大丈夫だよ!失敗しても標的曳航機にすればいいんだから(σ゚∀゚)σエークセレント!
オーガニック放射脳な前スレ
民○党ですが500円ください
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518965550/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518965550
ですがスレ避難所 その323
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518277335/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
探検
民○党ですが未だに輸送出来てません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/02/19(月) 23:01:46.97ID:P9JZg2YF341名無し三等兵
2018/02/20(火) 13:39:32.48ID:EQiClO+f フィリピン調べたらGDPの1割が出稼ぎからの仕送りってなんだこりゃw
342名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/02/20(火) 13:39:45.85ID:3eE0wdod343名無し三等兵
2018/02/20(火) 13:42:01.90ID:SQGaAabL344名無し三等兵
2018/02/20(火) 13:42:32.90ID:UHl1To4R 戦闘機の定数枠も問題だな、ただでさえ足りんのに
うーんどう考えても出来ないと思うが自衛隊で空母運用
うーんどう考えても出来ないと思うが自衛隊で空母運用
345名無し三等兵
2018/02/20(火) 13:45:12.53ID:6KQ6tEAt ひゅうが級といずも級にF-35Bへの支援能力を追加するので手一杯かな…
数機積んだだけでも一応の役にはたつだろうし
なんて下方修正してたらガチで上回る結果が来てるのが現状という…
数機積んだだけでも一応の役にはたつだろうし
なんて下方修正してたらガチで上回る結果が来てるのが現状という…
346名無し三等兵
2018/02/20(火) 13:45:30.72ID:ZEso5mJN 超高速輸送「ハイパーループ」、インドで建設へ 数年内に試験
実現すれば移動時間を現在の3時間から約25分に短縮
【2月20日 AFP】超高速輸送システム「ハイパーループ(Hyperloop)」の
開発を進めるヴァージン・ハイパーループ・ワン(Virgin Hyperloop One)は、
インド西部のムンバイ(Mumbai)とプネ(Pune)をハイパーループで結ぶ計画を明らかにした。
実現すれば移動時間を現在の3時間から約25分に短縮できるという。
同社を支援している英大富豪のリチャード・ブランソン(Richard Branson)氏は18日、
同社と両都市があるマハラシュトラ(Maharashtra)州の政府が、
ハイパーループの第1フェーズの建設について暫定的な合意文書に署名したことを明らかにした。
同氏は声明の中で「ヴァージン・ハイパーループ・ワンは、
20世紀に鉄道が与えたようなインパクトをインドにもたらす可能性があると信じている」と強調している。
最終的な合意から2〜3年以内に試験トラックを建設し、実際の運行までにはさらに5〜7年かかる見通しという。
計画ではムンバイ第2の空港があるナビムンバイ(Navi Mumbai)とプネの約150キロを結ぶ予定で、
年間1億5000万人が利用できると見込んでいる。
ブランソン氏が創業した英ヴァージン(Virgin)グループと
米新興企業ハイパーループ・ワン(Hyperloop One)は昨年10月に提携した。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3163109
インド時空がががが
実現すれば移動時間を現在の3時間から約25分に短縮
【2月20日 AFP】超高速輸送システム「ハイパーループ(Hyperloop)」の
開発を進めるヴァージン・ハイパーループ・ワン(Virgin Hyperloop One)は、
インド西部のムンバイ(Mumbai)とプネ(Pune)をハイパーループで結ぶ計画を明らかにした。
実現すれば移動時間を現在の3時間から約25分に短縮できるという。
同社を支援している英大富豪のリチャード・ブランソン(Richard Branson)氏は18日、
同社と両都市があるマハラシュトラ(Maharashtra)州の政府が、
ハイパーループの第1フェーズの建設について暫定的な合意文書に署名したことを明らかにした。
同氏は声明の中で「ヴァージン・ハイパーループ・ワンは、
20世紀に鉄道が与えたようなインパクトをインドにもたらす可能性があると信じている」と強調している。
最終的な合意から2〜3年以内に試験トラックを建設し、実際の運行までにはさらに5〜7年かかる見通しという。
計画ではムンバイ第2の空港があるナビムンバイ(Navi Mumbai)とプネの約150キロを結ぶ予定で、
年間1億5000万人が利用できると見込んでいる。
ブランソン氏が創業した英ヴァージン(Virgin)グループと
米新興企業ハイパーループ・ワン(Hyperloop One)は昨年10月に提携した。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3163109
インド時空がががが
347名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/02/20(火) 13:48:00.27ID:3eE0wdod >>346
無理矢理開通させたハイパーループが開業と同時にインド時空に飲み込まれてタイムスリップし、
気付いたら列車がムガル王朝末期に転移していた…迫りくる英国、崩れかかったムスリム王朝、
それらを前にあなたはどうする?ってインド映画を作ろう。
無理矢理開通させたハイパーループが開業と同時にインド時空に飲み込まれてタイムスリップし、
気付いたら列車がムガル王朝末期に転移していた…迫りくる英国、崩れかかったムスリム王朝、
それらを前にあなたはどうする?ってインド映画を作ろう。
348名無し三等兵
2018/02/20(火) 13:48:04.69ID:SQGaAabL 実況から天才
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1519100483285.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1519100487466.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1519100288767.jpg
藤井六段、師匠の杉本七段を追い抜きそう。
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1519100483285.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1519100487466.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1519100288767.jpg
藤井六段、師匠の杉本七段を追い抜きそう。
349名無し三等兵
2018/02/20(火) 13:50:25.53ID:P+AzPDXX 空母と言っても所詮、DDHやおおすみ型に毛が生えたようなもんだろ?
