前スレ
F-2を語るスレ41 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1505389866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-2を語るスレ42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-fXGZ)
2018/02/19(月) 19:35:08.69ID:li2TFqCy083名無し三等兵 (ワッチョイ 5bd2-+3cQ)
2018/04/23(月) 01:24:54.12ID:kkq1sUMv0 自前。
85名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-9+I5)
2018/04/23(月) 10:39:53.09ID:Vruthamia F-2に掛かった金でF-16目一杯導入してれば、今の空自の調達にかかわる諸問題チャラになっていたよね...
86名無し三等兵 (ワッチョイ 7a5d-0xI/)
2018/04/23(月) 10:58:16.31ID:l98Popgj087名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-g/sv)
2018/04/23(月) 11:18:35.99ID:MUgtIbRWa ASM-2
88名無し三等兵 (ワッチョイ 7a91-TcdZ)
2018/04/23(月) 12:26:33.39ID:QpXqvkSK0 F-16はハープーン搭載しての海上阻止任務に不都合らしい
http://hirashin0616.militaryblog.jp/e787008.html
http://hirashin0616.militaryblog.jp/e787008.html
89名無し三等兵 (ワッチョイ 4e09-B8Oq)
2018/04/23(月) 14:19:19.80ID:3mMw6V4n090名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-9+I5)
2018/04/23(月) 14:31:28.42ID:46/umKQ70 マジで4倍のF-16を導入できるくらいの金をつぎ込んだわけだから心温まる話だよな(*´ω`*)
91名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-9+I5)
2018/04/23(月) 14:35:59.17ID:biJ9PLdwa F-2は本当に優秀で一騎当千のマルチロール機なんだけど、4機分のF-16に相当する価値、そこに付随する兵站や戦略的な縦深がもたらす影響を超える価値があるかというとまるで無いんだよな
92名無し三等兵 (ワッチョイ 4e09-B8Oq)
2018/04/23(月) 14:45:22.77ID:3mMw6V4n0 >>90
4倍もつぎ込んでない。
基地インフラを考えると防衛予算を追加で数兆単位食いつぶしてる>F-16導入
つーか当時対艦攻撃可能なF-16がないから結局追加改修費用をぼったくられた上でインフラの改修と人員の追加もあって4倍の予算追加で収まるのか?
4倍もつぎ込んでない。
基地インフラを考えると防衛予算を追加で数兆単位食いつぶしてる>F-16導入
つーか当時対艦攻撃可能なF-16がないから結局追加改修費用をぼったくられた上でインフラの改修と人員の追加もあって4倍の予算追加で収まるのか?
93名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-KXCZ)
2018/04/23(月) 16:12:55.10ID:fO4YCupWa F-16C/D Block 40-52、12,000飛行時間に延命 2048年まで運用可
https://flyteam.jp/news/article/77966
アメリカが一機30億円くらいで導入したF-16CD型の寿命が12000時間(年間200飛行時間だとすると60年)
100億円の最新ブロックだと24000時間までいけるそうな
F-2は120億円かけて6000時間なんだけど、目先の対艦アセットのために主翼の設計変更して寿命縮めてしまったのは本当に勿体なかった
というかトータルLCCだとF-16の4倍どころじゃ効かなくね...
https://flyteam.jp/news/article/77966
アメリカが一機30億円くらいで導入したF-16CD型の寿命が12000時間(年間200飛行時間だとすると60年)
100億円の最新ブロックだと24000時間までいけるそうな
F-2は120億円かけて6000時間なんだけど、目先の対艦アセットのために主翼の設計変更して寿命縮めてしまったのは本当に勿体なかった
というかトータルLCCだとF-16の4倍どころじゃ効かなくね...
94名無し三等兵 (ワッチョイ 4e09-B8Oq)
2018/04/23(月) 17:32:04.37ID:3mMw6V4n0 どうせ輸出時には80億程度になるだろう>当時のF-16
FMSやライセンス生産時の価格も考えないとだめなわけだが
8倍ですめば良いな
FMSやライセンス生産時の価格も考えないとだめなわけだが
8倍ですめば良いな
95名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-gQG/)
2018/04/23(月) 17:43:33.09ID:46/umKQ70 築城とかにいるF-2一機につき、F-16が8機も詰まってるかと思うと納税者として胸が熱くなるな...
