■迷惑な連投、レッテル貼りによる中傷は荒らし行為です。見かけても相手をせずスルーしましょう。
■煽り荒らしや頭のアレな人はスルーする事、下手に相手をすると相手の思う壺です。
■荒らしへの挑発行為もまた荒らしです。あだ名をつけてからかうなどの行為も慎みましょう。
■戦時下にあるため画像や動画にはグロテスクと思われるものが含まれます。免疫が無い方はご注意願います。
■テロリストの残虐動画は元動画が削除されないように、削除要領又は凍結要領を遵守したものを張りましょう。
■次スレは流れを見つつ「 950 」以降に立てましょう。また、立てた後は新スレのリンクを貼って他の人が気付かずに重複スレが立たない様に努めましょう
■次スレを立てる人は1行目に下の文字を入れてスレ立てしてください。
!extend:checked:verbose:1000:512
末尾識別機能で、ガセを流してID変えて反応している末尾p(SoftBankIPhone)がいるのがわかるそうです
【アラビア語、英語、ロシア語などがわからないという人の為の翻訳】
(尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある。アラビア語→英語だと精度が高いとのこと)
Google翻訳 https://translate.google.com/ excite翻訳 http://www.excite.co.jp/world/nifty/arabic/
部分翻訳、ページ翻訳ツール(FireFox)
Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-translator-for-firefox/
S3.Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/s3google-translator/?src=search
FireFox http://www.mozilla.jp/firefox/
スマーフォンアプリ
android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate&;;;;;;hl=ja
iphone https://itunes.apple.com/jp/app/google-fan-yi/id414706506?mt=8
■前スレ
シリア・イラク情勢 143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518242153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
探検
シリア情勢 144
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/02/23(金) 10:42:47.25ID:aJXKfYPq0529名無し三等兵
2018/02/27(火) 08:36:08.49ID:sb5utIps0 名だたる反政府シンパが御自ら迫撃砲どころかイスラーム軍のスカッド級のZelzaロケット弾の写真を
自分で公開した、親政権シンパが一斉に転載してNATOの傭兵攻撃の口実に使われているのが実態ですよ
自分で公開した、親政権シンパが一斉に転載してNATOの傭兵攻撃の口実に使われているのが実態ですよ
530名無し三等兵
2018/02/27(火) 08:50:00.52ID:sb5utIps0 Al-Nashabiyahはなだたる大物親政権シンパがようやくまだ反政府軍が保持して半包囲状態でその周辺で
屍山血河の死闘が行われている事を確認、他の戦線はSAA・RGが前進、TigerFのゼーロウ高地はAl-Nashabiyahかもね
屍山血河の死闘が行われている事を確認、他の戦線はSAA・RGが前進、TigerFのゼーロウ高地はAl-Nashabiyahかもね
531名無し三等兵
2018/02/27(火) 08:53:16.08ID:sb5utIps0 名だたる反政府シンパの発表する「死の戦線」のトレンチやコンクリート障壁は昔から知られたものだが
あたかもWW2の太平洋の防壁と言うよりもヴィザンチン帝国のコンスタンチノープル要塞の空堀を想起させるな
あたかもWW2の太平洋の防壁と言うよりもヴィザンチン帝国のコンスタンチノープル要塞の空堀を想起させるな
532名無し三等兵
2018/02/27(火) 09:23:00.82ID:AO5evRZj0 ロシアがなぜアレッポ南部にトルコが観測所を設けるのを許したのか、
なかなか疑問が解けなかったけど、こういう考えはどうだろうか。
トルコはハマ以北の反政府軍の支配地域を、そのまま難民の帰還できる安全地域にしようとした。
ロシアと合意して、その地域で反政府軍と政権軍の戦闘を停止させた。
偶発的な戦闘を避けるため、ロシアとの合意のもと、トルコはアレッポ南部に観測所を設置。
トルコはアフリーンを制圧した後、HTSを駆逐し、難民を安全地域に帰還させるのが目的。
一方で、ロシアと政権軍は、北で完全に戦闘が停止することで、より南での戦闘に集中することが出来る。
タイガーフォースがダマスカスに向かった時期が、イドリブ周辺の戦闘停止が決まった時期だろう。
ロシアの思惑は、北で反政府軍同志を戦わせ、双方を疲弊させる。
その間にそれより南の戦場で、反政府軍を叩いていく。
あわよくば、南の反政府軍を倒した後、イドリブ周辺の停戦を破棄して、
北の弱体化した反政府軍を潰す。
トルコとその支援の反政府軍は、アフリーンまで撤退させられる。
それまではトルコと協調関係にしといて、アサド政権を倒そうとする東部YPGとアメリカをけん制する。
トルコとロシアの合意はおそらく、安全地域を与える代わりに、トルコがアサド政権を保証するってことかもしれない。
ただ、ハマ以南の反政府軍は見捨てる形になる。
あるいは、完全にイドリブ周辺を安全地域として与えて、トルコに体制を保証させ、
アメリカに対抗しようという腹かもしれない。
ロシアとアサド政権は南の反政府軍を制圧出来れば大きい。
トルコとアメリカが東部で対立してくれればなお望ましい。
なかなか疑問が解けなかったけど、こういう考えはどうだろうか。
トルコはハマ以北の反政府軍の支配地域を、そのまま難民の帰還できる安全地域にしようとした。
ロシアと合意して、その地域で反政府軍と政権軍の戦闘を停止させた。
偶発的な戦闘を避けるため、ロシアとの合意のもと、トルコはアレッポ南部に観測所を設置。
トルコはアフリーンを制圧した後、HTSを駆逐し、難民を安全地域に帰還させるのが目的。
一方で、ロシアと政権軍は、北で完全に戦闘が停止することで、より南での戦闘に集中することが出来る。
タイガーフォースがダマスカスに向かった時期が、イドリブ周辺の戦闘停止が決まった時期だろう。
ロシアの思惑は、北で反政府軍同志を戦わせ、双方を疲弊させる。
その間にそれより南の戦場で、反政府軍を叩いていく。
あわよくば、南の反政府軍を倒した後、イドリブ周辺の停戦を破棄して、
北の弱体化した反政府軍を潰す。
トルコとその支援の反政府軍は、アフリーンまで撤退させられる。
それまではトルコと協調関係にしといて、アサド政権を倒そうとする東部YPGとアメリカをけん制する。
トルコとロシアの合意はおそらく、安全地域を与える代わりに、トルコがアサド政権を保証するってことかもしれない。
ただ、ハマ以南の反政府軍は見捨てる形になる。
あるいは、完全にイドリブ周辺を安全地域として与えて、トルコに体制を保証させ、
アメリカに対抗しようという腹かもしれない。
ロシアとアサド政権は南の反政府軍を制圧出来れば大きい。
トルコとアメリカが東部で対立してくれればなお望ましい。
533名無し三等兵
2018/02/27(火) 09:49:22.03ID:sb5utIps0 またデリゾールでSAAとSDFが衝突しましたよ
534名無し三等兵
2018/02/27(火) 10:04:21.53ID:3rkKQzbn0535名無し三等兵
2018/02/27(火) 10:13:17.58ID:McdASmoc0 #
536名無し三等兵
2018/02/27(火) 10:16:42.17ID:3rkKQzbn0537名無し三等兵
2018/02/27(火) 10:17:52.50ID:sb5utIps0 HTSvsSLF/JTSの内戦を反政府シンパの一部が深刻に受け止めているのは、Zankiとアフラール・シャーム
がSLF/JTSを結成しHTSから多くの地域を解放したは良いがどさくさまぎれにアフラール・シャームの分派でより
過激なJaysh al-Ahrarがいくつかの町で確固たる地位を占めたからかもね、結局そいつらがHTSの代わりになると
がSLF/JTSを結成しHTSから多くの地域を解放したは良いがどさくさまぎれにアフラール・シャームの分派でより
過激なJaysh al-Ahrarがいくつかの町で確固たる地位を占めたからかもね、結局そいつらがHTSの代わりになると
538名無し三等兵
2018/02/27(火) 10:18:53.78ID:sb5utIps0 イスラム過激派の内戦は輪廻のごとく続くんですよ
539名無し三等兵
2018/02/27(火) 10:23:51.24ID:3rkKQzbn0 クルド人の動画が低画質過ぎるのがもったいない
元の動画は高画質なんだろうけど通信が貧弱で低画質にしてんのか?
