端からみてる分にはオモロいです(σ゚∀゚)σエークセレント!
性戯の味方に呆れる前スレ
民○党ですが複座型です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1519131310/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519131310/
ですがスレ避難所 その323
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518277335/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
探検
民○党ですがパニクると脆いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/02/21(水) 17:36:16.37ID:mrtQnkfz269名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:31:16.58ID:kQCyFUDq271名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:32:37.12ID:qUlyRvFY windows10の後のPC用OSってどうなって行くんでしょうねえ
スマホ(android)にどんどん近づいて行くのかなあ
スマホ(android)にどんどん近づいて行くのかなあ
272名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:33:18.97ID:p3FSY7Rb 個人的には、宇宙世紀って地球圏を統一するような標準規格があるだろうと思う
そもそもコロニー自体、絶対に統一規格の元で建造されているだろうに
vガンあたりでようやく導入された設定だけど、実は一年戦争時からそうだったんじゃない?と
つか、地球の占領地域でMSやらの生産を実施しているあたり、MSも実は宇宙世紀標準規格をクリアしていたんだろうな・・・
勝手な妄想ですけど
そもそもコロニー自体、絶対に統一規格の元で建造されているだろうに
vガンあたりでようやく導入された設定だけど、実は一年戦争時からそうだったんじゃない?と
つか、地球の占領地域でMSやらの生産を実施しているあたり、MSも実は宇宙世紀標準規格をクリアしていたんだろうな・・・
勝手な妄想ですけど
273名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:33:40.59ID:IOXRiAFr 次世代エアガン高すぎだろ。
274名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:34:05.38ID:nyI/G16p275梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/02/21(水) 21:34:20.25ID:3yvhFhWN276名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:34:34.19ID:uBVuMvBV277_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/02/21(水) 21:34:47.75ID:5gdF3uyD また、例によって運営火だるまか……
計画的に人増やせば良いのに
(゜ω。) と外野は気楽にのたまう
計画的に人増やせば良いのに
(゜ω。) と外野は気楽にのたまう
278名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:35:30.73ID:p3FSY7Rb ところで、南朝が正統扱いされた理由が、未だにさっぱりわからん
それも、北朝系統の大正時代に正統化とかもっと訳分からん
それも、北朝系統の大正時代に正統化とかもっと訳分からん
279名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:35:32.03ID:77Il/p+m >>75
キャベツを半分捨てるのがアウト
年収450で10万の部屋に住むのがアウト、それくらいなら中古の戸建買って住宅ローン組め。
誰でもLINEやってると思うな、セキュリティー的理由でやらない男も多い。
世間がわかっていない、どうせ妄想40代だろうけど。
キャベツを半分捨てるのがアウト
年収450で10万の部屋に住むのがアウト、それくらいなら中古の戸建買って住宅ローン組め。
誰でもLINEやってると思うな、セキュリティー的理由でやらない男も多い。
世間がわかっていない、どうせ妄想40代だろうけど。
280名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:36:38.42ID:SQVdc+1u >>229>>237
メーカー側の将来展望と市場の目算とユーザーの求めるところがずれてた気がする
当時のVistaをストレスなく使えるハード構成でバランスよいものとなると
基本コンシューマ向けのOSで32bitOSの上限に達する
でも出てきた当時の物理メモリとCPUの状況だとHomeで64bit環境への移行は難があった
XP最終期でVista出始めの時期のPCでストレスフリーでガチに使いたいときは
メモリスロット全部埋めクァッドコアCPUとかハードまるっと更新するんで
コンシューマ向けとしてはハイエンド手前で辛いやん、みたいな
メーカー側の将来展望と市場の目算とユーザーの求めるところがずれてた気がする
当時のVistaをストレスなく使えるハード構成でバランスよいものとなると
基本コンシューマ向けのOSで32bitOSの上限に達する
でも出てきた当時の物理メモリとCPUの状況だとHomeで64bit環境への移行は難があった
XP最終期でVista出始めの時期のPCでストレスフリーでガチに使いたいときは
メモリスロット全部埋めクァッドコアCPUとかハードまるっと更新するんで
コンシューマ向けとしてはハイエンド手前で辛いやん、みたいな
281名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:37:54.34ID:77Il/p+m282名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:38:13.35ID:NpgRqVxk 連邦内でもメートル法とヤードポンド法が混在してたり
ジムもメートル法で製造された機体とヤードポンド法で製造された機体があるとしたら素敵やん?
ジムもメートル法で製造された機体とヤードポンド法で製造された機体があるとしたら素敵やん?