96名無し三等兵 (ワッチョイ da1d-iqNU)
2018/04/23(月) 18:16:56.60ID:tUGPB9xX0 F-16C/D ラ国で80億。
C/D を台湾が実施するアップグレードで今頃は50億追加。
80%のバーゲンプライスのLCCで、誇らしく見るべき F-2
C/D を台湾が実施するアップグレードで今頃は50億追加。
80%のバーゲンプライスのLCCで、誇らしく見るべき F-2
98名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-gQG/)
2018/04/23(月) 19:33:37.47ID:5ddu91AHa ※ただし寿命は半分以下です
99名無し三等兵 (ワッチョイ 239f-g/sv)
2018/04/23(月) 20:27:29.89ID:NPTr+1AH0 寿命が来ないと更新できない。
100名無し三等兵 (ワッチョイ da1d-iqNU)
2018/04/23(月) 21:03:29.54ID:tUGPB9xX0 日本の防衛の仕組みからは、計画的陳腐化は『だいじ』です。
101名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-gQG/)
2018/04/23(月) 21:09:45.02ID:46/umKQ70 計画的な陳腐化がうまくいってるの潜水艦だけだし、本当に計画的ならF-Xはこんな見るも無惨にこじれてないよね(*´ω`*)
102名無し三等兵 (ワッチョイ 7354-HDkP)
2018/04/24(火) 05:22:33.40ID:7Rbf30ae0 単純にコストだけの問題ではない。
戦闘機やスパコンのような性能が優先される分野の開発は技術の蓄積量が大きい。
他の分野に派生する技術も多い。
ヘリコプターから金を撒いても経済対策になると主張する経済学者もいる。
可能なら国内で開発するのが正しい。
戦闘機やスパコンのような性能が優先される分野の開発は技術の蓄積量が大きい。
他の分野に派生する技術も多い。
ヘリコプターから金を撒いても経済対策になると主張する経済学者もいる。
可能なら国内で開発するのが正しい。
103名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-gQG/)
2018/04/24(火) 10:28:33.73ID:LQBFHXN10 蓄積蓄積っていうけどF-2開発時に在籍していたエンジニアの80%が離散、国内サプライヤーの60%が消滅してるから実質振り出しに戻っての新規開発なんだよな
104名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-gQG/)
2018/04/24(火) 10:47:03.64ID:Um9n6CLja ヘリコプターから金を撒いたら経済対策になるし、いまの日銀がやってる金融緩和はほぼそれと同義だよね
ただ防衛産業とかいうクソみたいな利益率の赤字産業に国内企業を拘束しても、企業体力を奪うばかり
連結決算で他事業の利潤を帳消しにしてむしろ全体の税収は下がっている有様
近年だと三菱ですら防衛産業から足を洗いたがっているわけで、経済対策がやりたいなら他でやるべきだし国産擁護の論法としては無理筋だよね
ただ防衛産業とかいうクソみたいな利益率の赤字産業に国内企業を拘束しても、企業体力を奪うばかり
連結決算で他事業の利潤を帳消しにしてむしろ全体の税収は下がっている有様
近年だと三菱ですら防衛産業から足を洗いたがっているわけで、経済対策がやりたいなら他でやるべきだし国産擁護の論法としては無理筋だよね
105名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-gQG/)
2018/04/24(火) 10:55:15.82ID:SBbOLe94a 超優秀な日本人技術者を1000人単位で拘束して「タダ働き以下」のファイナンス、
加えて財政負担を強いる少ロット高額な国産正面装備を買い上げてる現状は、金融政策としては最悪の締め上げで負の経済対策なんだわ
加えて財政負担を強いる少ロット高額な国産正面装備を買い上げてる現状は、金融政策としては最悪の締め上げで負の経済対策なんだわ
106名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-gQG/)
2018/04/24(火) 11:10:15.65ID:ag8+7kema 確かに人手を介した分だけGDPはあがるけど、関わった人間を等しく貧しくする資金の還流には何の意味もないんだよなぁ
107名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-jDEz)
2018/04/24(火) 11:13:27.41ID:Io86sBpEM いやF9エンジンだけで、兆円単位のリターンがあるぞ。(機体側のGDP乗数効果は、おっしゃる通り)
108名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-c1HH)
2018/04/24(火) 15:59:52.45ID:ycvJAqMEM 結局ASM3で兵器のバージョンアップも終わりだしなぁ…
109名無し三等兵 (ワッチョイ 2be6-xhTL)
2018/04/24(火) 20:57:25.18ID:jpl2KuS00110名無し三等兵 (ワッチョイ 4e09-B8Oq)
2018/04/24(火) 22:38:28.82ID:1oQAostM0111名無し三等兵 (ワッチョイ 5fcc-9jjH)
2018/04/24(火) 22:48:42.09ID:3oRoXqVp0 F-16用CFTって左右合わせて440galだろ
全然足りんわ
全然足りんわ
112名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-c1HH)
2018/04/25(水) 19:53:31.71ID:VFaZuyEuM 電波吸収材て結局どれくらいの効果なの?
