民○党ですがしばふ村で初夜権を行使します

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/02/22(木) 10:32:13.16ID:wFSikc+h
その初夜権を私が買い取りまする(σ゚∀゚)σエークセレント!

パニックパニックみんなが慌ててる前スレ
民○党ですがパニクると脆いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519202176/

ですがスレ避難所 その323
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518277335/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
830名無し三等兵
垢版 |
2018/02/22(木) 23:28:48.20ID:bbCgQfN6
緩いキャンプを楽しみたいなら大学に入ってワンゲル部に入るとよい
登山部よりは緩いはず
2018/02/22(木) 23:29:53.60ID:Tg7dyPDk
天保山で山岳キャンプを楽しむ深夜テレビな企画を
2018/02/22(木) 23:30:28.32ID:///IAG2q
△ハジマタ
2018/02/22(木) 23:31:49.17ID:wP03x0NE
>>830
あの山は面白いぞ
834名無し三等兵
垢版 |
2018/02/22(木) 23:32:57.96ID:///IAG2q
>>826
ガルパンがアレだけ流行って、戦車ぱくるJKが出てこなかったので問題ない
2018/02/22(木) 23:32:58.04ID:o5N3szG1
ゆるキャン△(´・ω・`)
https://i.imgur.com/79cws19.jpg
https://i.imgur.com/7WBxiki.jpg
2018/02/22(木) 23:33:11.44ID:76/LQJW4
2010年代にF-3が飛んでたら今のF-3ポジとしてF-4飛んでF-5が開発開始されたんじゃないのん?と
2018/02/22(木) 23:33:19.70ID:a4o5J0oS
ヤマノススメみてやり始めたんですよと言ってた人と木曽駒であったけど
すごくこなれた格好で見事なアイゼン&ピッケルワークしていた
2018/02/22(木) 23:33:33.30ID:xdDWWsSQ
>>824
キャン×キャンもなぁ、ぱっとしねぇよな
けっこう面白いのに
2018/02/22(木) 23:33:46.95ID:Tg7dyPDk
日和級巡洋艦天保
大和型を越える巨大戦艦調達のための…
2018/02/22(木) 23:34:12.77ID:xdDWWsSQ
>>826
団塊が既に死にまくってるから大丈夫だ
2018/02/22(木) 23:34:21.49ID:F9TdVcii
>>826
ウチのたぶんまだ気候的にゆるいであろう最寄のキャンプ場は12〜2月は閉まってたけど、
ハードな場所でも開いてたりするのかね。
2018/02/22(木) 23:34:35.12ID:Tx7C2rWu
ゆるいキャンプなら山みたいな面倒な所へ行かず素直に文明の支援があるキャンプ場が一番だ。
キャンピングカーで泊まる男3人のうち一人がホモなのに一晩を過ごす公共放送もあるらしいが。

ヤマノススメはシンフォニックレインを思い出して思わず胃がひきつるのでNG。
2018/02/22(木) 23:34:40.50ID:XsM8ftcQ
>>836
F-4はない
2018/02/22(木) 23:35:26.62ID:Tg7dyPDk
>>834
戦車どうしが交尾する同人誌はあったが、戦車をJKに見立てて犯す的な同人はみかけなかったのが残念
2018/02/22(木) 23:35:53.54ID:uiL+ZZC4
>>827
Mig-7.01(wiki)
全長:30m
全幅:19m
最大離陸重量:65,000kg
最大速度:2,300~2,500km/h
航続距離:7,000~11,000km
エンジン:ターボファンエンジン 2基
武装:KS-172
−−−−−−−−−−−−

でけぇ…
これってアメリカが考えるG6戦闘機に近いかもの
2018/02/22(木) 23:35:54.03ID:d4cQwvrb
ゆるキャン世界の女子高生ならこのくらいでも「寒かったねー」で流す可能性がある
2018/02/22(木) 23:36:37.93ID:TxnuoJCr
>>829
今時のレイテンシなら遅延はスピーカーからの距離1m分にも満たぬのでご安心です。
2018/02/22(木) 23:37:55.28ID:kf7R3UL4
冬山登山は1度滑落してからやってないわ
2018/02/22(木) 23:37:56.89ID:76/LQJW4
>>843
うむ、だからF-4飛んで
2018/02/22(木) 23:38:15.73ID:XsjzQsLN
とはいえ海外エンジンって具体的に?
2018/02/22(木) 23:38:23.12ID:xdDWWsSQ
ゆるきゃん
https://youtu.be/nCKkHqlx9dE
2018/02/22(木) 23:38:27.28ID:CBwT64yx
>>829
デジタイズしてやる

