民○党ですがそうめん産業を守るんだ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/02/24(土) 12:35:01.46ID:n1iC/eJd
官品娘はいいお嫁さんだよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

艦これ佐世保オフになりそうな前スレ
民○党ですがぬるキャンです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519386780/

ですがスレ避難所 その323
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518277335/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/02/24(土) 23:09:53.48ID:vOMbnakR
>>852
マイクロソフトオフィスのフロッピー版パッケージは
拷問に使えるぐらい重かったんだぜ
2018/02/24(土) 23:10:02.83ID:Igvqqqrs
>>891
もう20年前の話ですが、電算写植屋では8インチが現役でした。
写研の専用機用でしたけど。
2018/02/24(土) 23:10:03.97ID:iZqbE6HU
>>900
とり天なスレたてをお願いするモン
2018/02/24(土) 23:10:07.94ID:Fu4lmHqi
>>907
おら新スレ産み落とせ
2018/02/24(土) 23:10:10.75ID:BS51fjw0
赤:英 黄:日 英、最後の一投前
https://img.pwog2018.kyodo-d.info/cur/a284CURWTEAM4-------------FNL-000201--1015.png

ムズい
2018/02/24(土) 23:10:20.30ID:DswpUXih
台湾は陛下を元首にして首相選ぶ立憲君主国になるとかならいいんじゃね?(適当)

>>846
チームポーズ決まってるやん!
2018/02/24(土) 23:10:25.53ID:r3x1iQjq
>>911
それ貼るの何度目だよ…
2018/02/24(土) 23:11:30.90ID:iZv9SGRr
技術者数の推移
https://pbs.twimg.com/media/DWzJQTSVAAEOjKY.jpg

情報処理なんかより土木の方が必要なんじゃないか
コンクリートから人へとか言ってるくそサヨのせい
2018/02/24(土) 23:11:37.18ID:Fu4lmHqi
>>901
ソノシートはカラフルでよかったな。赤とか青とか。
2018/02/24(土) 23:12:24.84ID:gb33a1G3
>>882
昔の話だけどね〜
架空歴史モノは今でもずっと考えるているけど、何処かで発表する訳でもないし、独り善がりな趣味みたいなもんだよ

最近、比較的長く考えているプロットは
・シャクシャインの乱が拡大した結果、幕府の天領となり、史実より200年早く内国化される北海道(ベーリングの来日ネタとか)

・元寇の〜南北朝の動乱のドサクサで、筑紫を支配する都市共和国となった「博多」による海外進出と天下人

・秀吉の朝鮮出兵が、限定的に成功してしまった結果、17世紀以降も大陸に介入し続けなければいけなくなった江戸幕府
 (最終的には、史実より早期に工業化を達成した、日本・大清国・南明/中華民国?による第二次世界大戦まで持っていきたいが)

ぐらいかな


つか、どれもこれも要求される知識が、論文漁るレベルばかりなんで、資料探す・読むだけで終わるんだが
2018/02/24(土) 23:12:35.72ID:w27spive
>>906
メーカさんはリストラの活用例の教材になりそうな
2018/02/24(土) 23:12:58.86ID:w27spive
>>921
太陽帝国の作者さんってすごいよね
2018/02/24(土) 23:13:19.54ID:r3x1iQjq
とりあえず30DDの輸出型を造ってノックス級とラファイエット級代艦として売り込みませうか?
あとオージー向けに設計していた改そうりゅう型も
2018/02/24(土) 23:14:11.47ID:qN7vm5gf
>>899
大変正直でよろしい!
2018/02/24(土) 23:14:34.76ID:Qrg+oR8y
>>916
ブリテン、そのまま1点でも次は後攻だったからな
最後の大勝負しかなかったんだな。
2018/02/24(土) 23:14:49.10ID:gb33a1G3
>>923
本当にね〜

