民○党ですが未だに輸送出来てません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/19(月) 23:01:46.97ID:P9JZg2YF
大丈夫だよ!失敗しても標的曳航機にすればいいんだから(σ゚∀゚)σエークセレント!

オーガニック放射脳な前スレ
民○党ですが500円ください
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518965550/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518965550

ですがスレ避難所 その323
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518277335/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/02/20(火) 17:59:26.65ID:rKdgY58v
>>511
どっちも古臭いハードじゃないですかやだー
素材技術も上がってる現在〜2020年代であればその方法も期待できるというものよ
2018/02/20(火) 18:00:27.30ID:MF013jL7
>>510
民間機がドロップタンクを湖に投棄して緊急着陸したのなら彼らは騒がないだろうけどですが民が騒ぐ
2018/02/20(火) 18:03:40.69ID:K6BQV8FE
>>258
中国のメンツなど叩き潰すのが正解では?
あいつらは自国のメンツを大事にするほどには
他国のメンツは重視しないし

ぶっちゃけ騒ぐのは重視してるからじゃなくて弱点だからでは?
515名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 18:04:49.44ID:6ToV3Iqt
https://mobile.twitter.com/keenedge1999/status/965838491648114688
景気のいい話だ
2018/02/20(火) 18:11:32.46ID:HEa2sS46
kytnと愉快な仲間たちがミリオタ憎しで米軍叩いてる

>>513
メーデー民も騒ぐ
517名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 18:12:36.43ID:64klKIQ4
>>460
朝鮮なんて中国が見切りつけてる土地を必死に欲しがるのは今やロシアくらいだよぉwアメリカも懲りたろw
お似合いじゃんか
日本にとってみても蓋を開ければ朝鮮併合は問題を増やしただけだしお好きにどーぞって感じだ
2018/02/20(火) 18:12:45.51ID:35ujIwiQ
JOINTが失敗する本質的な理由は「仕様が二転三転するから」なので。

いくら素材技術が高まっても優秀なエンジンを用意できても「仕様がクソなら相応のものしかできない」。
2018/02/20(火) 18:13:04.16ID:rKdgY58v
F-35A&BとF-3が実質的な主力だけど2機種は不安だからもう1機種あると嬉しいな…
2018/02/20(火) 18:13:33.79ID:d/rf2crE
>>349
ここ数年、
そんなしたら本来の用途に穴が空くやろバーカ!!
っていってたら、穴埋めor戦略の転換で可能に...みたいな展開多いし
DDH空母化とか対潜どうするんだとか言ってたら、
軍オタの想像力をぶち抜いた現実が訪れそうな気がする
521名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 18:13:40.48ID:h2zvEuFc
>>503
・コアとなる要素技術の研究が終わってる。
・要求が現実的であり途中で変更されることがない。

これさえ大丈夫ならよっぽどの事がない限り予算炎上は起こらんよな。
予算炎上の多くがこれによるものだからの。
2018/02/20(火) 18:16:03.43ID:0jZS4pr5
>>166
スリープから復帰する際に確認画面を挟むのも特許取得されてるのか…
でもこれってソニー系のゲームでもスマホゲーでも見かけるし使うだけなら自由ってのは本当のことなんだろんな
特許ゴロ対策で取得しておいたって感じなのか
で見事に特許ゴロが引っ掛かったと
そうなると任天堂は見せしめのために限界まで追い詰めるだろうな
自業自得とはいえちょっとだけ可哀想に思うよ
2018/02/20(火) 18:16:16.81ID:8WEoXulw
まだマスゴミと野党は働き方改革を残業ゼロ法案とか印象操作しとるのお
2018/02/20(火) 18:16:34.17ID:h2zvEuFc
>>360
サンクス!!

