シリア情勢 144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/02/23(金) 10:42:47.25ID:aJXKfYPq0
■迷惑な連投、レッテル貼りによる中傷は荒らし行為です。見かけても相手をせずスルーしましょう。

■煽り荒らしや頭のアレな人はスルーする事、下手に相手をすると相手の思う壺です。

■荒らしへの挑発行為もまた荒らしです。あだ名をつけてからかうなどの行為も慎みましょう。

■戦時下にあるため画像や動画にはグロテスクと思われるものが含まれます。免疫が無い方はご注意願います。

■テロリストの残虐動画は元動画が削除されないように、削除要領又は凍結要領を遵守したものを張りましょう。

■次スレは流れを見つつ「 950 」以降に立てましょう。また、立てた後は新スレのリンクを貼って他の人が気付かずに重複スレが立たない様に努めましょう

■次スレを立てる人は1行目に下の文字を入れてスレ立てしてください。
!extend:checked:verbose:1000:512
末尾識別機能で、ガセを流してID変えて反応している末尾p(SoftBankIPhone)がいるのがわかるそうです

【アラビア語、英語、ロシア語などがわからないという人の為の翻訳】
(尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある。アラビア語→英語だと精度が高いとのこと)
Google翻訳 https://translate.google.com/ excite翻訳 http://www.excite.co.jp/world/nifty/arabic/

部分翻訳、ページ翻訳ツール(FireFox)
Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-translator-for-firefox/
S3.Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/s3google-translator/?src=search
FireFox http://www.mozilla.jp/firefox/

スマーフォンアプリ
android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate&;;;;;;;hl=ja
iphone https://itunes.apple.com/jp/app/google-fan-yi/id414706506?mt=8
■前スレ
シリア・イラク情勢 143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518242153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2018/02/24(土) 15:10:46.52ID:/npnmF400
>>177
お前爺だから聞き分けられないんだよ
もうろくしてんだよ
もう来るな
2018/02/24(土) 15:21:45.24ID:C64j0H/g0
キレちゃった
2018/02/24(土) 15:24:24.81ID:RtYtZNhX0
クルド、トルコの毒ガス騒動はサラッと流れただけだったが
こっちは本当に必死な奴が出てくるな
軍板でヒューマニズムを語るのはお笑い草だが
情報戦争もやはり戦争の一つなんだろうな
2018/02/24(土) 15:34:02.53ID:8rZGxDdY0
毒「ガス」と言われているものは実際は液体であって、それを霧状に散布して使用するもの
だから気密された屋内や車の中には全く効果がない
洞窟ならちょっと入口塞ぐだけで簡単に塞げる…
当然ながら霧の侵入を塞ぐだけでいいので換気が悪化するレベルの気密いらんからね
182名無し三等兵
垢版 |
2018/02/24(土) 16:19:21.40ID:33H5+8qA0
主が唯一の神であること
偶像を作ってはならないこと(偶像崇拝の禁止)
神の名をみだりに唱えてはならないこと
安息日を守ること
父母を敬うこと
殺人をしてはいけないこと(汝、殺す無かれ)
姦淫をしてはいけないこと
盗んではいけないこと
隣人について偽証してはいけないこと
隣人の財産をむさぼってはいけないこと
西側の歴史と政治全部これに当てはめられるな
主体性教育をあきらかにできなくしている
インターネットもマスコミも全部論理なきお気もちろんしかない工作絶対あるだろうな
広島とか天罰と贖罪
アカウント持ってなかったらとって@realDonaldTrumpのリプライツリーにつけまくってね
あとツイッターアカウント持ってお気もちろんばっか主張する奴ユダ豚臭い
2018/02/24(土) 16:45:03.22ID:aQO+fB/60
大方の弾にすら当たらない予言者(直前にもっともらしい言い訳をしていたアラビストがいたな)の予言
に反して国連安保理でシリアの停戦案に関して妥協が成立した模様、一部では東Ghoutaの砲爆撃が止んだと言う情報がある
2018/02/24(土) 16:49:21.92ID:aQO+fB/60
まだ確定情報ではない、嘘だか本当だか間もなくわかるだろう、勝っている方が有利な停戦案を押し付ける
のは当たり前の話しだ、東Ghouta空爆はユーゴスラビア内戦、コソボ紛争のNATO介入の逆バージョンだよ
2018/02/24(土) 16:53:53.99ID:aQO+fB/60
最新の情報はまたも採決の延期だ、少なくともその点で妥協が成立した、ロシアも拒否権を行使したくないようだな
2018/02/24(土) 16:56:55.15ID:GyC62Taox
>>162
ロシアも2000年代に比べれば大分立ち直ったとは言え
アメリカと比べればまだまだ軍事力も資金力も比べ物にならないけど、
敵味方問わず体制の根幹は弄らない、自国の関与も友好国の体制維持の最小限って事で
無理なくやって結果的に仲介者的な役割になってるんだよな。


