耐熱塗装とかはどうでもいいから、艦内構造も空母化が考慮されてたのかを報道してほしいわ
弾薬庫、航空燃料タンク、予備部品保管所に整備インフラ、スキージャンプの設置など、
この辺をヘリ向けからF-35B向けにできるかが、空母化の現実性と実用性に関する最大のカギだろう

もしその辺を考慮されてないなら艦内構造を弄る切ってつけての大改修が必要になってくるだろうし、
最初からそれを考慮した設計になってるならかなり実現性は高いと思うが、実際どうなのかは数年後にわかるんだろうか
設計段階で考慮という情報を信じるとしたら、本当にもう艦内構造として組み込まれていたりするのかもだけど