F-22がこの技術を応用というかパクったらしいが。
F-22がこの技術を応用というかパクったらしいが。
114名無し三等兵 (ワッチョイ 1971-Mk12)
2018/04/26(木) 15:31:34.85ID:mw7VuUHz0 塗ったくらいで電波反射激減して劇的に変わるような誰も苦労してないわな
115名無し三等兵 (ワッチョイ 41bd-s8TH)
2018/04/26(木) 16:07:19.07ID:UPOlSlUo0 >>103
> 蓄積蓄積っていうけどF-2開発時に在籍していたエンジニアの80%が離散、国内サプライヤーの60%が消滅してるから実質振り出しに戻っての新規開発なんだよな
それは事実だろうが、日本の防衛産業の規模(防衛予算の規模)ではコンスタントに戦闘機・攻撃機の開発作業は継続できないから仕方ない
それに裏を返せば20%のエンジニアとサプライヤーの40%は残っているから全くのゼロスタートじゃないとも言える
継続どころが現状のように断続的であっても日本での自主開発を放棄してF-35のように実質上は輸入(FACOが日本にあってもあれば米軍の完全管理下)にしてしまうと、
エンジニアもサプライヤーも共に完全に0%になってしまうわけだからね
だから大半のエンジニアやサプライヤーが散逸する虚しさは否定しないが、機会を見つけては諦めずに粘り強く何とか自主開発・国産を断続的にでも行い続けることが大事
断続的な開発では、せっかくのエンジニアやサプライヤーの大半が散逸してしまい賽の河原の石積みのようで虚しいからといって自主開発を諦めると
エンジニアたちは完全にゼロになり戦闘機開発のノウハウや経験は永遠に失われ文字通り二度と日本では作れなくなる
> 蓄積蓄積っていうけどF-2開発時に在籍していたエンジニアの80%が離散、国内サプライヤーの60%が消滅してるから実質振り出しに戻っての新規開発なんだよな
それは事実だろうが、日本の防衛産業の規模(防衛予算の規模)ではコンスタントに戦闘機・攻撃機の開発作業は継続できないから仕方ない
それに裏を返せば20%のエンジニアとサプライヤーの40%は残っているから全くのゼロスタートじゃないとも言える
継続どころが現状のように断続的であっても日本での自主開発を放棄してF-35のように実質上は輸入(FACOが日本にあってもあれば米軍の完全管理下)にしてしまうと、
エンジニアもサプライヤーも共に完全に0%になってしまうわけだからね
だから大半のエンジニアやサプライヤーが散逸する虚しさは否定しないが、機会を見つけては諦めずに粘り強く何とか自主開発・国産を断続的にでも行い続けることが大事
断続的な開発では、せっかくのエンジニアやサプライヤーの大半が散逸してしまい賽の河原の石積みのようで虚しいからといって自主開発を諦めると
エンジニアたちは完全にゼロになり戦闘機開発のノウハウや経験は永遠に失われ文字通り二度と日本では作れなくなる
116名無し三等兵 (ドコグロ MMb3-dZh9)
2018/04/26(木) 18:28:23.13ID:V5+eJmy6M117名無し三等兵 (ワッチョイ 939f-+SRE)
2018/04/26(木) 18:31:21.34ID:4Yd3lqfj0118名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-Mz5V)
2018/04/26(木) 20:22:38.46ID:3XGchEt2M >>113
駄目じゃん
駄目じゃん
119名無し三等兵 (ワッチョイ d1df-Mk12)
2018/04/27(金) 00:59:24.60ID:Wa/SH4sT0120名無し三等兵 (ドコグロ MM25-dZh9)
2018/04/27(金) 08:58:29.06ID:THDt8O9GM121名無し三等兵 (ドコグロ MM25-dZh9)
2018/04/27(金) 09:00:45.11ID:THDt8O9GM >>117
ああ大企業だとそうなってるだが、中小企業は違うんだよね。自分目線で書き込みしてすまん
ああ大企業だとそうなってるだが、中小企業は違うんだよね。自分目線で書き込みしてすまん
122名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-+SRE)
2018/04/27(金) 12:43:58.74ID:TojOyVgQa さぁみんな無職目線で考えてみよう
124名無し三等兵 (ワッチョイ 939f-ZE0D)
2018/04/27(金) 13:00:27.62ID:RCBNvxbz0125名無し三等兵 (ワッチョイ a1e9-brQu)
2018/04/27(金) 13:45:55.38ID:s1PaDxYO0 >>119
高集積の半導体は、ドル80円を切るような円高と国内電気料金の影響が大きい。
エルピーダの脱落後、メモリ価格はあまり下がっていないので他国のダンピングもあったのだろう。
技術の蓄積は個人だけではなく企業単位の物が大きい。
例えば、京の信頼性は過去の社内文書を参考にした結果と開発者がインタビューで答えている。
高集積の半導体は、ドル80円を切るような円高と国内電気料金の影響が大きい。
エルピーダの脱落後、メモリ価格はあまり下がっていないので他国のダンピングもあったのだろう。
技術の蓄積は個人だけではなく企業単位の物が大きい。
例えば、京の信頼性は過去の社内文書を参考にした結果と開発者がインタビューで答えている。
