国産旅客機「三菱重工MRJ」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 18:54:28.72ID:pLNCDze3
※前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1486366630/
2018/05/16(水) 23:27:11.96ID:Y06j5K7N
それミサイルwだろ
失敗ばかりして
射場の周辺は汚染地帯に!!
2018/05/16(水) 23:27:42.21ID:l/Tob5zp
そういうのは、それはそれでいらんで
2018/05/17(木) 00:31:02.85ID:YUKSdAdN
>>403
中国の長征ロケットは商業衛星打ち上げを昨年末段階で60件行ってる

日本のH-2ロケットの商業打ち上げは・・・何回だっけ?
2018/05/17(木) 04:36:13.33ID:BYOWl5Ji
>>406
さあ知らんな
中国はその多数の打ち上げとやらで、HTVの一つも上げちゃいないのは知ってるがw
ああ、未参加だから打ち上げさせちゃもらえんか
2018/05/17(木) 06:00:11.91ID:5MGx1ty/
>>407
「中国はやらないだけ」と認めちゃてどうするw
2018/05/17(木) 06:06:49.54ID:AP8RxQiK
中国は自前の宇宙ステーションあったじゃん
この前落下した奴
2018/05/17(木) 06:09:46.72ID:BYOWl5Ji
>>408
やらない以前に加われてすらいないって話だよw
MRJの話にひとかすりもしてないの、いい加減悲惨だね
2018/05/17(木) 11:32:48.11ID:cYNpc3V3
>>407
独自の宇宙ステーション打ち上げた中国を
多国籍宇宙ステーションの無人補給機打ち上げただけの国が馬鹿にするってなんかすごく面白くないですか
2018/05/17(木) 12:35:24.73ID:0cOmSw2n
夜郎自大とはまさにネトウヨのことだろ
413名無し三等兵
垢版 |
2018/05/17(木) 12:39:34.88ID:/rAjfVcU
>>390
三菱 MRJ 5/15
https://i.imgur.com/T8Og0OE.png
JA23MJ 今朝も飛んだよ青柄MRJ!!

墜ちる宇宙ステーションなんてw
遊びかw こうのとり を繋げると
宇宙ステーションに早変わりなのだがw

もう離脱するロシアと組もうぜ日本
トップ国同士の最強タッグ!
2018/05/17(木) 14:28:55.40ID:27fHJNwh
>>412
中華思想www
2018/05/17(木) 20:59:11.33ID:IWoH+PE4
つか今までに打ち上げたのはすべて宇宙ステーション試験機であって本番はまだだろ
2018/05/17(木) 21:56:00.75ID:MoNQEPgk
ロシア撤退だぜ
2018/05/17(木) 22:12:10.34ID:e6sXPPp4
>>411
少なくとも、旅客機のスレでその話題押し付けてくるのは馬鹿だし、日本語スレタイ読めてないの最高に面白いw
ちとスパ…げふん、必要な情報収集機器は打ち上げて、国際貢献も行えてるんだ
こちとら恥じることは一つもねえなw

っと、スレタイスレタイw
2018/05/17(木) 22:13:12.86ID:e6sXPPp4
>>413
落ちる宇宙ステーションなんて、真実言っちゃだめでしょw
またガーっとなっちゃうぜあいつらw

しっかしキッチリ飛んでるな、何だかんだ言って型式証明へ進んではいるんだな
2018/05/17(木) 22:18:11.34ID:gPJ8541K
543 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/05/17(木) 20:20:29.36 ID:tZ/5Y0nr
中国民間企業、初の宇宙ロケット打ち上げ
ttps://jp.reuters.com/article/space-launch-china-onespace-idJPKCN1II0Y4

序に
2018/05/17(木) 22:21:43.62ID:e6sXPPp4
スレタイも読めない人、面白いねw
2018/05/17(木) 22:57:53.98ID:YUKSdAdN
三菱重工もロケットで稼がないとMRJの巨額開発費をまかなえないんだが
商業打ち上げ受注まるでできないのが高コストなH2ロケットなのだ
2018/05/17(木) 23:46:13.82ID:Sgo0LP/9
国策なんでトヨタも居るよ
トヨタだらけの中国
2018/05/18(金) 04:07:59.95ID:ERgDLAxZ
>>421
宇宙分野が稼ぎ頭だと思ってるの?w
http://mhi.co.jp/finance/finance/segment/index.html

