民〇党ですが意識高いです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 16:35:15.03ID:4PhjZ2T0
やっぱりファッションは人民服だよねー!(σ゚∀゚)σエークセレント!

経営者目線でコンビニを考える前スレ
民○党ですがコンビニ地獄変です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518791726/
2018/02/18(日) 09:48:14.50ID:TOtZ1UFs
>>46
かかわっても無駄なよーなー
2018/02/18(日) 09:49:50.19ID:WaafiXKO
>>22
単発でいいなら銃弾もそんなに・・・
2018/02/18(日) 09:49:54.81ID:I67cGS9u
つか三浦って右ではないと思うんだよな
中道あたり?極左には右にしか見えないだろうが
2018/02/18(日) 09:51:26.30ID:+c7r2nsC
>>31
どっちの立場にせよ、細部に拘る議論のやり方はほどほどにしねーとな。
2018/02/18(日) 09:51:35.35ID:x/HIkKGi
しかし、浸透工作員が火器を持ち込めるのであれば、
左派の全盛期の騒乱の時代に、なんで出てこなかったんだろう?

鉄パイプでロケット作ったり、腹腹時計とか球根栽培とかしてるより、よほど手っ取り早いし
外国以外の国内組のリスクは変わらんし
893がクスリ持ち込む手法で、簡単に持ち込めたろうに

実際、パレスチナに渡った連中はAK47だいしゅき!になってるわけだし
2018/02/18(日) 09:51:42.46ID:TOtZ1UFs
>>45
複数の砲が実標的に見事命中とゆー話もありますねー

>>50
一日中砲撃しているですが民もいるって聞いたことがあるんですが・・・
2018/02/18(日) 09:52:02.90ID:SRQpfnDo
>>50
ソ連純正AKは普通に高品質だし
2018/02/18(日) 09:54:01.91ID:JVCj4ULA
>>55
東側工作員が日本左翼を「奴等馬鹿過ぎで使い物にならん」と支援しなかったという話もありましたし
2018/02/18(日) 09:54:21.60ID:SDNISDS0
>>55
朝鮮系とソ連系で違うんだろう
学生アカは早々にソ連に見捨てられてたし
2018/02/18(日) 09:54:45.93ID:C1nayNCf
読んだけど>>15>>17の迫撃砲弾が同じものであるという根拠ないよね?
事実なら同じである可能性は高いけど
2018/02/18(日) 09:55:50.57ID:lLB0vuSu
>>55
警察予備隊(自衛隊)の存在は……。
2018/02/18(日) 09:55:55.31ID:SDNISDS0
それにアカ学生が国内でAK乱射なんかしたらどこの紐付きか丸わかりだ
2018/02/18(日) 09:56:20.98ID:TOtZ1UFs
>>55
正社員がアルバイトに社内PC無制限に使わせますかー
ニワトリの派遣先「えっ?」(制限かかっているところあるけどかなりオープン)
2018/02/18(日) 09:56:24.57ID:RAgTYjzy
>>51
ネットの方は向こうが関わってきた。
というか、そんな左でも色々といて、相手が60代とかのみんな左翼だったからというノンポリ系ファッション左翼だったりすると、
こちらが資料爆撃したり、情報源のテレビ情報に一々突っ込みいれていく内にいつの間にか安倍政権支持になったりするんよ。
厄介なのはリアルの付き合いあるやつで、朝日新聞を隅から隅まで読み、尚且つ60代にとって俺なんぞ自分の半分しか生きていない生意気な若造だから
まずプライドが邪魔をしてまともな話にならない。
それでも、敵対するより取り込んだ方が良いから話はするけれどね…
2018/02/18(日) 09:56:43.45ID:JnSvexRz
>>46
三島・西部とあとはかつてのイメージでコヴァに中川八洋、三橋・倉山・古谷ツネヒラあたりを
「ネトウヨのバイブル」扱いしてる三周遅れの奴っているよなぁ
本当にネットしかやらない奴はそいつらの本読まないし
言ってることがどっかおかしくて賛同できない右だっているのに
2018/02/18(日) 09:56:57.72ID:aC+VEvZ6
>>60
違うものという根拠も無いような
2018/02/18(日) 09:58:09.76ID:JVCj4ULA
>>59
東側系・不安定化工作にしか使えん
朝鮮系・不安定化工作なら粗があっても使える