126名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-+SRE)
2018/04/27(金) 14:58:37.12ID:+KjWU8rha 正解↓
高集積の半導体は、韓国勢との資本格差と中途半端な資金注入によるダメージが大きい。
エルピーダの脱落後、メモリ需要は上昇を続けていたが納品という形で追随できていたのは韓国勢だけだった。
技術の蓄積は企業単位だけではなく個人の物が大きい。
例えば、京の発展は過去のレファレンスに残された個々人のレポートを参考にした結果と開発者がインタビューで答えている。
高集積の半導体は、韓国勢との資本格差と中途半端な資金注入によるダメージが大きい。
エルピーダの脱落後、メモリ需要は上昇を続けていたが納品という形で追随できていたのは韓国勢だけだった。
技術の蓄積は企業単位だけではなく個人の物が大きい。
例えば、京の発展は過去のレファレンスに残された個々人のレポートを参考にした結果と開発者がインタビューで答えている。
127名無し三等兵 (ドコグロ MMa3-dZh9)
2018/04/27(金) 15:01:22.89ID:NJf+5wqMM129名無し三等兵 (ワッチョイ c98a-J6fI)
2018/04/27(金) 18:04:47.30ID:nKNNcfxt0 創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り;)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
(警察車両ナンバー入り;)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
130名無し三等兵 (ワッチョイ a1e9-brQu)
2018/04/27(金) 19:13:33.77ID:s1PaDxYO0131名無し三等兵 (ワッチョイ 13d8-V2JA)
2018/04/28(土) 01:47:42.15ID:exv9BcXf0 完全無人化の製造現場であったとしても細かなノウハウはあるわけで
電子データが直接立体物になるわけじゃない
電子データが直接立体物になるわけじゃない
132名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-Mz5V)
2018/04/29(日) 13:06:41.25ID:nJK4zyBWM 無職歴7年5ヶ月(37歳)の俺が警備員の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。
で、4月2日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて5日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。
で、4月2日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて5日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
133名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-Mz5V)
2018/04/29(日) 13:07:02.45ID:nJK4zyBWM 無職歴7年5ヶ月(37歳)の俺が警備員の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。
で、4月2日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて5日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。
で、4月2日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて5日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
134名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-Mz5V)
2018/04/29(日) 13:07:08.97ID:nJK4zyBWM 無職歴7年5ヶ月(37歳)の俺が警備員の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。
で、4月2日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて5日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。
で、4月2日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて5日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
135名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-btIT)
2018/04/29(日) 16:01:45.58ID:Gktlq8Gta F4EJは速やかにF2で代替すべきだったように思うんだが
F22に固執したからいかんかったのか?
F22に固執したからいかんかったのか?
