民○党ですがカレーにすればいいんです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/26(月) 06:02:25.40ID:FMceNPtA
芋煮会もコブラもカレー味にすれば憂いなし!(σ゚∀゚)σエークセレント!

Su-57がシリアの空に舞う前スレ
民○党ですがヒコーキが人気です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1519546948/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519546948

ですがスレ避難所 その323
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518277335/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/02/26(月) 20:15:22.10ID:nF7JF1eZ
>>564
本邦の戦車も大概だと思う
まあCOTS化とかその辺考えて削るところは削るからまだマシだが
2018/02/26(月) 20:15:50.48ID:thX+lAXa
電子トリガーとか新機軸を盛り込んでるのにマルイに性能面信頼性でかなわない中華エアガン。
しかもお値段もマルイ以上になってる今日この頃。こんなのでサバゲやってる俺って。
2018/02/26(月) 20:16:07.44ID:63qB7Pji
>>113
自虐系とか劣等生とか弱者にみえて実はすごく強い系作品のガチなファン
2018/02/26(月) 20:16:09.89ID:kNE+0zzV
>566
持ち出し開発やってる三菱に予算という恩恵があるといいね……。
2018/02/26(月) 20:16:14.77ID:IE3Mxtnb
>>556
イギリス:「タイフーンの後継機として日本のF-3を検討。F-35との二本柱で」
となる可能性が微レ存
2018/02/26(月) 20:16:18.09ID:d6OaoFFP
>>544
雇われで他人の考えたものを描いただけだけど嘘は言ってない、嘘は
>>560
半分は日本製でいいなんて良心的
その条件なら割りとありな気もせんこともない
2018/02/26(月) 20:16:21.09ID:XO80ZZSN
>>556
今のアメリカ国防長官がマクナマラでもそれはしないと思う
2018/02/26(月) 20:16:48.39ID:x/Xse9j1
>>557
爆撃機って単語とこの形で思いついたが、その場合にもやっぱりメシマズが手を突っ込んできて、空中給油機を何機も使ってフォークランド爆撃に行きそうな気がしてきたw
RAFでの正式名は「ヴァルカンII」な。
2018/02/26(月) 20:18:59.13ID:Qm/37w3u
>>571
石北会計の欧州には無理でしょうな
そんな合理性があるなら未だに完成しないA400を待たずC-2を買っているかと
2018/02/26(月) 20:19:07.14ID:QLInWUIE
>>566
つーかBAE提案のブラッドレイIFV改良型の足回り、


MHI「やあ」
https://i.imgur.com/xAgApvY.jpg
2018/02/26(月) 20:20:07.06ID:PBKWQfbv
ヨーロッパは兵器開発の前に、ちゃんと既存の部隊を動けるようにしないと
特にドイツとイギリスな
2018/02/26(月) 20:21:20.08ID:QLInWUIE
>>570
ちなみに概算要求書の概要には出てなかったけど、
行政事業レビュー観ると
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h29_res/h30next_list06.html
> 将来水陸両用技術の研究試作(海上高速航行能力向上技術)
ってあったりするので、金は一応出てる模様(持ち出しがないとは言ってない
2018/02/26(月) 20:21:24.58ID:u942OfEv
トヨタが作ってきた発進時だけギア使う新しいCVTってどんなもんなんやろね?
2018/02/26(月) 20:21:47.29ID:KBK6h/Nj
合理的ならどうしただろうか

V2500/CFM56x4のC-2みたいなのにしたか、拡大型トランザールみたいのと
アメリカ製巨人機との組み合わせにしたのではなかろうか(上から目線
2018/02/26(月) 20:21:52.97ID:x/Xse9j1
>>576
テラニンジャのロゴを見ると、毎回テラワロスという言葉が脳内にちらつく。
2018/02/26(月) 20:22:23.38ID:kVSYjDqr
>>480
一方原作者の士郎正宗は、別の漫画家と組んで攻殻のパンドラをスタートさせた
2018/02/26(月) 20:22:36.34ID:7bj4fhJK
>>560
アメリカで半分も作れるか怪しいとこと…
2018/02/26(月) 20:22:55.45ID:Qf6wmJ6B
>>576
アイエッ!?
2018/02/26(月) 20:23:20.11ID:QLInWUIE
>>581
移動型発電機メガニンジャもあるから安心して欲しい。