この差では
2018/02/18(日) 09:58:21.39ID:/p69K6FP
>>55
そういや最近は鉄パイプロケットの発射は聞きませんね
活動家のおじいちゃんたちの体力がもう無いのかしら
69名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 09:59:37.86ID:g/76efZ0
(鋭い考察を見つけひとり唸ってる)
http://pbs.twimg.com/media/DWOKSrjU0AcxLE1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DWOKUKzVAAAC0vB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DWOKViXUMAAVwrg.jpg

https://twitter.com/DrakeSmallbig/status/965004297564954624
2018/02/18(日) 09:59:44.85ID:TOtZ1UFs
このスレに砲弾鑑定士はいないのです?
(ちょっと捲って)「あ、これオスね」
2018/02/18(日) 09:59:56.49ID:HFy/a7tD
>>55
なんでそうしなかったは分からんが、実際にそうなれば
とっくに日本は改憲して大規模なアカ狩りも行ってたんじゃないかなあ
軍用兵器を左翼ゲリラが大々的に使ってくるようになれば警察力での対抗は難しいだろう
2018/02/18(日) 10:00:20.88ID:nHKy4cb3
・カーチェイス結構いいな。
・今週のお''のれ〜
・すげー、頭悪そう! >一撃ストライク
・基本的によくわからんのだな。
・お前のようなぬるぬる動く巨大ロボがいるか!


技術の進歩って凄いな。ニチアサでこれだけのCGができるんだな。
でも、来週の巨大ロボはキグルミっぽいな。なかなかよい試みだと思う。
73名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 10:00:53.98ID:IR7lTND1
>>48
日本に住むと変わらない人もいますで(16歳と20年後を並べてみました

http://livedoor.sp.blogimg.jp/jin115/imgs/1/f/1f3663e6.jpg
2018/02/18(日) 10:03:35.93ID:+c7r2nsC
>>55
結局テロで世論を動かせる状況にはならなかったから支給しなかったんでねーの(持ち込むルートが実在したと仮定して)
末端の頭沸いてる連中と違って、情報機関の人間はそこんところまともに判断できてたと思うよ。世論の支持が先でテロは後やし。
2018/02/18(日) 10:03:37.44ID:cd0PjoaA
>>50
ベトナム戦争華やかりしころ、援ベトナムの軍事物資はシベリア鉄道〜中国〜ハノイで輸送されていたけど、
(船でも輸送していたが、それだけでは送り切れないものは鉄道輸送していた)途中の中国で盗んで直ぐに
判らないようなものは散々中国人がちょろまかしていたりする
(ベトナム人の対中感情が決して良くない理由のひとつ)。

また、朝鮮戦争での第一撃は大規模なソ連陸軍の「支援」によって、釜山橋頭堡までの侵攻が実施された事が
ソ連崩壊後の情報公開で明らかにされている
(なんでも下士官レベルまで送り込んで第一撃の指揮を行ったとのこと。ソ連崩壊後に当時のウスチノフ国防相が
堂々とその辺を説明している)。
2018/02/18(日) 10:03:56.84ID:SDNISDS0
>>69
(ああこれか、と日付をみて「あれ俺いつから2chに入り浸ってるんだ」と愕然とする)