元の動画は高画質なんだろうけど通信が貧弱で低画質にしてんのか?
540名無し三等兵
2018/02/27(火) 10:28:40.45ID:3rkKQzbn0 トルコ軍の無差別爆撃の被害者の一部
https://twitter.com/kurdistannews24/status/968148540072411141
アサドは無差別空爆してるって報道流れるけど
トルコの無差別爆撃は全く報道されない
https://twitter.com/kurdistannews24/status/968148540072411141
アサドは無差別空爆してるって報道流れるけど
トルコの無差別爆撃は全く報道されない
541名無し三等兵
2018/02/27(火) 10:34:18.88ID:McdASmoc0 #
542名無し三等兵
2018/02/27(火) 10:35:01.74ID:3rkKQzbn0 トルコ軍が今使ってる兵士はイスラム国の連中じゃないのか?
トルコ語話す連中がほとんどいない
https://twitter.com/agire_cudi/status/968236558548635649
トルコ語話す連中がほとんどいない
https://twitter.com/agire_cudi/status/968236558548635649
543名無し三等兵
2018/02/27(火) 10:36:21.10ID:3rkKQzbn0544名無し三等兵
2018/02/27(火) 10:37:35.95ID:3rkKQzbn0545名無し三等兵
2018/02/27(火) 10:40:49.37ID:3rkKQzbn0546名無し三等兵
2018/02/27(火) 10:42:19.08ID:3rkKQzbn0 トルコは完全にイスラム国の連中とつながってるわ
https://www.siyasetcafe.com/turkiye-sinirina-el-kaide-bayragi-astilar-1399h.htm
https://www.siyasetcafe.com/turkiye-sinirina-el-kaide-bayragi-astilar-1399h.htm
547名無し三等兵
2018/02/27(火) 10:50:14.74ID:3rkKQzbn0 トルコ軍が公式にヌスラの連中の動きをコントロールしてるじゃねえか
https://www.facebook.com/AfrinOperasyon/
https://pbs.twimg.com/media/DW_en2tXUAEYfC5.jpg
https://www.facebook.com/AfrinOperasyon/
https://pbs.twimg.com/media/DW_en2tXUAEYfC5.jpg
548名無し三等兵
2018/02/27(火) 11:04:47.66ID:3rkKQzbn0 FSAとイスラム国とヌスラとトルコの関係画像
https://d.siyasetcafe.com/news/18217.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CU2-QqmUkAAB6a1.png
https://www.ulusal.com.tr/images/upload/5652ee27ac1fe51b98543afc.jpg
https://www.ulusal.com.tr/images/upload/5652ee27e50aab20cc6242e4.jpg
https://www.ulusal.com.tr/images/upload/5652ee27e50aab20cc6242e6.jpg
https://www.ulusal.com.tr/images/upload/5652ee2704207e1ce482da3b.jpg
https://www.ulusal.com.tr/images/upload/5652ee275659362bf01bc062.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdgEDDnUkAAohTp.jpg
https://24hrsreport.files.wordpress.com/2015/02/fsa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CIbgEEZWsAATQWK.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DAxVMgdXsAAe65B.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CIPZ2eYUAAAA4YZ.jpg
http://s.newsweek.com/sites/www.newsweek.com/files/styles/lg/public/2017/07/21/rtsad3v_0.jpg
http://media.beam.usnews.com/67/aa4cf57495515d9d72d3d93a58f937/media:18db734319f843ef86d0894efc2500f6MideastSyria.JPEG
https://d.siyasetcafe.com/news/18217.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CU2-QqmUkAAB6a1.png
https://www.ulusal.com.tr/images/upload/5652ee27ac1fe51b98543afc.jpg
https://www.ulusal.com.tr/images/upload/5652ee27e50aab20cc6242e4.jpg
https://www.ulusal.com.tr/images/upload/5652ee27e50aab20cc6242e6.jpg
https://www.ulusal.com.tr/images/upload/5652ee2704207e1ce482da3b.jpg
https://www.ulusal.com.tr/images/upload/5652ee275659362bf01bc062.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdgEDDnUkAAohTp.jpg
https://24hrsreport.files.wordpress.com/2015/02/fsa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CIbgEEZWsAATQWK.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DAxVMgdXsAAe65B.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CIPZ2eYUAAAA4YZ.jpg
http://s.newsweek.com/sites/www.newsweek.com/files/styles/lg/public/2017/07/21/rtsad3v_0.jpg
http://media.beam.usnews.com/67/aa4cf57495515d9d72d3d93a58f937/media:18db734319f843ef86d0894efc2500f6MideastSyria.JPEG
