>>423
30年以上前、前の会社に入社した時、母に「定年まで勤め上げるのだよ」と言われました。
結局、定年まで、前の会主に勤めることは出来ませんでしたが。

終身雇用制は、高度経済成長の時代の産物でしたね。
雇用が保証されているから、社員は企業に忠誠を示したし、
企業もそれを社員に求めました。

今は、企業が社員を使い捨てにする時代です。
その状況で企業が社員に忠誠心を求めるのは、筋違いとなりました。

今後、どう時代が動くかは分かりませんが、もう、終身雇用制には、
戻らないでしょう。
企業と、社員の関係はドライなものに成らざるをえません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