>>39
開戦前の一般的な感覚とやらの話ならば、そもそも日満支ブロックだけでは日本は生きていけないというのが当たり前の感覚だぞ
石油もくず鉄、機械部品や先端工業製品はアメリカ、鉱業資源はイギリス支配地から
絹織物と並ぶ日本の重要産業だった綿織物のための綿花もイギリス支配地から
日満支ブロックで売るものの原料をアメリカとイギリスに依存してて、日満支で貿易を拡大すればするほど
それ以外からの原材料の輸入が増えるってのは当時の人間でもわかってた。経済のこと考えなくて軍需だけ考えても入手できない戦略資源が
あるからそこだけあっても破綻するってのは当時の常識だぞ。
探検
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ32隻目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
42名無し三等兵
2018/02/24(土) 16:55:27.47ID:eFg4SL17■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 高市政権「生んだ以上は育てる」 麻生氏 [どどん★]