ワグナス!
2018/02/18(日) 10:04:09.07ID:SOAyBW9n
>>69
うん、分かりやすい。
2018/02/18(日) 10:04:31.36ID:nHKy4cb3
>>69
鋭くない、鋭くない。
2018/02/18(日) 10:04:36.88ID:cig2c0ov
>>62
だから戦後かなりの期間に渡って世界中の左翼テロリストやギャングがMP40やらP38やらの枢軸国の銃器を使ってたんだよね
手塚治虫の漫画で米兵だろうがテロリストだろうが日本警察だろうがMP40を持ってたのは
そういう背景でメディアへの露出が多かったというのがあったり
2018/02/18(日) 10:05:02.90ID:MgB8kP+l
>>69
これは鋭い紳士
2018/02/18(日) 10:05:07.95ID:5zSKZdxi
>>73
この人も今は人妻なんでしたっけ?
2018/02/18(日) 10:05:35.22ID:TOtZ1UFs
>>73
うわさには聞いているのですが>日本に住むと変わらない
なるほど実物があったとは
ロシアわ寒いからたくさん食べてしまうんですかねー
83名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 10:06:40.94ID:IR7lTND1
>>81
去年の三月におにゃのこ出産したような
2018/02/18(日) 10:07:04.03ID:0Xa0glTX
>>82
主にマヨネーズ
油脂の塊だから冬場は特にいいが食べ過ぎるとロシアンモンスターが生まれるが日本ではそんなことする必要ないからぬ
2018/02/18(日) 10:08:55.14ID:cd0PjoaA
>>84
サワークリームを忘れてはいかんだろw
2018/02/18(日) 10:09:17.98ID:RAgTYjzy
>>65
ドイツもコイツも昔っからこのスレに来るいわゆるお客様御用達のネタ元だよなぁ。
87101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/02/18(日) 10:10:20.16ID:A53fL+Bh
>>30
朝っぱらからエロイ話を。
毛を毟るぞよ?

そういえば、女子のいじめのよくある話で下の毛を毟り取るというものがあるらしい。
後はトイレモップで処女喪失とか。
女子トイレは魔界じゃあ…
2018/02/18(日) 10:10:45.40ID:5zSKZdxi
>>85
サワークリームとスメタナはホントは違うものらしいぞ?
89名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 10:11:02.68ID:IR7lTND1
>>82
まあとうちゃんスペツナズやし特殊訓練(太らない方法)とか
教えてもらってるんやない?
2018/02/18(日) 10:12:32.17ID:/p69K6FP
>>75
中国人ェ…仲間の荷物に何してんだ…

北朝鮮と韓国、秘密接触を重ねる 昨年、五輪参加協議か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180218-00000007-asahi-int
薄々なんかやってるんだろうとは思ってたけどやはりズブズブでした
2018/02/18(日) 10:12:39.88ID:JnSvexRz
メリケン人はロシアほど寒い所ばかりじゃないしマヨネーズ食わないのになぜ豚ばかり…
2018/02/18(日) 10:12:41.31ID:C1nayNCf
>>66
どっちもないよ
だからパヨクは三浦瑠麗とやらの発言がデマだと証明できてない
2018/02/18(日) 10:13:37.57ID:TOtZ1UFs
>>84
>>85
>マヨ(略
えーっ?
植物油+卵なのでまーそのー

QP「ハーフありますー」

>サワークリーム
毎度おなじみの辞典で見ると
「生クリームから作られるサワークリームは、16 - 21%の脂肪分を含み」
うむ、太るねー
2018/02/18(日) 10:14:11.03ID:0Xa0glTX
>>91
ほんと何でだろうな?
あの国別にそこまで太らせる要素ない(?)のに何をそこまで大食足らしめるのか
2018/02/18(日) 10:15:18.86ID:x/HIkKGi
>>74
もしも50年代に日本共産党内でいわゆる所感派がひそかに生き続けていたら
もしも宮本顕治が北朝鮮をバックに権力を掌握していなかったら

