!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ38【推力15トン以上】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1516954814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ39【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3379-7Jyo [122.23.184.113 [上級国民]])
2018/02/12(月) 11:27:59.45ID:L0xkX1lI0400名無し三等兵 (ワッチョイ 69e3-wUwu [218.185.157.53])
2018/02/18(日) 23:53:42.45ID:U/JCrRbY0 >>399
ねーよ、そう言うのを五十歩百歩と言うんだよ。
ねーよ、そう言うのを五十歩百歩と言うんだよ。
401名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-n/nc [27.127.151.79])
2018/02/18(日) 23:57:41.33ID:Ic/xg/390 23DMUにはATD-Xという基礎があるからそこらへんでも大分違うとは思うぞ
ただ欧米の計画もイラスト止まりではないぞって所かな
ただ欧米の計画もイラスト止まりではないぞって所かな
402名無し三等兵 (ワッチョイ d18a-bz9T [60.43.49.21])
2018/02/19(月) 00:01:24.31ID:wB/KniJs0 DMUは実際の設計ではない
こういうコンセプトのものが空自の要求に適するかどうか検討するためのモデル
欧米のも大まかなコンセプトのイメージ図
実際開発することになれば性能要求に合わせて設計するから
この段階で先進的とか保守的とか関係ないよ
こういうコンセプトのものが空自の要求に適するかどうか検討するためのモデル
欧米のも大まかなコンセプトのイメージ図
実際開発することになれば性能要求に合わせて設計するから
この段階で先進的とか保守的とか関係ないよ
403名無し三等兵 (ワッチョイ 1b9f-xgEu [111.99.208.26])
2018/02/19(月) 00:33:04.15ID:55SlyQYY0 見た目の趣味で選ぶんじゃないんならなんちゃって先進性よりは保守的で堅実な方がマシだろ
とくに今回ずっとアップデートして使うんだからさ
F-3に関しては手堅く高いレベルで纏める事が求められてると思うが
機体のコンセプトと合わない先進性なんて求めるだけ無駄ってものかと
とくに今回ずっとアップデートして使うんだからさ
F-3に関しては手堅く高いレベルで纏める事が求められてると思うが
機体のコンセプトと合わない先進性なんて求めるだけ無駄ってものかと
404名無し三等兵 (ワッチョイ 1b9f-xgEu [111.99.208.26])
2018/02/19(月) 00:37:22.12ID:55SlyQYY0 (つーかぶっちゃけ米軍がだした第六世代の要件ってF-3とモロ被りしてるんで特に問題は無い)
第六世代の要件=F/A-XXの外見ではないので・・・
第六世代の要件=F/A-XXの外見ではないので・・・
405名無し三等兵 (ドコグロ MM35-qi38 [122.130.224.165])
2018/02/19(月) 00:41:52.99ID:raIXW1dJM406名無し三等兵 (ワッチョイ 9b19-qi38 [119.243.212.208])
2018/02/19(月) 01:30:12.58ID:vblGvlhT0407名無し三等兵 (スプッッ Sd73-8gpk [1.79.88.139])
2018/02/19(月) 02:29:17.51ID:GGWP1HwVd まともに相手するだけ無駄
408名無し三等兵 (ワッチョイ 33eb-T3WU [133.137.187.196])
2018/02/19(月) 03:09:49.18ID:qLdAQKCb0 また垂直尾翼親の仇マン来てるんかいな。
近いうち古いエンジン買ってこいマンも現れるんやろな。
近いうち古いエンジン買ってこいマンも現れるんやろな。
409名無し三等兵 (ワッチョイ d18a-bz9T [60.43.49.21])
2018/02/19(月) 07:49:51.83ID:wB/KniJs0410名無し三等兵 (ワッチョイ 5398-lYlE [115.177.245.202])
2018/02/19(月) 08:08:35.67ID:In8Y31H30 >>388
スレ内での呼び方が決まってないなら、いっその事複葉機時代のノリで甲型乙型とか、一式戦みたく一型甲とか二型乙とかで。
なおエンジンの選択肢がないので海軍式の十の位が機体のバリエーション、一の位はエンジンのバリエーションを示す方法は当面なしの方向。取り敢えずでF110積もうず君は帰ってどうぞ。
スレ内での呼び方が決まってないなら、いっその事複葉機時代のノリで甲型乙型とか、一式戦みたく一型甲とか二型乙とかで。
なおエンジンの選択肢がないので海軍式の十の位が機体のバリエーション、一の位はエンジンのバリエーションを示す方法は当面なしの方向。取り敢えずでF110積もうず君は帰ってどうぞ。
411名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-cSZ8 [163.49.215.176])
2018/02/19(月) 08:58:54.25ID:mQKWf/LHM 26DMUだと内側の梁とか構造系も諸々作ってあったよ
412名無し三等兵 (ワッチョイ ebeb-qi38 [153.212.251.242])
2018/02/19(月) 09:48:00.35ID:QrUtADsC0 エアインテークで空気をあまり取り込めないとかいろいろやってた思うけどそれはどうなったの?