>>514
殴って来た相手に花を持たせる必要なぞ無いからな。
525名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 18:17:31.66ID:u/bVVD+2
F-15はゴールデンイーグルにするの?
2018/02/20(火) 18:21:38.10ID:sKqx6Y+M
>>471
つうか言葉狩りの度が過ぎて視聴者がハイハイワロスワロスモードに入ってるように思う。

>>488
そこにたどり着いた結果が前回の併合だったわけだが・・・
2018/02/20(火) 18:22:54.92ID:K6BQV8FE
>>303
中国製は昔バックドアのニュースを見てしまったから嫌じゃ
2018/02/20(火) 18:26:15.83ID:K6BQV8FE
>>311
公武二元論の人ですねアナタ?
アナタの話は大変興味深い
2018/02/20(火) 18:27:58.05ID:7ftYgJlU
皆大好きな韓国ちゃん。
順調にレッドチーム入りしようとしているところ。


対韓貿易報復、米中に異なる姿勢を示す文在寅政権
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/02/20/2018022001843.html
>文在寅(ムン・ジェイン)大統領は19日、米国の通商圧力に対し、
>「堂々と断固対応してもらいたい」と異例の言及を行い、
>真っ向から対抗していく姿勢を示した。

中国様には三不の誓いをして屈服しましたが、米国とは断固戦います。


【社説】北核扱ったミュンヘン会議に韓国外交長官だけが抜けたとは
http://japanese.joins.com/article/834/238834.html?servcode=100&;sectcode=110&cloc=jp|main|top_news
>北朝鮮核問題を集中的に議論したミュンヘン安全保障会議(MSC)がドイツで開かれたが、
>本来北核脅威の当事者である韓国政府は参加しなかった。
>MSCは世界最大の例年安保フォーラムだ。今年は16〜18日に開催された。
>今度は北核懸案に関する国際的共感を集める場だった。
>このような重要性を意識して米国ではハーバート・マクマスター米国家安保補佐官、
>日本は河野太郎外相など、各国の外交安保責任者が参加した。
>MSC側は康京和(カン・ギョンファ)外交部長官にも招待状を送ったが、
>康長官は平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)を理由に参加しなかったという。

呼ばれたけど、北のご機嫌を損ねるから行かなかったニダ


こいつら当事者意識かけている上に、どっちが味方か分かってんのか?
いや、わかっていたら朝鮮人なんてやってないか。
530名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 18:28:12.59ID:gLRkIAb9
>>492
>そも、「たかが一地方検察である那覇地検が独断で」外交問題に配慮するとかいうトンデモを行ってまで
>メンツを持たせた結果、日本にメリットがあったか?

我が党や親中派の皆さんに言わせれば、
「このまま日中双方が妥協できないままだと、面子を何より重んじる中国は
日本に対する経済制裁と日本製品ボイコットを果てしなくエスカレートする
選択肢しか無く、その場合日本が被る経済的損失は取り返しが付かない。」
「それを防ぐためには、日本が全ての泥を被り法理をねじ曲げてでも中国の
世論を沈静化させ共産党指導部の顔を立てねばならなかった。」
「中国としても、このまま日本との外交/経済関係が完全に破壊される事は
望んでいないのだから、日本が先に譲歩して事態を収拾するしか無かった。」

と言う事なんでしょうな。

最終的にはこの件の詰め腹を切らされ失脚した仙石幹事長は、辞任会見で
「この措置が正しかったと、後世の歴史が判断するだろう」
なんて負け惜しみを言っていたし。
2018/02/20(火) 18:31:53.58ID:xFoFilR+
>>405
マルクス教はキリスト教の焼き直しだから
2018/02/20(火) 18:38:54.03ID:kCyhsGEi
>>466
好き好き大好き、吊、堕落の国のアンジー、地獄SEEK等が
無理→上層
いける→下層
という謎のカースト分類があったオイラの周囲

「変態変態変態!」vs「泣きゲー純愛ゲーがそんなに偉いのかよクソがっ!」
という不毛な争いが
2018/02/20(火) 18:41:24.60ID:7ftYgJlU
>>532
>謎のカースト分類