それに引き換えアメリカのやってる事は

「アサド政権倒せ、ガンガン反体制派を支援しろ」
    ↓
「やべー、反体制派にアルカイダ居るよ、ISなんてのも出て来たし!」
    ↓
「『穏健な反体制派』とか言って誤魔化せないかな?」
    ↓
「やっぱ無理か、支援先をクルド主体に切り替えよう、アラブ系反体制派も混ぜて『シリア民主軍』名義で辻褄合わせるか」
    ↓
「こいつ等(クルド)あんまアサド政権と戦わないけど、IS倒しそうだしまあ良いか」
    ↓
「おいおい、クルドとトルコが戦争始めて、クルドとアサド政権が協力し始めやがった」←今ここ

だからな。
2018/02/24(土) 17:05:09.59ID:GyC62Taox
トルコのエルドアン大統領
「アレッポ市を早急に包囲し、外部のテロリストとのつながりを遮断した後に、
新たな戦略で攻撃を続ける」(2018年2月23日)
http://syriaarabspring.info/?p=46759

完全に泥沼に嵌るパターンだろ。
2018/02/24(土) 17:08:45.08ID:GyC62Taox
>>184
北部が急激にきな臭くなってるから「包囲して様子見」なんて悠長な事もいってられんだろうから
またイドリブ送りかねぇ?
2018/02/24(土) 17:12:32.67ID:C64j0H/g0
>>187
AfrinでなくAleppo市か
本気なのか威嚇なのか
2018/02/24(土) 17:13:03.72ID:aQO+fB/60
米国というか民主主義国家の傀儡政権、傀儡勢力支援で何が当事国、当事者にとって困るかかって
政権が変わる事によって時として外交方針が180度あっさり転換する事だよ、傀儡政権を作ったケースだが
イランのエイジャックス作戦なんて典型だよ、アバダーン危機を当初静観していた米国が政権交代したとたんモサデク政権転覆に方針転換した
2018/02/24(土) 17:18:13.13ID:aQO+fB/60
エルドアンの大言壮語はもう気にすることは無い、Afrin郡ですらまだ一日数か村攻略しているだけだ
イランの反米(英)姿勢の根源はエイジャックス作戦への恨みだよ、リビアはカダフィが政権取った直後の
IAFによるリビア航空機撃墜事件なんてのがあって、第四次中東戦争でうやむやにされた恨みをいまでもリビア人は忘れていない
2018/02/24(土) 17:21:52.35ID:aQO+fB/60
西側諸国はレバノンの米海兵隊駐屯地爆破(一緒に仏軍もやられている)米大使館爆破とか自分達が
やられた事だけは執念深く覚えているが相手側も自分達がやられた事を決して忘れていないんだよ、表面上仲良くしていてもね
2018/02/24(土) 17:28:43.17ID:n/8ux4tb0
>>155
これAC-130 GUNSHIP SIMULATORってゲームの映像らしいよ
2018/02/24(土) 17:29:51.70ID:WqrCWd580
>>189
どさくさに紛れてシリアを侵略するのは今しかないから
シリアの北半分をトルコ領に組み込めれば50年後はエルドアンは英雄扱いされるだろ
2018/02/24(土) 17:33:47.01ID:8rZGxDdY0
もともとトルコはイドリブ併合も公然と狙ってたしな
ドサクサ紛れに北部一帯の占領狙ってるのは明らか
2018/02/24(土) 17:38:53.57ID:rorQgTb30
>>187>>189
意味不明なのであえて転載しなかったが、おそらくアフリーンのことと思われる