413名無し三等兵 (ドコグロ MM35-qi38 [122.130.224.77])
2018/02/19(月) 10:54:47.40ID:k2WmUJn0M414名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-C0Eg [221.37.234.13])
2018/02/19(月) 11:33:40.46ID:cU7iavz90 個人的には24DMUのスタイルが好きだけど
26DMUの方が手堅い感じはするけどね
戦闘機はクルマとちがって強ければよいから最善のデザインならそれでいい
スタイルが気に入らないからとケツをつける話ではない
26DMUの方が手堅い感じはするけどね
戦闘機はクルマとちがって強ければよいから最善のデザインならそれでいい
スタイルが気に入らないからとケツをつける話ではない
415名無し三等兵 (ワッチョイ ebeb-qi38 [153.212.251.242])
2018/02/19(月) 11:40:25.04ID:QrUtADsC0 24DMUに今だ夢見てます
ウェポンベイを直列に繋げるようにして超長射程のAAM、ASMを期待してます
ウェポンベイを直列に繋げるようにして超長射程のAAM、ASMを期待してます
416名無し三等兵 (スッップ Sd33-8NYm [49.98.148.4])
2018/02/19(月) 11:41:29.06ID:Ga3JWdrmd >>415
直列にしても、前後分割しないと強度的に厳しいだろう。
直列にしても、前後分割しないと強度的に厳しいだろう。
417名無し三等兵 (スフッ Sd33-n/nc [49.104.37.227])
2018/02/19(月) 11:43:03.39ID:pyqi67jBd 間を取って直列と並列同時ミサイル八本でどうだ
418名無し三等兵 (スッップ Sd33-8NYm [49.98.148.4])
2018/02/19(月) 11:45:48.71ID:Ga3JWdrmd F9を4発のBF-3をだな
419名無し三等兵 (ワッチョイ 5192-8gpk [124.241.11.227])
2018/02/19(月) 12:20:05.73ID:govYrKMl0 ウエポンは重心変化の少ないとこに積む方がいい
直列だと重心外れるからそれでも制約が増える
直列だと重心外れるからそれでも制約が増える
420名無し三等兵 (ドコグロ MM2d-Y1rF [118.109.190.154])
2018/02/19(月) 12:26:17.20ID:DH9hOUwwM ASM-3は装備できるのかな
421名無し三等兵 (ワッチョイ 9b19-qi38 [119.243.212.208])
2018/02/19(月) 12:30:23.96ID:vblGvlhT0 24DMUで直列格納するスタイルだと、どうしても二つのエンジンを少し離して配置する必要がある。
ロシアの戦闘機では当たり前みたいになってるが、西側戦闘機ではあまり好まれていないのでは?
F-14はかなり離れた配置になっていたが。
ロシアの戦闘機では当たり前みたいになってるが、西側戦闘機ではあまり好まれていないのでは?
F-14はかなり離れた配置になっていたが。
422名無し三等兵 (スップ Sd73-8gpk [1.75.4.116])
2018/02/19(月) 12:35:18.42ID:veYnS1K/d エンジン離すと片発時にフラットスピンに陥るからね
ロシア機はエンジンを八の字にして対策してるけど
ロシア機はエンジンを八の字にして対策してるけど
423名無し三等兵 (ワッチョイ 1b9f-xgEu [111.99.208.26])
2018/02/19(月) 12:36:16.88ID:55SlyQYY0 上でBF-3って話出てたけどF-3がある程度モノになった後ならそういうの作るのも不可能な話ではないよな
尚、予算は潤沢と仮定する(現実になーれ)
尚、予算は潤沢と仮定する(現実になーれ)
424名無し三等兵 (ワッチョイ e114-4Eaa [116.70.231.177])
2018/02/19(月) 12:57:24.12ID:qNS6g7hK0 B-21じゃ駄目かな?