普通にADコンバータかましてサンプリングして加工してた
どうしても遅れるので、ライブは無理
ライブのときは加工済み録音と生音の掛け合いで音の厚み2倍でまったく問題がない
2018/02/22(木) 23:39:07.91ID:F9TdVcii
>>846
二次JKは砲弾・薬莢込みで自分の体重並の128mm砲弾でも軽く装填出来るから、寒さも大丈夫なんだろう。
2018/02/22(木) 23:39:14.87ID:jAaNacrA
>>827
実際、日本が政治的・戦術的・技術的に作れる戦闘機の上限ってどれくらいなんでしょ?
自分的にはF-111やMiG-31クラスのサイズが限界かなって勝手に思ってるが
2018/02/22(木) 23:40:09.20ID:XsM8ftcQ
>>850
買えるだろうエンジンって多分F414とEJ200とM88ぐらいしかない
2018/02/22(木) 23:40:21.74ID:jLHRrtFh
>>826
ゆるキャンでパンパカか・・・
2018/02/22(木) 23:41:03.27ID:TxnuoJCr
>>852
ここ10年はDAWにオケを作っておいてVSTiアンプでライブ演奏するのも既に実現済なのだ。
2018/02/22(木) 23:41:12.66ID:XsM8ftcQ
>>854
F-22が買えている状況だろうからね
タイフーン程度のサイズでは?
2018/02/22(木) 23:41:31.70ID:qQ8jo8Rm
>>827
実証エンジン開発で膿出しているのでXF-5遅延がない場合とか
実証エンジン前のエンジンコア開発の見積もり考えると
国産エンジンの推力10〜12トン級ターゲットになると思うんだ

後、先の10年前のスケジュールで行くとほぼF-2の調達終了後
翌年からそのまま調達になるので政治的な面でもアレなとこが出る

要するにF-XでF-22制空番長が来てる以上
「能力過小なF-2の打ち切り代案の路線」という
ゲル的な政治的落としどころに基く要請忖度した要求仕様の反映が
外国機の売り込みかわすためにも強く来かねないと見てたのよね
2018/02/22(木) 23:41:52.07ID:a4o5J0oS
>>835
見た感じ強い風が吹く可能性ありそうなんで縦穴掘って暴風壁立てた方が良いかな
2018/02/22(木) 23:42:15.80ID:uiL+ZZC4
>>848
雪って怖いもんな…
2018/02/22(木) 23:42:24.45ID:WRIyYqy0
F-4って型番あったとして別にF-4ファントム2である必要はないわけでF-4という番号つけた全く新規な飛行機を採用してもいいんと違いますか?
F-4EJ(旧)と(新)みたいな感じで区別すれば…
2018/02/22(木) 23:42:45.86ID:ddgBJuC+
>>804
部活やってなかったとしても、他に大したこともしないしな
あのダラダラすごした無駄な時間に、部活の一つもやっておけばよかったと思う
2018/02/22(木) 23:42:47.15ID:76/LQJW4
管理上番号の重複はないと思う
2018/02/22(木) 23:42:49.39ID:EnOxXmum
>>857
ライブやる身ではないが、DAWの信頼性がイマイチ過ぎてあまり信用できない。
たまに落ちるもん。
2018/02/22(木) 23:42:59.82ID:TxnuoJCr
穴堀りは大体の場合において有用だ。
2018/02/22(木) 23:43:09.98ID:EnOxXmum
大円筋を緩めるストレッチ結構効果あるな。
2018/02/22(木) 23:43:37.07ID:XsM8ftcQ
>>862
わざわざ書類上の混同招くより飛ばせやになる。
2018/02/22(木) 23:45:09.73ID:vuifUOcB
>>826
この前の福岡テント炎上は結局関係ないの?
2018/02/22(木) 23:45:12.65ID:WRIyYqy0
73式小型トラック…
2018/02/22(木) 23:45:48.62ID:TxnuoJCr
>>865
面倒だからと言ってバウンスしてないトラックを残しているだけでは?
wavトラックのみをアクティブにしている状態で落ちるようなDAWは
恥ずかしくて生きてはおられぬのだ。
2018/02/22(木) 23:45:56.90ID:Tx7C2rWu
>>845
グアムあたりから出撃して北京上空となると行動半径4500kmくらいなんで実際近い。
ハワイから出撃だと行動半径で8000km必要になるが。