村一個潰しても保障賠償ゼロなんだから、それはそれは低コストだろうよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/長征_(ロケット)#打ち上げ事故
2018/05/18(金) 04:18:25.67ID:o8ZPhPSG
つか、中国のロケットの話題の度に村一個焼いた話持ち出すやついるけど
村を焼いた結果大粛清が起きてロケット開発陣が一新されての大躍進って話についてはあんま知られてねえのな
2018/05/18(金) 04:40:34.82ID:gehDbFdk
そういうのはロケットスレなりなんなりでやってくれ、という話なんだがな
根本的にスレチ
日本は日本で必要なぶんできてるし、sageられるいわれはねえってそんだけの話だよ
2018/05/18(金) 05:20:45.39ID:ERgDLAxZ
>>424
大粛清して大躍進とか、自慢げなのがなんともw
ちょっとおかしいぞ、お前。
2018/05/18(金) 06:17:47.54ID:rK4F94JU
日本人技術者を大粛清して外国人技術者に頼ったおかげで大躍進したMRJ開発スレで
なんという暴言w
2018/05/18(金) 07:25:45.65ID:k12SXhYw
>>427
上手いな
2018/05/18(金) 07:39:41.96ID:6911H09O
追加しただけで粛清されてないだろ
430名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 08:08:15.36ID:Jm4lxth0
>>413
三菱 MRJ 5/17
https://i.imgur.com/71YSRDI.png
https://i.imgur.com/j7iJqhT.png
JA23MJ 青柄 今朝も飛行中 現地16:08
2018/05/18(金) 09:22:05.53ID:LxecS2zV
>>427
粛清してねえし、お前らのように人命軽視もしねえよw
そんなもん自慢するところが不幸w
2018/05/18(金) 09:29:55.08ID:LxecS2zV
>>430
元気に飛んでるなー
433名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 09:49:35.76ID:6amgbo8i
MRJが飛ぶから発狂するアンチ
2018/05/18(金) 12:49:43.07ID:+uo07hmu
日本人がロケットもジェット機も客船もうまく作れないってのは根本に同じ原因があるんだろうな
部品は上手く作れるけどその部品を大量に組み合わせて巨大な構造を作るってのはもう一個上の次元のもの作り
ボーイングやエアバス、ロシアや中国にはそのノウハウはあるが日本にはない
学ばないといけないね
435名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 13:48:46.37ID:OtxJ2esn
>>430
三菱 MRJ 5/17
https://i.imgur.com/8Ej2CfP.png
https://i.imgur.com/9o83iSP.png
JA23MJ ブラウザの有り
2018/05/18(金) 15:38:36.27ID:U9efz2wg
>>434
学ぶのもそうだが作り続けて開発し続ける事が
何より大事。三菱は自らの慢心でかなり追い詰められたな。
437名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 15:44:44.39ID:FgCAgT86
三菱はロケットや衛星を創り続け
ロシアと並ぶ大国になった!
航空機もそうだね
MU2 MU30 そしてMRJ!!
最後は何時も日本が総取り
それを恐れる難癖や嫌がらせは続く
438名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 15:59:22.59ID:x/dJJa+q
高精度のベアリングも作れず、ボールペンの玉コロも作れない国を見習え、とは
どの様な見識の人なんだろうか。
439名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 16:30:53.19ID:gbBTeAX0
お安いのは得意です
それで余計な部品代や整備代が嵩む