FB-22も没になったしB-1が最後で今後は爆撃機に超音速は要求されないのかも
そもそも調達するとしても少数だろうしF-35BやEA-18G(買うんかね?)と同様に輸入でいいのでは?
そういえばB-21ってF135の双発になるの?
FB-22も没になったしB-1が最後で今後は爆撃機に超音速は要求されないのかも
そもそも調達するとしても少数だろうしF-35BやEA-18G(買うんかね?)と同様に輸入でいいのでは?
そういえばB-21ってF135の双発になるの?
425名無し三等兵 (ワッチョイ 9b19-qi38 [119.243.212.208])
2018/02/19(月) 13:03:22.16ID:vblGvlhT0426名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-C0Eg [221.37.234.13])
2018/02/19(月) 13:08:43.31ID:cU7iavz90 確か1980年代中頃、
Mig-29やSu-27が西側諸国で想像されていただけのころ
まだソ連はターボファンエンジンは戦闘機に搭載していないと予想してたらしい
MIg-29が西側に始めて姿を現した時、当時の防衛庁のある技官は
Mig-29の空気取り入れ口からエンジンまで直線配置を見て
世界に先駆けてMig-29はターボファンエンジン搭載だと断定したそうだ
Mig-29やSu-27が西側諸国で想像されていただけのころ
まだソ連はターボファンエンジンは戦闘機に搭載していないと予想してたらしい
MIg-29が西側に始めて姿を現した時、当時の防衛庁のある技官は
Mig-29の空気取り入れ口からエンジンまで直線配置を見て
世界に先駆けてMig-29はターボファンエンジン搭載だと断定したそうだ
427名無し三等兵 (ワッチョイ 1b9f-xgEu [111.99.208.26])
2018/02/19(月) 13:23:03.21ID:55SlyQYY0 FB-3もしくはそれに類するものをつくるとしてだ
F-35でも問題になってるけど国産の誘導弾とか搭載出来る必要があるから最低でも共同開発になるんじゃね
EA-18Gにしても後の事考えると輸入してある程度学んだ後にF-3流用して後継機にするのもありだとは思う
F-35でも問題になってるけど国産の誘導弾とか搭載出来る必要があるから最低でも共同開発になるんじゃね
EA-18Gにしても後の事考えると輸入してある程度学んだ後にF-3流用して後継機にするのもありだとは思う
428名無し三等兵 (ドコグロ MMfd-Y1rF [110.233.246.245])
2018/02/19(月) 14:43:21.64ID:3l47ldnDM429名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp5d-yqwk [126.205.130.137])
2018/02/19(月) 16:32:41.20ID:kQtwhyiep >>426
ターボファンってダクト曲げるとあかんの?
ターボファンってダクト曲げるとあかんの?
430名無し三等兵 (ワッチョイ d114-T3WU [60.45.181.185])
2018/02/19(月) 16:43:00.68ID:50ymlJHx0431名無し三等兵 (ワッチョイ 9bdd-h3lW [39.110.131.126])
2018/02/19(月) 17:18:08.08ID:PSi3w5zv0 保守速報の敵、キチガイ似非保守ブログ、News U.Sが2018年02月14日に上げた記事のタイトル
↓
【緊急拡散】トランプが日本の敵だと確定してしまう アメカスと戦争になるぞ!!!
そして昨日上げた記事のタイトル
↓
【朗報】トランプのロシアゲート、フェイクニュースじゃなかったwww トランプ当選のための工作活動が全部バレて起訴キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!!
News U.Sはもはや日米離間工作ブログであることを隠さなくなった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fa7df787ab84b78910b2083d893cc2a4)
↓
【緊急拡散】トランプが日本の敵だと確定してしまう アメカスと戦争になるぞ!!!
そして昨日上げた記事のタイトル
↓
【朗報】トランプのロシアゲート、フェイクニュースじゃなかったwww トランプ当選のための工作活動が全部バレて起訴キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!!
