このスレは、海自の大型護衛艦いずも型およびその運用等について語り合うスレです。
※ 日本もしくは米国の国籍保有者、及び日本の友好国の国籍保有者以外の書込み禁止です
特に中国、韓国、北朝鮮の国籍保有者は閲覧、書き込み共に固くお断りします
※ 初心者は過去スレを100スレ以上、熟読してから書き込みましょう
※ 漫画と現実の区別が付かない者(かわぐちかいじ厨、いぶき厨等)の書込み閲覧は厳禁です
※ コピペ投稿荒らしや釣り目的の煽りが出ますが、触らずスルーで
特に政治ネタで埋め立て行為を行う気狂いには絶対に触らないでください
※ 荒らしに反応するのも荒らし、2ちゃんの原則を遵守しましょう
※ 議論は根拠を述べて礼儀をわきまえ仲良くやりましょう
流れが速いので次スレは>>950が、ダメなら10レス毎に挑戦
スレ立て出来ない場合は書き込みを控えましょう
前スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦148番艦【F-35B報道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515346188/
【軽空母化】いずも型護衛艦149番艦【F-35B】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1516556078/
探検
【軽空母化】いずも型護衛艦150番艦【F-35B】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/19(月) 20:57:59.71ID:/QoDVIgF
356名無し三等兵
2018/03/04(日) 11:50:55.09ID:G2KeWPAc >>351
それはそれでちょっと違ってて
中国が尖閣にちょっかい出してるのは
南西諸島が手薄と見たからという面もあるんで
南西の基地増強したら今度は別の場所に
主戦場を移すだけだろうし陸上基地はそういう
主戦場の変化に対応できないっつー問題がある
それはそれでちょっと違ってて
中国が尖閣にちょっかい出してるのは
南西諸島が手薄と見たからという面もあるんで
南西の基地増強したら今度は別の場所に
主戦場を移すだけだろうし陸上基地はそういう
主戦場の変化に対応できないっつー問題がある
358名無し三等兵
2018/03/04(日) 11:52:12.22ID:R0scDWsA 言わば二式水戦
359名無し三等兵
2018/03/04(日) 11:56:18.12ID:aShQq2a1 下地はバニラエアが使用する方向で
三菱地所が空港ビル再開発してるだろ
存続問題が一段落した後自衛隊誘致を取り下げた
もう那覇なんか2期完工間近だが完了後も一杯だろう
あとE-2D増強とF-15が1個来るし
三菱地所が空港ビル再開発してるだろ
存続問題が一段落した後自衛隊誘致を取り下げた
もう那覇なんか2期完工間近だが完了後も一杯だろう
あとE-2D増強とF-15が1個来るし
360名無し三等兵
2018/03/04(日) 11:57:12.28ID:U0Cz/JxK 「いずも」型のF-35B改修は、F-35Bを運用可能にする事を主眼にして,固有の飛行隊は置かない。
F-35B自体は陸上の空自基地をベース基地にさせて、必要に応じて海自の「いずも」へ分遣隊として
派遣出来る様にする。
こんなイメージでいいんだろうか
F-35B自体は陸上の空自基地をベース基地にさせて、必要に応じて海自の「いずも」へ分遣隊として
派遣出来る様にする。
こんなイメージでいいんだろうか
361名無し三等兵
2018/03/04(日) 11:57:59.30ID:U0Cz/JxK >>359
勿体ないな、絶好の立地なのに、なんで手放しちゃうんだろう、訓練基地でいいから確保しとけば良かったのに
勿体ないな、絶好の立地なのに、なんで手放しちゃうんだろう、訓練基地でいいから確保しとけば良かったのに
363名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:00:57.70ID:gVBfB02p 空自エアカバーで十分論は、間違いとは言えなくとも負担は重いんじゃないかなと思う
自分は懐疑的
自分は懐疑的
364名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:06:46.25ID:U0Cz/JxK F-35B導入の場合、主は陸上基地運用であって「いずも」は移動出来る分散飛行場ってイメージでいいのかな
それなら所属は空自のままで海自艦へは分遣されるだけな形になるから、海自に固有戦闘機隊を持たせるなんて
組織的に面倒な改編しなくていいし
それなら所属は空自のままで海自艦へは分遣されるだけな形になるから、海自に固有戦闘機隊を持たせるなんて
組織的に面倒な改編しなくていいし
365名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:18:36.06ID:G2KeWPAc なんかさっきから独り言みたいにぶつぶつ同じこと呟いてんなこいつ