日本の本土防衛が主観。背伸びしてもせいぜい朝鮮有事と台湾有事に顔を出すくらいで、米軍みたいに他国殴りに行く類いの艦にはならないはず
その傍証というわけじゃないが潜水艦どうするのねん?
空母持ってる国は米英仏ロ中印みんな護衛用の攻撃原潜持っとるぞ
日本の本土防衛が主観。背伸びしてもせいぜい朝鮮有事と台湾有事に顔を出すくらいで、米軍みたいに他国殴りに行く類いの艦にはならないはず
その傍証というわけじゃないが潜水艦どうするのねん?
空母持ってる国は米英仏ロ中印みんな護衛用の攻撃原潜持っとるぞ
351名無し三等兵
2018/02/20(火) 13:54:26.12ID:Fo+VV1ae 『ATOMIC』ブランドのスキー板は日本の代表選手として
望ましくないのでは?(ヒロシマ・ナガサキ的感覚)
望ましくないのでは?(ヒロシマ・ナガサキ的感覚)
352名無し三等兵
2018/02/20(火) 13:57:07.52ID:P+AzPDXX >>350
YF-22やX-35にあたるような試作機はもちろん作るだろ
日本でいえばFS-T2改やXF-2にあたるようなやつ
それがX-3と呼ばれるのかXF-3と呼ばれるのかは知らんが
っつか次期戦闘機の開発が決定されるのが2018年、今年ですしおすし
試作機は31期防中に初飛行することになると思うが
YF-22やX-35にあたるような試作機はもちろん作るだろ
日本でいえばFS-T2改やXF-2にあたるようなやつ
それがX-3と呼ばれるのかXF-3と呼ばれるのかは知らんが
っつか次期戦闘機の開発が決定されるのが2018年、今年ですしおすし
試作機は31期防中に初飛行することになると思うが
353名無し三等兵
2018/02/20(火) 13:57:22.57ID:+zaH7+Oo >>346
米英仏(仏は少し微妙だけど)は確かに空母群護衛の為の攻撃原潜だけど、
中露は戦略原潜護衛の為の空母群じゃん。
(インドは戦略原潜が攻撃原潜を兼ねている辺り、土台になる戦略アプローチが
違うみたいだが)
米英仏(仏は少し微妙だけど)は確かに空母群護衛の為の攻撃原潜だけど、
中露は戦略原潜護衛の為の空母群じゃん。
(インドは戦略原潜が攻撃原潜を兼ねている辺り、土台になる戦略アプローチが
違うみたいだが)
355名無し三等兵
2018/02/20(火) 13:59:38.00ID:ZEso5mJN >>348
七段の昇段規定は
竜王戦で1組上がることで
現在5組のトーナメント前
5組から4組に上がるのは決勝まで行ければよくて、3連勝すれば決勝に行けて
その時点で4組に上がるので、規定により七段になる
八段の昇段規定は
竜王戦で一期とること
つまり竜王戦で勝つこと
竜王戦の決勝戦は
1組から5人
2組から2人
3〜6組から各1人
が進めて、
藤井は5組なので5組の決勝戦を勝ち、竜王戦の決勝戦に勝てば来年の1月頃に八段になる
七段の昇段規定は
竜王戦で1組上がることで
現在5組のトーナメント前
5組から4組に上がるのは決勝まで行ければよくて、3連勝すれば決勝に行けて
その時点で4組に上がるので、規定により七段になる
八段の昇段規定は
竜王戦で一期とること
つまり竜王戦で勝つこと
竜王戦の決勝戦は
1組から5人
2組から2人
3〜6組から各1人
が進めて、
藤井は5組なので5組の決勝戦を勝ち、竜王戦の決勝戦に勝てば来年の1月頃に八段になる
357名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:01:36.49ID:RK9bXbdQ 「ゲームがおろそかになりつつある」とかいうパワーワードが・・・
宇野、自然体で銀メダル 本紙インタビュー
http://www.chunichi.co.jp/article/olympics/pyeongchang2018/news/CK2018021902000189.html
>−スケート以外で目標は。浅田さんはバンクーバー後「恋」と答えた。
>
> 恋ですか。僕は忙しすぎる。ゲームとスケートでいっぱい。ゲームがおろそかになりつつあるので、ゲームの大会に出てみたい。
宇野、自然体で銀メダル 本紙インタビュー
http://www.chunichi.co.jp/article/olympics/pyeongchang2018/news/CK2018021902000189.html
>−スケート以外で目標は。浅田さんはバンクーバー後「恋」と答えた。
>
> 恋ですか。僕は忙しすぎる。ゲームとスケートでいっぱい。ゲームがおろそかになりつつあるので、ゲームの大会に出てみたい。
358名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:05:07.96ID:ZEso5mJN >>352
X−2でさえバルクヘッドの鋲打ち式が2012年で、ロールアウト2016年、初飛行2017年
しかもエンジン開発終了は2007年ではるか前で、それから機体の詳細設計に入っていたのにそれだけかかった
つまり武装もしてないエンジンがすでにある機体を飛ばすだけで10年もかかる
エンジン未完成で形状すら公開できないような機体を2年で完成させるのは無理
X−2でさえバルクヘッドの鋲打ち式が2012年で、ロールアウト2016年、初飛行2017年
しかもエンジン開発終了は2007年ではるか前で、それから機体の詳細設計に入っていたのにそれだけかかった
つまり武装もしてないエンジンがすでにある機体を飛ばすだけで10年もかかる
エンジン未完成で形状すら公開できないような機体を2年で完成させるのは無理
359名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:05:40.09ID:kKfbdVR/ >>351
「これ以上小さく出来ない」という意味から
仏国でアトムと名付けられた水着が、あまりに衝撃的過ぎて、
