【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/21(水) 15:53:59.53ID:AoVHw+a2M
ここは軍事板のイベント情報総合スレです。

スレタイにあるように自衛隊系のイベント(航空祭・基地祭・自衛隊音楽まつり・総火演・観艦式・観閲式)など全般取り扱いです。
在日米軍基地関係のイベントも全般取り扱い。
他(安全保障関係のシンポジウム、軍事史学会の軍事史跡見学や軍事史系イベント、海保の観閲式、警察・消防・防災イベントなど)は、
状況に応じて、軍絡みでもアリ、楽しく使いましょう。

次スレは>>950の人が1000までに立てて、次スレへ誘導すること。
■ルール !extend:checked:vvvvv:1000:512 これを>>1の一行目に入れてたてること
2ch外へのサイトへは直リンはしないこと。(先頭のh抜き)
関連サイトや過去スレは>>2以降
イベント日程情報をお待ちしております。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/25(金) 07:11:56.02ID:4YWSdFPrp
あれ?かがは横須賀で公開したことあったんですか
知らなかった
672名無し三等兵 (スプッッ Sd25-zp/N)
垢版 |
2018/05/25(金) 07:24:22.96ID:kPD/9EW4d
>>671
多分いずもと勘違いしている
2018/05/25(金) 16:57:39.55ID:TRToefxxp
>>671
一般公開はしてないけど関係者やそれに近しい人やマスゴミには公開してるけど?
2018/05/26(土) 10:07:03.32ID:9v/WEKrI0
晴海で「はたかぜ」観に行く
現役のMK42 5インチ砲を生で見る最後の機会かも
2018/05/26(土) 13:41:20.02ID:wGGZ4N1yr
「はたかぜ」の主砲動作展示をする前に帰ってしまった…
2018/05/26(土) 15:58:31.86ID:iLSHFTEmM
もったいない…
2018/05/26(土) 16:09:59.88ID:76TYfPcbp
着いたらちょうど主砲動作展示やってた
あとグッズ見てたら1日艦長に割り込まれた…
2018/05/26(土) 16:21:50.91ID:OYauvtCEa
はたかぜのグッズは何有りました?
2018/05/26(土) 16:58:53.23ID:q7yoffsa0
むかーし買った、錨の形したはたかぜのキーホルダー愛用してた
鎖が切れて修復不能なほど壊れてしまったが
2018/05/26(土) 17:01:58.45ID:oJnZpGd9p
>>677
1日艦長は事務所がベッキーのトコの系列だから仕方ないね
681霧番 (スプッッ Sd73-zp/N)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:38:05.50ID:dn2Z4zD5d
>>680
あの女
見るからに性格悪そうだもんな
2018/05/26(土) 21:37:26.07ID:AgbsAthEp
けふのはたかぜはどのくらいならびましたか?
こんでたときで?
2018/05/26(土) 22:19:58.26ID:6jrVrleuM
きもい
2018/05/27(日) 10:10:42.80ID:LWQmFqesp
今日的旗風行列長蛇也哉?
2018/05/27(日) 10:50:08.28ID:HhoMAgcvM
>>684
今は全然並んでないよ
けど消防ページェントが終わったら混むんじゃないかな
2018/05/27(日) 10:51:23.94ID:HhoMAgcvM
>>678
艦内でのグッズ売りは無かったよ
2018/05/27(日) 11:12:25.27ID:LWQmFqesp
>>686
> >>678
> 艦内でのグッズ売りは無かったよ