コンテナ型の1,500kWガスエンジン発電設備「MEGANINJA」を開発
“素早く移動・素早く設置・素早く発電”で分散型電源ニーズを開拓
http://www.mhi.co.jp/news/story/1206265224.html
2018/02/26(月) 20:23:35.87ID:Qm/37w3u
ドイツは動く戦車が十数両で潜水艦はゼロ
イギリスもロシアの潜水艦を見つけられないし次期主力戦車は機関砲の装甲車
ロシアが本気出したらアメリカが介入する前に終わってそうですなあ
2018/02/26(月) 20:23:42.76ID:nF7JF1eZ
>>575
イギリスに限っていえば、10式のパワーパックをチャレンジャー2(改)にどうかという話も出て"た"
まあ過去形で御察しの通り白紙化したがね…日本はパテント関連のノウハウないから輸出といってもハードルは高め?だったり
2018/02/26(月) 20:24:05.12ID:XO80ZZSN
>>464
創作意欲が無くなっちゃうといくら有名人でもつまらない人間に成り下がっちゃうな
2018/02/26(月) 20:24:19.00ID:d6OaoFFP
>>583
航空機分野だとアメリカに優位あるから作れるんじゃない?
2018/02/26(月) 20:24:36.09ID:2T6ysAjM
ロスケに蹂躙され第二次ベルリン祭りを開催されるドイツが観たいよお兄ちゃん!
2018/02/26(月) 20:25:39.52ID:KBK6h/Nj
そいや今年度辺りで戦闘機に使う「別の素材を貼り付けたりする」技術
の研究が終わるのだったか。
2018/02/26(月) 20:25:46.55ID:PBKWQfbv
>>586
かといって、今のロシアにベルリンまで踏み込み戦力も国力も無さそうだし

結局、70年前と同じく、ウクライナ・ポーランド・バルト三国が主戦場になりそう
2018/02/26(月) 20:25:48.07ID:JE//V4Dk
https://twitter.com/nojiri_h/status/968041019991142400
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

うう、河川敷で車がはまって脱出できない。ジャッキで持ち上げたり、いろいろやったんだけど。
17:32 - 2018年2月26日
https://pbs.twimg.com/media/DW8sJVnV4AAAdN7.jpg
2018/02/26(月) 20:25:55.54ID:IE3Mxtnb
>>590
ドイツがロシアに蹂躙されるということは、必然的に通り道のポーランドさんが最初に犠牲になるわけで・・・
ドイツが本気出すのは、ポーランドが地図から消えた後・・・かな?
2018/02/26(月) 20:26:37.99ID:63qB7Pji
昔の護衛艦スレでもちらほら目にしたが
空母いぶきの世界では最新艦に非対称戦目的かつ対水上・対潜威嚇兵器か水中爆破物処理用途としてボフォース製の臼砲か誘導ロケット弾をのせてるんでは
SAAB社の誘導ロケット弾型とか
2018/02/26(月) 20:26:48.09ID:Ob79C45R
>>593
お住いの場所が河川敷なんですか?
2018/02/26(月) 20:27:18.95ID:XO80ZZSN
>>593
趣味人なら少しくらい車に金かけようぜ
2018/02/26(月) 20:27:27.64ID:PBKWQfbv
ポーランド人、絶対にロシアもドイツも信用していないような
2018/02/26(月) 20:27:33.00ID:IE3Mxtnb
>>592
今、一番ヤバさを感じてるのはバルト三国の国民ですね。
エストニアなんて、ロシアに占領されても政府のデータを電子化して海外に逃すことまで
考えているようですし。亡命政府の樹立も視野に。
2018/02/26(月) 20:27:34.98ID:P0Ij7Q+H
>>592
そうだ、ポーランドがドイツに攻め込めばいいんだ!
2018/02/26(月) 20:27:39.47ID:NwH6gBGg
そういえば池上工作員が徴兵制は今や世界のニーズとかほざいてたな。
ドイツもそろそろ復活させた方がいいのでは。
2018/02/26(月) 20:28:13.81ID:JE//V4Dk
https://twitter.com/nojiri_h/status/968075483135975425
尻P(野尻抱介) @nojiri_h 37分前