ですがスレ公式推奨作品の「戦乙女ヴァルキリー」や「姫騎士アンジェリカ」は純愛カースト上層作品ということでいいですか?(小声)
2018/02/20(火) 18:42:20.86ID:kCyhsGEi
>>470
ムラサキ「許された・・・」
2018/02/20(火) 18:43:11.91ID:kCyhsGEi
>>533
姫騎士オリヴィアを忘れてはなりませんぞ
2018/02/20(火) 18:43:27.34ID:3NUMlbL+
>>533
取り敢えず「最低の屑だわっ」ってことでひとつ……
2018/02/20(火) 18:44:14.32ID:35ujIwiQ
全盛期の鍵ゲー狂信者は「エロが薄くてストーリー全振りなことを誇ってすらいる」状態だったと記憶してる。
俺達がプレイしているのは通常の性欲発散用のエロゲーとは違うんだ、的な。

ライアーソフトのラブ・ネゴシエーターがその状況自体を皮肉ってたっけな。
2018/02/20(火) 18:48:31.49ID:KBJWc1c7
たしかベルリーズが管弦楽法の中でオーボエとクラリネットのユニゾンは禁忌だって言ってた
2018/02/20(火) 18:49:19.40ID:HEa2sS46
問題です
戦車は74式の近代化で十分

今日の記事でこんな主張を書いたのは誰でしょう
2018/02/20(火) 18:49:41.04ID:oOYpwCmM
しかしまあどこまでも現実から目を背ける連中

韓国、スイスと通貨スワップ…日本など6大基軸通貨国と間接ネットワーク
http://japanese.joins.com/article/815/238815.html
>米国・ユーロ・英国・カナダ・スイス・日本の6大基軸通貨国は常設通貨スワップネットワークを形成しているが、韓国が
>昨年11月のカナダに続いてスイスとも通貨スワップ協定を締結することで、間接的にネットワーク効果を得られることになった。

>スイス中央銀行と11兆2000億ウォン(約1兆1200億円、100億スイスフラン)規模の3年満期通貨スワップ協定

きわめて限定的なんだけどねぇ
主要国は無期限無制限のスワップ協定なのよ…
まあ中華スワップよりは役に立つだろうけど
2018/02/20(火) 18:50:40.14ID:DDIx9wOB
ストーリーどころかエロも放り出されて3D着せ替え環境として遊ばれてるエロゲもあるんですよ
2018/02/20(火) 18:51:14.46ID:3vkDdPgt
>>408
トランプが提示した解「お前らアメリカに工場造れや」は
アメリカだからなんで、ドテルテがマニア社に言っても無理なんだよな
2018/02/20(火) 18:51:27.65ID:6KQ6tEAt
超音速で巡航できるなら超音速で索敵してミサイル撃って帰ればいいじゃん
mig-31ならできるんだっけ
2018/02/20(火) 18:52:01.83ID:Ex/33FEo
諸君らが愛してくれたエロゲ文化は死んだ!何故だ!?
2018/02/20(火) 18:52:13.02ID:sYxRarQD
着せ替え環境どころかベンチマークソフトになってたような……
2018/02/20(火) 18:53:16.75ID:HEa2sS46
>>544
地雷だらけだからさ
2018/02/20(火) 18:54:59.66ID:7FuIFQJW
デルタダートはその任務に対して単発機と機体容積が小さくね
2018/02/20(火) 18:55:48.32ID:AWdaHnei
>>530
どうせ200年も続かん国だろうに、面子もクソもあるんやろか?
2018/02/20(火) 18:56:46.52ID:0Tr4U7jO
>>396
逮捕もされず粛々と()追徴金納めてシャンシャンじゃなかったけ
しかも、納めた追徴金のうち時効になってた分は返して貰ったオチつき
2018/02/20(火) 18:56:53.22ID:S1dio5hx
>>439
それはそれですごいけど、再登場時はキリシア配下になっていて、地球で水泳部の元締めやってる手前、いやでも水泳部に乗らなきゃならんから必要に迫られてだろうねぇ。
本来は宇宙用の赤ザクはどうなったんだろう?
スゴックはまだ完熟の時間があったが、宇宙に上がってからテキサスで受領したゲルググでいきなりアムロとチャンバラ。こっちの方があり得ないレベルですごい。
その後、アムロに押されっぱしだけど、脂の乗り切った時期のアムロ&ガンダムに馴れてないゲルググでは仕方なかったのかも。最後はほぼ実戦テスト状態のジオングで
相打ちなんだから、赤い彗星はダテじゃない。
そう考えてみると、逆シャアに至るまで最初の赤ザク以外、アムロとは習熟度の低い状態でしかやってないよね。ヤクト・ドーガにはちっと慣れていたかもしれんけど、総帥と
兼業だし、アムロもリガズィって(NT相手にするには)二線級のシロモノだから優勢で当然。
2018/02/20(火) 18:57:15.74ID:3vkDdPgt
(エロゲなんてアケの脱衣麻雀しかやったことねぇ)
2018/02/20(火) 18:57:22.91ID:mnFoFMLT
>>543
超音速状態じゃGも大きくかかって旋回半径が大型化するし、
そもそも外装にもよるが超音速時のG制限が2〜3G程度と言うのが珍しくないんで、
撃ったら急旋回して逃げ出すミサイルの撃ち合いじゃ速度落とさないと困る。
2018/02/20(火) 18:58:27.36ID:oOYpwCmM
>>323
ヒャッハーが横行した歴史のある地域にはこういう形態の都市があるよね
ヨーロッパにもけっこう多い