>“The operation will continue with a new strategy once Afrin’s city center is surrounded, which will soon happen,
>and the terrorists are cut off from outside contact,” Erdogan said.
http://aa.com.tr/en/middle-east/erdogan-415-sq-km-now-under-control-in-afrin-operation/1071642
2018/02/24(土) 18:03:13.80ID:rorQgTb30
補足しないと皆に伝わらないか
意味不明とはアレッポ市ではということ
揚げ足取りなどしたくないのでスルーしていたが、話題に出たので調べてみると
実際の発言はアフリーン市の可能性が高いということ
2018/02/24(土) 18:13:52.64ID:91FgdWk+0
olive branchはeuphrates shieldと違って包囲戦の戦術取るみたいだけどさすがにガリガリ兵士を削りたくないんかね
2018/02/24(土) 18:20:01.04ID:laR3iLyVa
>>116
文句はTwitterでどうぞ
2018/02/24(土) 18:22:27.25ID:laR3iLyVa
反体制派の中のイスラム強硬派の一部に(むろん全部でなく、ごく一部)に、自派閥エリアから住民が出ていく事を妨害しているグループもある。これは許されない人道上の犯罪行為。
しかし、殆どの住民の脱出を妨害し、住民虐殺を実行している大量殺戮者はアサド=ロシア。「どっちもどっち」ではない

https://twitter.com/bunkuroi/status/967261361783783424
2018/02/24(土) 18:32:03.53ID:C64j0H/g0
>>155
>>193

ワロタ
2018/02/24(土) 18:37:50.99ID:aQO+fB/60
>>201
そこらに出回っている動画の2割以上はSNSゲームからの借用だよ、特にCG映像はほとんどね
2018/02/24(土) 18:41:59.07ID:aQO+fB/60
まあ動画をアップする人はまず画像検索することをお勧めする、シナイ半島のアフリカ系難民の行き倒れ
の画像をどっかの国の人道問題にすり替えた人権団体すらいる、現実に砲爆撃が行われている事=プロパガンダ動画ではない
2018/02/24(土) 18:55:32.26ID:aQO+fB/60
>>192 続き
アバダーン危機なんてはるかに昔だしイスラム革命で体制も変わったし忘れていると思っているかも知らんが
今のトランプ政権の核合意破棄と同じパターンなんだよ、政権が代わって外交方針が180度転換した
2018/02/24(土) 18:57:28.05ID:aQO+fB/60
欧州諸国、特に三枚舌の元祖のおフランスが断固核合意を守ろうとしているのも別にイランの市場が重要な
だけではない、いったん取り決めた国家間の合意を反故にすることの国際的影響力を考えれば当たり前の事なんだよ
2018/02/24(土) 19:00:01.24ID:fhTZpRkYx
>>200
黒井氏のツイッターか。

