>>720

だから8h動作させる品物なんだって。そういうケチり方をしてる。設計がキムチ臭い。
手元にかつて15発DM001があったけど、全滅した。でもHGSTのT7k500は70000時間越えてるけど
ぴんぴんしてるよ。HGSTや東芝はメカの設計は上から下まで一緒で、WDやSeagateは明らかに違う。
Seagateは高いものは頑丈なんだけどね。
なので、コールドデータを2台でミラーさせるか、HGSTに御布施するかだ。
エロ動画以上の重要なデータはHGSTに御布施してるよ。

あと、HDDはプラッタの寿命5年と見積もってよい。SMARTはおみくじ
ヘリウムは3倍長持ちする。