>>415
画面左端に登っていく道が写ってるよ
2018/02/20(火) 18:59:02.72ID:35ujIwiQ
>544
大作志向による開発期間の増大(人件費マシマシ)と製品サイクル鈍化によって「メガヒットでないと採算が取れなくなった」こと、
より簡便で安価な抜きメディアとして同人エロ等が台頭してきたこと、
各地の店舗が調子に乗った個別特典をメーカー側持ち出しでやらせたこと、等々が体力を削り
とどめに違法コピー横行で利益が削られまくったため、かな。
2018/02/20(火) 19:00:55.34ID:6KQ6tEAt
紙芝居ゲーなら学生三人でも作れて
あとはエロシーンどうしようって感じなのに
そんなにコストがかかるんだ…
2018/02/20(火) 19:01:35.60ID:J07RzO8N
大佐はMSに乗らずに直接タイマンで殴りあえばアムロに勝てた
2018/02/20(火) 19:02:04.70ID:0Tr4U7jO
>>469
あのシリーズはニプルさえなけりゃなぁ……
尚、ブラゲは色々ギャグらしい
2018/02/20(火) 19:02:45.41ID:LwkFZtf/
パッケージ流通にこだわったあたりで崩壊が始まったとおもう
2018/02/20(火) 19:02:56.56ID:d+Y+fzmj
>>550
先に完成したサザビーorナイチンゲールでロールアウトしたばかりのνに負けとるやないけ
2018/02/20(火) 19:03:18.56ID:oOYpwCmM
【中国】遼寧省でホタテ貝が大減産、「日本人の陰謀で北海道に戻って行った」説が広まり混乱[02/20]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1519111723/
>英国在住作家の拳王(チュエンワン)さんだ。拳王さんは英国のリバプール大学で生命科学を学び、現在は英国で金融関係の仕事をしながら
>作家活動をしており、16年には湖南文芸出版社から「英雄の作り方と神調理法」の著作を出している。