60年代には軽重火器がわさわさ入ってきて流血の巷になってた可能性もあるわけか
なんか皮肉な巡りあわせだな
2018/02/18(日) 10:15:25.22ID:RAgTYjzy
>>91
・量
・油脂
・トウモロコシ

このあたりかなぁ。
糖分とか何でもかんでもトウモロコシ由来ってのもヤバイ
2018/02/18(日) 10:15:37.08ID:5zSKZdxi
>>94
とにかく何でも量が凄いですから…
アメリカの食い物って
2018/02/18(日) 10:16:48.84ID:TOtZ1UFs
>>91
以前このスレで、低所得な人たちが入手可能なごはんわデ部御用達なものが多い(超意訳
とゆー書き込みをみたよーなかすかな記憶
2018/02/18(日) 10:17:02.08ID:IqmXNVmA
>>94
大量摂取の文化があったんだとか何とか。>>お米の国
元が植民地で肉体労働GOGOな国で。
でも、摂取する食事のカロリーがめちゃ増えで
労働自体は軽くなった(あれでも)から…
結果は恰幅のいい(婉曲表現)人々が増えた。
2018/02/18(日) 10:17:55.18ID:RAgTYjzy
今日もサンモニは圧力批判だったか。
約束を守らない奴とどうやって外交交渉を成り立たせるのかぜひ御高見を賜りたいところだが
連中、そういうことは一切口にせずケチつけるだけだからなw
2018/02/18(日) 10:19:42.98ID:JnSvexRz
そういやアメリカ製のピーナツバターにジャム重ねたパンとか
マゾモナー憤死物の食いもんを食べたことがあった…
甘すぎて食えないってほどじゃないけどもしああいうのを毎日食ったら太らない方がおかしい
2018/02/18(日) 10:19:56.19ID:QQ+U+/sB
さて、舞鶴に到着した訳だが、思った程寒くないな
2018/02/18(日) 10:20:09.81ID:IqmXNVmA
>>100
外交交渉(核で恫喝)。
104名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 10:20:25.57ID:tx24FZH9
というか「最近の何々は××も知らない」って人たち、大抵元から大したことない説。
2018/02/18(日) 10:21:08.20ID:x/HIkKGi
>>97
アメリカの休日の郊外のショッピングセンターに行ったら、
日本じゃホームセンターで使うでかいカートを親子3人で3つ、満杯にして運んでるのが普通
オレンジジュースは体にいいから、って妄信があるみたいで、
ポリタンクに入ったガロン単位のオレンジジュース1ダースとか

そら太るわ
2018/02/18(日) 10:21:30.57ID:0pbnslUN
>>91
脂好きなのとそれ以前に食う量が尋常じゃないせいでは…
ベーコンエクスプロージョンとか揚げバターとか、元宗主国も引きそうな恐ろしい代物考案したりもしてるし
2018/02/18(日) 10:21:56.79ID:0Xa0glTX
バターのバーを揚げた食い物とか、某映画で有名なトゥインキーがある国だから恐ろしい
>>96
テレビディナーでもトウモロコシとグリーンピースが付け合わせに入ってるからな、あの国ほんとトウモロコシ好きね
2018/02/18(日) 10:23:20.07ID:8mRUzfbt
>>46
特亜つー敵がおるのにアジア主義もあるかってんだ
2018/02/18(日) 10:23:27.00ID:IqmXNVmA
>>101
ピーナッツ=植物
ジャム=植物