366名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:19:28.08ID:FxHiimZC >>331
どのみち脅威度の高い状況であれば、既存のイージス艦等と艦隊を組むんだから、
平時の護衛艦艇は30DDを2隻〜3隻でもいいでしょう。
仕様等の変更からすると、30DDは汎用護衛艦的に使うつもりじゃないのかな。
どのみち脅威度の高い状況であれば、既存のイージス艦等と艦隊を組むんだから、
平時の護衛艦艇は30DDを2隻〜3隻でもいいでしょう。
仕様等の変更からすると、30DDは汎用護衛艦的に使うつもりじゃないのかな。
367名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:22:20.75ID:FxHiimZC368名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:24:34.79ID:JAIH133o ニミッツクラスならともかく改いずもクラスにちょろっとF-35Bを載せたところで意味ないだろ
空自のエアカバーの無いところででも活動するならAEWも自前で飛ばさなきゃだし
日本のEEZは広大と言うけど紛争地帯は国土から普通に空自で活動できる範囲内に有るのに改いずもクラスが必要とされる場所はどこなのよ?
空自のエアカバーの無いところででも活動するならAEWも自前で飛ばさなきゃだし
日本のEEZは広大と言うけど紛争地帯は国土から普通に空自で活動できる範囲内に有るのに改いずもクラスが必要とされる場所はどこなのよ?
369名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:24:52.80ID:gVBfB02p 従来DDだと牛刀、DEには荷が重かった任務に30DD
370名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:25:03.26ID:tZqgv809 >>351
滑走路破壊されたらどうすんの?
滑走路破壊されたらどうすんの?
371名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:25:05.92ID:G2KeWPAc372名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:26:10.72ID:NYiG3In+ ID変えても無駄なのにw
373名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:26:45.38ID:FxHiimZC >>363
那覇基地だけでは、対地ミサイル攻撃で壊滅する危険があり、機数も増やせないから、
離島基地やいずも改修型でF35Bを展開できるようにする構想だったような。
F35Bの配備先は新田原基地を検討、ということは、那覇が手狭+リスク分散では。
那覇基地だけでは、対地ミサイル攻撃で壊滅する危険があり、機数も増やせないから、
離島基地やいずも改修型でF35Bを展開できるようにする構想だったような。
F35Bの配備先は新田原基地を検討、ということは、那覇が手狭+リスク分散では。
374名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:29:07.90ID:NYiG3In+375名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:31:15.31ID:NYiG3In+ 反空母厨がA2ADを持ち出すなら、それこそイージス艦に護衛されたいずもを尖閣周辺に配置するべきですね。
376名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:32:22.81ID:gVBfB02p >>368
AEW無いとF-35B役に立たん理論にはダウト
いずもが遠征するなら当然DDGクラスが護衛につく
AEW並の監視能力は有るんだよ
水平線下の死角を消すのにF-35Bが効く
紛争強度がよほど高くない限り、これで対応出来るだろ
AEW無いとF-35B役に立たん理論にはダウト
いずもが遠征するなら当然DDGクラスが護衛につく
AEW並の監視能力は有るんだよ
水平線下の死角を消すのにF-35Bが効く
紛争強度がよほど高くない限り、これで対応出来るだろ
377名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:36:09.96ID:FxHiimZC378名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:39:19.51ID:niq0yxdD イージスは24時間監視可能
小型の空母から
F-35Bの戦闘哨戒を24時間飛ばし続けるのか?
英伊の101クラスが必要では?
小型の空母から
F-35Bの戦闘哨戒を24時間飛ばし続けるのか?
英伊の101クラスが必要では?