もう15年以上になるんじゃないかな
個人運営のサイトとして考えても、存続させ続けている辺り凄いな
2018/02/24(土) 23:14:59.51ID:+7k+ghzP
正直、MOは残って欲しかった。スーパーMOとか、スーパーMO改とかが出ると思っていたのに!!
2018/02/24(土) 23:15:13.43ID:m0YoZgxO
>>>919
生産年齢人口が減ってんのにこんな技術者ばっかりなんだなあ、
と俺は思った
俺も大学行く金があったら技術者になったのにな
2018/02/24(土) 23:15:21.09ID:r3x1iQjq
>>923
しかも最終目標が「色んな巨大戦艦が沢山浮かんでいる世界」。
ただただ大艦巨砲主義の為にあの世界を構築したわけですよ
2018/02/24(土) 23:15:29.31ID:9yPbcj4y
【韓国】 日本の女子大生、民間人虐殺遺骨発掘現場でボランティア〜「これらの死の背後に日本という国家があるようで辛い」[02/24]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1519476025/

反省できる人はできる
2018/02/24(土) 23:15:48.72ID:Fu4lmHqi
>>919
情報処理系は必要ではあるけどシステムの基幹となるような物を作ったり出来る人あまり居なさそう。
そもそも作れたとしても日本人は世界に広めるコマース能力が欠如してるのが痛い。
2018/02/24(土) 23:16:21.20ID:DswpUXih
>>870
江田サンが好みとな?

>>919
普通コンクリートは人を守るための物なんだよなぁ…あちらさんは人を埋め(ry
2018/02/24(土) 23:16:25.36ID:Fu4lmHqi
>>928
GIGAMOで我慢しる
2018/02/24(土) 23:16:26.72ID:lpwJJeYU
>>888
1か。

武闘祭のセーブ&リセットのFDの入れ替えが面倒でなぁ。
2018/02/24(土) 23:17:57.91ID:8C8yYnM+
>>929
労働者に高等教育は不要
2018/02/24(土) 23:18:14.61ID:w27spive
>>930
最近ですと商業ですが、はいふりの世界観とかいいですね
2018/02/24(土) 23:18:33.58ID:7WhcU3Ee
>>919
差が激しいけど仕事自体は公共事業かなり出てるよ?
政府の言う働き方改革なるものが一切仕事してないから誰も来る気無いんだろうよ
2018/02/24(土) 23:18:49.32ID:55+p2FFX
>>931
なかなか寝付けないんだが、どうしたら良いんだろう?
おちんぽが壊れた蛇口のように暴れ、既に吐き切った精液をさらに吐こうとして、今もビクビク攣縮しているんだ
まるで手首のない腕がアナルの中で握りこぶしを作り、前立腺を鷲掴みしたような快感が、背筋を伝い続けるようだ
断続的に絶頂が襲い、付けっ放しにしたコンドームは、たぷたぷの雨水が漏れ出した貯水塔(タンク)のように膨れ上がっている。
今の俺は、さながら視察装置の壊れた戦車(タンク)だ
見境なしに砲撃をぶちかまし、そこかしこに弾痕をばら撒く、孤立無援の射精戦車(ザーメン・タンク)…
この暴走戦車を止める術を、誰か教えて欲しい…(´;ω;`)
2018/02/24(土) 23:19:05.06ID:m0YoZgxO
>>932
偉大な日本の製造業が素晴らしい製品を作るのだから、
何の広告も打たずに口コミで世界市場を制覇できるのでは?