アトム→原子爆弾→ビキニ岩礁→ビキニ
などと連想ゲームになった。
世界線が異なっていたら、ビキニを
ヒロシマ・ナガサキと呼ばれていたかもしれない。
「これ以上小さく出来ない」という意味から
仏国でアトムと名付けられた水着が、あまりに衝撃的過ぎて、
アトム→原子爆弾→ビキニ岩礁→ビキニ
などと連想ゲームになった。
世界線が異なっていたら、ビキニを
ヒロシマ・ナガサキと呼ばれていたかもしれない。
360名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:06:24.61ID:EQiClO+f >>354
16年12月の海外送金、過去最高の25.6億ドル
https://www.nna.jp/news/show/1572185
フィリピン人の出稼ぎ 送金額、GDPの1割
https://r.nikkei.com/article/DGXLASM318H0F_W5A221C1NN1000
一次ソースが知りたいならフィリピン中央銀行を漁ってください(ェ
16年12月の海外送金、過去最高の25.6億ドル
https://www.nna.jp/news/show/1572185
フィリピン人の出稼ぎ 送金額、GDPの1割
https://r.nikkei.com/article/DGXLASM318H0F_W5A221C1NN1000
一次ソースが知りたいならフィリピン中央銀行を漁ってください(ェ
361名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:06:33.53ID:P+AzPDXX >>353
ま、ロシアとインドは空母の扱い自体慣れてないし
ヴィクラントはドックの女王だし、クズネツォフもたまに地中海に顔を出す以外は引きこもりと化してるんで・・・
海自が英仏のような300m級空母を持つなら原潜も持たせるべきと思うニダ
ま、ロシアとインドは空母の扱い自体慣れてないし
ヴィクラントはドックの女王だし、クズネツォフもたまに地中海に顔を出す以外は引きこもりと化してるんで・・・
海自が英仏のような300m級空母を持つなら原潜も持たせるべきと思うニダ
362名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:08:54.99ID:ZEso5mJN 三菱商事、三菱自株の買い増し検討=持ち分法適用会社に
時事通信社
2018/02/20 12:22
三菱商事は20日、三菱自動車の株式買い増しを検討していると発表した。
大株主の三菱重工業、三菱東京UFJ銀行が保有する株式の一部をTOB(株式公開買い付け)で取得。
持ち株比率を9.23%(2017年3月末現在)から2割程度まで引き上げ、持ち分法適用会社にする方向だ。
人工知能(AI)やIoT(モノのインターネット)が発展する中、電池など関連事業を含めた
自動車産業の成長余地は大きいと判断した。
三菱商事は同日、「三菱3社による最適な出資構成とすることを目指し、三菱自動車株式を公開買い付けし、
持ち分法適用会社とすることを検討している」とのコメントを発表した。
これ何やってるのかというとルノーとフランス政府がキチガイみたいなことをやりそうなのでその阻止の準備
時事通信社
2018/02/20 12:22
三菱商事は20日、三菱自動車の株式買い増しを検討していると発表した。
大株主の三菱重工業、三菱東京UFJ銀行が保有する株式の一部をTOB(株式公開買い付け)で取得。
持ち株比率を9.23%(2017年3月末現在)から2割程度まで引き上げ、持ち分法適用会社にする方向だ。
人工知能(AI)やIoT(モノのインターネット)が発展する中、電池など関連事業を含めた
自動車産業の成長余地は大きいと判断した。
三菱商事は同日、「三菱3社による最適な出資構成とすることを目指し、三菱自動車株式を公開買い付けし、
持ち分法適用会社とすることを検討している」とのコメントを発表した。
これ何やってるのかというとルノーとフランス政府がキチガイみたいなことをやりそうなのでその阻止の準備
364名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:09:45.16ID:SQGaAabL >>358
X-2は予算が少なかったですしおすし。
急がなきゃいけない理由もなかったですしね。
F-3は既にDMU設計でシミュレーションをある程度済ませていますので、
従来の開発手法より時間を短縮できて、試作機も少なくてすみます。
X-2は予算が少なかったですしおすし。
急がなきゃいけない理由もなかったですしね。
F-3は既にDMU設計でシミュレーションをある程度済ませていますので、
従来の開発手法より時間を短縮できて、試作機も少なくてすみます。
365名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:10:07.72ID:PlHr3HOi ビキニはいいダシが取れない
366名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:11:21.42ID:ZEso5mJN367名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:12:17.86ID:+zaH7+Oo >>361
インドは印パ戦争時に先代ヴィクラント基幹の機動部隊でカラチ港の空襲したり、
襲撃を掛けてきたパキスタン軍の潜水艦を機動部隊の対潜掃討で返り討ちにしてるんで、
ある意味ロシアよりも空母群の扱い方は上手だが。
インドは印パ戦争時に先代ヴィクラント基幹の機動部隊でカラチ港の空襲したり、
襲撃を掛けてきたパキスタン軍の潜水艦を機動部隊の対潜掃討で返り討ちにしてるんで、
