>>773
低RCSをステルスに変えるのが高度なアビオによるESMとウェイポイント設定の連動だったりすると
ステルスと廉価が両立しない可能性。ロシアが高コストを理由にSu-57の大量調達蹴って数の出る
Su-30とSu-35の調達を今だに重視しているあたり、F-35のような桁違いな性能は出せてないことを意味する。
いくらSu-57が高価と言ってもF-22やF-35みたいな性能が出るならSu-30の10倍の値段でもペイするわけで。