日本製や日本の整備はお高いが
その後はメンテナンスフリー状態に!
結局お安い買い物になる!!
安全まで保証されてな

バイクのエンジン割ってベアリング取り出し
考えただけでも鬱になりそう笑
2018/05/18(金) 16:31:49.93ID:U9efz2wg
>>437
それ作り続けてたとは言わない。
毎年途切れなく作ってるか?
数年に一回新型機出してるか?
途切れないとはそう言う事だ。
間欠的では意味がない。
ましてやMU300開発してから
何年経った?いまやホーカー400じゃん。
三菱じゃない。
2018/05/18(金) 16:34:14.02ID:U9efz2wg
>>439
ベアリングも作れない、ハードロックナットも
パクれない。だが日本より飛行機もロケットも
間違いなく進んでいる。いっぱい作って
開発してるからな。部品は買えばいい。
現実を見ろ。
2018/05/18(金) 16:38:16.07ID:3Mt+9vfn
毎日のようにセントレアには
BOEのドリームリフターが離着陸する
世界の航空機部品の1/3は日本で製造されている
年々その比率は上がる一方

川崎 石川島播磨 新明和 スバルなど
航空機部門は活況が続く
443名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 16:44:07.86ID:p0UaQO2k
日本製部品で飛ばす国
川崎や新明和の機体にIHIのエンジンは
毎日飛んでいるし
ISSにも こうのとり は行く一時ロシアと独占

はやぶさ2はもう衛星まで5万km切っている
かぐや の月映像で大きな穴は見付かった
中国は後から何しに行ったの??ゴミ捨てか?
444名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 16:45:03.99ID:Te2jfuNi
売国発狂中
445名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 17:26:33.02ID:6l+rFutN
>>439
その頓珍漢な自信=現場力 で次から次へとやらかすんだろうなw

設計の意味がわかっていないのに、高精度 といえるわけないだろw

https://toyokeizai.net/articles/-/211007
2018/05/18(金) 18:30:34.94ID:0Tmr1yNr
そういう雑誌って広告が命なの
中国から資金がどっさり来てそう
447名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 18:37:39.49ID:x/dJJa+q
>>441
おシナ様の言う開発と言うのは、CRJ21の場合、ライセンス生産していたMD10の主翼型を
使い、別の機体の胴体を持ってきて擦り付けただけ、おかげでフラッター問題が発生し
実用化に時間がかかってるが、フラッター問題が解決したとは聞いていないな。
448名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 18:53:57.53ID:7AwV10c/
一時表示されていたが
何故か見えなくなった中国機
見たいなあ

キモは誰も教えない
だから何時も3流
2018/05/18(金) 19:25:07.10ID:ERgDLAxZ
サーチナのほうが謙虚やんw

http://biz.searchina.net/id/1591435?page=1
2018/05/18(金) 19:39:39.29ID:OZiVpnHL
つか過大評価は日本の売国で
中国人自体は貪欲だが割と謙虚
トヨタとか評価しているし
要領が悪いだけ
2018/05/18(金) 20:28:44.01ID:+uo07hmu
ベアリングは上手く作れるがジェットエンジンは開発できない
ハードロックナットは作れても安価で高性能なロケットは作れない
この辺に日本の製造業の病理があるな
452名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 20:33:11.03ID:tKdXZGwT
>>441
>ベアリングも作れない、ハードロックナットもパクれない。だが日本より飛行機もロケットも間違いなく進んでいる。

ロシアはクリミアもシリアも取れるが、中国は尖閣も台湾も取れないぞ?
2018/05/18(金) 20:41:02.04ID:nJb3hd+B
餌が腐ってて大きな針も見えている

この針も難しく結局日本が独占した
2018/05/18(金) 20:56:37.39ID:j4iSvJvm
>>434
あほくさ
プリンセスシリーズは仕様変更が多かったり不審火災があっただけ、きちんと最終製品仕上げてますが何か?
ちょっと前も10万トンオーバーのアイーダちゃん豪華客船作ってますがぁ?