380名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:41:45.86ID:u6EO+ubz >>356
南西諸島を強化して盤石にできれば、南シナ海まで迂回しなきゃいけないしだいぶ有利になるんじゃね。
特に先島からだとバシー海峡も睨めるし、中国が後背に回り込むにはさらに南下することを強いれる。
南西諸島を強化して盤石にできれば、南シナ海まで迂回しなきゃいけないしだいぶ有利になるんじゃね。
特に先島からだとバシー海峡も睨めるし、中国が後背に回り込むにはさらに南下することを強いれる。
381名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:43:34.50ID:FxHiimZC >>378
残念。
イージス艦を含んだ艦隊で行動するので、心配不要ですよ。
イージス艦の能力と、F35Bの能力を組み合わせて、補完・対処能力向上させるんです。
なんで航空機搭載艦が単独で前線に出るんですかね?想定がおかしい。
残念。
イージス艦を含んだ艦隊で行動するので、心配不要ですよ。
イージス艦の能力と、F35Bの能力を組み合わせて、補完・対処能力向上させるんです。
なんで航空機搭載艦が単独で前線に出るんですかね?想定がおかしい。
382名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:43:37.60ID:NYiG3In+383名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:50:42.78ID:gVBfB02p ひゅうがならまだしも、いずも単独で前方に突出は有り得ない前提
ここ分かってくれないと話が通じるわけ無いよなあ
ここ分かってくれないと話が通じるわけ無いよなあ
384名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:51:58.64ID:niq0yxdD 那覇からE-2D/C、もしものときなら浜松から767飛来するだろうね
那覇基地、新田原(仮)からF-15 F-35A/B飛ばすのでは?
那覇基地、新田原(仮)からF-15 F-35A/B飛ばすのでは?
385名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:52:38.66ID:JAIH133o386名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:56:00.53ID:JAIH133o >>375
大した能力が無いのに喪失した場合は敵に効果的な勝利イメージを与えちゃうボーナス艦を尖閣に浮かべて何がしたいの?
大した能力が無いのに喪失した場合は敵に効果的な勝利イメージを与えちゃうボーナス艦を尖閣に浮かべて何がしたいの?
387名無し三等兵
2018/03/04(日) 12:57:59.92ID:u6EO+ubz388名無し三等兵
2018/03/04(日) 13:00:07.62ID:NYiG3In+389名無し三等兵
2018/03/04(日) 13:00:49.92ID:gVBfB02p391名無し三等兵
2018/03/04(日) 13:09:17.19ID:niq0yxdD 論点が2つあるのにいつまでたっても並行
空母、強襲揚陸艦が地上攻撃するなら他の隊、軍のエアカバーに乗っかればいい
艦載AEWだから必要ない
空母が防空任務で那覇からAEW飛ばすくらいなら、戦闘機を那覇から飛ばせばいい
空母、強襲揚陸艦が地上攻撃するなら他の隊、軍のエアカバーに乗っかればいい
艦載AEWだから必要ない
空母が防空任務で那覇からAEW飛ばすくらいなら、戦闘機を那覇から飛ばせばいい
392名無し三等兵
2018/03/04(日) 13:12:51.27ID:NYiG3In+393名無し三等兵
2018/03/04(日) 13:20:05.24ID:Tw8sSCvc 特定の状態に限定したなら艦載AEWは不要だね
当然ダウト
当然ダウト
394名無し三等兵
2018/03/04(日) 13:20:59.56ID:u6EO+ubz395名無し三等兵
2018/03/04(日) 13:24:26.40ID:Tw8sSCvc 「何々なら」と任意の条件が前提ならF-35Bも不要になるけどなw
396名無し三等兵
2018/03/04(日) 13:26:01.67ID:APH9D2WS アメリカは8万トン以上の大型空母と6万トン前後の軽空母のハイ&ローの組み合わせを検討している
いずも型がローの空母だとして、ハイに位置する大型空母を新規建造すると予想してるやつはいないのか
いずも型がローの空母だとして、ハイに位置する大型空母を新規建造すると予想してるやつはいないのか
398名無し三等兵
2018/03/04(日) 13:31:56.15ID:U0Cz/JxK399名無し三等兵
2018/03/04(日) 13:32:50.01ID:Ydag8lsH 洋上防空は困難な空母だけど
地上攻撃に使う「空母」みたいな?