ある意味ロシアよりも空母群の扱い方は上手だが。
368名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:14:46.00ID:kKfbdVR/ 関東地方は東北地方の4倍の人口ですので、
首都圏に2011年の東北のような壊滅的被害が発生すると、
東北でもヤバかった食料や支援物資が、
更にその1/4しか割り当てられない事態もありえます。
自衛隊が空母を保有する場合でも、大都市救援等に
存分に活用出来る艦船になると思うぞ。
首都圏に2011年の東北のような壊滅的被害が発生すると、
東北でもヤバかった食料や支援物資が、
更にその1/4しか割り当てられない事態もありえます。
自衛隊が空母を保有する場合でも、大都市救援等に
存分に活用出来る艦船になると思うぞ。
370名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:15:42.52ID:6KQ6tEAt 最近の航空機開発はみんな話より苦労する羽目になってるし
予算と時間のゴリ押しが必要では?
予算と時間のゴリ押しが必要では?
371名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:17:13.08ID:Fo+VV1ae372名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:17:19.24ID:shVTmKFC >>357
羽生結弦&宇野昌磨 好きなアニメとゲームを語りネット上で共感の声
ttp://news.livedoor.com/article/detail/14322333/
>「これもまたマニアックになってしまうんですけど、僕が凄い好きだったのは...、
>『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』と『Charlotte(シャーロット)』でしたね」
シュタゲはともかくシャーロットとはまた微妙な…w
羽生結弦&宇野昌磨 好きなアニメとゲームを語りネット上で共感の声
ttp://news.livedoor.com/article/detail/14322333/
>「これもまたマニアックになってしまうんですけど、僕が凄い好きだったのは...、
>『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』と『Charlotte(シャーロット)』でしたね」
シュタゲはともかくシャーロットとはまた微妙な…w
374名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:18:43.93ID:P+AzPDXX >>358
エンジン未完成で云々ってあたりはお前さんの脳内だけどな
形状は去年の防衛技術シンポジウムで公開済みだし、XF9のエンジンコアもすでに納入済みで、防衛省で試験中
ま、実際のタイムスケジュールがどうなるかは誰も知らんが、
F-3の土台となる飛行制御ソフトウェアなどアビオニクスはまさにそのX-2で実証中なんで意外と開発スパンは短くなるんじゃね?疑惑が
モサ師匠が言う通り36期防で量産機調達開始なら、31期防には試作機が作られてないと間に合わんべ
エンジン未完成で云々ってあたりはお前さんの脳内だけどな
形状は去年の防衛技術シンポジウムで公開済みだし、XF9のエンジンコアもすでに納入済みで、防衛省で試験中
ま、実際のタイムスケジュールがどうなるかは誰も知らんが、
F-3の土台となる飛行制御ソフトウェアなどアビオニクスはまさにそのX-2で実証中なんで意外と開発スパンは短くなるんじゃね?疑惑が
モサ師匠が言う通り36期防で量産機調達開始なら、31期防には試作機が作られてないと間に合わんべ
375名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:19:12.39ID:+zaH7+Oo377名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:21:14.93ID:Om4TJz/v ですがパークの曲作ってくりゃれ
378名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:22:18.68ID:ZEso5mJN >>369
ゴーンがルノーの会長継続が決まったので
これからフランス政府と、ルーノと日産三菱の切り離しをやって
自分は日産の会長やるんじゃないかな
彼はルノーでキャリアを積んだとはいえ
ブラジル人だからフランスへの義理は無いし
日本政府と三菱グループが加われば
フランス政府がどれくらい日産株をふっかけても支払えると思うよ
フランス政府はその金で国内投資した方がいいだろう
ゴーンがルノーの会長継続が決まったので
これからフランス政府と、ルーノと日産三菱の切り離しをやって
自分は日産の会長やるんじゃないかな
彼はルノーでキャリアを積んだとはいえ
ブラジル人だからフランスへの義理は無いし
日本政府と三菱グループが加われば
フランス政府がどれくらい日産株をふっかけても支払えると思うよ
フランス政府はその金で国内投資した方がいいだろう
379ばばばばばばばばバーナーたん ◆UpHosyuUiU
2018/02/20(火) 14:28:51.02ID:LDIjzErr380名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:32:29.37ID:ZEso5mJN381名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:33:01.63ID:JGVuSljH クズネツォフはこないだシリア空爆で実戦童貞捨ててなかったか?
