おそらく多目的輸送艦にはやはりいずも類似の補給能力が与えられるのではと

少し想像をたくましくすると、補給艦5隻体制を1個護衛隊群につき1隻当ての4隻体制に縮小し
その一方で限定補給能力をいずもや多目的輸送艦に持たせて実質的な補給艦勢力増を図るとか
そうすれば1隻減らした補給艦枠を多目的輸送艦に振り分けてこちらを増強するという方向に進むかも