はい、救助に来てくれたらお茶と間宮羊羮ご馳走いたします。あとガソリン代と高速代も支給。
https://pbs.twimg.com/media/DW9Ga7JV4AAKoK8.jpg

真っ暗w
2018/02/26(月) 20:28:27.22ID:QLInWUIE
>>595
ボフォースだと艤装項目多すぎて多分ないよ。
もっとスケールダウンせんと無理。
2018/02/26(月) 20:28:37.64ID:Qm/37w3u
>>592
すでにドイツちゃんはポーランド軍にすら劣っているんですな
2018/02/26(月) 20:28:39.43ID:x/Xse9j1
>>580
ロールスが噛んでるV2500とSNECMAが噛んでるCFM56のどっちを採用するかで大揉めするという、全く非合理的で身も蓋もない展開が見えた。
2018/02/26(月) 20:28:58.64ID:OTFYaQxN
>>601
乗るしかない、このビッグウェーブとな
2018/02/26(月) 20:29:09.69ID:P0Ij7Q+H
>>601
パヨクは池上の軍靴の音は批判しないんだな
2018/02/26(月) 20:29:54.11ID:Ob79C45R
>>602
何されるかわからないのでコワイよwー
2018/02/26(月) 20:30:33.76ID:NwH6gBGg
まあロシアは今ウクライナで手いっぱいだし東の中華の事も信用はしてないだろうし日本に対しても被害妄想を抱いてそうでそう簡単に西進しない気がする。
2018/02/26(月) 20:31:02.03ID:VHITf561
>>533
スパロボやりすぎでマクロスfノベライズに超電磁マシーン出しかけたひとも居りますおし
2018/02/26(月) 20:31:13.42ID:x/Xse9j1
>>600
ビッグドッグから派生したビッグホースに跨ってニエムツィに攻め込むポルスカのフサリアたち。
2018/02/26(月) 20:31:50.22ID:MXSPIYdo
すげェ!明さんは切るという概念そのものやでえ
2018/02/26(月) 20:32:18.36ID:NwH6gBGg
>>607パヨチンたちは工作員が安倍批判すると思ってたけどスカーされた感じだった。
2018/02/26(月) 20:32:42.89ID:d6OaoFFP
>>598
むしろ、あいつらに信用できる要素ってなにかあんの?
2018/02/26(月) 20:32:51.33ID:w01+/+iQ
>>587
そのあたりのパテント関係のノウハウを日本BAEでも作って解消するしか
2018/02/26(月) 20:32:51.51ID:x0UrNkFK
>>341
ま、まだあるから
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201802/index.html

2018年2月調査

【調査日】2018年2月24・25日(土・日曜日)【調査方法】電話調査(RDD方式)
【対象】全国18歳以上の男女1594人【有効回答率】64.1%

あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?