549名無し三等兵
2018/02/27(火) 11:11:45.55ID:McdASmoc0 #
550名無し三等兵
2018/02/27(火) 11:12:14.77ID:3rkKQzbn0551名無し三等兵
2018/02/27(火) 11:35:34.42ID:3rkKQzbn0552名無し三等兵
2018/02/27(火) 11:36:20.69ID:sb5utIps0 ヌスラ戦線とHTSは違う、HTSにかつて参加していたヌルディーン・ザンキーは離脱して今やHTSと対峙する
アフラールシャームと組んでSLF/JTSを結成した、ヌスラ戦線が参加しているのがHTS、ザンキーなんて
何べんAシャームとヌスラの間で言ったり来たりしたか分からん、HTS=ヌスラでなければ反HTS=完全非ヌスラじゃないの
アフラールシャームと組んでSLF/JTSを結成した、ヌスラ戦線が参加しているのがHTS、ザンキーなんて
何べんAシャームとヌスラの間で言ったり来たりしたか分からん、HTS=ヌスラでなければ反HTS=完全非ヌスラじゃないの
553名無し三等兵
2018/02/27(火) 11:38:18.00ID:sb5utIps0 そこにロシアは目を付けたんだよ、あの安保理決議でね、別にだましてもなんにもしていない
554名無し三等兵
2018/02/27(火) 11:40:34.70ID:3rkKQzbn0555名無し三等兵
2018/02/27(火) 12:00:46.21ID:uPvIKq+yx >>521
>なんかもうアフリンはシリア政府軍が入っても詰んだ感があるな
YPG=ベトコン、アサド政権=北ベトナムみたいになって泥沼化するかもしれんが、
統治者が誰であろうが強制的に押さえつけてないと
民族や宗教・宗派の違う住民同士がドンパチやる程のカオスな地区でも無さそうだし
トルコが占領、それに対しアサド政権が砲撃したり、YPGがハマスみたいに時々テロやったりする
ゴラン高原とパレスチナを併せた感じになるかも。
>なんかもうアフリンはシリア政府軍が入っても詰んだ感があるな
YPG=ベトコン、アサド政権=北ベトナムみたいになって泥沼化するかもしれんが、
統治者が誰であろうが強制的に押さえつけてないと
民族や宗教・宗派の違う住民同士がドンパチやる程のカオスな地区でも無さそうだし
トルコが占領、それに対しアサド政権が砲撃したり、YPGがハマスみたいに時々テロやったりする
ゴラン高原とパレスチナを併せた感じになるかも。
556名無し三等兵
2018/02/27(火) 12:01:53.99ID:3rkKQzbn0557名無し三等兵
2018/02/27(火) 12:06:56.11ID:sb5utIps0 意味が無い、ヌスラの旗を掲げた連中がヌスラ、HTSの旗を掲げた連中がHTS、ISの旗を掲げた連中がIS
中身の検証なんて誰もしていない、不可能だ、ヌスラはゴラン高原国境地帯の戦闘の負傷兵をイスラエル
で治療してもらっている、イスラエルは人道支援と称して、ドルーズ派の反発を押さえつけてね
中身の検証なんて誰もしていない、不可能だ、ヌスラはゴラン高原国境地帯の戦闘の負傷兵をイスラエル
で治療してもらっている、イスラエルは人道支援と称して、ドルーズ派の反発を押さえつけてね
558名無し三等兵
2018/02/27(火) 12:09:51.41ID:sb5utIps0 現HTSの幹部のムハイスィニー師の組織渡りの遍歴でも調べて見なさい
559名無し三等兵
2018/02/27(火) 12:34:31.35ID:3rkKQzbn0560名無し三等兵
2018/02/27(火) 12:45:14.07ID:3rkKQzbn0 こんなに頑丈に作ったYPGの基地が爆撃されることも無く奪取された
もったいないな
https://www.facebook.com/AfrinOperasyon/videos/395994764157546/
もったいないな
https://www.facebook.com/AfrinOperasyon/videos/395994764157546/
561名無し三等兵
2018/02/27(火) 13:06:53.06ID:3rkKQzbn0562名無し三等兵
2018/02/27(火) 13:13:52.05ID:3rkKQzbn0563名無し三等兵
2018/02/27(火) 13:29:30.85ID:3rkKQzbn0564名無し三等兵
2018/02/27(火) 13:57:27.46ID:nxUTJsa4x >>563
普通の会社とかの人手不足とかでもある事だけど、
人員の不足もある程度までは残りの人達の頑張りで補えるけど、
ある一定数を下回ると総崩れになるからね。
人員が8割に減ったら8割分、5割なら5割分、3割なら3割分は機能するというように
単純な計算式の様にはならないんだよな。
特に戦争なんか相手があるものだから、弱ってるのを見抜かれれば
相手はそこに集中的に人員を投入してくるから
数年粘ってても崩れる時は一気に総崩れれになる。
記憶に新しい2016年末の東アレッポの最終戦が
あれよあれよという間に反体制派支配地域が半分、1/4と減って行って
少なくとも2016年いっぱいは持つだろうと言われたのが
年明け前に落ちたのなんか最たる例だろう。
アレッポの前例があるから予想してる人も居るかもしれないが
東グータなんかももしかしたら来月中に落ちるかもしれんね。
普通の会社とかの人手不足とかでもある事だけど、
人員の不足もある程度までは残りの人達の頑張りで補えるけど、
ある一定数を下回ると総崩れになるからね。
人員が8割に減ったら8割分、5割なら5割分、3割なら3割分は機能するというように
単純な計算式の様にはならないんだよな。
特に戦争なんか相手があるものだから、弱ってるのを見抜かれれば
相手はそこに集中的に人員を投入してくるから
数年粘ってても崩れる時は一気に総崩れれになる。
記憶に新しい2016年末の東アレッポの最終戦が
あれよあれよという間に反体制派支配地域が半分、1/4と減って行って
少なくとも2016年いっぱいは持つだろうと言われたのが
年明け前に落ちたのなんか最たる例だろう。
アレッポの前例があるから予想してる人も居るかもしれないが
東グータなんかももしかしたら来月中に落ちるかもしれんね。
565名無し三等兵
2018/02/27(火) 14:04:39.40ID:wWDk0Q7w0 アフリンの陥落はもう既定の現実なのだろうか
悔しいのう
悔しいのう
567名無し三等兵
2018/02/27(火) 14:12:25.93ID:wWDk0Q7w0 ロシアはなぜトルコとアフリンに関して手を握ったのだろうか
アフリンを空爆するトルコ軍のF16をロシア軍のPAK FAが撃墜するとか見たかったなぁ
悔しいのう
アフリンを空爆するトルコ軍のF16をロシア軍のPAK FAが撃墜するとか見たかったなぁ
悔しいのう
569名無し三等兵
2018/02/27(火) 14:15:29.47ID:GKavrW+p0 <シリア>トルコ軍・武装諸派の攻撃続く北西部アフリン(6)「アフリン制圧されればきっと殺される」と住民青年(写真3枚)
http://www.asiapress.org/apn/author/syria/post-58052/2/
>今の状況を考えると、アフリンに到着したアサド派民兵を受け入れるのは仕方ないことでしょう。
>クルド戦闘員や住民たちを助けてくれると思うからです。
>アサド大統領は多くの間違いを犯してきました。私は彼を支持しませんが、