>>854
7.01は判らないけど、その前任が2.5G制限だったりで旅客機と同じなんで、
実際そのあたりが高機動エアフレームの限度と思われ。
2018/02/22(木) 23:46:08.09ID:CBwT64yx
MIDIとVDCとFM音源しか信用しないのでまったく問題がない
というか、音源に凝っても音楽としては意味ないしな

キャッチーでコピーで売れるのが良い音楽
良くない音楽は個人が趣味でやるもの
2018/02/22(木) 23:46:36.88ID:WRIyYqy0
>>867
アナルにサツマイモ詰めての作業がですか?
2018/02/22(木) 23:46:46.16ID:jLHRrtFh
冬眠中だからヒグマ遭遇の確率が減って安心ゆるキャン
2018/02/22(木) 23:46:51.31ID:4dRDOMCt
>>826
そして、なぜかマスコミから叩かれるTVアニメ「ゆるキャン」・・・
2018/02/22(木) 23:46:55.29ID:EnOxXmum
皇紀表記でF-26xxとかTYPE26xxとかxx式とかにするとかどうやね。
2018/02/22(木) 23:48:23.67ID:hSkoE2fj
そういや最近は裁量労働制ガー気勢をあげるのに野盗やマスコミは夢中ですね
経営者としてはどんな方策を上が取ろうと裏をかくなり抜け道探すなりで骨抜きにするでしょうが
なぜああいう素人目にも悪用されやすそうな方法をラ党が推すのか実はよく分からなくて…
2018/02/22(木) 23:49:20.92ID:EnOxXmum
>>871
まぁバウンスしてれば処理軽くなるしいいんだが、VSTを刺すとVSTが引き金でDAW落ちるパティーンもあるからな。
ソフトシンセもVSTも使わない身だからアレなんだが。
2018/02/22(木) 23:49:52.13ID:a4o5J0oS
駅ナカでキャンプするのは迷惑なので止めましょう
まだたまに見る
881名無し三等兵
垢版 |
2018/02/22(木) 23:51:14.10ID:iOYu+/8/
高橋洋一「一流大学は常に就職率はいいがうちみたいな大学は雇用状況の影響をもろに
受けるので5〜6年前は厳しかったが、今はほぼ全員が就職してる。教師の私が言うのも
変だが学力の向上は全くなく、アベノミクスで失業率が下がっただけ。学生は自分の実力で
ないと理解してるので支持率が高い」
#kokkai https://t.co/pqJ0SYSx7t 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2018/02/22(木) 23:51:22.68ID:TxnuoJCr
>>879
無闇に空間系を複数挿したり
本人以外違いの分からないエフェクトを
無駄に掛けたりすると落ちるのだ。(戒め)
2018/02/22(木) 23:51:22.78ID:IoT0wzf5
そういえば、米国で推力10t級以上のエンジンはライセンスしないようにしているとかどこかでみかけたけど、
KFXのエンジン、F414つかえるのかしら?

(゜ω。)
2018/02/22(木) 23:51:34.36ID:YXwbbI2y
>>862
T-6が飛んだのと同じにF-4も飛ばすと思うよ
2018/02/22(木) 23:51:59.46ID:EnOxXmum
>>874
マジレスするとこれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=x9DaDBWoEAI

肩こりの原因は肩じゃなくその周辺の筋肉だ。俺の場合は大円筋周辺のコリから来てるっぽいから
これやったらだいぶ和らぐ
2018/02/22(木) 23:52:23.62ID:KOwwiKs6
中途半端な米式命名ナンバーもアレだから製造メーカーの頭文字で良いよ
2018/02/22(木) 23:53:19.12ID:F9TdVcii
>>881
そこら辺を団塊〜バブル世代がさっぱり理解してないんだな。
888名無し三等兵
垢版 |
2018/02/22(木) 23:53:57.32ID:bbCgQfN6
>>880
国道291号なら場所によっては国道上でキャンプ出来るぞ
2018/02/22(木) 23:54:00.35ID:NH0ZVga2
ニコニコ月例世論調査
調査日時:2月22日21:44
調査対象:38,278 人

