>>677
欧米は基本、ご飯食べないからじゃないかな? カルフォルニア米はピラフには合うけど、ルーと合う気がしない。
米が主食クラスにあるところは伝播すれば普及するだろけど、東南アジアなんかは独自の香辛料系ご飯物が生まれているから単に普する隙間がなかっただけじゃない?

日本にしたって、最古の伝来は平安時代で、辛すぎで口に合わなかった挙句、線香に化けた。それから食い物として再認識されるのが明治になってから―食に保守的な
文化だと受け入れられないでしょう。