>ほかに方法はないと思います。
>もしアフリンにイスラム武装組織の戦闘員が侵攻すれば、私のような若い男性は容赦なく殺されてしまうことでしょう。
>東ゴータの住民が殺されている現状はとても悲しい。
>ただ、東ゴータやイドリブにいる武装組織がもし力をつけるようなことがあれば、
>今度は彼らが私たちを殺しに来るかもしれない。本当に苦しいです。
少なくとも本シリーズの玉本氏のスタンスは被取材者の発言を出来る限りそのまま伝える事と思われる
(東グータの過激派シンパの発言も同様に伝えていた)
>>565
早まらない方が良いぞ
http://www.asiapress.org/apn/author/syria/post-58052/2/
>今の状況を考えると、アフリンに到着したアサド派民兵を受け入れるのは仕方ないことでしょう。
>クルド戦闘員や住民たちを助けてくれると思うからです。
>アサド大統領は多くの間違いを犯してきました。私は彼を支持しませんが、
>ほかに方法はないと思います。
>もしアフリンにイスラム武装組織の戦闘員が侵攻すれば、私のような若い男性は容赦なく殺されてしまうことでしょう。
>東ゴータの住民が殺されている現状はとても悲しい。
>ただ、東ゴータやイドリブにいる武装組織がもし力をつけるようなことがあれば、
>今度は彼らが私たちを殺しに来るかもしれない。本当に苦しいです。
少なくとも本シリーズの玉本氏のスタンスは被取材者の発言を出来る限りそのまま伝える事と思われる
(東グータの過激派シンパの発言も同様に伝えていた)
>>565
早まらない方が良いぞ
570名無し三等兵
2018/02/27(火) 14:19:28.02ID:LXhE2by30571名無し三等兵
2018/02/27(火) 14:24:22.25ID:LXhE2by30572名無し三等兵
2018/02/27(火) 14:25:51.22ID:wWDk0Q7w0 東グータ制圧を完了させた政府軍のタイガーフォースの名将スヘイル・アルハッサン将軍が
アフリン救援に来てトルコ軍と対決、とか見たかったなぁ
悔しいのう
アフリン救援に来てトルコ軍と対決、とか見たかったなぁ
悔しいのう
573名無し三等兵
2018/02/27(火) 14:28:34.51ID:7WVweA4/M クエートと侵攻以来の侵略戦争だね
何でアメリカは黙ってるんだ?
何でアメリカは黙ってるんだ?
574名無し三等兵
2018/02/27(火) 14:31:24.05ID:McdASmoc0 #
575名無し三等兵
2018/02/27(火) 14:36:31.77ID:LXhE2by30576名無し三等兵
2018/02/27(火) 14:49:07.79ID:wWDk0Q7w0 コバニ包囲戦の時に救援に来たイラク・クルドのペシュメルガもアフリンには来ないのか
悔しいのう
悔しいのう
577名無し三等兵
2018/02/27(火) 14:53:31.89ID:LXhE2by30 つーか宗派的民族的な価値観に根差した奴らに
継ぎ接ぎだらけの建前でも「機会の平等」を実現させるのは無理だからw
シーア派で固めIS台頭を招いたイラクは典型的
サウジもサウジでサウ−ド王家の為のサウジラビアなのであって
サウジ国民の為のサウジアラビアではないしな
シリアもそこのところは同じで
シリア政府の為のシリアであってクルド系の為のクルド領地であって
スンニ系反政府勢力の為の領地である
自分の意見を最大限通すための椅子が権力というだけ
継ぎ接ぎだらけの建前でも「機会の平等」を実現させるのは無理だからw
シーア派で固めIS台頭を招いたイラクは典型的
サウジもサウジでサウ−ド王家の為のサウジラビアなのであって
サウジ国民の為のサウジアラビアではないしな
シリアもそこのところは同じで
シリア政府の為のシリアであってクルド系の為のクルド領地であって
スンニ系反政府勢力の為の領地である
自分の意見を最大限通すための椅子が権力というだけ
578名無し三等兵
2018/02/27(火) 15:06:05.38ID:wWDk0Q7w0 「獲物を狩りつくした猟犬は煮られる」という言葉通りになったクルド
ISを残しておいた方が良かったのか
悲しいのう
ISを残しておいた方が良かったのか
悲しいのう
580名無し三等兵
2018/02/27(火) 15:11:33.47ID:Q1updlXf0 当たれば大やけど
フレアもそうだが
フレアもそうだが
581名無し三等兵
2018/02/27(火) 15:20:06.65ID:LXhE2by30 大体あいつら部族的社会だから「平等の精神」とかないからw
582名無し三等兵
2018/02/27(火) 15:23:17.65ID:SJPoWL+O0583名無し三等兵
2018/02/27(火) 15:24:20.20ID:LXhE2by30 >>524を見ても思ったがTwitterで「クルド」で検索しても
それ系(笑)の奴らって殆ど何も言ってないのな
これが原因なのだろうなw
しゃちく/Hell-Social Slave
「ほとんど変わらんやんけ」って感じやけど、アイコンの端っこに
入れてたシリア反体制派支持アイコン(シリア内乱勃発直後から入れてた)を
削った。反体制派が #Afrin のクルド人攻撃に参加しているとのことなので。
反アサドは支持するけど、反クルドは支持しないから。
それ系(笑)の奴らって殆ど何も言ってないのな
これが原因なのだろうなw
しゃちく/Hell-Social Slave
「ほとんど変わらんやんけ」って感じやけど、アイコンの端っこに
入れてたシリア反体制派支持アイコン(シリア内乱勃発直後から入れてた)を
削った。反体制派が #Afrin のクルド人攻撃に参加しているとのことなので。
反アサドは支持するけど、反クルドは支持しないから。
584名無し三等兵
2018/02/27(火) 15:29:47.16ID:8Wq4km4tx >>566 >>570
黒井さんとかもそうだが、この期に及んで反体制派を支持してるのは
自分の周囲に反体制派サイドの関係者が居て中立的に見る気が最初から無いか、
反体制派を良いものとした過去の間違いを認めたくないか
広い視野が無いかのどれかだろ。
だから住民巻き込む攻撃をするアサド政権を批判すると同時に
住民を人間の盾にするために敢えて住宅街に立て籠る反体制派の方は批判しないし、
反体制派が伸長した事で犠牲になるアサド政権支持派の市民や
キリスト教徒や非スンニ派ムスリムやクルドの事には想像が及ばない
(穿った見方をすれば反体制派に肩入れする内に過激思想に染まって
アサド派・非ムスリム・非スンニ派・クルドは滅びるべき存在としか思ってないか)し、
アサド無視してやってる反体制派同士の戦いについてもノーコメント。
黒井さんとかもそうだが、この期に及んで反体制派を支持してるのは
自分の周囲に反体制派サイドの関係者が居て中立的に見る気が最初から無いか、
反体制派を良いものとした過去の間違いを認めたくないか
広い視野が無いかのどれかだろ。
だから住民巻き込む攻撃をするアサド政権を批判すると同時に
住民を人間の盾にするために敢えて住宅街に立て籠る反体制派の方は批判しないし、
反体制派が伸長した事で犠牲になるアサド政権支持派の市民や
キリスト教徒や非スンニ派ムスリムやクルドの事には想像が及ばない
(穿った見方をすれば反体制派に肩入れする内に過激思想に染まって
アサド派・非ムスリム・非スンニ派・クルドは滅びるべき存在としか思ってないか)し、
アサド無視してやってる反体制派同士の戦いについてもノーコメント。
585名無し三等兵