ペンネームといい作品タイトルといいラノベ作家かな?
2018/02/20(火) 19:03:29.71ID:S1dio5hx
>>456
>スポンサーから毎週新しい敵ロボットを出せと要求されて
>トミノ監督は後半で半ギレになって毎週新型MSを出したのだった
それはZの時では? 毎週新しいの出せ令
1stの時は、ガンダムとザクだけで乗り切るつもりが、スポンサーの要請でいろいろ出すことになったのですから、似たようなもんですが。
562名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 19:03:45.24ID:esJ5wRfP
テレビで「スピードスケートで日本は20年ぶりの金」って言ってて、「いやいやww長野五輪で清水が取ったやんwwwww」って思ってググったらその長野五輪が20年前だった。。
https://twitter.com/Mash_0902/status/965588404044840962
2018/02/20(火) 19:03:59.59ID:35ujIwiQ
>555
フルボイス化とか、無駄に凝ったフローチャート作って攻略時間を伸ばそうとしたりとか、
あと型月やage他一部のメーカーがやり始めた「紙芝居に演出効果を持ち込む」手法のせいかな。
なおスクリプターは死ぬしデバッガーも死ぬ。
2018/02/20(火) 19:04:57.85ID:ttQ/oO9I
>>429
開発費3000億と3000億で6000億、F-2の例から倍増して1兆2000億、
F-35の上を狙うなら2兆4000億が最低ラインだ!

実在するライターが記事に載せた理論である。
2018/02/20(火) 19:05:45.58ID:7FuIFQJW
中小企業が工場裏で世界記録
日本のこういうのあんま良くないと思う
https://www.youtube.com/watch?v=7H6uhtbwx1k
2018/02/20(火) 19:06:52.46ID:YDYh19+l
>>563
低コストで作れる作品が高コスト化しちゃったのよねー。

それはともかくまほよ続編はよ。
ほんと、まほよの魔術戦の演出いいのよー(遅れの原因
2018/02/20(火) 19:08:03.74ID:S1dio5hx
>>468
そうなると、ガンダムより少し遅れてほぼ同レベルのゲルググを量産して投入できたっては、やっぱジオンすごいしゃないですか。
連邦ですら、量産機は少し格落ちのGMですよ。MSですらないボールとハイローミックスで
2018/02/20(火) 19:08:05.71ID:AM/Nh7Xi
>>566
続編は出ない、出ないのだ
2018/02/20(火) 19:08:42.79ID:ttQ/oO9I
>>563
LCSが肥大化して結局フルサイズのFFGXになるのと似てね?
2018/02/20(火) 19:09:23.70ID:Y7JQ7sK7
ガンダムってツィマッド社が正義でジオニック社が悪なんですよ
2018/02/20(火) 19:10:06.60ID:5rSmXJFM
>>566
FGOで金が唸るほどあるのに出るわけないだろ
FGO関連事業が全部終わったあとに菌糸類が博打で全財産をスルことを期待しろ
2018/02/20(火) 19:10:32.04ID:kCyhsGEi
>>566
月リメが先ですから!
2018/02/20(火) 19:11:05.43ID:35ujIwiQ
>569
ノベルゲーやADV形式自体が
「ゲーム部分を作り込む(繰り返しデバッグが必要)よりも工数をかけず作るための手法」だったことからすると
皮肉としか言いようがない。
2018/02/20(火) 19:11:40.49ID:cKkasawl
>>572
プークスス
あの人いまだに月姫リメイクが出ると思ってるよ
2018/02/20(火) 19:13:11.04ID:mRhAjfXX
シェンムー3すら出る時代なのだから願いはきっと叶うさ
月姫良く知らんけど
2018/02/20(火) 19:14:10.22ID:hmajtZ4m
>>556
フェンシングでヘルメットなかったら死んでたし
逆シャアでも小娘居なかったら死んでたし
2018/02/20(火) 19:14:15.08ID:+sgNXhs9
>>457
アズレン良いよね
2018/02/20(火) 19:14:33.98ID:5rSmXJFM
>>572
そんな計画ないよ
2018/02/20(火) 19:14:40.78ID:DZOM4Qlk
>>405
資本論は、資本主義経済を分析した本であって、共産主義社会の設計書ではなかった記憶。
2018/02/20(火) 19:16:26.12ID:YDYh19+l
>>568
>>571
あいつらの場合、「作りたくなったら作る」みたいなノリになりそうだが……
正直、資金が理由で作る人たちじゃないでしょあそこ。
ufoがらっきょ劇場版作ったときにそれでageageなテンションで未来福音書くようなひとやし……
2018/02/20(火) 19:16:26.43ID:e6CzPl4b
>>556
しばらく政治家してたシャアがその間軍人してたアムロと殴り合って勝てるわけがない。
2018/02/20(火) 19:17:40.57ID:x3gxSQTD
ローコストエロゲな対魔忍シリーズ新作ですら2016年計画始動して2018年春発売予定ですよ
2018/02/20(火) 19:18:02.37ID:K6BQV8FE
>>372
ですが民の好感度があがった
2018/02/20(火) 19:18:28.26ID:8Vq5NTX6
としあきがリコさんの支払う代価は内臓で決定してて駄目だった
2018/02/20(火) 19:18:56.28ID:qFxXJYBA
>>573
何だろう、日本の製造業あるあるを見ているような…
2018/02/20(火) 19:19:34.57ID:5rSmXJFM
>>580
あのタイプの人間の作りたい時に作るに期待したら永遠に出ない
2018/02/20(火) 19:20:10.36ID:mRhAjfXX
フィギュア、中国人審判の不正採点疑惑が浮上 自国選手の高得点で調査へ…海外一斉報道
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180220-00018546-theanswer-spo
中国庇うわけじゃ全くないし奴ららしいなと思うけど「明確に低い得点」は欧州の奴らも他の地域選手にやってるんじゃないの
と汚れた感想
2018/02/20(火) 19:20:30.30ID:kCyhsGEi
>>582
2017年発売予定ってひと月前まで公式サイトに
2018/02/20(火) 19:20:32.13ID:oOYpwCmM
月姫は佐々木少年版でアニメ作っておけば信者も5年くらいおとなしくしてるんじゃね
2018/02/20(火) 19:20:44.87ID:LKhIx8Rc
型月はなんか全部FGOに注いでるイメージ
やり過ぎて弾切れにならなければいいが