政権支持率57%、不支持18%
すべての年齢層において安倍政権支持が不支持の二倍以上
20台以上においてはすべての年齢層において過半数が政権支持
政党支持については10代以外で過半数が自民党支持、2位が立件(3.6%)、3位が維新(3.4%)
(主席党(1.1%)よりも支持率の低い社民(0.3%)と希望(0.5%))

9条に自衛隊加憲28.5%、9条2項削除で自衛隊明記41.7%、9条改憲の必要無し14.9%

佐川は国会に行くべき47%、行かなくてよい31%
南北融和が核問題解決につながる5%、つながらない82%
URLは貼れないので他は自分でお願い
ニコニコURL/result/122?from=box
890名無し三等兵
垢版 |
2018/02/22(木) 23:54:10.91ID:uSNyvWsB
ホルスタインさんをttps://shindanmaker.com/517686(もしもあなたが飲み物だったらー)
で診断してみた

ホルスタインを飲み物に例えると青汁です。クセがあるのに接しているうちになんだか憎めなくなっちゃう人。
おちんぽみるくの人と親友に、お酢の人と恋の予感がします。

納得した
2018/02/22(木) 23:54:26.86ID:qQ8jo8Rm
>>859
あぁすまんこれボケとった
>>827見直して気付いたがタイムスケジュール
試験機XF-3(仮)製造・量産初号機調達予算化が10年前でなくて
実機開発着手時期が10年前か

ずれた話しててすまんかった
2018/02/22(木) 23:54:43.09ID:EnOxXmum
>>889
ニコ動も母数が減ってきてるから今後調査の信憑性が下がってくるんじゃないかなとも思う。
2018/02/22(木) 23:55:02.76ID:hSkoE2fj
>>886
三菱でミ式とか川崎でカ式、富士重工でフ式とかは古風にすぎてちょっと…
2018/02/22(木) 23:55:48.56ID:EnOxXmum
>>893
M-xx K-xx F-xx
895名無し三等兵
垢版 |
2018/02/22(木) 23:56:55.64ID:uSNyvWsB
>>894
ホ式
2018/02/22(木) 23:56:58.62ID:+1OiHYmD
>>869
テント1張り焼け1人死亡
http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20180218/5347151.html
>焼け跡から福岡市早良区の会社員、増山時光さん(69)が遺体で見つかりました。キャンプ場のほかの利用者にけがなどはありませんでした。
>警察によりますとキャンプ場は若杉山の中腹にあり、増山さんは登山仲間の2人と訪れていて、2人は別のテントにいたということです。

普通によくいる爺の登山マニア
69歳でゆるキャン見てキャンプ始めたのだったら評価したいが
2018/02/22(木) 23:57:12.77ID:sprSsIyW
>>887
新卒から入って勤め上げてるクチはそこらへんの機微がまったく分からないらしいから困る
898名無し三等兵
垢版 |
2018/02/22(木) 23:57:57.10ID:iOYu+/8/
F-15改はどうなるの?

AESA&攻撃機能付与?
2018/02/22(木) 23:58:46.87ID:Tg7dyPDk
>>885
すばらしい
2018/02/22(木) 23:58:53.09ID:Mjxb2cn2
900
2018/02/22(木) 23:59:32.14ID:XsM8ftcQ
>>883
EJ200使うんじゃあない?
2018/02/22(木) 23:59:32.78ID:u2nCAC9s
>>898
どんな機体になるにせよ、その頃には現生ですが民の大半は死滅しているだろう
2018/02/22(木) 23:59:46.00ID:IOQfFpvQ
>900
なんというピンポイント芋乙。
2018/02/22(木) 23:59:49.17ID:xOu5A1Dk
>>878
労働者の賃金を抑えて企業の経営効率が良くなることは悪いことじゃないでしょ
2018/02/22(木) 23:59:50.76ID:Tg7dyPDk
>>890
>お酢の人
つまりホルスタインさんは牝では
2018/02/23(金) 00:00:13.96ID:FE7V1FFS
>>894
ミジュ、カジュ、フジュ・・・
>>900
芋たん北
2018/02/23(金) 00:00:54.38ID:gXTCnXZ5
スナイピングぱねぇ
2018/02/23(金) 00:03:26.65ID:89f1EYLY
>>904
国内一般市場の購買能力が落ちるので、良くないというのが、ここ20年ぐらいの教訓では?