2018/02/27(火) 15:32:04.63ID:wWDk0Q7w0 アフリンに続いて米軍が駐留するというマンビジもアメリカ軍は見捨てるのだろうか
マンビジを侵略してくるトルコ軍からアメリカ軍がクルドを守ったとかなったら
「きゃ〜素敵!トランプさん!」て言っちゃうんだけど
無理かのう
マンビジを侵略してくるトルコ軍からアメリカ軍がクルドを守ったとかなったら
「きゃ〜素敵!トランプさん!」て言っちゃうんだけど
無理かのう
586名無し三等兵
2018/02/27(火) 15:33:56.95ID:LXhE2by30587名無し三等兵
2018/02/27(火) 15:34:27.95ID:GKavrW+p0 「バアス系女子」とやらを目指していてシリア国旗を掲げながら
過激派を応援している時点で意味不明
「空爆停止」を叫ぶ者は同時に「過激派退去・降伏」を求めねばならない
前者のみの者は悉く何らかのポジショントークを行っているに過ぎないと言えよう
過激派を応援している時点で意味不明
「空爆停止」を叫ぶ者は同時に「過激派退去・降伏」を求めねばならない
前者のみの者は悉く何らかのポジショントークを行っているに過ぎないと言えよう
588名無し三等兵
2018/02/27(火) 15:34:36.08ID:LXhE2by30 勧善懲悪の感情直結型のバカに楔打ち込むのがロシアの存在意義だな
589名無し三等兵
2018/02/27(火) 15:42:30.14ID:LXhE2by30 反体制派の化けの皮が剥がされていくのは面白いな
590名無し三等兵
2018/02/27(火) 15:43:36.87ID:LXhE2by30 所詮はこの程度・・・と言いたいところではあるが
誰にも解決出来ないのだから其れを
国家以下の畜生に求めるのも酷な話ではある
誰にも解決出来ないのだから其れを
国家以下の畜生に求めるのも酷な話ではある
591名無し三等兵
2018/02/27(火) 15:46:16.54ID:zZtATAWS0592名無し三等兵
2018/02/27(火) 15:49:43.71ID:Q1updlXf0 クリミアと対比されるからトルコによるシリア侵攻は西側にとって長い目では不利
593名無し三等兵
2018/02/27(火) 15:51:46.10ID:rBDo9EySp 米ロの対立 シリアに続きイエメンでも 国連安保理
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180227/k10011344461000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180227/k10011344461000.html
594名無し三等兵
2018/02/27(火) 15:53:15.16ID:LXhE2by30 嫌儲に良いコメントあったわ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32d9-g/Da)2018/02/27(火) 08:07:01.52ID:59y6j0cA0>>29
ぶっちゃけ反政府勢力も都市ゲリラみたいなもんで
民衆の中に隠れてるから、結局市民に犠牲者が出まくるんじゃないの?
シリアやロシアが手心加える訳がないし
責任という点においては、完全に包囲されて勝ち目がないのに
抵抗をやめない武装勢力側にもあるはずなんだけど
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx39-NcOv)2018/02/27(火) 15:12:50.25ID:0D3vLbvWx
>>24
市民を巻き込んだ空爆や砲撃をするアサド政権を批判するのは構わんが
住民を人間の盾にする為に敢えて住宅街に立て籠る反体制派の方は全く批判しないっての多いからな。
そこを批判しないでアサド陣営だけに「攻撃止めろ」と言っても
アサド側からすれば「反体制派が今負けそうだから体勢立て直すまでタイム」
「反体制派の立て直しが済んだ後でお前の味方の兵士や市民が犠牲になるのは知らん」
って言われてる様なもんで受け入れられるわけがない。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32d9-g/Da)2018/02/27(火) 08:07:01.52ID:59y6j0cA0>>29
ぶっちゃけ反政府勢力も都市ゲリラみたいなもんで
民衆の中に隠れてるから、結局市民に犠牲者が出まくるんじゃないの?
シリアやロシアが手心加える訳がないし
責任という点においては、完全に包囲されて勝ち目がないのに
抵抗をやめない武装勢力側にもあるはずなんだけど
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx39-NcOv)2018/02/27(火) 15:12:50.25ID:0D3vLbvWx
>>24
市民を巻き込んだ空爆や砲撃をするアサド政権を批判するのは構わんが
住民を人間の盾にする為に敢えて住宅街に立て籠る反体制派の方は全く批判しないっての多いからな。
そこを批判しないでアサド陣営だけに「攻撃止めろ」と言っても
アサド側からすれば「反体制派が今負けそうだから体勢立て直すまでタイム」
「反体制派の立て直しが済んだ後でお前の味方の兵士や市民が犠牲になるのは知らん」
って言われてる様なもんで受け入れられるわけがない。
595名無し三等兵
2018/02/27(火) 15:55:28.67ID:LXhE2by30 まあでも俺なら街中に紛れ込むかな
バカ正直に目印付いているところで陣取っても
何の意味もないからなw
世界遺産付近の場所に籠城したりしてさ
アレッポでもあったろ
汚ねえのなんのってw
必死なんやなって
バカ正直に目印付いているところで陣取っても
何の意味もないからなw
世界遺産付近の場所に籠城したりしてさ
アレッポでもあったろ
汚ねえのなんのってw
必死なんやなって
596名無し三等兵
2018/02/27(火) 16:00:34.06ID:8Wq4km4tx597名無し三等兵
2018/02/27(火) 16:04:53.88ID:LXhE2by30 クルドて社会主義者ばかりだからアメリカを始めとする
反政府勢力支持者の支援(声)が弱いのだろうな
そんな主義如何様で見殺しにされるクルドってざまあねえ
まあだからこそ欺瞞に満ちた国際政治が
面白いってのもあるけどなw
反政府勢力支持者の支援(声)が弱いのだろうな
そんな主義如何様で見殺しにされるクルドってざまあねえ
まあだからこそ欺瞞に満ちた国際政治が
面白いってのもあるけどなw
598名無し三等兵
2018/02/27(火) 16:12:28.63ID:LXhE2by30 トルコもまあ変なもの抱えちまって大変だよなあ
チェチェンと違って数が数だけに
息の根も止められねえだろうしどうすんのかねw
チェチェンと違って数が数だけに
息の根も止められねえだろうしどうすんのかねw
599名無し三等兵
2018/02/27(火) 16:18:24.64ID:8Wq4km4tx >>591
ゴラン高原みたいに帰属権は主張し続けるだろうし、
時々砲撃かましたりくらいはするかもしれんけど、
現実の力関係はどうにもならんし、一部地域の為に一億玉砕ならぬ
シリア国民2000万トルコに自爆攻撃なんて出来んからね。
日本だって北方領土奪還の為にロシアと全面戦争なんてやらんわけだし。
まあ、直接的な抵抗は一国の政府であるアサド政権でなく
武装勢力のYPGの方の役目になるんじゃないか?