で、中国の作った客船だのノウハウだのはどこにあるんですかね(笑)
妄想に逃げ込んで馬鹿にされるのがよほどお好きなようでw
2018/05/18(金) 21:02:36.75ID:j4iSvJvm
>>441
MD90のデッドコピー程度でMRJより進んでるとか、言ってて恥ずかしくはないのかw
豪華客船の一つも作れず、旅客機の共同開発すらできずに「進んでるんだ!」なんてブザマだねえ

君らが嘘をついてる間に、日本製の主翼の787は世界中の空を飛ぶ
2018/05/18(金) 21:04:03.02ID:x/CtiNdc
三菱は大損こいて客船事業から撤退したみたいだぞ

三菱“造船リストラ”で長崎市43万人の大悲鳴
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20161104/biz/00m/010/015000c
2018/05/18(金) 21:09:59.74ID:+UpJ5TrM
そろそろMRJの話しようぜ
458名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 21:15:26.25ID:ZIKxAg43
元々三菱の客船のシェアなんて

釣りでも新鮮な餌が食いてえ
459名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 21:30:02.14ID:6l+rFutN
本当に技術力に自信があるのなら、
次は航続距離1万5千キロクラスの超音速旅客機を作ったらどうだ?

日本ではかなり需要あるだろ。
2018/05/18(金) 21:37:56.57ID:j4iSvJvm
>>456
リストラしたとはいえ、日本は「作った」側だ
「作ってない」中国がノウハウある!日本には無い!なんて叫ぶのはおかしいってことw
実績と整合性のおはなしな
2018/05/18(金) 21:42:54.50ID:j4iSvJvm
>>459
あほくさ、ニューヨークですら1万キロちょいなのにメキシコでも行く気か?
需要ねえなぁ、逃げ方のセンス悪w
462名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 21:46:41.50ID:6l+rFutN
>>461
バカ丸出しw 技術力がないってだけだろwww
2018/05/18(金) 22:10:58.09ID:j4iSvJvm
>>462
客船すら作れない身で言うといいギャグですねw
アメリカの空で今MRJ試験飛行してるけど、ARJ21はいつ来る予定かな〜?永遠に無理かなw
2018/05/18(金) 22:15:05.31ID:o8ZPhPSG
>>456
たしか三菱造船はベテラン熟練工をクビにして
海外から季節工を呼んで作業させれば安上がりと思い込んで
ノウハウのない状態のまま現場の修正と再設計を繰り返し
1年以上工期が延びるという異常事態になったんだよな

このあたりMRJのぐだぐだっぷりと少し似ている
2018/05/18(金) 22:49:24.35ID:JpO6AhA8
あの火事も支那の工作らしいからな
新潟の原発の火事も
そういう事だ!!
2018/05/18(金) 23:48:25.59ID:rK4F94JU
今日は下請け自慢に始まって陰謀論でシメか
467名無し三等兵
垢版 |
2018/05/19(土) 00:44:45.68ID:CFAR2t3A
〆ですな()
2018/05/19(土) 08:49:57.59ID:7JJuzljG
>>447
全部が全部良いとは言ってないが。
それに全部が全部進んでいるとも言ってない。
トータルだと日本が負けてるってだけだ。
2018/05/19(土) 08:51:47.48ID:7JJuzljG
それともう一つ、民間機が良いとも言ってない。
2018/05/19(土) 09:03:03.86ID:Iz/QDwK0
>>455
ARJしか知らない馬鹿なの?
2018/05/19(土) 09:24:40.49ID:uYRbUddk
>>470
外に売り出そうとしてる航空機ARJしかないだろ馬鹿
それとも、また作ってもいない豪華客船のノウハウを誇って笑われたいのか?
宇宙ステーション落としながらロケット誇るか?
2018/05/19(土) 10:19:41.31ID:HGL/XaHR
>449 サーチナは、中国サゲ日本アゲを繰り返し、やふぅの気分を害したから追い出される程度には
謙虚と言うか中国に偏らない物書きしますよ。今残っているやふぅ掲載中華メディアなんて悲惨なモン、
それに更に日本を馬鹿にする俺カコイイな>445な東洋経済とかダイヤモンドが追い打ちをかける。w