136名無し三等兵 (ワッチョイ 131d-GHdW)
2018/04/29(日) 18:15:41.88ID:WOD3J+wV0137名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-btIT)
2018/04/29(日) 18:38:05.43ID:G4yT73V/a 予備機を50パーセントにしてブルーインパルスも三セット分買えや
138名無し三等兵 (ワイモマー MMb5-luqG)
2018/04/30(月) 12:15:12.29ID:Ri5Oz0UbM イージス漏洩まではF-22で行けそうな情勢だったの
139名無し三等兵 (ワッチョイ d3fe-23pz)
2018/04/30(月) 12:36:45.23ID:2WiK+mTR0 >>138
イスラエルにも売らなかったから、イージス漏洩無くてもどの道無理かと…
イスラエルにも売らなかったから、イージス漏洩無くてもどの道無理かと…
140名無し三等兵 (ワッチョイ 2b81-luqG)
2018/04/30(月) 13:32:40.13ID:PWbbbQdb0 >>135
2010年代は、それで乗り切れるんだろうけど
2020年代以降だとそうもいかないことは
ラプターの実力と、他国の開発状況予測から無理と当時から判断していた。
本当はF-2の予備機30機程度(予定)を当てていれば
F-4は早々に退役していたはず。
またMD用予算も捻出しつつ、国防予算を押さえろと言われて
郵政だ住専だと無駄を省けの大合唱。(敵国のスリーパーが)
政治状況が不安定なため、優先順位的にF-4の退役が後回しにされたわけ。
甚だ悔しいがな。
2010年代は、それで乗り切れるんだろうけど
2020年代以降だとそうもいかないことは
ラプターの実力と、他国の開発状況予測から無理と当時から判断していた。
本当はF-2の予備機30機程度(予定)を当てていれば
F-4は早々に退役していたはず。
またMD用予算も捻出しつつ、国防予算を押さえろと言われて
郵政だ住専だと無駄を省けの大合唱。(敵国のスリーパーが)
政治状況が不安定なため、優先順位的にF-4の退役が後回しにされたわけ。
甚だ悔しいがな。
141名無し三等兵 (ワッチョイ 1971-Mk12)
2018/04/30(月) 14:44:57.47ID:KYysq0EL0 住専問題とかそこで上げてる話よりもっと前の時代の話だろ…
唐突にスリーパーとかほざきだすガイジはそのくらいも把握してないのか(呆れ
唐突にスリーパーとかほざきだすガイジはそのくらいも把握してないのか(呆れ
142名無し三等兵 (ワッチョイ 939f-+SRE)
2018/04/30(月) 14:50:29.29ID:gWzFk70E0 そもそも防衛省内でF-2の調達やめさせようと幹部さん達が決起集会までやったって話なのに、いつの間にか苦渋の選択で泣く泣く調達中止に追い込まれたことにすり替わってるのね(*´ω`*)
143名無し三等兵 (ワッチョイ 131d-GHdW)
2018/04/30(月) 15:33:31.56ID:B1zCCzvz0 >>142
>F-2の調達やめさせようと幹部さん達が決起集会
2002年8月(130機→98機の意思決定、内閣決定は2004年)の
チョイ前ですと、こんな機体要らねぇ、論も納得かもね。
その後の改良ロードマップを説得できない開発推進派が悪い。
2002年8月の概算要求の直前まで、F-2調達減数打ち切り派 vs. F-2性能向上派でバトルして、130→98機と、2003年度からのAAM-4B搭載研究着手、で手打ちをしたというわけでしょうね。
>F-2の調達やめさせようと幹部さん達が決起集会
2002年8月(130機→98機の意思決定、内閣決定は2004年)の
チョイ前ですと、こんな機体要らねぇ、論も納得かもね。
その後の改良ロードマップを説得できない開発推進派が悪い。
2002年8月の概算要求の直前まで、F-2調達減数打ち切り派 vs. F-2性能向上派でバトルして、130→98機と、2003年度からのAAM-4B搭載研究着手、で手打ちをしたというわけでしょうね。
144名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-FqV/)
2018/04/30(月) 17:21:00.27ID:dQrgs2Gra145名無し三等兵 (ワッチョイ 419f-UaYu)
2018/05/01(火) 09:02:42.82ID:qYdRmXg90 >>144
それが本当なら、F-2の性能云々ではなく、FIとFSの機数の配分に関する派閥抗争なのでは。
それが本当なら、F-2の性能云々ではなく、FIとFSの機数の配分に関する派閥抗争なのでは。
146名無し三等兵 (ドコグロ MMa3-dZh9)
2018/05/01(火) 11:43:30.29ID:M7rlsk/BM >>139
完成機購入ならあったかもしれない。
イスラエルは戦争中なんで撃墜された場合、敵に機密が漏れる危険があるけど、当時の日本なら実戦で使われる可能性は無いからね。
でも日本はライセンス生産にこだわったので100%無理だった。
現在F3開発でF22ベースの共同開発案がでているが実現すれば夢がかなった事になる
完成機購入ならあったかもしれない。
イスラエルは戦争中なんで撃墜された場合、敵に機密が漏れる危険があるけど、当時の日本なら実戦で使われる可能性は無いからね。
でも日本はライセンス生産にこだわったので100%無理だった。
現在F3開発でF22ベースの共同開発案がでているが実現すれば夢がかなった事になる
147名無し三等兵 (ワッチョイ 2170-6ym8)
2018/05/01(火) 12:24:02.92ID:dqLjU9Pu0 F-22に関しては最初からライセンス生産が望ましいが
完成品輸入もやむ無し、というかなんでもいいから
喉から手が出るぐらい欲しいという意見だったはず
完成品輸入もやむ無し、というかなんでもいいから
喉から手が出るぐらい欲しいという意見だったはず
148名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-UaYu)
2018/05/01(火) 12:48:21.83ID:WCQ2905+a149名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-GHdW)
2018/05/01(火) 12:56:09.87ID:n4itNKEmM >>148
>防衛産業崩壊は甘受するというべきか。
MRJとP-1/C-2が有れば航空機産業はok論だったね。
むしろ経産(ガスタービンとの関連)、文科(超音速機)で
戦闘機関連研究にプッシュが有ったのかな?
