>>878
ちょっと現状認識が違うんよ

裁量労働制自体は既に法制化されてるんだけど
実は規制がガチガチにかかってて、実際には使い道がない

例えば、フレックスタイム制はOKなんだけど、
1日8時間、週40時間以上の労働は超労だからね、ってことになってる
ってことは、フレックスタイム制であっても個別に労働時間を管理する必要が出てくる
その結果実際には時差出勤にしかならないというね

その辺、看板通りに運用できるようにしようよ、ってのが労働法制に詳しい人の悲願なわけ