News U.Sはもはや日米離間工作ブログであることを隠さなくなった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fa7df787ab84b78910b2083d893cc2a4)
432名無し三等兵 (ワッチョイ 9b32-6C4L [199.255.47.10])
2018/02/19(月) 17:27:22.74ID:ZsZSGbPj0 つまり誰でも思いついた話を得意気に披露したってことだよw>技官とやら
433名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-C0Eg [221.37.234.13])
2018/02/19(月) 18:25:32.67ID:cU7iavz90 80年代中頃はわりと戦闘機用エンジンに関しては
欧米ではソ連の技術を過小評価してた時代だからねえ
権威有る機関でもターボジェットだと言い張ってたとこあったそうだ
今では当たり前に思えても当時では欧米の権威有る機関が
認めない段階で断定するのは勇気がある発言だと思うよ
欧米ではソ連の技術を過小評価してた時代だからねえ
権威有る機関でもターボジェットだと言い張ってたとこあったそうだ
今では当たり前に思えても当時では欧米の権威有る機関が
認めない段階で断定するのは勇気がある発言だと思うよ
434名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-S3hJ [111.239.93.27])
2018/02/19(月) 18:37:45.89ID:u91B/9Ola435名無し三等兵 (ブーイモ MM33-bz9T [49.239.65.85])
2018/02/19(月) 18:47:08.74ID:hyWNkIB8M >>433
えーと、1972年に開発F-15はターボファンエンジン使ってるけど何を言ってんだ?
えーと、1972年に開発F-15はターボファンエンジン使ってるけど何を言ってんだ?
436名無し三等兵 (ワッチョイ a923-EhEW [122.219.217.165])
2018/02/19(月) 18:59:50.36ID:3Qn7chE30437名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-C0Eg [221.37.234.13])
2018/02/19(月) 19:18:02.51ID:cU7iavz90 何でソ連のエンジン技術の評価の話にF-15の話が出てくる?
438名無し三等兵 (スプッッ Sd33-2TiQ [49.98.7.83])
2018/02/19(月) 19:24:49.78ID:gtndTxnBd エンジンで過小評価してアビオで過大評価してた時代
439名無し三等兵 (ワッチョイ 9bdd-h3lW [39.110.131.126])
2018/02/19(月) 19:26:22.59ID:PSi3w5zv0 >>426
技官がRD-33を世界初のターボファンエンジンだと思ってたならアホだな
技官がRD-33を世界初のターボファンエンジンだと思ってたならアホだな
440名無し三等兵 (ブーイモ MM33-bz9T [49.239.65.85])
2018/02/19(月) 19:46:26.51ID:hyWNkIB8M >>437
日本は1975年のF-X選定でF-14、F-15、F-16からF-15を選んで
ライセンス生産して1981年から運用してるのに、Mig-29を世界初のターボファン搭載機
だと思ってる技官が居たら相当ヤバイってこと
日本は1975年のF-X選定でF-14、F-15、F-16からF-15を選んで
ライセンス生産して1981年から運用してるのに、Mig-29を世界初のターボファン搭載機
だと思ってる技官が居たら相当ヤバイってこと
441名無し三等兵 (ワッチョイ 69e3-T3WU [218.223.175.8])
2018/02/19(月) 19:48:29.22ID:/sDt1xAr0 >>366
まんま報道されててマジ笑った
米軍 B52 100年現役へ 老朽エンジン交換予算計上
ttps://mainichi.jp/articles/20180219/k00/00e/030/299000c
まんま報道されててマジ笑った
米軍 B52 100年現役へ 老朽エンジン交換予算計上
ttps://mainichi.jp/articles/20180219/k00/00e/030/299000c
442名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-C0Eg [221.37.234.13])
2018/02/19(月) 19:49:18.94ID:cU7iavz90 ソ連戦闘機がターボファンエンジンを搭載してると
世界に先駆けて断定したという意味だぞ
どんだけ曲解してるのだ?
世界に先駆けて断定したという意味だぞ
どんだけ曲解してるのだ?
444名無し三等兵 (ブーイモ MM33-bz9T [49.239.65.85])
2018/02/19(月) 19:53:18.99ID:hyWNkIB8M445名無し三等兵 (ワッチョイ 9bdd-h3lW [39.110.131.126])
2018/02/19(月) 19:58:05.31ID:PSi3w5zv0 >>442
断定もクソもTF30もF100もターボファンであることは公表されてたぞw
断定もクソもTF30もF100もターボファンであることは公表されてたぞw
446名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-C0Eg [221.37.234.13])
2018/02/19(月) 19:59:54.59ID:cU7iavz90 常識に的に考えて防衛庁の技官が
ターボファンエンジンがソ連が世界初なんて思うわけないだろ
なんか防衛庁の人が鋭い指摘すると気に入らない人なのかな?