現場力なんて、裁量も何もないのを工夫と汗でつじつま合わせしてただけで、工程管理にリソースを割かないが故だし。

それにしても、P-1が東シナ海をガンガン飛んでいるからなのか(…まだ沖縄配属されていないのでそれはないだろうw)
たいりくのひとのガクブルの反動が酷いねw

ま、>459にある「ぼくのかんがえるさいきょうのひこうき」を藁人形作ってホルホルしてる時点でみんな楽しんでいますなw
2018/05/19(土) 11:29:57.32ID:Iz/QDwK0
>>471
ARJは外に売り出そうとなんてしていない。
C919の存在を知らないようだけどこっちは売る気マンマンで中国はFAA/EASAは相互認証やるって話が出ている。
無知で能天気なお前と違ってボーイング等は既に今後十分な脅威になると考えている。
2018/05/19(土) 11:46:28.82ID:uYRbUddk
>>473
C919あったなあそういうの、型式証明の話がしりすぼみになってからメディアに出ないからすっかり忘れてたよ(笑)
で、取れんの?相互認証

作ってもいないもんのノウハウ誇る、取れてないものを誇る、そういうところ最高に面白くて好きだよ、そのままでいてくれw
2018/05/19(土) 12:26:16.62ID:Iz/QDwK0
マジの無知馬鹿でしたか(笑)
2018/05/19(土) 13:39:19.07ID:uYRbUddk
>>475
みじけえな
宇宙ステーション落としながらロケット誇る、がよほど気に障ったかw
477名無し三等兵
垢版 |
2018/05/19(土) 13:43:14.68ID:fvq3MiZS
なんでもいいから支那機を見える様にしてくれ
航空学校のMA60だったかなあれだけは何時も見える
名無しも見えるが機種は不明でな
2018/05/19(土) 14:33:12.36ID:3uF/7O2W
そろそろMRJ の話しようぜ
479名無し三等兵
垢版 |
2018/05/19(土) 15:16:11.48ID:tI44O+Ax
今朝は飛ばなかった ><;
2018/05/19(土) 16:36:50.16ID:Iz/QDwK0
>>476
意味不明なレスだらけでなに言ってるのか理解できないが
お前が無知で馬鹿なことだけは理解できたから安心しろ。
2018/05/19(土) 16:50:21.06ID:oVBKBdVu
>>480
お、しつこく食い下がってきたな
気に障ったって自分で宣伝しなくていいんだよw
アメリカの空を先に飛んでいるのはMRJ、これが話の全てだ、存分に醜い嫉妬して(笑)
2018/05/19(土) 17:06:32.34ID:Iz/QDwK0
なんだこの馬鹿は!
2018/05/21(月) 00:06:52.92ID:SwEjXAgq
何回納期延長を繰り替えしたら気がすむのかね
はやくMRJ乗ってみたいんやが
2018/05/21(月) 00:19:23.57ID:oxqadAsz
アメリカの4機はともかく
25よ早く日本で飛べ!
2018/05/21(月) 19:33:14.99ID:cIB6Y6V8
>>483
えっ?
5回目の延期発表以後、何か延期の発表でもあったのかな?
486名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 22:13:44.11ID:sJeG0H3w
>>435
三菱 MRJ 5/23,24,26
https://i.imgur.com/iEWN1Rt.png
https://i.imgur.com/zi8jFD0.png
JA24MJ 久しぶりだが一つ表示出来ず?
2018/05/27(日) 22:34:03.41ID:lPv+O2yU
着々と飛んでおる
488名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 23:18:45.28ID:Q9rMcwU6
>>486
三菱 MRJ 5/24
https://i.imgur.com/2H1ryTC.png
JA24MJ やっと開いた!
489名無し三等兵
垢版 |
2018/05/28(月) 15:53:41.17ID:eOLi3Qhi
623 名前:NASAしさん :2018/05/28(月) 13:12:27.39 t
ホンダ、新型HondaJet Eliteエリートを発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP480775_Y8A520C1000000/
490名無し三等兵
垢版 |
2018/05/28(月) 18:17:24.83ID:yIEAhTJG
827 名前:NASAしさん :2018/05/28(月) 16:16:46.79
>>825
昨日立ち読みした航空雑誌に載っていた号機一覧だと、
90/70のどちらも通し番号のようでした。
追加試験用の機体は7号機・10号機となっていたような・・・。
8・9号機は−70の方らしい。