382名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:35:25.30ID:35ujIwiQ >367
第一世代ジェット戦闘機の時代にイギリスのお下がりのシーホークとか運用してたよなあ。
第一世代ジェット戦闘機の時代にイギリスのお下がりのシーホークとか運用してたよなあ。
383名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:36:16.45ID:P+AzPDXX >>380
その記事はこっちも読んだが、
T-2CCVで構築されたフライトソフトのソースコードがそっくりそのままXF-2に流用できたわけではない、ていうのと同じ話だと思うが>X-2
なんか話がズレてね?
その記事はこっちも読んだが、
T-2CCVで構築されたフライトソフトのソースコードがそっくりそのままXF-2に流用できたわけではない、ていうのと同じ話だと思うが>X-2
なんか話がズレてね?
384名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:40:31.34ID:eAErUasO PCのOSと同じで一々完全新規に造り直すものでもないじゃろ
385名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:42:58.38ID:ZEso5mJN >>383
同じようにX-2の飛行制御コードは古くて使えないって話だ
X-2の開発が始まったのは1990年代後半で
そのころのプロセッサ、そのころの現代制御技術、そのころのプログラミング手法で
作られたものが2030年代に適応するには、全部変えないと無理
X-2でやろうとしたロバスト制御なんかの考え方は引き継げると思うが
コード自体は使えないな
同じようにX-2の飛行制御コードは古くて使えないって話だ
X-2の開発が始まったのは1990年代後半で
そのころのプロセッサ、そのころの現代制御技術、そのころのプログラミング手法で
作られたものが2030年代に適応するには、全部変えないと無理
X-2でやろうとしたロバスト制御なんかの考え方は引き継げると思うが
コード自体は使えないな
388名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:47:24.45ID:Q+20T5Bu 次期防のうちにロールアウトはともかく初飛行はちょっと無理じゃんな
389空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/02/20(火) 14:48:05.15ID:dLaonOgS フィリピンはなぁ
以前エロ爆とここで話したが人口が9000万人で出稼ぎが1000万人だからなぁ
労働人口に占める出稼ぎの比率はえらいもんがある
以前エロ爆とここで話したが人口が9000万人で出稼ぎが1000万人だからなぁ
労働人口に占める出稼ぎの比率はえらいもんがある
390名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:48:27.04ID:d+Y+fzmj レガシーコードの置き換えならともかく全放棄で新規なんて炎上確定
改良でも炎上確率は高いが
改良でも炎上確率は高いが
392名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:49:01.89ID:ZEso5mJN 三沢基地のF-16がトラブルで増槽を湖に投棄
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180220-00000021-jnn-soci
20日午前、青森県のアメリカ軍三沢基地に所属するF16戦闘機がエンジン火災を起こし、
燃料タンク2本を近くの湖に投棄しました。これまでにけが人の情報は入っていません。
三沢市の情報カメラの映像です。トラブルのあった機体の後ろから炎のようなものが噴き出しています。
20日午前8時40分ごろ、青森県のアメリカ軍三沢基地所属のF16戦闘機が離陸した直後にエンジン火災を起こし、
燃料タンク2本を近くの小川原湖に投棄しました。防衛省などによりますと、これまでにけが人の情報は
入っていないということです。
小川原湖では当時、12隻の漁船がシジミ漁をしていて、漁師が何らかの物体が湖面に落下し、
水しぶきが上がるのを目撃していましたが、一番近い船までおよそ200メートルの距離だったということです。
「水柱が立った時は爆音はしたけど飛行機は見えなかった。あれだけの油が湖に浮いているということは、
あしたの漁にひびくから。寒しじみの値段も今いい時だし、本当に冗談じゃない」(目撃した漁師)
アメリカ軍は、「投棄はマニュアルに沿った対応」と説明しています。(20日13:48)
その程度の灯油すぐ揮発する。問題ない
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180220-00000021-jnn-soci
20日午前、青森県のアメリカ軍三沢基地に所属するF16戦闘機がエンジン火災を起こし、
燃料タンク2本を近くの湖に投棄しました。これまでにけが人の情報は入っていません。
三沢市の情報カメラの映像です。トラブルのあった機体の後ろから炎のようなものが噴き出しています。
20日午前8時40分ごろ、青森県のアメリカ軍三沢基地所属のF16戦闘機が離陸した直後にエンジン火災を起こし、
燃料タンク2本を近くの小川原湖に投棄しました。防衛省などによりますと、これまでにけが人の情報は
入っていないということです。
小川原湖では当時、12隻の漁船がシジミ漁をしていて、漁師が何らかの物体が湖面に落下し、
水しぶきが上がるのを目撃していましたが、一番近い船までおよそ200メートルの距離だったということです。