支持する
44.3% (前回比+4.2)
支持しない
41.7% (前回比-0.6)
わからない、答えない
14.0% (前回比-3.6)

政党支持率

自民党 44.9% 2.6
立憲民主党 13.3% -3.3
希望の党 1.1% -0.1
公明党 3.7% 0.1
共産党 5.4% 0.6
日本維新の会 2.3% 0.3
社民党 1.8% 0.9
民進党 1.5% -1.5
自由党 0.1% -0.1
その他 0.5% -0.6
支持なし、わからない、答えない 25.4% 1.1
2018/02/26(月) 20:33:10.54ID:IE3Mxtnb
>>601
安保法制議論の際には、あれだけ「日本でも徴兵制復活の懸念がー!」と喧伝してたのに、
欧州で徴兵制復活が現実になると、あたかも当然であるかのように伝えるんですわ。

TPP交渉でも、11カ国になっても条約締結までこぎつけたのは日本のおかげとは、ついぞ
言いませんでしたね。さらっと流していました。
2018/02/26(月) 20:33:23.61ID:x/Xse9j1
>>598
毎回そいつらに分割されとるからなぁ。信用しとらんやろね。
2018/02/26(月) 20:34:09.90ID:Gj0hlRUQ
>>598
何回目やねん!という
2018/02/26(月) 20:34:22.71ID:x/Xse9j1
>>604
ぽーらん・すとろんく!
2018/02/26(月) 20:34:51.81ID:kVSYjDqr
>>588
天使のたまごから始まって、自分で考えた作品がことごとくヒットしないんだもん
そら他人の褌でしか勝負出来なくなりますわ
2018/02/26(月) 20:34:54.53ID:63qB7Pji
>>603
そうか、
ところでね、ふたばのいぶきスレ覗いているが
9Gで骨が砕けそうという描写から、いぶき世界の人類は脆いとか
そのうち修正されるだろうが
2018/02/26(月) 20:35:01.74ID:YYIPMUiH
>>609
ウクライナで手一杯ならシリア二来とらんでしょ

ウクライナとシリアで手一杯ならわかるけど
2018/02/26(月) 20:35:10.75ID:yUwfAzSp
>ま、まだあるから

リ党が2割近く落としているんですが
2018/02/26(月) 20:35:12.23ID:nF7JF1eZ
究極完全体グレートポーランド
2018/02/26(月) 20:35:37.91ID:Zwk/7hRB
ロシアのウクライナ侵攻と同時に中国は尖閣を取りに来るだろうな
2018/02/26(月) 20:35:57.42ID:63qB7Pji
ポーランドがあるならザーランドもあっていいかも
2018/02/26(月) 20:36:01.76ID:IE3Mxtnb
>>623
ロシア:「ウクライナ東部に行ってるのは、あくまで元ロシア軍の義勇兵だからー」
2018/02/26(月) 20:37:00.52ID:MXSPIYdo
でもきっとポーランドはまた騙されてくれる
2018/02/26(月) 20:37:11.12ID:NwH6gBGg
>>606>>617あいつ最近偏向報道を批判されるようになってからそのことを気にして一応バランスをとってる感じなのよね。マンガ上でさえ外国の工作員のように描かれるようになっちゃったしあいつ
2018/02/26(月) 20:37:33.07ID:IE3Mxtnb
かあいそうなポーランド・・・
おそらく次の世界大戦でも踏みにじられる存在に。
2018/02/26(月) 20:38:30.81ID:Yx+dZgwa
>>454
SSのアドバンスドワールドウォーのスタッフ作でしたっけ?
2018/02/26(月) 20:38:34.92ID:x/Xse9j1
>>616
が党系三党と小沢党の数値を見て大草原。
2018/02/26(月) 20:38:35.57ID:63qB7Pji
ドイツの右寄りからするとポーランドってのは日本人にとっての韓国とか
2018/02/26(月) 20:38:47.70ID:fkyc5Cuu
>>406
なんの反応もされてないがひどい変換だな…
2018/02/26(月) 20:39:22.10ID:yUwfAzSp
>>630
やるのが3年、いや5年遅い。
現政権成立と同時に宗旨変えしておけばまだなんとかなったものを
2018/02/26(月) 20:39:54.03ID:OO/WmmAD
>>621
天子の卵は大ヒットしたやろ