なお、同じく同人御三家と言われたひぐらしは…
2018/02/20(火) 19:20:56.22ID:9G+gwhfA
なんでFGOの稼ぎでも制作費足りないって発想にならないのだね?
2018/02/20(火) 19:21:34.98ID:9s7CNdmn
>>416
ああ、街乗りでチンタラ走る以外の事ができなくなるあのナルセ
2018/02/20(火) 19:23:24.14ID:mogEkOGk
背筋矯正ベルトと言うものを装着しているのだが
なんというか、こう、拘束されている感じがあって良いものだな
自分がこんな側面を持っているとは今まで気づかなかったよ
2018/02/20(火) 19:23:31.71ID:35ujIwiQ
>590
FGOは銭の臭いに釣られた三流が練り付いてきたからなあ。
小太刀右京とその一派がアンソロジー物によくある頁埋めの糞原稿化してるのが実にわかりやすい。
2018/02/20(火) 19:23:51.54ID:AWdaHnei
>>333
フィリピンは雇用が大きい産業である造船が伸びてるのよね。
だから、国内産業を伸ばす時期に今太閤みたいなドテルテが大統領なのは
チャンスだと思う。

あとは繊維業を中国から奪えれば、出稼ぎ依存が緩和されるだろうなあ。
2018/02/20(火) 19:24:04.50ID:S1dio5hx
>>559
そこはやっぱり習熟してなかったせいでしょう。
アムロはνの開発から関わっているし、元々メカ屋だからメカ的なあれこれは知り尽くした上でNTの技量でどうにかしていた、と。νは後づけのサイコフレーム・フィンファンネル以外は枯れた技術の塊だし。
総帥機ということで無暗にハイエンドになったサザビーはメカ屋じゃないシャアには機械として理解しきれなかったんでしょうね。だから、むしろダメージは多く与えていたのに肝心時にパワーダウンさせちゃう。
「赤い彗星も地に堕ちたものだな」と
2018/02/20(火) 19:24:07.42ID:ZEso5mJN
汎用MSコンペ
ジオニック YMS-05
ツイマッド EMS-04
ご存じの通りジオニックの勝ち