…植物摂ってるな!
>>107
植民者がインディアンからもらったものですからね(事実から目を逸らしつつ)。
2018/02/18(日) 10:23:39.02ID:0Xa0glTX
>>104
当たり前じゃん?
頭が良くて性格もまともな人間はマウントとったりしないもの、マウントとってげらげら笑う人間に良い奴なんておらん
111101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/02/18(日) 10:23:46.99ID:e7rljlbL
>>101
そもそもアメリカでは食育という概念が希薄ですし。
ジェイミー・オリバーもそこら辺嘆いてた。
2018/02/18(日) 10:24:17.10ID:PBbEdc27
>>66
いずれにしてもリテラではソースになりませんぞリテラでは
2018/02/18(日) 10:24:27.64ID:nHKy4cb3
>>105
果実ジュースというのは、酸味を和らげるために砂糖をこれでもかとぶち込んであるからなあ。
114名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 10:25:55.33ID:tx24FZH9
よくて「かってはすごかった」みたいな往年のアイドルとかミュージシャンみたいなポジションでしかない
>>100
>>103
んで核武装が終わったら「核を放棄させることなんてできないんだから云々」と抜かすわけです

ありゃ理想主義とかお花畑ですらない
タダの北朝鮮びいきなだけ
2018/02/18(日) 10:26:27.28ID:0pbnslUN
>>109
ポテトやケチャップだって植物だしヘルシー(白目
2018/02/18(日) 10:27:19.70ID:IqmXNVmA
>>114
ひいきですらないだろう。
意図的な宣伝工作ですよ。>>サンモニ
117名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 10:27:34.02ID:tx24FZH9
>>110
いや、笑ってる人たちじゃなくて、その××自体に入る人
忘れ去られる程度の影響力しかもうないという
2018/02/18(日) 10:28:34.65ID:8mRUzfbt
>>92
というか、そういう工作員がいるとする理由なんて、北朝鮮が存在するってだけで十分過ぎるとしか言えないよね
2018/02/18(日) 10:29:29.83ID:/p69K6FP
>>109
ライスも植物だからヘルシーさ!
デザートにも使うよ(砂糖ドバー)
2018/02/18(日) 10:29:51.34ID:8mRUzfbt
>>100
死体を作るしかないさ
2018/02/18(日) 10:30:08.85ID:IqmXNVmA
>>115
トマトもイモもヘルシーだな(白目
>>119
ら、ライスプディング…
2018/02/18(日) 10:30:18.27ID:x/HIkKGi
>>114
だれかサンモニの主張を時系列に沿って書き出してくれると面白いんだけどな

それでもアカヒ系列、微妙に半島を突き放しにかかってないか?
核問題は反米っていう軸で一致できるんだろうけど
北朝鮮難民に関しちゃ、やけに腰の引けた話になってたような
2018/02/18(日) 10:31:21.62ID:IqmXNVmA
個人的には北と南は核で焼き払うべきだと思うが
穏当でないという批判もあるだろうから
経済制裁と軍事・経済の拠点を爆撃することで
弱ってもらう。
一般市民に同情? ないなあ。
2018/02/18(日) 10:31:55.51ID:PBbEdc27
>>122
TBSは毎日新聞系では?
2018/02/18(日) 10:32:16.42ID:WBxRCl7F
榊馨@WF4-10-5 @sakaki_kaoru
マシューーーーーできたー!!等身大!ワンフェスで展示します!
https://twitter.com/sakaki_kaoru/status/964850021018435584
https://pbs.twimg.com/media/DWPV9pHVMAAnMCc.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DWPV9pGVQAAJyOP.jpg:orig

デカイな等身大マシュ
この出来で発売されたら買ってしまうですが民もいそう
126名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 10:32:36.44ID:tx24FZH9
そも本邦のアカなんて本人たちがどう思ってようが
実力組織としては杜撰オブ杜撰で、ソ連やらほかの共産国家からも本気であれらが主体になって日本の体制ひっくり返せるなんて思ってないから

だからまあ世論工作とか、
日本が豊かになって以降は金をせびることに特化したんだろう
2018/02/18(日) 10:33:06.39ID:cd0PjoaA
>>118
そんな雑な説明じゃ誰も説得できんよ。

