>>202
日本が低い予算でも相応にやれてこれたのって、
指導者層が金にがめついのは良くないって清貧を好む風潮のおかげで、
指導者層が比較的安価というのもあると思うのよ。

>>207
でも厳密にはラグランジュ点じゃなくて、月の南北を周回する軌道だったはずー。

>>208
>替わりにトホホな電池の人が出てきたからまあ…
よっしゃ前スレでもいたけど特定されなかったで!(電池落ちてID変わった模様