戦闘機パイロット出身者には、将来ガスタービン発電でCO2削減なんか関係無いからなぁ
>防衛産業崩壊は甘受するというべきか。
MRJとP-1/C-2が有れば航空機産業はok論だったね。
むしろ経産(ガスタービンとの関連)、文科(超音速機)で
戦闘機関連研究にプッシュが有ったのかな?
戦闘機パイロット出身者には、将来ガスタービン発電でCO2削減なんか関係無いからなぁ
150名無し三等兵 (ワッチョイ 55b3-k37M)
2018/05/10(木) 21:16:21.10ID:Z6IaSriD0 量産型なんだから、F-2戦闘機にもっとバリエーションを増やすべきだ
「F-2スナイパーカスタム」とか「F-2キャノン」とか「陸戦型F-2」とか・・・
GM-79ジム先行量産型 →陸戦型ギム、ジム・スナイパーなど
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ RGM-79ジム前期量産型 →ジム指揮官用、ジム・キャノンなど
↓ ↓ ↓ RGM-79ジム後期生産型 →デザート・ジム、アクア・ジムなど
↓ ↓ RGM-79Cジム改 →パワード・ジム、ジム・ストライカーなど
↓ RGM-79Nジム・カスタム →ジム・クゥエル、ガンダムTR-1など
↓
RGM-79RジムU(登場作品「機動戦士Ζガンダム」)
↓→MSA-003ネモ
↓
RGM-86RジムV(登場作品「機動戦士ガンダムΖΖ」)
↓→MSA-007ネロ
↓
RGM-89ジェガン(登場作品「逆襲のシャア」)
↓→RGM-96Xジェスタ
↓→FD-03グスタフ・カール
↓
RGM-109ヘビーガン(登場作品「機動戦士ガンダムF91」)
↓→RGM-111ハーディガン
↓
RGM-119 ジェムズガン(登場作品「機動戦士Vガンダム」)
↓→RGM-122ジャベリン
↓→LM111E02ガンイージ、LM111E03ガンブラスター
↓
UM-190Aガウッサ(登場作品「ガイア・ギア」)
↓
RGM-196フリーダム(登場作品「G-SAVIOUR」※RGMシリーズ最後の機体)
「F-2スナイパーカスタム」とか「F-2キャノン」とか「陸戦型F-2」とか・・・
GM-79ジム先行量産型 →陸戦型ギム、ジム・スナイパーなど
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ RGM-79ジム前期量産型 →ジム指揮官用、ジム・キャノンなど
↓ ↓ ↓ RGM-79ジム後期生産型 →デザート・ジム、アクア・ジムなど
↓ ↓ RGM-79Cジム改 →パワード・ジム、ジム・ストライカーなど
↓ RGM-79Nジム・カスタム →ジム・クゥエル、ガンダムTR-1など
↓
RGM-79RジムU(登場作品「機動戦士Ζガンダム」)
↓→MSA-003ネモ
↓
RGM-86RジムV(登場作品「機動戦士ガンダムΖΖ」)
↓→MSA-007ネロ
↓
RGM-89ジェガン(登場作品「逆襲のシャア」)
↓→RGM-96Xジェスタ
↓→FD-03グスタフ・カール
↓
RGM-109ヘビーガン(登場作品「機動戦士ガンダムF91」)
↓→RGM-111ハーディガン
↓
RGM-119 ジェムズガン(登場作品「機動戦士Vガンダム」)
↓→RGM-122ジャベリン
↓→LM111E02ガンイージ、LM111E03ガンブラスター
↓
UM-190Aガウッサ(登場作品「ガイア・ギア」)
↓
RGM-196フリーダム(登場作品「G-SAVIOUR」※RGMシリーズ最後の機体)
151名無し三等兵 (ワッチョイ cb81-k37M)
2018/05/12(土) 08:36:33.09ID:SuK0/x+P0 ネタで長文ご苦労様。
そもそもF-2自体がF-16の派生型ってのをわかっていて書いているだろ?