もはや欧米すら言わなくなった正義の「穏健な反体制派」に拘ってるのか。
市民を巻き込まない戦いを追求してるのは具体的にどこのグループなんだよ。
2018/02/24(土) 19:00:59.78ID:aQO+fB/60
イラン核合意はオバマ政権の米国を含む安保理5大国+ドイツとイランの間で取り決められた、それを米国一国の都合で一方的に破棄
して単独制裁なんかすれば米国の敵対陣営だけではない、他の国すら米国と取り決めしても何の意味もないとなってしまうの
2018/02/24(土) 19:02:31.20ID:zv7nf3gk0
なんで反アサド派と親アサド派がこんなスレでレスバトルやってんの?
twitterとかでやれよ
2018/02/24(土) 19:03:57.20ID:aQO+fB/60
>>206
アサドはISよりもシリア人を殺している、さんね、人を殺した数でどうこう言うならばカーチスルメイに叙勲
した国の国民として叙勲の取消運動でもすればよいから、ベトナム戦争で米軍は毎日べトコンを何人殺したとボディカウントしていたよ
2018/02/24(土) 19:08:06.60ID:fhTZpRkYx
>>196
>意味不明なのであえて転載しなかったが、おそらくアフリーンのことと思われる
「マジかよ、アフリンじゃなくてアレッポまで行くのかよ」と思ったが
やっぱアフリンの誤記か。
エルドアンだと本当にアレッポまでやりそうだからな。
2018/02/24(土) 19:10:16.50ID:aQO+fB/60
>>208
それがこのスレの本来の姿だからだよ、昔は数日レスバトルしていた、かたねこの、いやなら見るな、とか
黒い人のアサドはISよりもシリア人を殺している、とか節目節目で失言するのは大概反アサド派、行動でもアイスクリームマンとかね
2018/02/24(土) 19:10:17.02ID:Z82/fQ4pM
エルドアンがシリアに侵略して来たらまさしく中東戦国時代
213名無し三等兵
垢版 |
2018/02/24(土) 19:40:30.46ID:2K6rTQ7h0
そのまさかが当たりでしょ
事態が好転するはずが無い
2018/02/24(土) 19:46:38.53ID:AEhOZp2oa
市民を脱出させようとしてるけど徹底的に空爆して殺そうとしてるのはアサド政権とロシアね
2018/02/24(土) 19:55:40.22ID:aQO+fB/60
反政府軍シンパもやっと気が付いたな、親政権シンパも指摘し始めた、Aleppo市街西部からIdlib県にかけての
HTSvsSLF(JTS)の内戦が抜き差しならない状態になりつつあることを、SLF(JTS)がHTSを討伐しようとして返り討ちにあっている
2018/02/24(土) 19:58:29.63ID:aQO+fB/60
トルキスタン・イスラム党がHTS側についてこの内戦、どっちが親トルコ派でどっちが反トルコ派か皆目見当が
つかなくなったな、SLF(JTS)の一部にはOOBから戦力を引き抜かざる得ないと言う弱気な見立ても出だしたな
2018/02/24(土) 20:02:06.45ID:aQO+fB/60
もう反政府シンパの注目の的は革命のもう一つの本丸、Idlib県の覇権争いに移っちゃっているよ、OOB
にすら響くってね、一瞬先の事は闇だがね、ああ東Ghouta支援のクネイト、Daraa県の反政府軍の反攻も始まった
2018/02/24(土) 20:14:03.53ID:aQO+fB/60
SLF(JTS)がシリア北部からの増援を受けて111連隊基地跡をHTSから奪還と、さてどうなりますかねえ?
2018/02/24(土) 20:18:14.81ID:aQO+fB/60
111連隊基地跡ってAleppo市街東部に進駐したトルコ軍のトルコとの補給路のど真ん中にあるんだよ、HTSvsSLF(JTS)
の「内戦」はいったい何を目指しているんだろうねえ?
2018/02/24(土) 20:21:05.57ID:Z82/fQ4pM
時差が7時間てのをテンプレにしたいとこだな
戦争は24時間なんだけど動きがあるのはやっぱり日中なんだよな

アメリカはお得意の夜間空爆が好きだけど
2018/02/24(土) 20:25:59.08ID:Z82/fQ4pM
実質動きがあるのは14時位から1時位かな
動画とか報告が上がるのは16時位辺りかなって感じがする
2018/02/24(土) 20:46:42.66ID:aQO+fB/60
HTSの思惑はわかった、一方SLF(JTS)はIdlib県内でも反撃
2018/02/24(土) 22:06:48.56ID:wnHPEsehM
はっきり言ってここまで長引くと思わなかったし
これからも長びきそうだし
こっちは疲れたよ
224名無し三等兵
垢版 |
2018/02/24(土) 22:15:33.29ID:2K6rTQ7h0
WW3になるかと思ったがやっぱりだな
アジアは極東から中東まで漏れなく戦場に
2018/02/24(土) 22:19:03.17ID:wnHPEsehM
これの言ってる意味がわからないんだけど教えてくれ


【シリア・アフリン オリーブの枝作戦】 現在までテロリスト1931人が無力状態に
トルコ軍がシリアのアフリン地域で続行している「オリーブの枝作戦」で無力状態にされたテロリストの数は、1931人になった。

http://www.trt.net.tr/japanese/toruko/2018/02/24/siriaahurin-oribunozhi-zuo-zhan-xian-zai-madeterorisuto1931ren-gawu-li-zhuang-tai-ni-917378
2018/02/24(土) 22:19:17.89ID:n9l0Z0fa0
「WW IIIになる!」
2年程前の今頃もよく書かれていた
トルコとロシアが戦争で世界大戦の幕開けだとか煽っていたな
2018/02/24(土) 22:26:25.17ID:/npnmF400
東グータで反撃の号令がかかり始めたか?
いよいよ本性を現すときが来たな

https://www.youtube.com/watch?v=IwP875oAaT4
https://www.youtube.com/watch?v=mC7I6P8v1qo