「水柱が立った時は爆音はしたけど飛行機は見えなかった。あれだけの油が湖に浮いているということは、
あしたの漁にひびくから。寒しじみの値段も今いい時だし、本当に冗談じゃない」(目撃した漁師)
アメリカ軍は、「投棄はマニュアルに沿った対応」と説明しています。(20日13:48)
その程度の灯油すぐ揮発する。問題ない
394名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:52:45.33ID:SQGaAabL 次期防最終年度にギリギリ初飛行可能、といったところでしょうか>F-3
395名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:56:31.31ID:sKqx6Y+M396名無し三等兵
2018/02/20(火) 14:59:15.82ID:sKqx6Y+M397名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:00:12.00ID:ZEso5mJN レノボ、Ryzen 7 2700U搭載で約1.14kgのモバイルノート「ideapad 720S」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1107279.html
これ、4コア8スレッドなんだけどRadeon Vega 10内蔵で
3DMark11のスコア
Graphics 4072
Physics 6419
同じ4コア8スレッドでノート用の
Core i7 8550U
Graphics 1772
Physics 6627
やっぱノートにしてはGPU性能がよい
これならdGPUを積まなくてもFF14ぐらいならできる
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1107279.html
これ、4コア8スレッドなんだけどRadeon Vega 10内蔵で
3DMark11のスコア
Graphics 4072
Physics 6419
同じ4コア8スレッドでノート用の
Core i7 8550U
Graphics 1772
Physics 6627
やっぱノートにしてはGPU性能がよい
これならdGPUを積まなくてもFF14ぐらいならできる
399名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:04:33.72ID:4gVKqVXs 最近、民間機も事故を起こすという視点が抜け落ちている人がたくさんいるような…
軍用機だけが事故る訳ではないのに
軍用機だけが事故る訳ではないのに
401名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:05:42.37ID:RK9bXbdQ 少しは取り繕えよ。
>24 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE][] 投稿日:2018/02/20(火) 14:25:11.22 ID:GO35gSa90 [2/2] ?PLT(13000)
>http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>【今回のデモの街宣車】
>https://pbs.twimg.com/media/DWI7h1vVQAEBx_A.jpg
>https://twitter.com/moriyukogiin/status/964398744811679744
>
>【SEALDsの街宣車】
>http://banmakoto.air-nifty.com/blues/images/2015/07/22/sealds.jpg
>24 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE][] 投稿日:2018/02/20(火) 14:25:11.22 ID:GO35gSa90 [2/2] ?PLT(13000)
>http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>【今回のデモの街宣車】
>https://pbs.twimg.com/media/DWI7h1vVQAEBx_A.jpg
>https://twitter.com/moriyukogiin/status/964398744811679744
>
>【SEALDsの街宣車】
>http://banmakoto.air-nifty.com/blues/images/2015/07/22/sealds.jpg
402名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:06:18.46ID:sKqx6Y+M404ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/02/20(火) 15:10:18.40ID:ycQBSzMp405名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:11:53.23ID:sKqx6Y+M >>280
凡人じゃ想像もつかないようなエリートが100年以上弄くり回していまだに成果が出ないんだから
理論のどこかが致命的に間違っているんだろう>マルクス主義
実は宗教以上の意味はないとかさあ。
学者がそんなもんに影響受けるとか頭おかしんじゃないか?
凡人じゃ想像もつかないようなエリートが100年以上弄くり回していまだに成果が出ないんだから
理論のどこかが致命的に間違っているんだろう>マルクス主義
実は宗教以上の意味はないとかさあ。
学者がそんなもんに影響受けるとか頭おかしんじゃないか?
