民○党ですがカレーにすればいいんです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/26(月) 06:02:25.40ID:FMceNPtA
芋煮会もコブラもカレー味にすれば憂いなし!(σ゚∀゚)σエークセレント!

Su-57がシリアの空に舞う前スレ
民○党ですがヒコーキが人気です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1519546948/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519546948

ですがスレ避難所 その323
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518277335/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/02/26(月) 06:03:56.84ID:FMceNPtA
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900>>930>>950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2018/02/26(月) 06:06:17.54ID:FMceNPtA
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党とエスポの撲滅も容易となる。
|| ○体調管理メント重点な。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <ボンカレー?
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  <ククレカレー、いやカレーマルシェだ
2018/02/26(月) 08:55:15.39ID:fxrFudTF
>1
2018/02/26(月) 10:49:04.29ID:xX+6mChO
>>1
2018/02/26(月) 11:36:17.67ID:l4Y2VPC9
>>1
銀座も美味いし、ジャワも美味いし、ディナーも美味いぞっ。
2018/02/26(月) 11:38:08.62ID:nRIkQWiQ
>>1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519546948/999
(Cメールもしら)ないです
電話番号と電話料金で送れるのは知ってるけどそれ以外はテキストメールみたいなもんでええんか
メーラーもそれ専用みたいな感じで
2018/02/26(月) 11:40:24.75ID:w01+/+iQ
>>6
よしここはボンカレーだな
2018/02/26(月) 11:41:25.41ID:0SiScs3B
レトルトは飲めるよね
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/11/ochiaicurry-11-600x338.jpg

冷間時に飲みやすく改良された商品もある
カロリーも少なくヘルシー(米国西海岸風味)
https://www.glico.com/jp/product/food_curry/choitabecurry/213/
2018/02/26(月) 11:41:40.52ID:JE//V4Dk
>>7
ガラケー時代は電話番号で送れるメールがあってそれがCメールで
現在もGoogleなんかがアカウントの確認のためにCメール送って来るよ
2018/02/26(月) 11:43:04.03ID:K5DkVdTA
ショートメールはポケベルサービスの発展系かねぇ。
ポケベルは使ったこと無いが。
2018/02/26(月) 11:43:29.15ID:l4Y2VPC9
>>9
それトップバリュっぽいんよなぁ。なぁ。(´・ω・`)
2018/02/26(月) 11:44:29.64ID:K5DkVdTA
とりあえず1ポジションが利益確定pipsの規定値付近に到達したから利確しとくか。
これも感情じゃなく指値でやるほうが利は伸ばせるんだろうけどどーしてもポチりたくなっちゃうな。
2018/02/26(月) 11:44:34.92ID:3RXnlyJb





2018/02/26(月) 11:44:38.10ID:nRIkQWiQ
>>10
なるほど、そういやパケット消費しないのかSMSは
2018/02/26(月) 11:45:17.15ID:V6p5IqY5
JSFはネット等の公開情報メインのツッコミ屋じゃから
独自の取材能力求められるライターの土俵で比べたら
劣るのはそりゃ当然というか

953 名無し三等兵 sage 2018/02/26(月) 10:06:45.26 ID:JE//V4Dk
>>951
JSFは竹内と清谷があほ扱いしていた
その程度の知識で同じ軍事ライター名乗るなと

958 名無し三等兵 2018/02/26(月) 10:18:07.57 ID:QzizI8DU
清谷が一番ひどくね?
2018/02/26(月) 11:45:25.19ID:K5DkVdTA
>>15
通常のメールと比べると料金的にはアホみたいに高いけどなw
2018/02/26(月) 11:46:02.46ID:kUevhb/i





2018/02/26(月) 11:47:38.97ID:K5DkVdTA
今NHKのTED系番組見てるが、狩猟採集時代って地位の上下が無く、農耕時代になってから地位の格差が広がったとあるが、
これ本当なんかな。
2018/02/26(月) 11:47:42.06ID:JE//V4Dk
調べたらCメールはAU携帯だけのもよう
ドコモとソフトバンクはSMS
2018/02/26(月) 11:47:46.58ID:0SiScs3B
具が少なくて低融点の植物油の比率が多くて飲みやすい<トップバリューカレー
変に凝ったレトルトカレーは冷間時に飲みにくいよ
2018/02/26(月) 11:48:17.62ID:kUevhb/i
https://www.nttdocomo.co.jp/service/sms/charge/
SMS料金表。

普通にEメール使った方が安いで。
2018/02/26(月) 11:50:33.02ID:oxDaaDjv
>>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です。