軍事的に言うならば、北朝鮮は或る意味朝鮮戦争での仁川上陸作戦を高く評価しているからこそ、
日本に浸透工作部隊を送り込む理由がある、と言えるんだが。
2018/02/18(日) 10:33:36.30ID:CmMAXPo0
NATO高度即応統合任務部隊 (VJTF)において、ドイツ連邦陸軍の第9装甲教導旅団は重要な役割を果たすはずだったが、
レオパルト2戦車は44両のうち9両、マルダー歩兵戦闘車は14両のうち3両しか使えない有様とのこと
http://www.t-online.de/nachrichten/deutschland/militaer-verteidigung/id_83233436/bundeswehr-fehlen-panzer-fuer-nato-eingreiftruppe-speerspitze-.html

使える戦車が9両しかないので第9装甲教導旅団というんですよね
2018/02/18(日) 10:34:18.95ID:NUfu/nMk
【社説】本国Uターン企業、韓国2社・日本724社という現実
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/02/15/2018021500879.html
昨年、日本の製造業による雇用が7年ぶりに1000万人を突破した。
海外に移転した工場が続々と日本国内にUターンしたことが主な理由だという。
日本政府の調査によると、1年間で海外に生産設備を持つ日本企業の11.8%が生産を何らかの形で日本に移転した。
トヨタや日産は年産10万台規模の北米の生産ラインを日本に移転した。
資生堂も35年ぶりに日本国内に工場を建設することを決めた。
大企業から中小企業まで、規模や業種を問わずに企業の「本国復帰」がブームとなっている。
日本企業のUターンは日本がそれだけ企業が経営しやすい環境に変わったことを示している。
企業の海外脱出に苦しんだ日本は2000年代以降、首都圏の規制をはじめ、さまざまな規制を減らし、
雇用市場の柔軟化を図るなど企業誘致に総力を挙げた。
海外法人を撤収し、日本に回帰した企業は2015年だけで724社に達した。これが青年が職場を選ぶ「売り手市場」の原動力となった。

韓国企業が海外で雇用する勤労者は286万人に達する。その10%を国内に回帰させるだけでも、
政府による今年の雇用増加目標(30万人分)を軽くクリアできるはずだ。
しかし、韓国企業のUターン実績は毎年1桁台で、昨年1−8月は2社にすぎなかった。
2018/02/18(日) 10:35:33.44ID:cd0PjoaA
>>128
ゼップ・ディートリッヒ<「パクリじゃー、それはオレのパクリじゃー」
2018/02/18(日) 10:36:40.91ID:NUfu/nMk
TNT 500トンを爆発させる実験
https://www.youtube.com/watch?v=hkoBwFYitlU

これの20倍が10キロトンで広島原爆相当

これを作れば原爆要らなくね?(なお運搬手段…)
2018/02/18(日) 10:37:20.14ID:0Xa0glTX
>>128
使えないが「稼働」か「可動」なのか気になるところ
2018/02/18(日) 10:37:26.03ID:PkpQiHxx
>>129
お花畑が批判しまくってた円安で本国回帰は着々進んでいるんだなぁ
2018/02/18(日) 10:37:45.44ID:4FHFpfoi
>114
かつて人気のあったアイドルやミュージシャンは『当時は本当に凄かった』ので、元から大したことない奴と同列視はよくない。
2018/02/18(日) 10:38:01.20ID:vGaWbZjo
米大統領補佐官 イラン貿易に懸念 日本にも見直し促す

イランとの核合意を見直すよう求めているアメリカ、トランプ政権のマクマスター大統領補佐官はアメリカが敵視するイランの精鋭部隊に資金が流れているとして、イランへの投資や貿易に懸念を表明し、日本も名指しして関係を見直すよう促しました。
この中でマクマスター補佐官は「イランへの投資は革命防衛隊への投資だ」と述べ、投資や貿易を通してアメリカが敵視するイランの精鋭部隊に資金が流れていると指摘しました。
そして、「ロシアや中国が主な貿易相手国だが、日本や韓国、それにドイツもそうだ」と名指ししたうえで、「誰とビジネスをしているのか見極めなくてはいけない。革命防衛隊に流れる資金を断ち切るためにあらゆることをしよう」と呼びかけました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180218/k10011333901000.html