406名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:13:57.08ID:SQGaAabL407名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:14:11.47ID:shVTmKFC409名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:14:35.61ID:sKqx6Y+M >>287
>米軍から防衛省に入った連絡によると、20日朝、青森県の三沢基地を離陸した米空軍のF16戦闘機が直後に
>エンジン火災を起こし、飛行場北側の小川原湖に燃料タンク2本を投棄した後、同基地に引き返して着陸した
良い判断だ。 ドロップタンク抱えたまま市街地に落ちるよかよほどましだな。
そうなってもイジェクトしたPは救助のヘリに乗って帰る以外の事は出来んのだぞ。
>米軍から防衛省に入った連絡によると、20日朝、青森県の三沢基地を離陸した米空軍のF16戦闘機が直後に
>エンジン火災を起こし、飛行場北側の小川原湖に燃料タンク2本を投棄した後、同基地に引き返して着陸した
良い判断だ。 ドロップタンク抱えたまま市街地に落ちるよかよほどましだな。
そうなってもイジェクトしたPは救助のヘリに乗って帰る以外の事は出来んのだぞ。
410名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:16:12.91ID:YopUBRJ5 >>403
むしろかの国はメンツの真ん中に一発食らうと内部統制が崩壊して腰砕けになる面白い国なんだがな。
ちなみにかの国は泣きごと言ってる我が国を、何度か上記のような展開を期待してつついてみてるが、そのたび何も起こらないので、騙されてるアルか?と首を捻ってる。
むしろかの国はメンツの真ん中に一発食らうと内部統制が崩壊して腰砕けになる面白い国なんだがな。
ちなみにかの国は泣きごと言ってる我が国を、何度か上記のような展開を期待してつついてみてるが、そのたび何も起こらないので、騙されてるアルか?と首を捻ってる。
411名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:18:25.64ID:r6UPqhLO デッドマンスイッチを握り続けない限り、加速しないようにすればいいんだよな<老人用自動車
ATだと左足の使い道ないんだし、左足でペダル踏んでないとエンジン失火するようにしよう
MTは操作ミスするとエンストするだけだから問題がない
ATだと左足の使い道ないんだし、左足でペダル踏んでないとエンジン失火するようにしよう
MTは操作ミスするとエンストするだけだから問題がない
412名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:20:29.55ID:shVTmKFC414プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2018/02/20(火) 15:20:38.19ID:kCyhsGEi415名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:20:49.27ID:sKqx6Y+M417プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2018/02/20(火) 15:25:13.22ID:kCyhsGEi418名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:29:28.40ID:tD3tmPEo シンゴジラのMOPUが実現した模様
https://jp.sputniknews.com/politics/201801284515909/
ゴジラも貫ける? 米、最強の非核爆弾をアップグレード
米空軍は保有するなかで最も強力な非核兵器、大型貫通爆弾「GBU−57(MOP)」を近代化した。ブルームバーグが関係者の話として伝えた。
GBU-57の重量は13トン以上で爆薬は2.5トンほど。最大61メートルまで地面を貫通できる。
同爆弾を搭載可能なのは爆撃機B-2だけだ。大型貫通爆弾は、映画『シンゴジラ』で用いられた爆弾「大型貫通爆弾MOPU」のモデルにもなったという。
ブルームバーグによると、GBU-57は米国との関係が緊張感を増し続けている北朝鮮の地下施設に対して用いられる可能性がある。
爆撃機B-2は1月、グアム島に配備された。
https://jp.sputniknews.com/politics/201801284515909/
ゴジラも貫ける? 米、最強の非核爆弾をアップグレード
米空軍は保有するなかで最も強力な非核兵器、大型貫通爆弾「GBU−57(MOP)」を近代化した。ブルームバーグが関係者の話として伝えた。
GBU-57の重量は13トン以上で爆薬は2.5トンほど。最大61メートルまで地面を貫通できる。
同爆弾を搭載可能なのは爆撃機B-2だけだ。大型貫通爆弾は、映画『シンゴジラ』で用いられた爆弾「大型貫通爆弾MOPU」のモデルにもなったという。
ブルームバーグによると、GBU-57は米国との関係が緊張感を増し続けている北朝鮮の地下施設に対して用いられる可能性がある。
爆撃機B-2は1月、グアム島に配備された。
419名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:29:29.84ID:6KQ6tEAt 電気自動車みたく
ワンペダルでアクセルとブレーキを制御して
ぱっと離すと非常制動を取るくらい出来るだろうに…
ワンペダルでアクセルとブレーキを制御して
ぱっと離すと非常制動を取るくらい出来るだろうに…
421名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:30:33.17ID:6KQ6tEAt 都合よく動かす為にディストピアじみた体制をとったじゃん
密告やらなんやら
アホなのかな
密告やらなんやら
アホなのかな
422名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:31:32.89ID:6KQ6tEAt アホなのかは共産主義に掛かってますので…
424名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:37:27.14ID:sKqx6Y+M >>417
ちゃうねん、ドンキーコング64の話なんで仕入原価で@6000以上、確か入数50pcsで
300〜500c/tあったから・・・
で、これがドンキーコングに限った話じゃなくて、数的には少ないけどカービィとかヨッシーも
それなりに売れなかったのでまさにお察し案件。
そりゃあ地方玩具問屋の体力がガンガン削れてゆくわけである。