なんでツリーをF-16に書き直してF-16 スレに投下せよw
そもそもF-2自体がF-16の派生型ってのをわかっていて書いているだろ?
なんでツリーをF-16に書き直してF-16 スレに投下せよw
152名無し三等兵 (ドコグロ MM93-wnqb)
2018/05/12(土) 09:38:22.77ID:SP7Cy4SdM153名無し三等兵 (ワッチョイ 8579-bFqk)
2018/05/12(土) 09:47:32.70ID:7FJShjDL0 派生型って言葉の定義がないし
F-100をF-86の派生型とするような概念が受け入れられている場でなら
別にそう呼んでもいいんでない?w
F-100をF-86の派生型とするような概念が受け入れられている場でなら
別にそう呼んでもいいんでない?w
155名無し三等兵 (ワッチョイ ad23-bFqk)
2018/05/12(土) 23:36:31.31ID:+SDPJUsQ0 ガンダム世代って恥ずかしい...
156名無し三等兵 (ワッチョイ f5df-79TQ)
2018/05/13(日) 00:53:11.96ID:Vkr9fL2C0158名無し三等兵 (ワンミングク MM59-OkUK)
2018/05/13(日) 09:15:25.47ID:2dc9P6lnM159名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-MVmQ)
2018/05/13(日) 12:59:41.06ID:e6OnIAX/M 大学生協のテレビで一瞬見たファーストは衝撃だったね。→60歳前後とバレるなぁ
160名無し三等兵 (ワッチョイ f5df-79TQ)
2018/05/13(日) 13:04:00.88ID:Vkr9fL2C0161名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-MVmQ)
2018/05/13(日) 13:32:06.91ID:e6OnIAX/M F-104の初号機が1954年なので実質同世代だね
163名無し三等兵 (ワッチョイ 3df7-Iyo3)
2018/05/16(水) 22:41:39.69ID:CvrK0Ke20 初めて通った道でたまたま撮れました
ttps://www.youtube.com/watch?v=PjCbO40OzN8
ttps://www.youtube.com/watch?v=PjCbO40OzN8
164名無し三等兵 (ワッチョイ b123-YzeW)
2018/05/22(火) 18:38:22.10ID:6biJim/r0 空軍型F-4Dの当初の形式名はF-110A…
165名無し三等兵
2018/05/26(土) 09:56:02.70ID:EBa2W5Sr166名無し三等兵 (ドコグロ MM25-Ockd)
2018/05/26(土) 10:25:07.74ID:WokG8Y/GM167名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-Gpsk)
2018/05/26(土) 16:18:31.99ID:fVEbeytoM >>165
確かにF-2の塗装似てるな
確かにF-2の塗装似てるな
168名無し三等兵 (ワッチョイ 7f12-XQuB)
2018/06/22(金) 14:01:32.09ID:9YaDpQ+k0169名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-16aa)
2018/06/22(金) 16:45:08.53ID:qR7co+XSM 決議って…
米との共同開発って流れになったろ
米との共同開発って流れになったろ
170名無し三等兵 (ワッチョイ 1fd2-WDJb)
2018/06/22(金) 16:48:28.70ID:2Z+6SHxA0 相反するもんではないんじゃないかな。
171インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 9f1b-ZVV4)
2018/06/24(日) 06:18:49.57ID:woUqohHo0 >>169
ロイターと日経が世論操作で「共同開発に傾く…」という出何処不明なソースを元に書いているだけで、
防衛省は3つの選択肢を現在検討中と「共同開発に決定」という情報は否定しています。
ただ、水面下でアメリカがかなり強い圧力をかけてF-2後継機をF-35AかBにしろと要求しているみたい。
自民党の『国防議員連盟』‘以外の…’防衛属議員にはアメリカの要求に乗っかる者も多く、おそらくは
そういう人たちがロイターや日経に政府筋の話としてリークしている可能性が高いですね。
ロッキードのロビーイングが自民党議員と大手マスコミに対してかなり激しくなっている模様。
ロイターと日経が世論操作で「共同開発に傾く…」という出何処不明なソースを元に書いているだけで、
防衛省は3つの選択肢を現在検討中と「共同開発に決定」という情報は否定しています。
ただ、水面下でアメリカがかなり強い圧力をかけてF-2後継機をF-35AかBにしろと要求しているみたい。
自民党の『国防議員連盟』‘以外の…’防衛属議員にはアメリカの要求に乗っかる者も多く、おそらくは