283投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/02/21(水) 21:38:14.93ID:uGwZqeKL 最近知ったが、ARMでもWin10動くシステムあるんだな。しかもx86のexeも動くらしい。
284名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:38:37.02ID:kQCyFUDq >>260
あ、最近の展開(サンボル)なんやけどザニーという名前は死んでダーレとか言う名前になってもーたで
ララァスン専用モビルアーマーと同じ轍踏んだとか、上の方で揉めてザニーがNG食らったのか分からんけど
あ、最近の展開(サンボル)なんやけどザニーという名前は死んでダーレとか言う名前になってもーたで
ララァスン専用モビルアーマーと同じ轍踏んだとか、上の方で揉めてザニーがNG食らったのか分からんけど
287名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:39:16.03ID:AH5YmnVj288名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:39:26.37ID:fi/kKneN289名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:40:24.17ID:pKvD4p7P >>275
Vistaも7までの3年は最新だったからムーアの法則的に半導体が2世代シュリンクが進んだ筈なんで、
購入が前期か後期かで評価分かれそうなところ。
噂の512MBで販売され1G化したVistaノートを1台互換性問題の都合でとってあるけど、
常にメモリ上限張り付いて不足補うためHDD回ってる有様なんで、まあ狂気の代物としか。
Vistaも7までの3年は最新だったからムーアの法則的に半導体が2世代シュリンクが進んだ筈なんで、
購入が前期か後期かで評価分かれそうなところ。
噂の512MBで販売され1G化したVistaノートを1台互換性問題の都合でとってあるけど、
常にメモリ上限張り付いて不足補うためHDD回ってる有様なんで、まあ狂気の代物としか。
290名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:40:29.35ID:AH5YmnVj291名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:40:51.10ID:ULBzn08g293名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:42:19.06ID:p3FSY7Rb でも、イギリス本土ではヤード・ポンドかも
(間違いなく、ブリテン島の資本・工業力も、第三次世界大戦に動員されているだろうし)
(間違いなく、ブリテン島の資本・工業力も、第三次世界大戦に動員されているだろうし)
294名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:43:29.04ID:5hqpl4IG 据え置きパソコンとノートパソコンとタブとスマホの垣根が低くなるといっても
Windowsのスマホ爆死したような…
Windowsスマホって需要そんなになかったんですか?
パソコンのアプリ流用できそうなものですが
Windowsのスマホ爆死したような…
Windowsスマホって需要そんなになかったんですか?
パソコンのアプリ流用できそうなものですが
296名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:43:50.03ID:p3FSY7Rb ふと、イギリス設計の第三次世界大戦版ドイツ戦時標準船、というネタが舞い降りた・・・・
多分、イギリスで建造されたコルベットとかも、ドイツ軍が運用していたりするんだろうなー
多分、イギリスで建造されたコルベットとかも、ドイツ軍が運用していたりするんだろうなー
298名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:44:06.68ID:GCNaxKC3 >>280
設計開始時点では完成時には十分な速度で動くHW構成が標準になってるはずという読みだったんだろうがね
かなり開発遅延してもHWがそれに達していないのは想定甘すぎたんだろうがまあよくあることさ
NT6.0系は次世代ベースとして順当な開発目標だったと思う
ただWinFSが(まだ言うか
設計開始時点では完成時には十分な速度で動くHW構成が標準になってるはずという読みだったんだろうがね
かなり開発遅延してもHWがそれに達していないのは想定甘すぎたんだろうがまあよくあることさ
NT6.0系は次世代ベースとして順当な開発目標だったと思う
ただWinFSが(まだ言うか
300投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/02/21(水) 21:45:26.05ID:uGwZqeKL301梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/02/21(水) 21:45:30.49ID:3yvhFhWN302名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:45:37.63ID:QHJf0611 大杉漣亡くなったったはまじ?