ゴラン高原みたいに帰属権は主張し続けるだろうし、
時々砲撃かましたりくらいはするかもしれんけど、
現実の力関係はどうにもならんし、一部地域の為に一億玉砕ならぬ
シリア国民2000万トルコに自爆攻撃なんて出来んからね。
日本だって北方領土奪還の為にロシアと全面戦争なんてやらんわけだし。
まあ、直接的な抵抗は一国の政府であるアサド政権でなく
武装勢力のYPGの方の役目になるんじゃないか?
600名無し三等兵
2018/02/27(火) 16:20:46.50ID:whEpMZ7L0 エルドアンがイカれてるせいで無限リラ安、投資も冷えてEU入りも完全に不可能に
報道の自由もないし北に次ぐカス独裁国家
エルドアンがいなくなれば経済もマシになるし、どう考えてもクルドよりエルドアンが癌だわ
報道の自由もないし北に次ぐカス独裁国家
エルドアンがいなくなれば経済もマシになるし、どう考えてもクルドよりエルドアンが癌だわ
601名無し三等兵
2018/02/27(火) 16:38:06.24ID:wWDk0Q7w0 アフリンの施政権を返還しないかぎり政府軍の大規模な進駐もないようだし
このまま天涯孤独な戦いののちトルコの侵略によってアフリンは占領されてしまうのか
誰か助けてくれる人はいないのかのう
このまま天涯孤独な戦いののちトルコの侵略によってアフリンは占領されてしまうのか
誰か助けてくれる人はいないのかのう
602名無し三等兵
2018/02/27(火) 16:45:43.03ID:sb5utIps0 >>595
Aleppo Citadel に籠城したのはシリア政府軍、スーク(古代から続く市場)に立てこもったのが反政府軍
Aleppo古城は持ちこたえ今やシリア国内観光の目玉、スークは砲爆撃で焼け落ちただいま再建中
Aleppo Citadel に籠城したのはシリア政府軍、スーク(古代から続く市場)に立てこもったのが反政府軍
Aleppo古城は持ちこたえ今やシリア国内観光の目玉、スークは砲爆撃で焼け落ちただいま再建中
603名無し三等兵
2018/02/27(火) 16:47:00.61ID:etExP+cQM 仮にエルドアンが居なくなっても、宗教右派は根強いし、
トルコが西側の一員として振る舞うのはもう無理じゃねぇの
トルコが西側の一員として振る舞うのはもう無理じゃねぇの
604名無し三等兵
2018/02/27(火) 16:53:38.14ID:sb5utIps0 クルドにはマハバード共和国という前例がある、大国をバックに独立を夢見てソ連にあっさりみすてられて
パーレビ朝軍に粉砕された、その時イランからイラクやシリアに西遷したクルド人の指導者が8]ムスタファ・バルザーニー
パーレビ朝軍に粉砕された、その時イランからイラクやシリアに西遷したクルド人の指導者が8]ムスタファ・バルザーニー
605名無し三等兵
2018/02/27(火) 16:55:32.23ID:sb5utIps0 イラクやシリアのクルド人の人口はこの西遷によって急増したんであって、北部イラクなどそれ以前は
アッシリア人の方が多かった、フセインイラクのアラブ化政策もあって今じゃ圧倒的に少数派だが
アッシリア人の方が多かった、フセインイラクのアラブ化政策もあって今じゃ圧倒的に少数派だが
606名無し三等兵
2018/02/27(火) 17:01:29.79ID:ZNUJX9YOx >>595
アサド政権が強権体制ってのも事実だから敗ければ終わり、
市街地に立て籠って敢えて市民を犠牲にして
欧米の軍事介入に期待するって戦略を取るのも分かるけどな。
だから、国際社会はバカの一つ覚えみたいに「アサド空爆止めろ」じゃなくて
アサド政権が勝つ流れは認めた上で、反体制派側には投降促したり、
アサド政権側には第三者が居る場所での裁判や亡命を認める方に圧力のシフトを変えるべきなんだけどね。
アサド政権が強権体制ってのも事実だから敗ければ終わり、
市街地に立て籠って敢えて市民を犠牲にして
欧米の軍事介入に期待するって戦略を取るのも分かるけどな。
だから、国際社会はバカの一つ覚えみたいに「アサド空爆止めろ」じゃなくて
アサド政権が勝つ流れは認めた上で、反体制派側には投降促したり、
アサド政権側には第三者が居る場所での裁判や亡命を認める方に圧力のシフトを変えるべきなんだけどね。
607名無し三等兵
2018/02/27(火) 17:19:28.98ID:wWDk0Q7w0608名無し三等兵
2018/02/27(火) 17:20:55.27ID:ZNUJX9YOx ただ、反体制派支持者は一切触れないけど、上記>>606に近い事は
複数回出されてる恩赦や投降勧告とか避難経路の指定、
イドリブへのグリーンバスとかでアサド政権が既に実施してるんだよな。
それでイドリブに逃れてある意味チャンスを与えられた反体制派が何したかと言えば
各組織を纏めて住民の為にそれなりの統治を行い、
対アサド経験の闘争は交渉を有利にする為と割り切るでもなく、
各組織が分裂・合併を繰り返して、アサドも住民も無視して殺し合い。
現にクルドの方は組織として纏まって統治の方もそれなりにやってるから、
現実の力関係で不利故、大幅な譲歩を強要されてるのは否めないにしても
アサド政権の支援とか最低限の目標を達成する事には成功してる。
>>200の黒井氏や>>524のRana氏はアサド政権やYPG以下の反体制派が
仮にアサド政権を倒したとしてシリアにどんな未来をもたらすと期待してるんだろうか?