まぁ強襲揚陸艦だけどね
地上攻撃に使う「空母」みたいな?
まぁ強襲揚陸艦だけどね
400名無し三等兵
2018/03/04(日) 13:33:51.06ID:FxHiimZC >>396
ハイの空母は某国から派遣されてくる・・・横須賀あたりに。
という現状確認は置いといて。
当面は多目的艦の追加建造2隻〜3隻でしょう。
強襲揚陸艦と軽空母を分けるのか分けないのか。
予算的に分けられないのなら、どちらの機能を優先させるのか、などを検討中なのでは。
ハイの空母は某国から派遣されてくる・・・横須賀あたりに。
という現状確認は置いといて。
当面は多目的艦の追加建造2隻〜3隻でしょう。
強襲揚陸艦と軽空母を分けるのか分けないのか。
予算的に分けられないのなら、どちらの機能を優先させるのか、などを検討中なのでは。
401名無し三等兵
2018/03/04(日) 13:38:47.34ID:u6EO+ubz402名無し三等兵
2018/03/04(日) 13:42:22.08ID:Ydag8lsH そもそも
現役将官なら大臣、政府答弁と同じで
現在検討しておりません。
今後検討はしなければならないと言う官僚答弁だろな
現役将官なら大臣、政府答弁と同じで
現在検討しておりません。
今後検討はしなければならないと言う官僚答弁だろな
404名無し三等兵
2018/03/04(日) 13:45:48.09ID:55hkeh4P >>396
> アメリカは8万トン以上の大型空母と6万トン前後の軽空母のハイ&ローの組み合わせを検討している
> いずも型がローの空母だとして、ハイに位置する大型空母を新規建造すると予想してるやつはいないのか
日本近海の場合,地上基地ネットワークがハイなんじゃないの?
> アメリカは8万トン以上の大型空母と6万トン前後の軽空母のハイ&ローの組み合わせを検討している
> いずも型がローの空母だとして、ハイに位置する大型空母を新規建造すると予想してるやつはいないのか
日本近海の場合,地上基地ネットワークがハイなんじゃないの?
406名無し三等兵
2018/03/04(日) 13:53:30.37ID:Ydag8lsH F-35B
407名無し三等兵
2018/03/04(日) 13:55:54.46ID:Ydag8lsH おっと・・・
F-35Bは海自航空隊か確定か?
メディア報道では戦闘機枠
統合で検討じゃないの
F-35Bは海自航空隊か確定か?
メディア報道では戦闘機枠
統合で検討じゃないの
410名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:09:54.09ID:u6EO+ubz413名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:17:10.04ID:5tvy4B8j416名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:28:47.35ID:NYiG3In+418名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:33:55.72ID:NYiG3In+419名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:36:03.12ID:dFYU/DQX 378だけど
F-35Bを24時間飛ばす話が別の話にすり替わってアンカ付けらてますねw
F-35Bを24時間飛ばす話が別の話にすり替わってアンカ付けらてますねw
420名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:36:29.40ID:xl41+dLt なにこの馬鹿は?
417 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 14:30:37.69 ID:u6EO+ubz
>空母は艦載機乗っけてなんぼなんだから、空将の出番だろうよ
その空自は艦載機の運用経験とか無いじゃんw
417 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 14:30:37.69 ID:u6EO+ubz
>空母は艦載機乗っけてなんぼなんだから、空将の出番だろうよ
その空自は艦載機の運用経験とか無いじゃんw
421名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:37:38.50ID:dFYU/DQX AEWの必要性を語れば
反空母なの?
反空母なの?
422名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:38:56.82ID:NYiG3In+423名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:40:00.50ID:xl41+dLt スレ立てれるようになったらキチガイの隔離スレ立てるから
反空母厨はそっちに誘導よろしく。
------------
【反空母厨】ppZの成仏を祈るスレ - 隔離用1
このスレは、今は亡き共産党員反空母厨【ppZ】の黒歴史を語り継ぎ、
かつ、成仏できずに軍板内を彷徨よっている【ppZ】の霊魂を見かけたら
ここに誘導することを目的としています。
反空母厨はそっちに誘導よろしく。
------------
【反空母厨】ppZの成仏を祈るスレ - 隔離用1
このスレは、今は亡き共産党員反空母厨【ppZ】の黒歴史を語り継ぎ、
かつ、成仏できずに軍板内を彷徨よっている【ppZ】の霊魂を見かけたら
ここに誘導することを目的としています。
424名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:40:05.48ID:dFYU/DQX 空自と海自がF-35B運用すると考えれば反空母なの?