この後、MS-06FとMS-06JとMS-07はジオニックが契約締結

陸上用高機動MSは
ジオニック MS-07H 飛行試験型
ツイマッド YMS-09
で新型機を出したツイマッドが勝ち

次期宇宙用汎用MSは
ジオニックがMS-06Fの改造型のMS-06Rを提案し
ツイマッドがMS-09の改造型のMS-09Rを提案して
ドズルの宇宙攻撃軍はMS-09Rを採用したらしい
キシリアの突撃機動軍はMS-06R(TV版上ではザクIIと変わらず)を採用

次々期宇宙用主力MSは
ジオニック YMS-14
ツイマッド YMS-15
を提案して、ガンダムと同じくビームライフルを装備したYMS-14が勝った

連邦は最初から最後まで全部GM
2018/02/20(火) 19:24:33.46ID:YDYh19+l
>>589
今はEXTRAアニメ版完全新シナリオで、
新規やFGO組などライト層は首を傾げ、
重症な連中がいい具合にトリップしてるなど、菌糸類が猛威を振るっている。
重症な奴らはこれでしばらく大人しくなるだろう。
2018/02/20(火) 19:25:19.47ID:35ujIwiQ
>585
「手間をかけること」自体が自己目的化するので、一部の突き抜けた変態職人が賞賛されて
そのレベルを追いかけようと自腹切って業界全体が血反吐吐きながら沈没ってパターンな。
2018/02/20(火) 19:25:19.78ID:AM/Nh7Xi
>>593
君、ちんちんや玉袋にシリコンゴム製のリングを付けてオナニーする遊びに興味はないかね?
2018/02/20(火) 19:26:14.15ID:YDYh19+l
>>590
というか、型月FGOが目立つけど、
エクステラリンクもやるし、今のEXTRAアニメは脚本菌糸類だし、
Fateシリーズ自体は毎月料理番組やって劇場版も連続上映中なわけで、FGOだけやってるわけじゃないぞ。
2018/02/20(火) 19:28:01.29ID:rnUxbP6D
>>564
3兆円でも安いのかもしれないと思わせるF-35の開発費

>開発費用も当初の予算を1670億ドル (約17兆1000億円)も超過している。
http://www.afpbb.com/articles/-/3009733
2018/02/20(火) 19:29:08.50ID:a1nNYl5X
>>587
とがめられない程度にやらないとね
2点も差が出たらそりゃ怪しまれるわな

こんなのが次の冬季オリンピック開催国なんだから
次も期待できないな
2018/02/20(火) 19:30:16.64ID:LKhIx8Rc
>>601
新作を作るネタまで食いつぶさなければいいなー、と
まあ、アイデアばんばん出るなら心配いらんか
2018/02/20(火) 19:30:30.34ID:Om4TJz/v
>>537
寧ろエロいらない、くらいの事は言う
2018/02/20(火) 19:33:15.54ID:Nri9orVR
>>572
アニメ真月譚準拠だ
2018/02/20(火) 19:33:32.32ID:K6BQV8FE
>>537
発散用もバカにしたものではないんだがな
だめな奴は本当だめ
2018/02/20(火) 19:33:33.97ID:YDYh19+l
>>604
五つの魔法は未だに判明2、推測の塊2、完全に正体不明1でまだまだ謎残してるし、
死徒周りはリストラもあったらしく設定のリフレッシュで大変動あるからネタには困らんし、
特に十字教周りは謎だらけな挙句、日本の魔術組織なんてろくに登場してもいないのでネタについては問題ないのでは。
2018/02/20(火) 19:33:40.13ID:JIV1Q+BX
>>544
実を言うと最初からそんなに知らない
2018/02/20(火) 19:33:40.56ID:rnUxbP6D
鍵ゲーはエロなし家庭用ゲーム版が発売してるしね
Fateもそうだが
2018/02/20(火) 19:34:28.16ID:mogEkOGk
>>600
局部的な拘束ではないと思うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況