ターボファンエンジンがソ連が世界初なんて思うわけないだろ
なんか防衛庁の人が鋭い指摘すると気に入らない人なのかな?
447名無し三等兵 (ワッチョイ 53fe-Xim1 [115.37.11.159])
2018/02/19(月) 20:00:30.46ID:mvl+L0Xc0 >>444
やっぱり日本語理解出来てない…
やっぱり日本語理解出来てない…
448名無し三等兵 (ワッチョイ 9bdd-h3lW [39.110.131.126])
2018/02/19(月) 20:00:32.40ID:PSi3w5zv0 >>444
書き込んだあとに分かった。そういうことか。
書き込んだあとに分かった。そういうことか。
449名無し三等兵 (ワッチョイ a923-EhEW [122.219.217.165])
2018/02/19(月) 20:01:03.50ID:3Qn7chE30 日本語読めない、頭の弱い子がこんなにいるんだね
450名無し三等兵 (オイコラミネオ MMab-1ZY/ [61.205.11.92])
2018/02/19(月) 20:10:03.08ID:oJSTAaV+M 曖昧な日本語が悪いんや
451名無し三等兵 (ブーイモ MM33-bz9T [49.239.65.85])
2018/02/19(月) 20:13:15.02ID:hyWNkIB8M >>446
主語がはっきりしない書き方するからだろう
主語がはっきりしない書き方するからだろう
452名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-wUwu [123.230.138.125])
2018/02/19(月) 20:24:57.60ID:LKP+eIJV0454名無し三等兵 (オイコラミネオ MMab-1ZY/ [61.205.11.92])
2018/02/19(月) 20:29:29.77ID:oJSTAaV+M455名無し三等兵 (ワッチョイ 61ea-T3WU [180.48.215.239])
2018/02/19(月) 20:36:51.58ID:dq6fPkcu0 日本語が曖昧とか言っている人間って、単に日本語の使い方が未熟で曖昧な表現しか出来ないだけだな。
456名無し三等兵 (ワッチョイ eb09-1VRC [153.216.187.195])
2018/02/19(月) 20:49:57.60ID:5V71VxpV0 >>436
PW系エンジンは確かなんか持病抱えてなかったけ?
PW系エンジンは確かなんか持病抱えてなかったけ?
457名無し三等兵 (ワッチョイ ebeb-qi38 [153.212.251.242])
2018/02/19(月) 21:03:23.22ID:QrUtADsC0 今の日本人の若者の文章の読解力は相当やばいらしいよ
どこで見たか忘れたけど教科書を理解できないレベルの読解力の人が数十%いるそうだ
どこで見たか忘れたけど教科書を理解できないレベルの読解力の人が数十%いるそうだ
458名無し三等兵 (ワッチョイ ebeb-qi38 [153.212.251.242])
2018/02/19(月) 21:04:30.47ID:QrUtADsC0 数%でもやばいのに数十%・・・
この先どうなっちゃうのかね
この先どうなっちゃうのかね
459名無し三等兵 (ワッチョイ 9b19-qi38 [119.243.212.208])
2018/02/19(月) 21:14:45.68ID:vblGvlhT0460名無し三等兵 (ワッチョイ ebeb-qi38 [153.212.251.242])
2018/02/19(月) 21:32:42.28ID:QrUtADsC0 正式名称は知らないけどちょっとググったらすぐに出てきた
これってやっぱり相当まずい
若者の2人に1人はまともに議論出来ないと思ってた方がいいかもね
しかも本人に自覚症状が無いのがもっと悲惨だ
これってやっぱり相当まずい
若者の2人に1人はまともに議論出来ないと思ってた方がいいかもね
しかも本人に自覚症状が無いのがもっと悲惨だ
461名無し三等兵 (アウアウカー Saad-4U1t [182.251.245.18])
2018/02/19(月) 21:42:36.13ID:BqCi7S1ga462名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-wUwu [61.245.93.207])