作為的意図的誤報也
若期待人在、嗜虐的
求反省更生改悛
2018/05/27(日) 14:09:33.24ID:PrHN5ojaM
日本語でおk
2018/05/27(日) 14:48:02.53ID:TzEUOQ+5a
>>686
有難う御座います。
2018/05/27(日) 15:15:11.22ID:LWQmFqesp
漢字並べて中国語もどきにして遊んでるのだが
意味は通じてますでしょ?
2018/05/27(日) 15:33:53.77ID:CO9fDhJ2d
ナッチャンみてきた
久里浜の通信学校の車両を船内に並べてあった
2018/05/27(日) 15:39:07.90ID:CO9fDhJ2d
ナッチャン、車両用ランプがひとつしかないから
車両の積み下ろしに時間がかかるって中の人が言ってた。
あれはフェリーっていうより自動車運搬船だね。
キャビンは絨毯敷で綺麗。
2018/05/27(日) 15:47:09.13ID:CO9fDhJ2d
ナッチャンの中は地本の独壇場って感じ
あと米海軍の消防車が岸壁に
基地従業員募集のブースが船内に
2018/05/27(日) 17:15:20.03ID:LWQmFqesp
はたかぜは晴海を出航しましたか?
2018/05/27(日) 17:50:36.43ID:wIXxKXIX0
>>694
横須賀に帰ってきました
2018/05/27(日) 19:15:47.43ID:t0bPM6Df0
ウッチャンワールドはどこで見れますか?
2018/05/27(日) 19:51:10.72ID:JocL2GPd0
>>692
RORO船だよね
2018/05/27(日) 20:39:21.95ID:/61v3CQC0
武山 熱中症で倒れた隊員2名(?) 訓練展示74式が空砲撃ちまくり
工科学校生徒、教育隊隊員のご両親や祖父母がたくさん来ているのでアットホームな感じ
2018/05/27(日) 23:01:59.26ID:UcbUl7ut0
晴海、消防船に乗るのに艀を渡るのが地味にレアだったな、あれなんでだろう。
700名無し三等兵 (ワッチョイ d1eb-6U/H)
垢版 |
2018/05/28(月) 06:09:14.66ID:9uZd8/gR0
毒ガス女武山に出たのか
ようも毎回いろんなとこに出るな
まともな仕事の依頼ないだろ
生活普通出来ないはず
2018/05/28(月) 07:34:49.57ID:npBgSyWr0
地下アイドルでギャラだけで食えるのは、ほとんどいない(多分皆無)だろ
2018/05/28(月) 07:38:30.54ID:fzSLZLPE0
なっちゃんに小泉伸二郎(伸二郎氏は武山も行ったか?)、三笠に小野寺防衛大臣
ヴェルニー公園から、いづもが見れた
2018/05/28(月) 07:40:41.93ID:qWmvFgaTp
>>700
でも事実いろんなところに行っていて本も出してるからな
ガスマスク以外の仕事もやってるんだろうけど、生活できてないことはないだろう
2018/05/28(月) 12:22:37.19ID:/0Jo89uCd
>>702
進次朗の代理の人が来た。あと副知事と横須賀市長。
撮ってきた写真見返したら74式が「改」タイプだったわ。もっと撮ってくればよかった。
2018/05/28(月) 15:34:32.71ID:plC40M700
6/9.10横須賀YYのりものフェスタ
海自艦一般公開はいずもかな
2018/05/28(月) 16:37:00.21ID:4Q0KehMBH
6/1.2の横浜開港祭で「いずも」が晒し者にされるから、たぶんその流れでYYのりものフェスタでも「いずも」になるんじゃない?
今回は南極観測船の「しらせ」が一般公開されるかの方が気になるけど
2018/05/28(月) 18:23:34.76ID:qWmvFgaTp
と見せかけて
はたかぜ
2018/05/28(月) 18:52:58.51ID:C1244bsG0
>しらせ

今年やらんでどうするよ
2018/05/28(月) 19:08:48.26ID:qnEyZjaNp
あり得る

そして、とうとう現役自衛艦の来ない船橋
2018/05/28(月) 19:51:52.57ID:0LCyn+JZd
あすか
2018/05/28(月) 21:36:31.39ID:UauCSaCe0
開港祭もYYもいずもだろうけど、両方参加しちゃうんだろうな
2018/05/30(水) 16:59:38.81ID:Vukf/h1KH
>>708
アニ豚に踏み汚されるだけだから、今年はしらせは公開しなくていいよ
2018/05/30(水) 17:05:39.34ID:gVvPopbm0
アニ豚も軍豚もキモさも見た目も変わらんがな