>>19
あの番組か。単に皆平等に価値がないってだけな気がするけど…
2018/02/26(月) 11:50:33.76ID:nRIkQWiQ
>>17
あーこれ国内通話無料とかでも料金かかるんか
家族間無料でもかかりそうだなこれ
2018/02/26(月) 11:51:20.97ID:CwlXtJ2i
>>19
場合によるとしか
それに農耕時代もリーダーとそれ以外との格差が決定的(絶対的でないのがミソ)であることに変わりはありません
それに定住とそれ以外との社会形態でも区分ができます
2018/02/26(月) 11:51:48.98ID:JE//V4Dk
AUのCメールは現在「無料」
2018/02/26(月) 11:54:16.76ID:M/0/aVlC
>>19
猿でもボスがおるのに何を
2018/02/26(月) 11:54:26.96ID:JE//V4Dk
調べたらCメールでも無料じゃない条件もあるようだ
利点はEZなどのパケットサービスを契約しなくても
通話サービスだけで使えるところだけ
2018/02/26(月) 11:55:08.51ID:0SiScs3B
大規模災害時には強いよ<SMS
遅延はあるけど確実に届く

Gmailがどの程度災害耐性があるんだか
2018/02/26(月) 11:55:56.38ID:oxDaaDjv
>>27
人間は猿より頭がいいので、気に入らんリーダーを、2番手3番手が同盟して追い落とせるのだ。
2018/02/26(月) 11:55:57.63ID:K5DkVdTA
どうでもいが、業務用冷凍ポテトはなんか欧州産が多いな。
2018/02/26(月) 11:56:39.99ID:JE//V4Dk
空母いぶき読んできたけど
対艦ミサイルgあ全部迎撃されたので
残った対空ミサイル全部を飛行甲板に叩き込むってのは
飛行甲板が絶対必要な中華空母ではダメージかもしれんけど
F-35Bは燃料減らせばVT垂直離陸できるので意味なかったです
2018/02/26(月) 11:57:25.55ID:nRIkQWiQ
>>28
無料なのは月額じゃないの?
>>31
アイルランド産かな?
2018/02/26(月) 11:57:34.92ID:K5DkVdTA
>>29
理屈の上ではパケット通信系のほうが災害には強いはずなんだけどな。
現実にはその理屈の上で輻輳がおきまくって破綻するわけだけどw
2018/02/26(月) 11:58:01.91ID:2oBrm47Y
>>31
尻に入れるなら解凍しろよ
2018/02/26(月) 11:58:08.04ID:oxDaaDjv
>>32
どういう戦い方なんだ…砲戦距離なのか?
2018/02/26(月) 11:58:45.43ID:K5DkVdTA
>>33
複数のスーパー利用するうが今回はベルギー産だそうだ。
前回は違う業務スーパーで買った違うメーカーのポテト食ってたが、これも欧州産だった(場所は忘れたが)
2018/02/26(月) 11:59:06.87ID:2iZWiW0s
>>19
確かアフリカでは、狩りができる男が満腹するまでは女子供には飯が回ってこないって話があったような

ただ農耕するようになってからは食料を貯蔵できるようになったんで、
貯蓄の大小という意味で社会的・経済的格差が広がったという意見も強い
2018/02/26(月) 12:01:00.83ID:3RXnlyJb
【平昌五輪】 「文化強国」アピールした五輪、多彩なイベントが好評
〜K−POPは今大会で、確実に一つの文化現象になった[02/25]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1519567301/

兄の国・・・韓流が世界を席巻、映像コンテンツ輸出、美英に次ぐ世界3位。
弟の国・・・極々一部のアニメ好事家向け豚アニメを細々と輸出でCOOLジャップ(草)
2018/02/26(月) 12:01:22.18ID:qTMrL3v1
前スレのトヨタの話だがあんだけ規模がでかいから技術ガチャを回し続ける事が出来るのか
 やはり国も国力が大きくないと
2018/02/26(月) 12:03:33.59ID:CwlXtJ2i
いずれ電磁的な投射方法を得た水上艦艇同士による「砲戦」が海上戦では復活する気がする
そんなことを考えていたら、大型機にそうしたものを搭載してはるか遠距離から撃ちこむ様子を想像してしまった
SAN値が激減した
2018/02/26(月) 12:03:58.36ID:K5DkVdTA
んでもって農業によって狩猟採集の不安定さから開放されて人は飢えを克服するか?って答えが、
食料生産が人口増加に追いつかずに飢えは無くらないとしてるが、これもなんか微妙に現実とズレてる気がするな。
現時点で食料生産は需要を上回ってるが飢えは無くなってないのはサプライの問題とエコノミックな問題な気がする。
2018/02/26(月) 12:04:15.99ID:nRIkQWiQ
>>36
敵は対空ミサイル多めだからF-32上げないで艦隊で対処するぞ的な
2018/02/26(月) 12:04:19.68ID:JE//V4Dk
>>31
2014年に港湾関係者のストライキでアメリカ産の加工ポテトの積み出しができなくなって
その時は米国産ポテトの半分以上を日本マクドナルドが占めさらに
足りないのでポテトはSだけとかで対応していた
それが現在も長引いていて、大手は欧州産に切り替えたそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況