303名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:45:46.52ID:KpCC/J6A 池澤春菜 はじめましての中国茶10/19
くらりと#東京創元社2018
https://twitter.com/haluna7/status/966249267076542465
東京創元社の今年度新刊ラインネップ説明会に司会として呼ばれたのか、
地味だかこの手の仕事取れるとかここに書痴きわまれりだな
くらりと#東京創元社2018
https://twitter.com/haluna7/status/966249267076542465
東京創元社の今年度新刊ラインネップ説明会に司会として呼ばれたのか、
地味だかこの手の仕事取れるとかここに書痴きわまれりだな
304名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:46:24.26ID:kH5A1ahC305_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/02/21(水) 21:47:00.59ID:5gdF3uyD307名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:47:44.09ID:ar9/PAu1308名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:48:40.20ID:p3FSY7Rb >>304
そいや、英米兵器をレンドリースされたソ連軍は、そこらへんどう解決していたんだろうね?>ヤード・ポンド規格
そいや、英米兵器をレンドリースされたソ連軍は、そこらへんどう解決していたんだろうね?>ヤード・ポンド規格
309名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:48:42.24ID:CkUUV8k4 >>237
MSとIntelって完成機の仕様にもゴリゴリ介入してくるイメージあるけど、あの頃何かあったんですかね。
MSとIntelって完成機の仕様にもゴリゴリ介入してくるイメージあるけど、あの頃何かあったんですかね。
310名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:48:53.41ID:ULBzn08g311名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:49:15.30ID:nyI/G16p314名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:50:20.12ID:QHJf0611315名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:50:21.28ID:pKvD4p7P316名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:50:46.52ID:ULBzn08g317名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:51:26.19ID:IOXRiAFr 銀英伝は帝国と同盟で規格が違ってそうだ。
321名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:52:28.57ID:y3QHHhad ハイザックはあるのにハイグフはないよね・・・
322名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:52:29.60ID:4ZYKG1EP >>294
>パソコンのアプリ流用できそうなものですが
できなかったから爆死したんですな、これが
膨大なx86バイナリの資産が使えないWindowsなんか
誰も欲しがらないという証明になってしまったな あれは
今度ついにARM版Windowsでx86バイナリを動かせるようにするらしいけど、どこまで使えるものになるのやら
>パソコンのアプリ流用できそうなものですが
できなかったから爆死したんですな、これが
膨大なx86バイナリの資産が使えないWindowsなんか
誰も欲しがらないという証明になってしまったな あれは
今度ついにARM版Windowsでx86バイナリを動かせるようにするらしいけど、どこまで使えるものになるのやら
323名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:52:30.14ID:3avzTz0p 最近は南朝系主人公見ないね…
327名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:53:24.69ID:p3FSY7Rb 品質規格から見た宇宙世紀〜創生期から宇宙戦国時代まで〜
328名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:53:37.96ID:rb3CnpXM 北朝系統だからこそ南朝を正統にして縒り付けたのかも。
330名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:54:57.95ID:5hqpl4IG331_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/02/21(水) 21:55:09.32ID:5gdF3uyD333投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/02/21(水) 21:55:58.66ID:uGwZqeKL >>322
エミュレータ使ってx86系命令に変換して動かすみたいな仕組みだから普通のx86アプリは動くなじゃないかな。
ハードの深い部分まで使う3D系の処理とかは無理かもしれんが。
ただ、Intelは特許侵害だと警告している。
エミュレータ使ってx86系命令に変換して動かすみたいな仕組みだから普通のx86アプリは動くなじゃないかな。
ハードの深い部分まで使う3D系の処理とかは無理かもしれんが。
ただ、Intelは特許侵害だと警告している。
334名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:56:01.62ID:S2H/hayy >>1 たておつですのん!
>前スレ983
「白人少女1400人レイプ」異様な売春犯罪を常態化させた英国移民社会の裏側 2014.12.24 11:00
http://www.sankei.com/smp/premium/news/141224/prm1412240005-s.html
(のソースの話)
…
11歳のときから5、6年間にわたり性的な虐待を受けたサラさん(仮名)は、40〜50人の男たちから虐待を受けた。
警察が通報を受け、虐待の現場に来たが、「私が裸でいるのに見ないふりをして出ていった。誰も言うことを聞いてはくれなかった」という。
恐怖はいつの間にか、あきらめに変わっていった。…
ーーーーーーーーーーー
これ酷いな…これ以上の絶望ないよな…
助けてくれると思った警察が見捨てるんだもの…
>前スレ983
「白人少女1400人レイプ」異様な売春犯罪を常態化させた英国移民社会の裏側 2014.12.24 11:00
http://www.sankei.com/smp/premium/news/141224/prm1412240005-s.html
(のソースの話)
…
11歳のときから5、6年間にわたり性的な虐待を受けたサラさん(仮名)は、40〜50人の男たちから虐待を受けた。
警察が通報を受け、虐待の現場に来たが、「私が裸でいるのに見ないふりをして出ていった。誰も言うことを聞いてはくれなかった」という。
恐怖はいつの間にか、あきらめに変わっていった。…
ーーーーーーーーーーー
これ酷いな…これ以上の絶望ないよな…
助けてくれると思った警察が見捨てるんだもの…
335名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:56:11.69ID:4DwsENBv ところでなんで宇宙世紀の部品規格と南朝正統論の話が並行してるのだぜ?
336名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:57:04.88ID:SQVdc+1u339名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:57:45.31ID:kQCyFUDq340大火力太郎
2018/02/21(水) 21:57:56.76ID:sLBwlwPL342名無し三等兵
2018/02/21(水) 21:59:24.19ID:AH5YmnVj 女子パシュート、日本がわずかにリード!あと5周!
344名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:00:11.90ID:AH5YmnVj あー!リードされた!
345名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:00:22.50ID:uBVuMvBV マジかよ
体調が悪くなって松重さんが付き添って病院に行ってそのままって…
体調が悪くなって松重さんが付き添って病院に行ってそのままって…
346名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:00:28.97ID:4ZYKG1EP347_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/02/21(水) 22:00:37.02ID:5gdF3uyD349名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:01:09.25ID:AH5YmnVj やった!再逆転した!