複数回出されてる恩赦や投降勧告とか避難経路の指定、
イドリブへのグリーンバスとかでアサド政権が既に実施してるんだよな。
それでイドリブに逃れてある意味チャンスを与えられた反体制派が何したかと言えば
各組織を纏めて住民の為にそれなりの統治を行い、
対アサド経験の闘争は交渉を有利にする為と割り切るでもなく、
各組織が分裂・合併を繰り返して、アサドも住民も無視して殺し合い。
現にクルドの方は組織として纏まって統治の方もそれなりにやってるから、
現実の力関係で不利故、大幅な譲歩を強要されてるのは否めないにしても
アサド政権の支援とか最低限の目標を達成する事には成功してる。
>>200の黒井氏や>>524のRana氏はアサド政権やYPG以下の反体制派が
仮にアサド政権を倒したとしてシリアにどんな未来をもたらすと期待してるんだろうか?
609名無し三等兵
2018/02/27(火) 17:21:19.56ID:zaGNG/qW0 >>583
連中はあたり前のことすら解らん似非ヒューマニストだからな
黒井文太郎
?BUNKUROI 2月18日
トルコ軍・シリア反体制派の攻撃を受けるクルド民兵が、同じくトルコ軍・反体制派と敵対関係にあるアサド政権と手を組み、アサド軍のアフリン地域展開が合意された模様。
敵の敵は利用し合うということで、驚くことでもなんでもない。アサドとクルドは最初から利用し合う関係
山本大作
badjoe2015 2月18日
返信先: @BUNKUROIさん
基本的に相互利用関係なのは、その通りだけど、アサド政権にとっての「統治主体としての正統性の回復」という意味は大きいのでは?
この点で、外国軍たるトルコ軍のシリア領侵犯の随伴者となった自由シリア軍は正統性を失って終わり。アホですやん?
連中はあたり前のことすら解らん似非ヒューマニストだからな
黒井文太郎
?BUNKUROI 2月18日
トルコ軍・シリア反体制派の攻撃を受けるクルド民兵が、同じくトルコ軍・反体制派と敵対関係にあるアサド政権と手を組み、アサド軍のアフリン地域展開が合意された模様。
敵の敵は利用し合うということで、驚くことでもなんでもない。アサドとクルドは最初から利用し合う関係
山本大作
badjoe2015 2月18日
返信先: @BUNKUROIさん
基本的に相互利用関係なのは、その通りだけど、アサド政権にとっての「統治主体としての正統性の回復」という意味は大きいのでは?
この点で、外国軍たるトルコ軍のシリア領侵犯の随伴者となった自由シリア軍は正統性を失って終わり。アホですやん?
611名無し三等兵
2018/02/27(火) 17:26:46.63ID:zaGNG/qW0 黒井文太郎はシリア軍がサリンを撒いたと言うニュースを偉そうに紹介してたが
サリンを撒かれた現場を防護服なしで救護してるのはおかしいと速攻ツッコまれてるし
インテリジェンスが得意とか聞いて呆れるポンコツぶりだ
サリンを撒かれた現場を防護服なしで救護してるのはおかしいと速攻ツッコまれてるし
インテリジェンスが得意とか聞いて呆れるポンコツぶりだ
612名無し三等兵
2018/02/27(火) 17:40:54.76ID:sb5utIps0 >>606
>第三者が居る場所での裁判 ね、どこの国の指導者がそんなもの「本気で」信じるかよ、ICCなんて典型だ
訴追された国家指導者の何割がアフリカ土人か調べて見れば良いから、アフリカ諸国が集団脱退
したらアジアなんかまともに加盟しているのは、日韓比、カンボジア、モンゴル、アフガン、バングラぐらいになる
>第三者が居る場所での裁判 ね、どこの国の指導者がそんなもの「本気で」信じるかよ、ICCなんて典型だ
訴追された国家指導者の何割がアフリカ土人か調べて見れば良いから、アフリカ諸国が集団脱退
したらアジアなんかまともに加盟しているのは、日韓比、カンボジア、モンゴル、アフガン、バングラぐらいになる
613名無し三等兵
2018/02/27(火) 17:42:00.56ID:ZNUJX9YOx >>609
クルドはYPG・PYDと言う組織として纏まってて利害の対立はあっても
利用し合う偽りと打算の協調関係だろうが何だろうが
交渉と妥協が出来るってのが重要なんだよな。
反体制派が投降とかに応じる事もあるから、表に出ないだけで
おそらくアサド政権もクルド以外の反体制派組織との交渉もしてるんだろうけど、
いかんせん反体制派は100以上組織があって分裂と合併の繰り返しだからな。
アサド政権と某反体制組織の一つが交渉の為に接触し日時が決まりました、
その組織は翌日分裂しちゃいました、
翌々日それぞれ分裂した組織は各々別の組織と合併して戦い始めました。
交渉当日、何も知らないアサド政権側の担当者が待ちぼうけ。
なんて完全にギャグだろ。
なんて
クルドはYPG・PYDと言う組織として纏まってて利害の対立はあっても
利用し合う偽りと打算の協調関係だろうが何だろうが
交渉と妥協が出来るってのが重要なんだよな。
反体制派が投降とかに応じる事もあるから、表に出ないだけで
おそらくアサド政権もクルド以外の反体制派組織との交渉もしてるんだろうけど、
いかんせん反体制派は100以上組織があって分裂と合併の繰り返しだからな。
アサド政権と某反体制組織の一つが交渉の為に接触し日時が決まりました、
その組織は翌日分裂しちゃいました、
翌々日それぞれ分裂した組織は各々別の組織と合併して戦い始めました。
交渉当日、何も知らないアサド政権側の担当者が待ちぼうけ。
なんて完全にギャグだろ。
なんて
614名無し三等兵
2018/02/27(火) 17:42:15.75ID:sb5utIps0 もうすぐフィリピンも脱退するだろうな、フンセン長期政権を西側メディアが叩きすぎだしカンボジアもどうなるか分からん
615名無し三等兵
2018/02/27(火) 17:48:04.00ID:ZNUJX9YOx616名無し三等兵
2018/02/27(火) 17:59:42.83ID:sb5utIps0 アフリカ諸国なんて欧米中心のICCに彩りを添えるために騙されて加盟したら自分達の指導者ばかりが
(彼らの次元では民族紛争で万単位の死者が出る事など日常茶飯事)訴追されて完全に鴨にされた事に気が付いたの
(彼らの次元では民族紛争で万単位の死者が出る事など日常茶飯事)訴追されて完全に鴨にされた事に気が付いたの
617名無し三等兵
2018/02/27(火) 18:02:42.41ID:sb5utIps0 アフリカ諸国が集団脱退して(イスラエルが対PA対策で扇動している)そのうえフィリピンやカンボジア
が万が追随したらそもそも米中露三大常任理事国の関与しないICCなんて欧米諸国その他以外、そしてだれもいなくなの
