>>235
実際、国家事業で宇宙開発に関われるメーカーって技術力的にも体力的にも兵器メーカーですしー。

>>237
いや、江戸城のやつ。
ちょっと記憶違いもあり「こんな美味いもん食ったことねぇ」ってのは言い過ぎだった。

三代将軍家光の御伽衆が屋敷から持参した弁当を見せ合い、
珍しい菜があるときは互いに取り交わして賞味していたが、
ある日、毛利甲斐守の弁当に
「菜に干し鮭のありければ、皆是は結構なる菜なり、珍しとて殊の外に賞味し玉いけるとなり」
とあったそうだ。
珍しがったのは丹波加賀守というから、
指導者層でもそんな贅沢してなかったんだなぁ、と。