351名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:01:13.38ID:rc4VQRpW 夏でも冬でもいいけど女子射精量競争があってもいいと思う
352名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:01:32.55ID:AH5YmnVj やったーーーーーー!
女子パシュート、日本が金メダル!!!!!
女子パシュート、日本が金メダル!!!!!
353名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:02:25.80ID:uBVuMvBV 実況落ちた?w
354名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:02:46.05ID:LVTs/f6X 金メダルおめでとう!
後半の伸びが半端ねえな>女子パシュート
後半の伸びが半端ねえな>女子パシュート
355名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:03:22.60ID:rb3CnpXM おお、流石世界記録の常連だけあるな!貫禄の金です。
356名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:03:32.04ID:pKvD4p7P 余りリソースを食わない分野ならエミュレーターで互換性確保してくれないものか。
古いものも互換性消えて行っているし(鋼鉄の咆哮を取り出しつつ)
古いものも互換性消えて行っているし(鋼鉄の咆哮を取り出しつつ)
357名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:03:57.27ID:ULBzn08g 高木姉妹、よかったね
358名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:03:57.84ID:AH5YmnVj いかん・・・涙が出てきた(T_T)
359名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:04:20.34ID:fExwWhb5 落下傘兵ニカ??
361名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:04:28.68ID:LVTs/f6X 高木美帆の太ももに欲情する(´・ω・`)
363名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:04:44.94ID:8m6sIza7 >>249
これはとある図書館での事例なのだが
2000年 | 2002年
Pentium3 1.4GHz → Pentium4 1.7GHz
256MB → 512MB
XP Vista
このように、大幅なパワーアップを遂げた。
結果は皆さんもお分かりだろう。
これはとある図書館での事例なのだが
2000年 | 2002年
Pentium3 1.4GHz → Pentium4 1.7GHz
256MB → 512MB
XP Vista
このように、大幅なパワーアップを遂げた。
結果は皆さんもお分かりだろう。
364名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:04:47.00ID:GCNaxKC3 >>310
リソース仮想化がさらに推し進められてるので
広帯域長遅延のRDRAMには遅延隠蔽しやすいNT6.0系以降の方が向いていたり
容量はインテル様パワーでRIMMが一気に値下がってと皮算用かな
バッファ入れられるし配線幅の関係でチャネル増やしやすいから
大容量化も(あくまで理論上は)RDRAMの方が有利だった
リソース仮想化がさらに推し進められてるので
広帯域長遅延のRDRAMには遅延隠蔽しやすいNT6.0系以降の方が向いていたり
容量はインテル様パワーでRIMMが一気に値下がってと皮算用かな
バッファ入れられるし配線幅の関係でチャネル増やしやすいから
大容量化も(あくまで理論上は)RDRAMの方が有利だった
365名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:04:47.17ID:SQVdc+1u >>310
出る前からトラブル続出でコスト最悪評判ダメダメだったけど、
実際に使ってる間はi820とi840は安定してたなー
RIMM二本挿しで使うと同時期のマザボ
810/815あたりと比較してもトラブル出なくて扱い易かった
個人ユースではいまだに印象に残ってるわ
出る前からトラブル続出でコスト最悪評判ダメダメだったけど、
実際に使ってる間はi820とi840は安定してたなー
RIMM二本挿しで使うと同時期のマザボ
810/815あたりと比較してもトラブル出なくて扱い易かった
個人ユースではいまだに印象に残ってるわ
367名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:05:08.55ID:77Il/p+m <埼玉県教委>バイク「3ない運動」37年ぶり見直しへ
「3ない運動」は暴走族の増加や高校生のバイク事故の多発を背景に
1970年代半ばから全国的に広まった。県教委は81年に指導要綱で
「高校生活にバイクは不要」とした。
県内の公立高校142校を対象にした2016年度の調査では、全校が要綱に沿った指導をしていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00000014-mai-soci
国内のバイク市場をこれ以上なく冷え込ませただけでござった。
「3ない運動」は暴走族の増加や高校生のバイク事故の多発を背景に
1970年代半ばから全国的に広まった。県教委は81年に指導要綱で
「高校生活にバイクは不要」とした。
県内の公立高校142校を対象にした2016年度の調査では、全校が要綱に沿った指導をしていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00000014-mai-soci
国内のバイク市場をこれ以上なく冷え込ませただけでござった。
369名無し三等兵
2018/02/21(水) 22:05:56.96ID:W3X42p3N RIMM?知らない子ですね……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪
- 高市早苗、怒号「岡田呼んでこいやぁ!」 [856698234]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- VIPでウマ娘
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- 日本の中高年ネット民「「徴兵制復活してほしい!中国と戦争したい!」 」