2018/02/19(月) 21:50:19.10ID:yR8pexR70 >>454
誰が書いているんだ?(^o^)
誰が書いているんだ?(^o^)
463名無し三等兵 (ワッチョイ 1b9f-xgEu [111.99.208.26])
2018/02/19(月) 21:58:56.95ID:55SlyQYY0464名無し三等兵 (ワッチョイ 91a8-YevO [220.96.98.193])
2018/02/19(月) 22:06:12.81ID:qISZg88B0 おまえらもスレタイ読めないようだがw
465名無し三等兵 (ワッチョイ 135c-28Ds [219.117.231.170])
2018/02/19(月) 22:29:21.72ID:O4iSEwJm0 DMUはただのポンチ絵とか言ってるやつw
製造するときに差しさわりはないか、保守するときに差しさわりはないか。
今時は物理的に組み立てなくてもあらゆる角度から検証可能なんだが。
製造するときに差しさわりはないか、保守するときに差しさわりはないか。
今時は物理的に組み立てなくてもあらゆる角度から検証可能なんだが。
466名無し三等兵 (ワッチョイ 69dc-FHqH [218.251.23.181])
2018/02/19(月) 22:58:13.78ID:t4BAc5Qm0 じゃ心神いらんやんって話だし、理論上は出来てもやってみたら問題続出ってのがお決まりのパターンかと。
467名無し三等兵 (ワッチョイ 61ea-T3WU [180.48.215.239])
2018/02/19(月) 23:28:17.11ID:dq6fPkcu0 いくらシミュレーションやDMUが発達しても最終的な実機検証は不可欠だけど、逆にそれらによって実機による無駄な試行錯誤を減らす事が出来る。
実際に作ってみないと分からないなんてのはもう昔の話で、現在の実機試験はあくまでも設計の正しさを最終的に確認するという意味合いの方が大きい。
実際に作ってみないと分からないなんてのはもう昔の話で、現在の実機試験はあくまでも設計の正しさを最終的に確認するという意味合いの方が大きい。
468名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-cSZ8 [163.49.209.213])
2018/02/19(月) 23:41:28.70ID:FFHsFV8sM 艦艇とかはもう艦橋配置だの要部のみモックアップを作ってあとは全部DMUだな
469名無し三等兵 (ワッチョイ 99cc-gv1g [114.160.158.240])
2018/02/19(月) 23:46:34.82ID:ZZAnZd100 >>467
俺もそう認識してる。DMUの段階で作り込めば実機での試行錯誤中の事故を起こす確率も減らせるだろうし、試験中に命を落とす人もいなくなるだろうし。
DMUで開発出来なきゃ将来の開発スピードに着いていけないんじゃないですか?
俺もそう認識してる。DMUの段階で作り込めば実機での試行錯誤中の事故を起こす確率も減らせるだろうし、試験中に命を落とす人もいなくなるだろうし。
DMUで開発出来なきゃ将来の開発スピードに着いていけないんじゃないですか?
470名無し三等兵 (ワッチョイ 1b79-BjG0 [223.27.181.239])
2018/02/19(月) 23:59:38.55ID:e1Nn2RH40 本開発時の詳細設計の為のDMUと
研究目的の概念設計の為のDMUを同列に語るのヨクナイ
研究目的の概念設計の為のDMUを同列に語るのヨクナイ
471名無し三等兵 (ワッチョイ 61ea-T3WU [180.48.215.239])
2018/02/20(火) 00:03:12.29ID:WzB9j4aL0472名無し三等兵 (ワッチョイ 9bdd-sVI/ [39.110.131.126])
2018/02/20(火) 00:22:12.40ID:pEIDBrKu0 F-3は2018年に開発開始して2023年に初飛行、2027年に量産開始、2030年に実戦配備だっけ?
473名無し三等兵 (ワッチョイ 6be9-T3WU [121.83.178.7])
2018/02/20(火) 02:02:00.15ID:tqWGEBs70 決まってない
474名無し三等兵 (ワッチョイ 91b3-qi38 [220.3.114.1])
2018/02/20(火) 02:03:40.52ID:2TuIGsJP0 自動車の開発じゃあるまいし5年で初飛行?