軍豚は加齢臭も追加されてるし
2018/05/30(水) 17:20:56.21ID:vAB7VCs/0
買わないやつはダメだろw
2018/05/30(水) 21:49:15.25ID:Rvm1kDuB0
エクストリームごめんなさいニング
逝ってきまっかいなカンニンしとくれやす
2018/05/31(木) 13:26:39.95ID:WSn4TXjq0
いずも到着したな
2018/05/31(木) 16:44:32.85ID:uDBniQtD0
葬祭
2018/05/31(木) 16:58:01.73ID:ikw6tTWm0
https://pbs.twimg.com/media/DeWvrs8U0AcTuTZ.jpg
炊き出しなんてあるんだ
そして前回無かった荷物検査
2018/05/31(木) 17:51:06.64ID:Ad6RG2hjH
あーあー、豚汁無料提供なんてしちゃうと、臭いホームレスさん達が寄って来ちゃうのに
いずもが悪臭で汚れるよ
2018/05/31(木) 20:26:30.92ID:cGoMrhJD0
炊きだしわざわざするのは、災害支援のシミュレーション
2018/05/31(木) 20:40:11.13ID:lR+Hp/Dh0
炊き出しが不味くても(こんなものを食わせるのか)、美味くても(贅沢だ)
文句をつける団体がいることに豚汁一杯
2018/05/31(木) 21:35:31.33ID:CiWX8I5da
出港は日曜の朝かな
2018/05/31(木) 21:42:47.66ID:y6uRNtmFp
>>722
10:00出港だってさ
2018/05/31(木) 22:48:57.74ID:BvlryE3U0
明日気温26度か
トン汁暑そうw
2018/05/31(木) 22:53:44.26ID:ml+GB1RCr
急遽、流しそうめんに装備変更の事
2018/06/01(金) 00:51:40.60ID:uRzXQgAe0
俺が上流な
2018/06/01(金) 08:15:02.33ID:J8CnwlI9p
いずもの格納庫ならけっこうな長さの流しそうめんできるな
2018/06/01(金) 09:20:45.46ID:v1IuyOYMM
一応、炊き出しは岸壁とあるだろう
2018/06/01(金) 09:39:17.68ID:vu7po47b0
明日しか行けないか、豚汁とっておいてくれよ〜
2018/06/01(金) 09:41:35.07ID:Aa1ctXaA0
>>729
お前の分は最初から無い
2018/06/01(金) 09:49:40.20ID:IN45RQbb0
川口太ったなw
2018/06/01(金) 11:39:54.79ID:XWj96oI4M
いずも並んでるぞ
2018/06/01(金) 11:52:08.34ID:ghqAwnpar
ライブカメラ見たら外に並んでるな
暑そうw
2018/06/01(金) 12:14:14.43ID:XWj96oI4M
エレベーター止まりませんように
2018/06/01(金) 12:45:31.52ID:AURnqgt+0
止まるんじゃねぇぞ
2018/06/01(金) 12:57:44.91ID:bEbX5GI5M
昨日の点灯艦飾は20時からだったらしいね
仕事帰りに行ったのに19時半までしか居られなかったから見れなかったよ
2018/06/01(金) 13:48:32.66ID:zIhwPqK7d
中のトイレは使えないとのこと。
直射日光があたると暑く感じる程度。
手荷物検査まで1時間に待ちそう。
2018/06/01(金) 14:08:23.86ID:ghqAwnpar
流しそうめん終わったんかなw
2018/06/01(金) 14:36:47.61ID:zIhwPqK7d
1時間でまだ舳先を過ぎたところ、手荷物検査まで100m、受付終了の15時はどこのところ?
2018/06/01(金) 15:20:18.11ID:zIhwPqK7d
連投すまん、やっと、乗艦
2018/06/01(金) 15:27:39.99ID:5EbcoPCs0
200番目くらいに並んだのに豚汁やってなかつたぞ!
金返せ!
2018/06/01(金) 15:41:34.66ID:e47iPA4+p
9時半についたら今日は13時からと言われる
確認ミスは痛い
10人ほどならんでた
13時過ぎに列の後ろにつき、15時乗艦
日が刺したが大したことなく、風が心地よく、まあこういうのもありさ
2018/06/01(金) 15:48:03.26ID:J8CnwlI9p
明日はもっと大変そうだなあ
2018/06/01(金) 16:00:11.77ID:ih0cGATdr
「はたかぜ」の時と違ってセキュリティが厳重だな。金属探知機まで使っているし。
2018/06/01(金) 16:57:55.64ID:e47iPA4+p
身分証はやってなかったけど
某国の重宝院が動画撮りまくりだろうな
2018/06/01(金) 17:41:35.80ID:ZndR/FmX0
週末の大滝根山分屯基地はどうなんだろ?