ぐらいに思ってる可能性が
2018/02/24(土) 23:19:31.06ID:iZv9SGRr
>>931
日本軍が朝鮮人をころすわけないじゃん、同じ皇民だしな
朝鮮人を一番ころしたのは、朝鮮戦争と
光州事件なんかの軍事政権尉よる大虐殺
2018/02/24(土) 23:19:38.00ID:m0YoZgxO
>>936
俺も技術者みたいな高級階層になりたかったでござる
2018/02/24(土) 23:19:57.03ID:ZlmX4v9S
>>937
ブルーマーメイドの時点で終わっとるわ。>ハイフリ
あれほど期待をうらぎられた作品はないw
ある意味、エヴァ以上だw
2018/02/24(土) 23:20:00.10ID:w27spive
>>939
暖かい格好をしてお外でジョギング
2018/02/24(土) 23:20:19.55ID:XCqRgOjD
エロゲと言えばVG2はやりこんだのぉ……
キーボードで久保田バスター余裕でした
2018/02/24(土) 23:20:32.59ID:03K8doNX
>>891
冗談と言うか単なるネタです…>8吋
そういや、当時のパソパラの総集編を見ると販売メディアが、MS-DOS版 PC88/98版 Macintosh版
と、分かれてましたね。
2018/02/24(土) 23:20:38.31ID:W4mSTpfZ
同級生2はどこの建物に入ったらディスク入れ替えしなきゃならないとか、
キャライベントのタイムテーブル暗記して最大攻略人数に挑戦した思い出があるな

ところで婆さんや、同級生3はまだかいな?
2018/02/24(土) 23:20:39.28ID:JR3VVOZp
>>940
他人の善意に甘えるところあるよね
2018/02/24(土) 23:21:22.20ID:w27spive
>>943
東舞鶴男子校を舞台にして作品の再構成ができないかな
潜水艦で同室になった美少年の正体が実は…
2018/02/24(土) 23:21:32.25ID:ulu0HcMV
なんとかできますた

民○党ですが外しました
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1519481876/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519481876/
2018/02/24(土) 23:21:45.28ID:H7VlUWsa
最後に買ったエロゲをみんなで書こう
俺、ナースにおまかせ
2018/02/24(土) 23:22:09.94ID:cJyIh6ip
各国メダルランキング

13 チェコ    2 2 3
14 タカギ    2 1 1
15 ベラルーシ 2 1 0
2018/02/24(土) 23:22:22.68ID:ZlmX4v9S
>>936
労働者ほど教育が必要だ。
上の階層に上がるためにな。

子女に十分な教育を与えられる中産階級は国力の根源であり、国家の至宝である。
2018/02/24(土) 23:22:35.11ID:LJh4rZRE
>>950
乙であります
褒美にチキン南蛮になる権利をやろう
2018/02/24(土) 23:22:51.65ID:m2FruE00
>>950
乙です。レモンをかけてあげよう

>>928
PDですよPD!
2018/02/24(土) 23:23:25.33ID:ywYjOj+Q
>950
お疲れさまでした、あちらに風呂が沸いておりますのでどうぞ。
あ、服をお脱ぎになりましたらこの塩コショウ、小麦粉、卵液、パン粉を浴びてください。
油温、じゃねえやお湯の温度も170度と良い塩梅でございます。
ささ、どうぞ!(後ろから蹴り飛ばす
2018/02/24(土) 23:23:28.30ID:UNdzsrhi
>>935
1と2
steamでどっちも100円だった
色使いと音が98準拠で懐かしさ倍増だよ
2018/02/24(土) 23:23:32.51ID:w27spive
歴史改変の結果、コンドームが下着として定着した世界観

性病対策とか形を矯正するためとか
2018/02/24(土) 23:23:40.03ID:55+p2FFX
>>951
https://www.amazon.co.jp/dp/B01EVK7GC4
2018/02/24(土) 23:23:51.09ID:r3x1iQjq
>>950
乙乙乙
ジューシーに焼き上がる権利を進呈しましょう
2018/02/24(土) 23:23:53.45ID:DswpUXih
>>950
お、お疲れぴょん!
2018/02/24(土) 23:24:24.66ID:ZlmX4v9S
>>949
潜水艦で同室になった美少年の正体は「最後のシ者」ですね!!
解ります!!