もともと反撃してたと言えばしてたけど自粛ムードがあったような気がする
2018/02/24(土) 22:29:55.58ID:/npnmF400
どんどん来る

https://www.youtube.com/watch?v=seL_qsL-glg
2018/02/24(土) 22:32:17.98ID:/npnmF400
なんかこういう爺さんの号令に従おうとする姿がイスラムなんだろうね

https://twitter.com/HossamDamascene/status/967328530420912129
2018/02/24(土) 22:37:35.77ID:n9l0Z0fa0
>>225
そのままの意味ではないかと
2018/02/24(土) 22:40:42.49ID:/npnmF400
FSAのテレビ放送があったみたい

今ライブ放送中
https://www.youtube.com/watch?v=ndNiDd2Zmms
2018/02/24(土) 22:41:09.45ID:aQO+fB/60
土曜日に延期になった東Ghoutaの停戦に関する安保理決議のまえに先制攻撃する馬鹿、地上戦で
本格的に先制攻撃したのが反政府軍になったと認めちゃった、お馬鹿さん
2018/02/24(土) 22:42:42.61ID:aQO+fB/60
もう無差別爆撃を否定する必要もなくなったんだよ、攻めてきたのは反政府軍だしね
2018/02/24(土) 22:44:15.84ID:aQO+fB/60
これを引き出すためにシリア政府軍は一時的に砲撃を停止したのか、やっと意味がわかったよ
2018/02/24(土) 22:49:09.78ID:aQO+fB/60
東Aleppoでも陥落する前に二度ファトフ軍による解囲作戦が成功したな、そして最後には力尽きた囲師必闕は兵法の常道
2018/02/24(土) 22:51:08.50ID:aQO+fB/60
ライブ放送が安保理に持ち出されたらどうする気だろうね
2018/02/24(土) 22:52:14.60ID:5yoMupZV0
>>176
>>もっと救急車の周りをまわってるものがあれば音の違いを格段に感じ取れるはず

「もっと救急車の周りをまわってるもの」?
それは何?想像もつかない
2018/02/24(土) 23:09:42.03ID:ktV+AEEc0
アフラルシャームとザンキの合併軍はSyria Liberation FrontだからもうSFLの略称でいいのか?
相変わらずイドリブではアサドそっちのけでHTSと覇権争いをやっているが
コイツ等を含めて反政府の武器の調達先や大元のスポンサーが完全に理解できているのは世界でも指を数える程しかいないだろうな
2018/02/24(土) 23:18:05.10ID:/npnmF400
YPGがトルコの戦車を鹵獲
https://www.youtube.com/watch?v=tUlK5-Z7_CU

どこかお出かけ?
240名無し三等兵
垢版 |
2018/02/24(土) 23:20:28.15ID:2K6rTQ7h0
ポイッ
2018/02/24(土) 23:26:33.42ID:/npnmF400
ちょっとこれ何してるかよくわからない

真っ黒こげの子供に何かしてる
https://www.youtube.com/watch?v=C1K_G2O1DiM
2018/02/24(土) 23:39:07.25ID:CPSk447W0
さて寝るか
243名無し三等兵
垢版 |
2018/02/24(土) 23:55:32.65ID:ggtjGhll0
>>239
戦車(MBT)じゃない、ACV-15(歩兵戦闘車・IFV)な
2018/02/25(日) 00:06:38.64ID:ckiLeiOBa
https://twitter.com/bunkuroi/status/967253994203627520
シリアでのアサド=ロシアによる最悪の戦争犯罪・人道危機は海外メディアで連日報道されています。
日本メディアでも報道されることがあると思いますが、単に「危機状態だ」と伝えるだけでなく、最重要事項である「アサド=ロシアによる虐殺」である事をしっかり報じて下さい
245名無し三等兵
垢版 |
2018/02/25(日) 00:38:36.22ID:M9Sd8pqS0
もうここまで来たらアサドは東グーダ
の住人を全員始末したいのかな
残しておくと面倒だし。
2018/02/25(日) 00:53:00.04ID:maN38jiz0
シリア状勢など、アメリカが本格介入すればすぐに片が付く問題だが
アメリカはやらないだろ。
それで全てだ。
行きつくとこまで行くよ
2018/02/25(日) 01:02:49.46ID:5yy2m3up0
>>245
アレッポその他の反政府軍退去後の地域を見れば解るだろ
復興の道だよ
2018/02/25(日) 01:21:24.32ID:9CLn7Zzd0
>>244
反政府テロリストどもが人間の盾やってることこそちゃんと報道すべきだろ
事実を隠すメディアに価値はない
2018/02/25(日) 03:36:05.35ID:czfeojZk0
こういう狙撃されまくったら猛爆もしたくなるわな
まあ以前から狙撃されまくってるけどプロ狙撃手がいるってのは完全に戦争状態だよな

https://www.youtube.com/watch?v=beRAYiPkjys
2018/02/25(日) 03:47:39.47ID:czfeojZk0
トルコの青い帽子の部隊が到着
https://www.youtube.com/watch?v=_ICeemq88vs