(゜ω。)
2018/02/23(金) 00:04:18.48ID:F3ay4GJG
おキャンな次スレ

民○党ですがぬるキャンです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1519311800/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519311800/
2018/02/23(金) 00:04:29.86ID:gXTCnXZ5
なんかZaifやべぇな。ZaifのBTCレートの配信は信用できねぇw
2018/02/23(金) 00:05:19.11ID:lYsPQiTm
>>909
今夜も乙であります
912名無し三等兵
垢版 |
2018/02/23(金) 00:05:20.13ID:KGnSEM7P
あーなんか、、やたらとチンコがモゾモゾする
発展場行ってくるかな
2018/02/23(金) 00:05:58.86ID:gXTCnXZ5
>>909
ゆるいスレ立て乙
2018/02/23(金) 00:07:00.95ID:FE7V1FFS
>>909
ぬるぬる姦乙
2018/02/23(金) 00:07:11.16ID:rrxN8KIP
>909
乙。
2018/02/23(金) 00:07:21.87ID:TFfzWyMk
>>878
本当のところどんな力学が働いてるのかは分かりませんが、普通に考えると賃上げと労働時間短縮の対価として何か差し出さないと取引が成立しないのだと思う。
2018/02/23(金) 00:09:46.21ID:7VSh4Ulp
>>909

SKレーダーの上位が甲作戦でどうしようか悩むなぁ。
2018/02/23(金) 00:09:55.49ID:udRYIu97
>>878
ちょっと現状認識が違うんよ

裁量労働制自体は既に法制化されてるんだけど
実は規制がガチガチにかかってて、実際には使い道がない

例えば、フレックスタイム制はOKなんだけど、
1日8時間、週40時間以上の労働は超労だからね、ってことになってる
ってことは、フレックスタイム制であっても個別に労働時間を管理する必要が出てくる
その結果実際には時差出勤にしかならないというね

その辺、看板通りに運用できるようにしようよ、ってのが労働法制に詳しい人の悲願なわけ
2018/02/23(金) 00:11:06.30ID:brV9TO4c
エロ漫画とかでさ効果音みたいな感じで「ヌプヌプ…ブピッ!」みたいなのあるけどさああいう音って聞いたことないですよね?
2018/02/23(金) 00:11:11.49ID:gXTCnXZ5
ちなZaifチャート
https://jp.investing.com/currencies/btc-jpy-chart?cid=1059869
ANX
https://jp.investing.com/currencies/btc-jpy-chart

Zaifは鯖が弱いって言われてるがこれひどすぎないかい
2018/02/23(金) 00:14:10.52ID:863LANc6
>>908
労働者向けのストレス解消本にはその手の言説よく盛られるけどね
2018/02/23(金) 00:14:42.16ID:uFA58Hjz
>>912
銭湯「普通のお客様の迷惑なんでホモは出禁な」
2018/02/23(金) 00:15:03.89ID:+sMqobMn
>>919
……?
出すときに音するだろ……?
2018/02/23(金) 00:15:22.16ID:bW5ImACg
韓国女性家族相、女性像設置支援の考え…国連委
http://www.yomiuri.co.jp/world/20180222-OYT1T50158.html
こいつら・・・・・・
2018/02/23(金) 00:15:26.89ID:azTBmFk9
裁量労働制若干話題になってるけど拡大するのは極一部な上に追加対策も入るから正直社会への影響ほぼないっしょ
アレって現状裁量労働やってる連中からすると唯の改善策でしかないしな
2018/02/23(金) 00:15:38.47ID:TFfzWyMk
>>918
どちらにせよ直接人件費を削減するか、間接的に人件費を削減したのと等しい効果を得るかでしか機能しない制度なんだから、(働く側達にとっては)どんな経緯であれ一緒じゃない?
2018/02/23(金) 00:15:44.08ID:ED5gmlvL
裁量労働制の第一の対象は医者だよね
勤務医は本来は労働基準法が適用されるはずが、現状は無法
裁量労働制ということで現状追認することでちょっとはマシになる
2018/02/23(金) 00:17:09.88ID:FE7V1FFS
>>919
洗剤付けたスポンジでコップ洗ってみろよ
2018/02/23(金) 00:17:25.80ID:AgsNdMwK
まあどんなに良い法律を作っても、どうせ守られないので関係ないっちゃない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況