が万が追随したらそもそも米中露三大常任理事国の関与しないICCなんて欧米諸国その他以外、そしてだれもいなくなの
618名無し三等兵
2018/02/27(火) 18:03:14.33ID:wWDk0Q7w0 アフリン陥落となったらアフリンにいるクルド人はどうなるのだろう
自由シリア軍という名のジハーディスト集団の疑いが濃厚な者によって占領されたら
ただではすむまい
YPGの兵士は勿論、クルド人住民も全員アフリンから追い出されるのか
それとも逃げ遅れた者は弾圧の対象となるのか
どうせ叩き出されるなら陥落前に「エルファシル脱出」のごとく住民脱出を助けてあげてほしいのう
自由シリア軍という名のジハーディスト集団の疑いが濃厚な者によって占領されたら
ただではすむまい
YPGの兵士は勿論、クルド人住民も全員アフリンから追い出されるのか
それとも逃げ遅れた者は弾圧の対象となるのか
どうせ叩き出されるなら陥落前に「エルファシル脱出」のごとく住民脱出を助けてあげてほしいのう
619名無し三等兵
2018/02/27(火) 18:48:05.42ID:AO5evRZj0 数日前にアフリーン北西部の町を制圧した時に、トルコに逃れてたクルド人の住民を帰還させてるよね。
それと、最近アフリーンに派遣された自由シリア軍のレッドベレー600人のうち、
400人がクルド人で構成されてる。
なので、住民が追い出されるということはないと思う。
ただ、YPGの残党狩りは過酷を極めるだろうね。
ロシアは東部のYPGが勢力を拡大して脅威になっているため、西部と東部がやがて合体したら困るので、
トルコのアフリーン侵攻を容認したのかもしれない。
アサド政権が民兵をアフリーンに送るときも、自重を求めてる。
アフリーンが陥落した後、西部のYPGが東部に合流するのは思わしくないから、
アフリーンのYPGは完全に逃げどころがないね。
それと、最近アフリーンに派遣された自由シリア軍のレッドベレー600人のうち、
400人がクルド人で構成されてる。
なので、住民が追い出されるということはないと思う。
ただ、YPGの残党狩りは過酷を極めるだろうね。
ロシアは東部のYPGが勢力を拡大して脅威になっているため、西部と東部がやがて合体したら困るので、
トルコのアフリーン侵攻を容認したのかもしれない。
アサド政権が民兵をアフリーンに送るときも、自重を求めてる。
アフリーンが陥落した後、西部のYPGが東部に合流するのは思わしくないから、
アフリーンのYPGは完全に逃げどころがないね。
620名無し三等兵
2018/02/27(火) 18:48:22.86ID:wWDk0Q7w0621名無し三等兵
2018/02/27(火) 19:03:00.39ID:y71RzW/1d やっぱアニ豚兼任してるような奴か
622名無し三等兵
2018/02/27(火) 19:23:36.59ID:ZNUJX9YOx >>619
対トルコでアメリカとクルドが袂を分かちそうな機を最大限利用して
クルドを取り込んで全土再統一したいアサド政権と
自国の駒としてアサド政権が存続すれば、クルド地域はアメリカやトルコが管理してもOK的なロシアで
対立はしないまでも同床異夢だし
アサド政権とトルコの関係が改善してるわけでもないから
アサド政権がトルコに配慮する事も無いしアサド政権支配地域に逃れる事は可能だろう。
対トルコでアメリカとクルドが袂を分かちそうな機を最大限利用して
クルドを取り込んで全土再統一したいアサド政権と
自国の駒としてアサド政権が存続すれば、クルド地域はアメリカやトルコが管理してもOK的なロシアで
対立はしないまでも同床異夢だし
アサド政権とトルコの関係が改善してるわけでもないから
アサド政権がトルコに配慮する事も無いしアサド政権支配地域に逃れる事は可能だろう。
623名無し三等兵
2018/02/27(火) 19:31:24.75ID:wWDk0Q7w0 >住民が追い出されるということはないと思う
それは良かった
>アフリーンのYPGは完全に逃げどころがないね
アレッポに脱出するとか出来ないのかのう
それは良かった
>アフリーンのYPGは完全に逃げどころがないね
アレッポに脱出するとか出来ないのかのう
624名無し三等兵
2018/02/27(火) 19:33:59.05ID:yUN/5FAg0 >>クルド地域はアメリカやトルコが管理してもOK的なロシアで
どちらもあり得そうにない
後者はクルドが死闘になってでも抵抗
どちらもあり得そうにない
後者はクルドが死闘になってでも抵抗
625名無し三等兵
2018/02/27(火) 19:38:55.36ID:DUGS7Y5Y0626名無し三等兵
2018/02/27(火) 19:41:03.20ID:7WVweA4/M トルコは無差別爆撃してるのにどうやって住民が追い出されないって思うのか考えられない
RTのインタビューではクルド人を殲滅する勢いで爆撃してるって言ってたろ
RTのインタビューではクルド人を殲滅する勢いで爆撃してるって言ってたろ
627名無し三等兵
2018/02/27(火) 19:45:26.19ID:sb5utIps0 有志連合系の最新の戦況図ではトルコの大本営発表と違ってほとんど前進していませんなあ、TSK/TFSA
まあどこまで本当か知らんが
まあどこまで本当か知らんが
628名無し三等兵
2018/02/27(火) 19:46:00.06ID:I88Ij0sH0 TBSあたりがアゲアゲでYPGを報道するあたりから胡散臭さプンプン
今となっては報道しない自由のようだが
今となっては報道しない自由のようだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★2 [♪♪♪★]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国 [どどん★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★11 [BFU★]
- デヴィ夫人、悪化の日中関係に言及「戦いましょう」「日本の経済人よ、日本総力で戦えば勝てるはず」 [muffin★]
- 【悲報】日本、中国に対して切れるカードが1枚もないことが発覚… 中国にボロクソ言われても高市さんは黙り込むしかなかった [271912485]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 【速報】暫定税率廃止、全会一致で可決!12月31日から25円/L安くなるぞ! [369521721]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 架空を滑空ビューーーン👊😅👊三三☁😶‍🌫🏡