イスラム国と似たアラビア語なんだな
2018/02/25(日) 03:57:35.53ID:7nP8OjLka
トルコの青帽子は国連軍を装ってるようにしか見えないんだが
2018/02/25(日) 04:00:22.33ID:7nP8OjLka
>>244
最悪の戦争犯罪・人道危機はイエメンで確定なんだけどw
欧米メディアはサウジに忖度して大して報じないよね?
シリアからもしアサドを排除したら今より酷い人道危機が訪れるのはバカにでもわかる話
そもそもシリアの正当な政権はアサド政権であり反乱軍を掃討するのは当たり前
253名無し三等兵
垢版 |
2018/02/25(日) 04:07:11.63ID:NXp++ZlI0
国連や西側は東グータで大騒ぎするわりに
トルコ軍のシリア北部侵攻はスルーか懸念程度なんですか
国家による他国侵略には優しい国連さんってすげえな
2018/02/25(日) 04:13:00.18ID:czfeojZk0
FSAの宣誓と同じじゃない?
イスラム国は探し中

FSA
https://www.youtube.com/watch?v=e7FECTh1xqk

トルコ軍
https://www.youtube.com/watch?v=_ICeemq88vs
2018/02/25(日) 04:14:50.54ID:7nP8OjLka
エルドアンは地勢的に欧米がトルコと手切りなど100%出来ないのをわかってるからやりたい放題だなw
2018/02/25(日) 04:29:57.46ID:7nP8OjLka
黒井文太郎
2013年にJBpress上で20年前に結婚した元妻がシリア人であることや、
シリア人女性と結婚した日本人として二人目らしいと明かしており、
中東情勢に詳しい[2]。また、同年週刊朝日にて、シリア秘密警察アムンから徹底的な調査対象とされ、
スパイ嫌疑を持たれていた事や、シリア大使館に何度も呼び出され、
その際「元妻は大使館内では、端でみてわかるほど緊張し、がくがくと震えていた」事などを記しつつ、
アサド政権に対して「世界でも過去最悪の極悪非道な政権」であると評している



なぜ一方的なアサド政権批判してるのかと思ったら私怨かよw
こんな奴がインテリジェンス語ってんだから日本は温いよなぁ
2018/02/25(日) 04:30:10.54ID:czfeojZk0
FSAがイスラム国になったりしてるからわけわからん
結局旗を変えたり鞍替えしたりして同じ存在なんじゃないのかって感じの結論

この人の
https://www.youtube.com/watch?v=T11aWA3YEOc
一覧はFSAもある
https://www.youtube.com/user/reakka2011/videos
2018/02/25(日) 04:35:02.24ID:czfeojZk0
イスラム国の初期はほんとにFSAなんだよな

この人たちの
https://www.youtube.com/watch?v=JZnru56Sbfs
一覧がこれ
https://www.youtube.com/user/UgaritNews/videos
2018/02/25(日) 04:52:01.27ID:czfeojZk0
FSAの初期はほのぼのとしてるよなあ
今となっては全く違うものに変わっちゃったけど

https://www.youtube.com/watch?v=4Fz-5jO7JfA
https://www.youtube.com/watch?v=RDu6ydT23yc
https://www.youtube.com/watch?v=39gaNnXQFWg
https://www.youtube.com/watch?v=r8Or6D5wKG4
https://www.youtube.com/watch?v=SF3Hn_lM7CM
2018/02/25(日) 04:57:42.81ID:czfeojZk0
ラッカのFSAは完璧イスラム国だな