イランの旅客機更新計画がががが
2018/02/18(日) 10:39:29.55ID:JVCj4ULA
>>87
深夜にやってた不能犯のドラマで女のシリアルキラーが連続強姦殺人に偽装する為に
拉致ったJKをゴルフクラブでずこずこ突いてから殺してたな
2018/02/18(日) 10:39:40.50ID:RAgTYjzy
ヤバイ、マルダー歩兵戦闘車が一瞬マチルダ歩兵戦車に空目した。
朝から紅茶片手にずっとヴォーン・ウィリアムズ聴いてたせいだな。
英国面をちょっと控えなきゃ…
138名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 10:40:21.12ID:tx24FZH9
外国の紛争と通じてない日本国内でAK47とかの武器を使ったテロなんて、
別にそれで日本がどうなるわけでもない
むしろやった勢力に対する嫌悪と取り締まる側の強化につながるような都合が悪いことが起きる
2018/02/18(日) 10:41:42.34ID:8mRUzfbt
>>127
雑というか、単に自分の凶悪さをアピールするだけにしかならんようなテロばっかやってるんだ、それでいいのさ
2018/02/18(日) 10:42:07.81ID:JnSvexRz
>>108
中韓東南アジアイスラムの体たらく見て「やっぱアジアって糞だわ」みたいな雰囲気の中で
黒龍会の面々に大川周明とか頭山満を今引っ張り出したってどうにかなるもんでもなかろうにね
自称保守でも余計胡散臭い中島岳志やらコヴァが今さら持ち上げるのもアレだし
かつては大東亜戦争肯定論に利用されたと批判する側だっただろと批判してたはずじゃなかったのかと
2018/02/18(日) 10:42:40.92ID:/p69K6FP
>>135
これでまた石油の値上がりだなぁ
2018/02/18(日) 10:43:02.58ID:JVCj4ULA
>>95
もしそうなってたらお前らの大好きな犬的首都警特機が出来てたのに残念だったなw
2018/02/18(日) 10:45:21.24ID:8mRUzfbt
>>140
体たらくつーか敵対行動ばっかしてくんだもの、アジアとかいうごみ国家群
2018/02/18(日) 10:45:33.70ID:wn01b3Pk
巨乳=肉
貧乳=野菜

バランスよく摂取しませう
2018/02/18(日) 10:45:58.50ID:NUfu/nMk
>>133
日本企業が日本回帰どころか
海外企業が日本に工場建ててる
HPは日本でノートPCやサーバー組手立てて
レノボは日本でシンクパッドや、NECや、富士通で
10万円以上のプラミアム価格帯のノートを組み立てたり
薬品メーカも日本で操業している

どうやら人件費が安いらしいんだ orz
2018/02/18(日) 10:45:59.45ID:RAgTYjzy
>>135
最悪なシナリオの一つは、北の核技術やミサイル技術がイランにわたることなので
ぜひ、アメリカは貿易に文句つけるだけではなく、決心を見せてほしい。
具体的には北爆(ry
2018/02/18(日) 10:46:17.96ID:4yD4i4fZ
>>108
開かれたインド太平洋戦略って、特亜を除けて米国と英連邦を入れた大東亜共栄圏とも言えるのよな。
逆説的には今のアジアの敵は特亜という見方も出来る。
2018/02/18(日) 10:46:21.97ID:IqmXNVmA
というか、アジア主義って単純に
「事実に基づかないお花畑」だったのでは?
2018/02/18(日) 10:46:50.85ID:0Xa0glTX
お、20円か?
2018/02/18(日) 10:47:25.94ID:wn01b3Pk
>>148
大陸浪人ちゃ急ぎ働きの盗賊みたいなもんやしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況