>>921
実際大戦で大規模な砲撃戦が何度も起こってそこで戦艦が活躍してれば、一応まだ必要な状況が起こりうる兵器だと認識されるだろ

別に戦艦は単艦行動するわけじゃなく、護衛艦艇が付くわけだし、そういった物は護衛艦が対処するだろ
第一戦後すぐの誘導兵器なんてまだ未熟だし、それが十分に発達する時代になればもう戦艦はお払い箱になってるだろう
戦後10年から15年くらいまでなんとか戦艦の有用性が認められてる状況を作れば、十二分に作中で巨大戦艦を生み出す描写が出来る