2018/06/01(金) 18:23:36.37ID:vu7po47b0
いずもの馬はまだ居るのかな?
2018/06/01(金) 18:25:18.92ID:zIhwPqK7d
>>747
懐かしい。
そういえば、今日は見かけなかったよ。
2018/06/01(金) 19:23:26.24ID:e47iPA4+p
異動、とか書いてた人いなかったっけ
でも、なぜ馬だったのかなあ
2018/06/01(金) 19:33:06.29ID:vu7po47b0
>>748さん
乗艦まで結構時間かかってますが、そんなに混んでたんですか?
751名無し三等兵 (ワッチョイ 25bd-SOPn)
垢版 |
2018/06/01(金) 19:42:43.27ID:ztKA9jNS0
>>750
そのとおり、混むも混まないのも上官の許可がいる。
2018/06/01(金) 20:28:22.60ID:3Sv5azXn0
>>750
混んでた。
今日は1430頃にはもう受付終了だったみたい。
14時頃の大桟橋カメラの画像
最後尾辺りからだと、2時間近くかな。
ちなみに、午後は、左側の列が日陰
https://i.imgur.com/ZC9h9NS.jpg
2018/06/01(金) 21:20:06.80ID:vu7po47b0
>>752
金曜日でこの混雑じゃ明日は大変そうですね
早めに行く事にします
754名無し三等兵 (ワッチョイ ba21-FSai)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:31:22.27ID:0tbMlSH30
富士駐屯地の7/8のイベントは、御殿場駅から臨時バスが出ますか?
2018/06/02(土) 03:26:10.27ID:0ZCycj8Hd
この前のかがのエレベータはギュインギュイン動いてたなあ
ひゅうがのお披露目の時と比べてスゴく改善されてるのね
2018/06/02(土) 05:03:23.93ID:LywV7VWG0
前に横須賀の乗り物フェスタで乗った事有るから
今回は別に乗らなくても大桟橋のデッキ上から見れば良い
と思った
2018/06/02(土) 05:43:18.43ID:ULEPrNz0M
走り幅跳び
2018/06/02(土) 08:00:04.18ID:QPHDyYYs0
いずももう並んでるのかよ
2018/06/02(土) 08:08:09.34ID:2OVz2dsmd
いずも、こんなに並んでるとは思わなかったよ〜
もっと早く出てくれば良かった
2018/06/02(土) 08:14:14.54ID:z+PPTg0G0
前に横須賀で熱中症で動けなくなったから今回はやめとく
並んでる人は気をつけてな
2018/06/02(土) 08:23:07.53ID:cS8WpyUi0
ミリヲタ(に限らないが)は世間的には高尚とはされていないが
いつからこんなに集まるようになったのかねえ
2018/06/02(土) 08:24:57.65ID:2OVz2dsmd
いずも、9時ゲート開閉で10時乗艦開始とのこと。
763名無し三等兵 (スップ Sd9a-uKnh)
垢版 |
2018/06/02(土) 08:26:57.61ID:RFVQOJGCd
>>761
ヒント;無料イベント
2018/06/02(土) 08:27:52.46ID:QRUDTlCs0
待って、10時からだよねwww
2018/06/02(土) 08:30:04.11ID:2OVz2dsmd
列が長くなったから9時ゲートオープンにしたみたいだよ
2018/06/02(土) 08:38:16.43ID:8rQKFGa5M
>>764
桟橋へのゲートが9時に開くけど
乗艦出来るのは10時になってから
別におかしくないぞ
2018/06/02(土) 09:05:38.09ID:YCgmeTxmp
荷物検査時間がかかるから、そこまで先にやるのは賢明だね
艦の横なら日陰になってるから過ごしやすいし
2018/06/02(土) 09:05:58.82ID:Q0pv1xSa0
昨日いずも行ったけど、見るからに危ない奴がいっぱいだったな。
2018/06/02(土) 10:30:11.96ID:GLtJ8/qU0
>>761
SNS普及で情報が誰でも得やすくなった
770名無し三等兵 (ササクッテロ Sp05-3n9u)
垢版 |
2018/06/02(土) 10:47:44.69ID:6AWbUQE+p
大桟橋デッキの方迄並んでる
2時間待ちとか言ってたけど
この炎天下ではきつそう
2018/06/02(土) 11:37:41.84ID:Qp+QbUna0
8:00過ぎから並んだけど、朝の日差しゆるいうちは桟橋デッキ座って待てたし
後半は日陰で艦を見上げながら待ってたから気分的には楽だった
やっぱ早めに行ってよかったわ

そして息子はこの後地本のおっさんにドナドナされて、特別見学
俺は見送るだけw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況