475名無し三等兵 (ワントンキン MM53-9Hrh [153.236.75.185])
2018/02/20(火) 03:41:42.68ID:SYHv0yS+M >472
2018夏頃に、防衛省として意思決定
2019/4 から予算が付いて開発(最も早くて)
5年で飛ぶのはありそう、らしい
2018夏頃に、防衛省として意思決定
2019/4 から予算が付いて開発(最も早くて)
5年で飛ぶのはありそう、らしい
476名無し三等兵 (ワッチョイ 9bdd-sVI/ [39.110.131.126])
2018/02/20(火) 04:23:00.95ID:pEIDBrKu0477名無し三等兵 (ワッチョイ 9bdd-sVI/ [39.110.131.126])
2018/02/20(火) 04:33:44.91ID:pEIDBrKu0 書き忘れたが、CAD開発=フロントローディング開発ではない。フロントローディング開発はコンピューター上で設計を徹底的に煮詰めて、今まで試作機を複数作って洗い出していた問題点をコンピューター上で洗い出す。
昨今のCADソフトの発達によって為せる業。
昨今のCADソフトの発達によって為せる業。
478名無し三等兵 (ワッチョイ 5398-lYlE [115.177.245.202])
2018/02/20(火) 05:38:10.23ID:rb6rfdoJ0479名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-C0Eg [221.37.234.13])
2018/02/20(火) 05:53:01.08ID:X/GSVTwe0 僕は悪く無いとだだっ子ですか?
480名無し三等兵 (オッペケ Sr5d-39Eo [126.212.146.28])
2018/02/20(火) 06:15:41.13ID:rRE3jdQdr 揚げ足とりしたつもりが
逆に揚げ足とりされて焦ってるのだろ
逆に揚げ足とりされて焦ってるのだろ
481名無し三等兵 (ワッチョイ 59e5-T3WU [210.253.87.202])
2018/02/20(火) 07:03:16.45ID:g2jwmlCj0 最初の書き込みにも何ら誤解を与える要素ないし、日本語の問題じゃ無いよね
482名無し三等兵 (オイコラミネオ MMab-1ZY/ [61.205.11.92])
2018/02/20(火) 08:03:48.81ID:RSpge+T+M 誤解されまくりのような
483名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-MriG [111.239.108.55])
2018/02/20(火) 08:29:36.24ID:zRBbc40qa 誤解することはあるかもしれんが普通は
「あれ、Mig-29って別に世界初のターボファン搭載機じゃねぇぞ」
と思った時点で
「あ、”世界に先駆けて”って”断定”にかかってるのか」
と気づく
「あれ、Mig-29って別に世界初のターボファン搭載機じゃねぇぞ」
と思った時点で
「あ、”世界に先駆けて”って”断定”にかかってるのか」
と気づく
484名無し三等兵 (スフッ Sd33-n/nc [49.104.38.42])
2018/02/20(火) 08:36:17.78ID:kkCSnA1Zd そこの箇所の近くもそうと分かる材料がいくらでもあるのにな
他人のミスを発見したと思ったら、まずは自分が間違ってるのではないかと疑うべきだぞ
他人のミスを発見したと思ったら、まずは自分が間違ってるのではないかと疑うべきだぞ
485名無し三等兵 (ワッチョイ ebeb-qi38 [153.212.251.242])
2018/02/20(火) 08:58:29.58ID:/DwN8ewq0 機能性文盲は自覚症状が無い上に
それが正しいのか間違っているのか、簡単なことなのか難しいことなのか理解できない
冗談抜きに小学生レベルのことで文句を言ってるのに気付いてないから怖いよな
それが正しいのか間違っているのか、簡単なことなのか難しいことなのか理解できない
冗談抜きに小学生レベルのことで文句を言ってるのに気付いてないから怖いよな
486名無し三等兵 (オッペケ Sr5d-39Eo [126.212.146.28])
2018/02/20(火) 09:46:13.53ID:rRE3jdQdr 全ての文章が簡潔に書かれてるわけではない
あの程度の文章を曲解するレベルだと
社会生活でも意志疎通に問題が生じるレベルだな
あの程度の文章を曲解するレベルだと
社会生活でも意志疎通に問題が生じるレベルだな
487名無し三等兵 (ワッチョイ 91b3-qi38 [220.3.114.1])
2018/02/20(火) 10:08:52.07ID:2TuIGsJP0 CADで部品の仕様が決まれば、その通りの物が出来ると思ってるのか…中国的な発想だな
488名無し三等兵 (ワッチョイ 13d2-RFe/ [59.168.216.185])
2018/02/20(火) 10:32:04.51ID:jaJjckfm0489名無し三等兵 (ワッチョイ eb09-1VRC [153.216.187.195])
2018/02/20(火) 10:35:06.58ID:NkUPLT8I0 機体自体は完成してるだろう>MRJ
あとはアメリカでの機体承認だけで
あとはアメリカでの機体承認だけで
490名無し三等兵 (スフッ Sd33-n/nc [49.104.38.42])
2018/02/20(火) 10:37:18.48ID:kkCSnA1Zd MRJは民間機だしその問題がそっくり起きるとは限らんじゃろ
レス先も絶対そのスケジュール通りに行くと言ってるわけでもないし
レス先も絶対そのスケジュール通りに行くと言ってるわけでもないし
491名無し三等兵 (アウアウカー Saad-c3hh [182.251.245.19])
2018/02/20(火) 10:42:24.74ID:QstWmYKAa P-1でも基本設計段階でDMUは活用してる、同時であるんでおそらくC-2も
それでも実物モックアップは作ってる
DMUの効用はバリエーション選択を詰めて設計期間を短縮できるって部分ではなかろうか?