ちゃうねん、ドンキーコング64の話なんで仕入原価で@6000以上、確か入数50pcsで
300〜500c/tあったから・・・
で、これがドンキーコングに限った話じゃなくて、数的には少ないけどカービィとかヨッシーも
それなりに売れなかったのでまさにお察し案件。
そりゃあ地方玩具問屋の体力がガンガン削れてゆくわけである。
425名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:37:38.23ID:hkJlzsXC マルクス思想は、様々な商売で必要不可欠な資本を否定する立場の学説なわけで。
人間はビタミン抜きで何日生きられるか、とか塩ぬきで、水抜きで、などなど
悪魔も引くような残酷を実行しようとする皆様。
人間はビタミン抜きで何日生きられるか、とか塩ぬきで、水抜きで、などなど
悪魔も引くような残酷を実行しようとする皆様。
426名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:39:05.16ID:rKdgY58v パラリンピック前に開戦か、その後なのかは分からないがこれで戦後レジュームとやらは完全に消滅するといいな
427名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:44:51.45ID:r4/GJQAH また朝鮮半島で戦争かぁ
これで4回目だな
これで4回目だな
428プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2018/02/20(火) 15:52:41.20ID:kCyhsGEi >>424
あーなるほど64ですか
あの当時はオイラも地方小売りの一端にいましたがSSPSばっかでしたしのう
SSPSは問屋から小売りに直荷が来てたんですが確か64や3DOやネオジオは
本社が一手にやってた関係で小売店レベルだと予約上に上げて発売日に本社
からの軽トラ便(社員)で予約分+少々受け取るだけでしたなあ
本社在庫どんな事になってたんでしょうねえ・・・
あーなるほど64ですか
あの当時はオイラも地方小売りの一端にいましたがSSPSばっかでしたしのう
SSPSは問屋から小売りに直荷が来てたんですが確か64や3DOやネオジオは
本社が一手にやってた関係で小売店レベルだと予約上に上げて発売日に本社
からの軽トラ便(社員)で予約分+少々受け取るだけでしたなあ
本社在庫どんな事になってたんでしょうねえ・・・
429名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:54:35.63ID:pvxlCWJf F-3はパートナー見つからないと単独では難しいのではないかと
https://jp.reuters.com/article/budget-f3-idJPKBN1EG08M
今度はF-2の3千億じゃ済まないでしょう(想定5〜8千億)
F-2の事例から倍に高騰を見込むと最大1.6兆円(開発完了だけで)
https://jp.reuters.com/article/budget-f3-idJPKBN1EG08M
今度はF-2の3千億じゃ済まないでしょう(想定5〜8千億)
F-2の事例から倍に高騰を見込むと最大1.6兆円(開発完了だけで)
430名無し三等兵
2018/02/20(火) 15:55:28.58ID:UuSs+Gk5 「街宣車まで持っている市民団体というのは珍しい。少々、普通じゃないとは思った」
https://pbs.twimg.com/media/DWI7h1vVQAEBx_A.jpg
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/images/2015/07/22/sealds.jpg
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/images/2015/07/28/sealds2_2.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201802/20/84/d0044584_13340005.jpg
まさか同じ車なんじゃ…?(白目
https://pbs.twimg.com/media/DWI7h1vVQAEBx_A.jpg
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/images/2015/07/22/sealds.jpg
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/images/2015/07/28/sealds2_2.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201802/20/84/d0044584_13340005.jpg
まさか同じ車なんじゃ…?(白目
431名無し三等兵
2018/02/20(火) 16:08:23.17ID:yyd+RLoI そういやSEALDSって名目上は一応解散したことになってたような気がするんだけど旗を堂々と出してええのん?
433名無し三等兵
2018/02/20(火) 16:10:13.36ID:64klKIQ4 https://gigazine.net/news/20180220-flightsimlabs-install-malware-anti-piracy-measure/
フライトシミュレーターメーカーが海賊版対策として「マルウェア」をインストーラーに同梱
フライトシミュレーターメーカーが海賊版対策として「マルウェア」をインストーラーに同梱
436名無し三等兵
2018/02/20(火) 16:14:51.13ID:64klKIQ4 >>418
北朝鮮でテストだな
北朝鮮でテストだな
437名無し三等兵
2018/02/20(火) 16:19:04.42ID:eAErUasO439名無し三等兵
2018/02/20(火) 16:25:19.80ID:AM/Nh7Xi シャー大佐って何回も機体替えてスゴイよね
440名無し三等兵
2018/02/20(火) 16:25:34.42ID:KSnJtaxq 街宣ウヨの車ってハイラックスかランクルを改造したやつ見るけど
パヨの車にはあんまり採用されてないが好みの問題なんだろうか
パヨの車にはあんまり採用されてないが好みの問題なんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 風呂気持ちい
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- ✋🏿( ・᷄ὢ・᷅ )用便願います
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
- 戦隊戦隊センタインジャー