流し読みだったからもう一度確認しないと確実なことは言えないですが。
491名無し三等兵
垢版 |
2018/05/31(木) 01:53:03.63ID:NOvv4OPl
>>488
三菱 MRJ 5/30
https://i.imgur.com/uBqoAmk.png
JA21MJ 飛行中
492名無し三等兵
垢版 |
2018/05/31(木) 02:36:22.92ID:odkDvS3f
>>491
三菱 MRJ 5/30
https://i.imgur.com/xbhnskz.png
https://i.imgur.com/5cDO6JJ.png
JA21MJ 往路復路 飛行中
493名無し三等兵
垢版 |
2018/05/31(木) 07:15:59.33ID:bKJ2Td2+
>>492
三菱 MRJ 5/30
https://i.imgur.com/3KzT1WH.jpg
https://i.imgur.com/8p3ITEC.jpg
https://i.imgur.com/RaI33q7.jpg
JA21MJ

https://i.imgur.com/iVwzBcr.png
https://i.imgur.com/WLWBur3.png
JA24MJ 21・24が飛んだ!!
494名無し三等兵
垢版 |
2018/06/01(金) 10:19:02.12ID:FtBnimlL
>>493
三菱 MRJ 5/31
https://i.imgur.com/0psBcaM.png
JA24MJ
495名無し三等兵
垢版 |
2018/06/02(土) 07:15:01.87ID:Fsb8mQKA
>>494
三菱 MRJ 6/1
https://i.imgur.com/ovEZInz.png
JA24MJ 今朝も飛んだ24!!
2018/06/02(土) 21:08:53.87ID:Buabf1On
ボーイング=エンブラエル、エアバス=ボンバルディアと提携したんだからもう無理でしょ
大幅ディスカウントして大赤字だしたYS-11と同じ未来だよ
2018/06/02(土) 22:40:30.08ID:0q8U2u1S
中国に売ればwww
498名無し三等兵
垢版 |
2018/06/02(土) 22:47:17.47ID:L0GbxjcD
AIBの負け犬連合には泣けた
三菱いうか日本が丸ごと喰っちゃえ!
2018/06/02(土) 23:07:31.37ID:Ai6g+Stw
食あたりしそうなもん食ってどうすんだよw
500名無し三等兵
垢版 |
2018/06/03(日) 15:49:01.17ID:4XN6HrZU
再建したる!

>>945
三菱 MRJ 6/2
https://i.imgur.com/m2a0lYF.png
JA24MJ
https://i.imgur.com/m2a0lYF.png
2018/06/03(日) 16:59:55.03ID:ivl8EOZJ
野球評論家・張本勲氏(77)が20日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演し、アメリカンフットボ
ールの定期戦(6日・東京)での日大選手による悪質タックルで関西学院大QB選手が負傷した問題について「何十回も見ましたけど、あ然としましたよ」とした上で「この国、大和民族がやるようなことじゃないですよ。この国はやっぱり、裏切りとかそうい
うことは非常に嫌う。正義とか義理とか筋とかを重んじる民族じゃないですか。これね、やった方も悪いですよ。しかし、選手の弱みにつけ込んでけしかけた親分が逃げ回って
どうするの。大喝ですよ」と憤慨した。

エベンキ蝦夷は大和民族様ちゃうけど張本はあほか

エベンキ東朝鮮チョンコ韓唐国賊が大失敗の飛行機テラワロス
原発炸裂させる国賊エベンキ東朝鮮館チョンコ百済難民は宇宙から出ていけよ
502名無し三等兵
垢版 |
2018/06/03(日) 19:46:55.23ID:jK42K0xC
https://www.mhi.com/jp/finance/library/result/

今後のMRJの見通しについては、三菱重工の決算が示す通りだ。
2018/06/03(日) 22:19:20.85ID:wJy1NTa/
張本人さんw今日はまともやんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況