。
豊和工業の底力を。
2018/02/15(木) 23:28:11.03ID:UXHh1Ty4
>>95
包丁持った素人に38口径の拳銃向けたことがあるだけのお巡りさんも頑張ってくださいね。
2018/02/15(木) 23:52:28.06ID:dQ3QZXiO
それは向けてないです。
2018/02/15(木) 23:58:29.23ID:dQ3QZXiO
陸上自衛官には好印象しか持っていなかったんだけどなあ。
考えてみれば対面して喋ったのニ等陸尉以上だったわ・・・。
2018/02/15(木) 23:59:50.35ID:UXHh1Ty4
>>98
解散したんじゃなかったのか?警察の解散は自衛隊とは意味が違うようだ。

トカレフ持ったヤクザかね?
此方は一般に銃が流通しており、反政府ゲリラ崩れや山賊が闊歩している中での任務だったから。
暴動も全学連の様に火炎瓶とゲバ棒なんてちゃちなもんじゃなく、銃撃戦に発展するようなものだったし。
2018/02/16(金) 00:12:09.35ID:jsayVzmY
>此方は一般に銃が流通しており、反政府ゲリラ崩れや山賊が闊歩している中での任務だったから。

ちゃんと薬飲め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況