普通に考えればベースの防空・征空戦闘機がF-3A
それに追加の機能や改良を加えた後期生産型がF-3Bだろ
艦載型や垂直離着陸型なんて妄想を広げても意味がない
F-3は新聞報道の工程表からしてまずF-35Bと共にF-15非近代改修機を後継する
F-35Bは純粋なF-15の任務の後継ではないから防空戦闘機型が基本型になる
おそらく120〜130機のA型を生産したら必要な改良を加えたB型を120〜130機生産
F-15の更なる改修はF-3B登場までの繋ぎの為だろう
F-3A/B合計で250機前後の生産で第6世代機はF-35Aの後継になるだろう