426名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:41:24.51ID:u6EO+ubz >>418
しかし現在の海自には固定翼機や艦隊防空の経験はありません。
それを一手に担ってるのは空自であります。
さていずもにF35載せたいのですが、その場合の艦隊防空について誰に伺うべきでしょう。
A海将
B空将
しかし現在の海自には固定翼機や艦隊防空の経験はありません。
それを一手に担ってるのは空自であります。
さていずもにF35載せたいのですが、その場合の艦隊防空について誰に伺うべきでしょう。
A海将
B空将
428名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:43:24.63ID:dFYU/DQX RAFと共同運用している
イギリス海軍は反空母?
イギリス海軍は反空母?
429名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:43:27.79ID:dFYU/DQX RAFと共同運用している
イギリス海軍は反空母?
イギリス海軍は反空母?
430名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:44:34.84ID:NYiG3In+431名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:45:49.67ID:xl41+dLt432名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:45:58.65ID:JAIH133o433名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:46:25.75ID:dFYU/DQX 空将が口出ししたら反空母か?
これから空自は反空母になるわけだな
これから空自は反空母になるわけだな
434名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:47:21.09ID:NYiG3In+435名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:48:27.75ID:NYiG3In+436名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:49:13.37ID:dFYU/DQX >空母は艦載機乗っけてなんぼなんだから、空将の出番だろうよ。
↓
>反空母
オイ!空将が反空母かよw
↓
>反空母
オイ!空将が反空母かよw
438名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:49:38.42ID:JAIH133o ここにイージス艦無敵論者がいるけど、イージス艦が無敵だったら空母も艦載機も必要ないじゃんw
439名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:49:45.86ID:u6EO+ubz440名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:51:06.83ID:xl41+dLt >>432
はい、大嘘。そんな前提はない。
米海軍、新「打撃群」編成へ=北朝鮮や中国をけん制−イージス艦2隻追加派遣 2018/02/07
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020700818&g=pol
米海軍が今月にも、佐世保基地(長崎県佐世保市)拠点の強襲揚陸艦「ワスプ」を中心とする新たな
打撃群を編成することが6日、米軍筋への取材で分かった。最新鋭ステルス戦闘機F35を運用する
揚陸艦グループに、複数のイージス駆逐艦を組み合わせる。空母打撃群に近い能力を持たせた
「強化型遠征打撃群」の編成は初めてとなる。
海兵隊仕様のF35などを艦載できるワスプは、上陸作戦を支援するだけでなく、「軽空母」としての
機能も併せ持つ。強襲揚陸艦など3隻から成る従来の水陸両用即応グループ(ARG)に複数の
イージス駆逐艦を加えることで、空母打撃群に準じた能力を持つ強化型遠征打撃群を編成する。
はい、大嘘。そんな前提はない。
米海軍、新「打撃群」編成へ=北朝鮮や中国をけん制−イージス艦2隻追加派遣 2018/02/07
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020700818&g=pol
米海軍が今月にも、佐世保基地(長崎県佐世保市)拠点の強襲揚陸艦「ワスプ」を中心とする新たな
打撃群を編成することが6日、米軍筋への取材で分かった。最新鋭ステルス戦闘機F35を運用する
揚陸艦グループに、複数のイージス駆逐艦を組み合わせる。空母打撃群に近い能力を持たせた
「強化型遠征打撃群」の編成は初めてとなる。
海兵隊仕様のF35などを艦載できるワスプは、上陸作戦を支援するだけでなく、「軽空母」としての
機能も併せ持つ。強襲揚陸艦など3隻から成る従来の水陸両用即応グループ(ARG)に複数の