潜水艦で同室になるのか?
2018/02/24(土) 23:24:44.15ID:V+kszqyP
>950
乙。
2018/02/24(土) 23:24:47.06ID:ulu0HcMV
ソニー「フロッピーディスクに保存できるデジタルカメラ作っていたとかい、言えない」
2018/02/24(土) 23:24:58.16ID:qN7vm5gf
>>950
ニワトリさん乙

同じ大きさのフロッピーディスクでも、単密度とか倍密度とか高密度とか、
いろいろ種類があった、なんてことは知らないよーーーーー
2018/02/24(土) 23:25:02.13ID:+7k+ghzP
>>934
コンシューマーとしては終わってしまったけれど、光磁気ディスクはこのまま埋もれてしまうのだろうか。
2018/02/24(土) 23:25:16.14ID:yIP9cIAU
>>950
乙ですがから揚げ
2018/02/24(土) 23:25:31.45ID:w27spive
>>953
憂鬱の提督の女子高設立の話すき
建前と本音の温度差がすき
2018/02/24(土) 23:25:45.32ID:iZqbE6HU
>>950
さあ羽根を外しましょう
2018/02/24(土) 23:26:26.04ID:DswpUXih
>>952
トッツィギみたいなw
2018/02/24(土) 23:26:58.52ID:PGrYSMm3
フロピーが知事選出馬の原資になったんでしょ?
2018/02/24(土) 23:27:14.26ID:03K8doNX
>>950
乙です。殺ったね、深夜は鶏肉パーティだよ。
>>951
大図書館のFD
2018/02/24(土) 23:27:31.30ID:ulu0HcMV
>>965
2D、2DD、2HDとかあったなんて知らないお
PC-9801用とDOS/V用でドライブが違ったとか知らないお
今もWindowsのパラメーターの中にPC-9801のフロッピーディスクドライブに対応するか否かなんてのが残っているの知らないお
2018/02/24(土) 23:27:41.84ID:davzF/Zu
>>895
アラスカから北西岸辺り限定ならむしろ一体性維持の方向に進む様に思うかも

>>921
太陽帝国さんとこの掲示板で昔々同じ様なネタ話してたの見た記憶がありますん
2018/02/24(土) 23:27:59.14ID:NT7NzdV7
>>950
乙です
酒のつまみの焼き鳥(塩)になる権利を差し上げます

でも個人的には葱の方が好きなんで葱ぶつ切りにして串に刺して塩振ってストーブの上で焼こう
そしてウィスキー熱燗にして飲むんだフィーヒヒヒ
2018/02/24(土) 23:28:36.07ID:m0YoZgxO
>>951
装甲悪鬼村正

エロゲ…まあエロゲだ
2018/02/24(土) 23:28:46.15ID:Fu4lmHqi
>>964
あったな・・・。割りとデカイデジカメだったが。
2018/02/24(土) 23:29:08.89ID:w27spive
>>962
はいふりだと、潜水艦の乗員も学校のクラス数ぐらいだから二次大戦モチーフでも居住性はマトモになるんでは
潜水艦は男子って設定がそそるのよね

ブルマ「潜水艦は狼なのよ気を付けなさい」
2018/02/24(土) 23:29:22.92ID:LJh4rZRE
>>975
また熱燗にするの?w
2018/02/24(土) 23:29:33.50ID:XRKFnMaO
>>973
しってるやん
2018/02/24(土) 23:29:37.32ID:Fu4lmHqi
>>973
同じ2HDでも3モード対応FDDじゃないと読み書きが出来ないとか俺も知らん
2018/02/24(土) 23:29:50.45ID:03K8doNX
>>964
三十年位前でしたっけ?
2018/02/24(土) 23:30:25.77ID:ulu0HcMV
>>977
(じつは持っているとか言えない・・・言えない)
(末期の130万画素機ですが)
(ジャンクコーナーにあったのを保護しますた)
2018/02/24(土) 23:30:36.72ID:yIP9cIAU
ウイスキー熱燗…うまいのか?
2018/02/24(土) 23:31:28.07ID:7WhcU3Ee
まあ土建にかぎらずどこの業界にも居るん起こってることなんだろうけど
他人をタダで使おうとするやつの首を刎ねて工期に完全週休二日制に導入して余裕持たせて
落札率90%↑となるように国交省が指導したら人も来るんじゃないかね
まあ役人に善意を期待するほどバカげたこともないが
2018/02/24(土) 23:31:46.77ID:+LUG/pAc
マススタートの高木(姉)のもNHKの配信動画で見たが、

