中国と延々と渡り合ってきたベトナムに日本は学べ
もしも尖閣で紛争が起きたら日本はどうすべきか
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52365
>そんな日本にとって、ベトナムの歴史から学べる最も重要な教訓は、
>中国の攻勢は長期間続かないということである。強い皇帝が出現して対外強硬政策を採用しても、
>代が変われば政策は変更される。せいぜい30年ほど時間を稼げばよい。
>尖閣諸島をめぐる争いでも、緒戦が重要になる。日本は緒戦に勝てるように十分に準備しておく必要がある。
>中国は緒戦に負けると、戦争を続けることが難しくなる。その機運を素早く読み取り、
>中国のメンツが立つようにして、和平に持ち込み実利を取るのが有効な対処法であろう。
なるほど、それなら先手必勝、あいつらの攻勢を待つまでもなく
中華海軍を蹴散らせば良いのではないか___
探検
民○党ですが未だに輸送出来てません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
258名無し三等兵
2018/02/20(火) 10:54:58.24ID:shVTmKFC■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」 [冬月記者★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- エルデンリングを越えるゲームがでないの
- 家族が具合悪くなるとムカツク
- ✋🏿( ・᷄ὢ・᷅ )用便願います
- 戦隊戦隊センタインジャー
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