イージス駆逐艦を加えることで、空母打撃群に準じた能力を持つ強化型遠征打撃群を編成する。
442名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:52:22.25ID:JAIH133o443名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:53:38.86ID:xl41+dLt447名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:56:31.71ID:xl41+dLt >>438
イージス艦無敵論者?w 幻覚でも見えてるんじゃね?w
ソースも出せないようではたかが知れてるね。
護衛艦いずも、空母化案浮上 「軍拡競争」いつか来た道? 国内世論の観測気球か、中国をけん制か
mainichi.jp/articles/20180126/dde/012/010/005000c
空母のニーズについて、香田さんはこう解説する。例えば中国の爆撃機が搭載する巡航ミサイルの射程は、
海自のイージス艦が配備する艦対空ミサイル「SM2」よりはるかに長い。イージス艦は巡航ミサイルを発射す
る爆撃機を撃ち落とせず、相手はミサイルがある限り撃ち続けられる。向かってくるミサイルをSM2で迎撃し
ても3波、4波と攻撃を受けるうちに撃ち漏らしが出て、海自側は損害を受け、徐々に消耗していく。
迎撃する戦闘機を少しでも遠くに運ぶため「空母が必要になるのは明白」という。
イージス艦無敵論者?w 幻覚でも見えてるんじゃね?w
ソースも出せないようではたかが知れてるね。
護衛艦いずも、空母化案浮上 「軍拡競争」いつか来た道? 国内世論の観測気球か、中国をけん制か
mainichi.jp/articles/20180126/dde/012/010/005000c
空母のニーズについて、香田さんはこう解説する。例えば中国の爆撃機が搭載する巡航ミサイルの射程は、
海自のイージス艦が配備する艦対空ミサイル「SM2」よりはるかに長い。イージス艦は巡航ミサイルを発射す
る爆撃機を撃ち落とせず、相手はミサイルがある限り撃ち続けられる。向かってくるミサイルをSM2で迎撃し
ても3波、4波と攻撃を受けるうちに撃ち漏らしが出て、海自側は損害を受け、徐々に消耗していく。
迎撃する戦闘機を少しでも遠くに運ぶため「空母が必要になるのは明白」という。
448名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:57:47.56ID:xl41+dLt >>445
それは北朝鮮対応に限った話。
ワスプには必ずニミッツが随伴するのか?証拠出してみろ?
432 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 14:45:58.65 ID:JAIH133o
ニミッツクラスが随伴してAEWを飛ばす前提なんだが?
それは北朝鮮対応に限った話。
ワスプには必ずニミッツが随伴するのか?証拠出してみろ?
432 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 14:45:58.65 ID:JAIH133o
ニミッツクラスが随伴してAEWを飛ばす前提なんだが?
449名無し三等兵
2018/03/04(日) 14:58:21.31ID:xl41+dLt >>446
どこにイージス艦無敵先生がいるの?レス番示してみ?
どこにイージス艦無敵先生がいるの?レス番示してみ?
451名無し三等兵
2018/03/04(日) 15:01:16.41ID:dFYU/DQX452名無し三等兵
2018/03/04(日) 15:01:56.25ID:xl41+dLt453名無し三等兵
2018/03/04(日) 15:02:53.03ID:xl41+dLt455名無し三等兵
2018/03/04(日) 15:05:09.93ID:xl41+dLt ID:u6EO+ubz
ID:dFYU/DQX
何この馬鹿は?w
空自って、艦隊防空とかやってたのか?w
領空侵犯対応はやってるけど。
ID:dFYU/DQX
何この馬鹿は?w
空自って、艦隊防空とかやってたのか?w
領空侵犯対応はやってるけど。
456名無し三等兵
2018/03/04(日) 15:05:10.77ID:dFYU/DQX 空将推しを反空母として頑に否定してるように見えるが
統合運用しないと言う主張なのか、そうじゃないだろう?
統合運用しないと言う主張なのか、そうじゃないだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【速報】ネトウヨの代弁者でたり権現であらせられるタリバン政権発足から一ヶ月を迎える [974680522]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- 【高市悲報】NHK「ばけばけ」とかいうホルホル要素強めのドラマ、はっきり言っておもしろい [762037879]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