基本的に他の選手に構わずずっと最内を走り、
前に誰か来たら背後霊のように後ろにくっついて風よけにし、
最後にスパート合戦になった時に抜け出して勝つ

というやたらオーソドックスな勝ち方で驚いたw。
2018/02/24(土) 23:31:47.67ID:PuuZ2QYN
さて、Fateを見る前に何か食べたいな。
悩ましい
2018/02/24(土) 23:32:13.52ID:w27spive
>>984
柑橘類やはちみつをいれてホットウイスキー
2018/02/24(土) 23:32:42.16ID:+7k+ghzP
>>955
DVDやBDとして残っているじゃない(ゲス顔)
2018/02/24(土) 23:33:02.73ID:gUIUobrR
拙者のデジタルオシロスコープは波形記憶がFDDなので=A
ThinkPadもFDD内蔵デスだよ。テクトロのTDS544A
2018/02/24(土) 23:33:38.36ID:ulu0HcMV
>>982
おそらくフロッピー保存の最後のモデルであろうMVC-FD100および200は2002年に発売されてます。
その時点で既に受注生産だったようですが。
今でも使えるのはメモリースティックのスロットがついているからなのですー
2018/02/24(土) 23:33:48.40ID:ZlmX4v9S
>>978
WWIIの潜水艦なら個室は艦長室だけで、士官室も士官次室も大部屋でね?
水兵さんなら魚雷の隙間もありだし。

女子だけの潜水艦もありだとおもうけどな。
2018/02/24(土) 23:33:54.56ID:03K8doNX
あら、IDが被ってたのに今更気付いた…
>>987
つ 麻婆豆腐
994名無し三等兵
垢版 |
2018/02/24(土) 23:34:29.55ID:kuVX/Sm5
>>984
1.まずウイスキーをグラスに入れる
2.たっぷりのお湯を沸かした鍋を用意します
3.鍋に1のグラスを数秒浸します
4.飲む
2018/02/24(土) 23:34:32.23ID:ZlmX4v9S
ホット・ウィスキーはありじゃないか?
2018/02/24(土) 23:34:34.13ID:NT7NzdV7
>>979
癖になると言うか何と言うか…
とりあえず葱に火が通るのが待ち遠しくてたまんないニダ
相性?モルゲッソヨ!

>>984
案外悪くないですよ
喉と胃が焼けるんで毎日は流石にまずいのが感じられるけど
2018/02/24(土) 23:35:06.56ID:lpwJJeYU
>>986
競輪は派閥とかそういうのを読むのが面倒って、競馬やってるのが言ってたが、
ああいう競技はそういう駆け引きが増えてくるんじゃなかろうか。
2018/02/24(土) 23:36:04.68ID:TMlnTws+
コンクリートから人へ
ではなく
コンクリートの人へ

・作業場の有機化合物やガス、粉じん、悪臭への対策を装備含めて最高に充実させる
・土工さんからプランナーまで全体にわたって給料マシマシ
・クソみたいな入札関連の法律を改善してより柔軟な対応を可能に
・技術、技能習得支援環境を全国レベルで整備
・ハナっから守れないほど厳しい基準を設定するのではなく技術面やシステム面に資金突っ込んで品質および安全確保へのアプローチ
2018/02/24(土) 23:36:51.66ID:XRKFnMaO
>>993
ローマ名物ウナギの蒲焼き
2018/02/24(土) 23:36:58.43ID:w27spive
>>992
女子だけの潜水艦、サウナとかありそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 1分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。