DMUが設計そのものと思てる人は間違い
それでも実物モックアップは作ってる
DMUの効用はバリエーション選択を詰めて設計期間を短縮できるって部分ではなかろうか?
DMUが設計そのものと思てる人は間違い
492名無し三等兵 (ドコグロ MMa3-Y1rF [119.243.54.90])
2018/02/20(火) 10:54:10.87ID:JH1o/xt8M >>466
DMU作る為の基礎データを収集する為に心神がある。
昔は心神を作ってデータをとったらそれを基に新しいモックアップを作る必要があったけど、今はそれをDMU化する事で大幅に省力化できる。
DMUのメリットは安いコストでいろんなパターンを作れる事。
自動車なんかはDMUで開発が普通。
元々は三菱自動車からDMUの技術来てるかも
DMU作る為の基礎データを収集する為に心神がある。
昔は心神を作ってデータをとったらそれを基に新しいモックアップを作る必要があったけど、今はそれをDMU化する事で大幅に省力化できる。
DMUのメリットは安いコストでいろんなパターンを作れる事。
自動車なんかはDMUで開発が普通。
元々は三菱自動車からDMUの技術来てるかも
493名無し三等兵 (ドコグロ MMa3-Y1rF [119.243.54.90])
2018/02/20(火) 10:57:39.73ID:JH1o/xt8M 自動車メーカーではDMUを作る為のスーパーコンピューターの性能が勝敗を決めると言われている。中国や日本がスーパーコンピューターの性能を争うのはその為。DMUというにはそれだけ高度なものなのだよ。ポンチ絵とは違う
494名無し三等兵 (ワッチョイ 1bac-TkRA [111.216.106.241])
2018/02/20(火) 11:24:10.10ID:OYUdHIF00495名無し三等兵 (ワッチョイ 1bac-TkRA [111.216.106.241])
2018/02/20(火) 11:28:04.99ID:OYUdHIF00496名無し三等兵 (ワッチョイ 91b3-qi38 [220.3.114.1])
2018/02/20(火) 11:53:42.70ID:2TuIGsJP0 MRJの1番の問題は重量だっけ
どんな安物のCADでも部品の比重パラメータを入力しておけば総重量は勝手に表示されるんだが不思議なものだな
どんな安物のCADでも部品の比重パラメータを入力しておけば総重量は勝手に表示されるんだが不思議なものだな
497名無し三等兵 (ワッチョイ 31c7-1djH [118.241.184.50])
2018/02/20(火) 11:56:39.55ID:ZFQe9mgy0 A400Mにでも言ってやれよ
498名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-S3hJ [111.239.108.55])
2018/02/20(火) 11:56:51.79ID:zRBbc40qa 馬鹿のふりをした後MHI擁護すれば
擁護派全体の印象を悪くできるという
まぁ無知にしてはよく頑張ったレス
擁護派全体の印象を悪くできるという
まぁ無知にしてはよく頑張ったレス
499名無し三等兵 (ワッチョイ 91b3-qi38 [220.3.114.1])
2018/02/20(火) 11:58:22.51ID:2TuIGsJP0 それと流体のシミュレーションはまだ精度が満足なソフトは無いから(実測値との乖離が大きい)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- ㊗157円 [194819832]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- ブタをぶったたく
- 【悲報】日本、自民党(統一教会)で完全崩壊か?年金制度実質破綻、生活保護、国民健康保険廃止へ [383063292]
- ‎
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