そういう人たちがロイターや日経に政府筋の話としてリークしている可能性が高いですね。
ロッキードのロビーイングが自民党議員と大手マスコミに対してかなり激しくなっている模様。
173名無し三等兵 (ドコグロ MM7f-A/H3)
2018/06/24(日) 12:21:31.90ID:yj0jZ9JTM >>171
でも譲歩してF35買いますって言ったのにトランプは日本に鉄鋼や自動車関税かけたので譲歩しても同じって事になったのは、アメリカの圧力かわす理由になるね
でも譲歩してF35買いますって言ったのにトランプは日本に鉄鋼や自動車関税かけたので譲歩しても同じって事になったのは、アメリカの圧力かわす理由になるね
174名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-16aa)
2018/06/24(日) 12:41:14.10ID:rw09Vh1qM 心神作った意味。
175名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-mTVk)
2018/06/24(日) 18:35:29.94ID:mWLALQUx0 心神というワードを使う時点でお里が知れる
176名無し三等兵 (スフッ Sd9f-B5Fg)
2018/06/25(月) 11:10:00.46ID:jy4wnP5/d >>169
この手の話で 「流れ」 とかあいまいな表現を特定のベクトルに向けて報道する場合はほとんど世論誘導だよね
何も決まってないことに「流れ」がありさも決定したかのように報道する 米国シンパ報道 国産潰し報道ってだけだろ
この手の話で 「流れ」 とかあいまいな表現を特定のベクトルに向けて報道する場合はほとんど世論誘導だよね
何も決まってないことに「流れ」がありさも決定したかのように報道する 米国シンパ報道 国産潰し報道ってだけだろ
177名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-16aa)
2018/06/25(月) 11:36:02.75ID:/MIzB1+0M 何か中国のほうが信用出来るような気がする。
F-2なんて詐欺にあったようなもんだし。
米はまたあの犯罪を犯そうと画策している。
日本は言われるがままっていう…。
F-2なんて詐欺にあったようなもんだし。
米はまたあの犯罪を犯そうと画策している。
日本は言われるがままっていう…。
179名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5c-INFo)
2018/06/25(月) 22:17:57.30ID:aaaxufX80 >>177
戦闘機のかなめ、エンジンが用意できなかったのが
悲劇の始まり。
とは言え、F-2はよくまとまってる機体だと思うけど。
日本に特化された機体なんだし。
相変わらず自衛隊の調達がよろしくなかっただけで・・・・・。
戦闘機のかなめ、エンジンが用意できなかったのが
悲劇の始まり。
とは言え、F-2はよくまとまってる機体だと思うけど。
日本に特化された機体なんだし。
相変わらず自衛隊の調達がよろしくなかっただけで・・・・・。
180名無し三等兵 (ワッチョイ 1fa0-GwbS)
2018/06/26(火) 01:07:23.43ID:f5HaQ+OH0 中国は信用も技術も怪しすぎるだろ
アメリカは少なくとも技術はある
アメリカは少なくとも技術はある
182名無し三等兵 (オイコラミネオ MM8f-STG2)
2018/06/26(火) 20:44:35.18ID:X1C5OdaYM 中国には欲しい技術が無いじゃん
民生品の生産技術はついてきたけど
民生品の生産技術はついてきたけど
183名無し三等兵 (ドコグロ MM7f-A/H3)
2018/06/27(水) 09:43:55.01ID:txQ4UXK/M >>182
今の中国の国別論文参照数はアメリカに次いで世界2位。日本はじはるか下の7位位な訳だが。上から目線が出来なくなるのも時間の問題。
中国は研究開発にものすごく資金を投入しているので研究者の数が半端ないし大学卒業までに日本人の10倍位勉強しているので優秀。
ゆとりで勉強して大学時代はヤリコンやってる日本人とは大違い
今の中国の国別論文参照数はアメリカに次いで世界2位。日本はじはるか下の7位位な訳だが。上から目線が出来なくなるのも時間の問題。
中国は研究開発にものすごく資金を投入しているので研究者の数が半端ないし大学卒業までに日本人の10倍位勉強しているので優秀。
ゆとりで勉強して大学時代はヤリコンやってる日本人とは大違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【神奈川新聞】「暇空茜」を県警追送検 [746833765]
- コンビニでラーメンとおにぎり買うとラーメン温めてる間におにぎり食っちゃうよね
- 小泉進次郎防衛相「日本の国防の崇高な使命は愛国心が基盤となっている」ネトウヨ歓喜 [165981677]
- ハムエッグ派VSベーコンエッグ派
- 冬眠中のクマの巣穴の出口を何らかの手段で密閉したら
- 無 vs 永遠の神様