昔のイスラム国の人もほのぼのしてたよなあ
https://www.youtube.com/watch?v=MFT-FbpkGfE

ラッカのFSAの一覧
https://www.youtube.com/user/reakka2011/videos
2018/02/25(日) 05:09:21.82ID:czfeojZk0
タイガー軍のハッサン人気ありすぎてスマホ撮影しまくり
なんか指揮官が指揮してる感じじゃないな

https://www.youtube.com/watch?v=4bJJm8-8XDg
2018/02/25(日) 05:40:44.45ID:czfeojZk0
グータで命をかけて戦おうっていうプロモーション映像が出来たみたい
https://www.youtube.com/watch?v=8dEwhrQS6Ds
2018/02/25(日) 05:45:27.05ID:czfeojZk0
シリア政府軍もグータに地上部隊増援
https://www.youtube.com/watch?v=ICTqzgvcSTw
2018/02/25(日) 05:55:13.37ID:czfeojZk0
アフリンでトルコ軍側がどんどん侵攻していってるけど
まともな戦闘が起こってるようには全然見えない

YPG側はあるていど町を捨ててそこで網張ってんじゃないのか?
https://www.youtube.com/watch?v=O9lh8On4E8Q
2018/02/25(日) 06:04:40.65ID:czfeojZk0
YPJ?のプロモーション映像の歌
https://www.youtube.com/watch?v=VwFpSuEcvZ8
2018/02/25(日) 06:13:05.20ID:czfeojZk0
YPGが男で
YPJが女だ
2018/02/25(日) 06:36:24.29ID:czfeojZk0
トルコ軍のFSAがうきうきだったけどあっさりYPGにやられたようだ


https://twitter.com/bnt3frin/status/967506303982735366
https://www.youtube.com/watch?v=pRNpcCWlEX4
https://www.youtube.com/watch?v=jZIDMlGMKBk
2018/02/25(日) 08:25:39.54ID:V1ZHl4t70
安保理、シリア停戦決議を採択 ロシア拒否権使わず
人道支援で30日間
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27372480V20C18A2000000/
2018/02/25(日) 08:31:34.72ID:wT9c38f80
>>238
>>218
Syria Liberation Front(SLF)=Jabhat Tahrir Suriya(JTS/アラビア語のアルファベット表記)ですよ
人を無視しているから情報で後れをとる、もう何日も前からシリアの情報屋が使っている、wikipediaすらできている
2018/02/25(日) 08:33:56.32ID:wT9c38f80
>>268
大方の中東専門家の弾にすら当たらない予言がまた外れましたね、ロシアは自陣営に有利な停戦案
に持ち込むのが目的で駆け引きしていたんであって停戦案に拒否権を行使するのが目的ではかったのね
2018/02/25(日) 08:37:30.39ID:wT9c38f80
元国連外交官が本能的に先読みしてロシアが拒否権を行使すると連呼した過去の予言を中和するために
国連外交官としての体験談で必死に煙幕はっていましたね、まああの人一流の権謀術数の手練手管だが l o l
2018/02/25(日) 08:39:59.26ID:wT9c38f80
そう、あそ中東の肥溜めの作文は元外交官一流の権謀術数の手練手管なんだよ、それで一か月前
いや数日前と全く違う事を臆面もなく言えるんだな
2018/02/25(日) 08:52:20.09ID:kpbIqknj0
日本としては表面的にきれいごとだけ言って関与しないるのが
中東紛争に関しては正しいだろ
2018/02/25(日) 09:18:52.98ID:wT9c38f80
>>256
この人の最大の失言はロシア・シリア政府軍がPalmyaを奪還(第一次)した事が悔しくて悔しくてたまらずに
石より人間が大事だとの賜った事だ、石を作ったのも古代の人間である事を無視して、ISの最大の罪は古代から
綿々と続く人類の文明をイスラム教以前は不要として爆破しあるいは盗掘して金銭に変えた事すら気づかない
2018/02/25(日) 09:23:04.81ID:wT9c38f80
日本の名だたる中東通の漫画家がPalmyraの凱旋門がISに爆破されたと聞いて怒り心頭のあまり
速攻で写真から抜け出たような精密スケッチをアップして抗議した、それが人類文明への畏敬の念と言うものだ
あのセリフは全世界の考古学ファン、古代史ファンへの挑戦以外の何物でもない、実質ISと同じ
2018/02/25(日) 09:28:40.71ID:wT9c38f80
>>270
続き、どんな手練手管でごまかすか楽しみにしていよう、世界の非難にロシアが耐え切れなくなった
とでもいうかな、だがFSAきちがいが  >>227から >>231 でライブ放送しちゃったし、これが戦争だ
空爆しなければこんなテロリストが「どんどん来る」からと反論されればそれでお終い
2018/02/25(日) 09:37:32.23ID:JNmujB0v0
"
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況