アングラで別の人の実写作品だけど
2018/02/26(月) 20:39:55.48ID:nF7JF1eZ
ちゅうか今のロシアにバルト三国(orポーランド)を征服できるだけの国力、というか兵站はあるのかね?
2018/02/26(月) 20:39:58.24ID:XZ+Bw5Ik
>>631
でも、今の気合いの入れ方見たら、大暴走して過去の最大版図更新したりして……

(゜ω。)
2018/02/26(月) 20:40:37.10ID:x/Xse9j1
>>630
黙って週刊こどもニュースだけやってりゃ良かったのに。
2018/02/26(月) 20:41:04.73ID:2oBrm47Y
>>635
ですが、ですからねぇ
2018/02/26(月) 20:41:27.55ID:nF7JF1eZ
>>639
軍拡しまくってるもんなぁ…
ドイツが使い物にならなくなった代わりにポーランドがグレートポーランドになった
2018/02/26(月) 20:42:09.13ID:d6OaoFFP
>>636
あれの立ち位置は中立派を装った左翼芸人なので
一般人層を騙せりゃそれでいい
2018/02/26(月) 20:42:35.20ID:x/Xse9j1
>>639
アメリカとは最近接近しとるしなあ。「目指せ未回収のポーランドの回復」とかやったら笑うわ。
2018/02/26(月) 20:42:51.74ID:kNE+0zzV
>621
犬が話を作る前提にしてる諸条件を共有できるのって「懐古主義のアカ」だけだからなあ。
それも当人が微妙に世代ずれてるせいでアカの中でも自分達のやってることを理想化する際物だけが貼り付いてくる感じ。
2018/02/26(月) 20:43:30.01ID:QOi2gFC9
>>602
ジャッキでタイヤを持ち上げたんだから、後はそこに大きな石でも敷き詰めて足場にすれば簡単に脱出できるのに・・・
もし近くに道路脇の側溝があるのなら、そこからグレーチングを外して敷いても良い。
2018/02/26(月) 20:44:21.17ID:QLInWUIE
https://doc-08-90-docs.googleusercontent.com/docs/securesc/ha0ro937gcuc7l7deffksulhg5h7mbp1/l3fpdmeujv8n2cr8vq99fa0qg8lj83am/1519639200000/17604522163927712513/*/1ymR8UsTkuvtASPnQ6dKmCvzT4kUa56H_?e=download

大火力リークスより共通装軌車体資料。
装甲戦闘車型で車体のみ23.5t以下、速度70km/h
ディーゼルエンジンに無段階変速機でトーションバーか。
https://i.imgur.com/ds1mUfU.jpg
https://i.imgur.com/G8Z059x.jpg
研究ってのもあるのか、89FVの砲塔流用とはいえ期待しちゃうよなー。
2018/02/26(月) 20:44:39.68ID:EqVfsdp2
そもそもGITSで押井オリジナル部分ってどんだけあったの…って
2018/02/26(月) 20:45:03.14ID:BKNzqt4L
>>640
その頃に書いた本はマトモだったんですけどねぇ
2018/02/26(月) 20:45:15.08ID:x/Xse9j1
ふと気付くとポーランがポーラ=サンになってスピリタスがぶ飲みでハイパーポーラタイム!
2018/02/26(月) 20:45:27.32ID:P0Ij7Q+H
>>632
デレクターはそうだった。
もう会社に残ってないんじゃないかな。コナミはその変シビアだから。
強烈な個性のある作品だからもったいないよなぁ
2018/02/26(月) 20:45:51.78ID:d6OaoFFP
>>642
戦車にゃ古いレオパルト多いけどな
とはいえKWS II改良とかあまり強くなった気がしないが
2018/02/26(月) 20:46:14.44ID:XO80ZZSN
>>648
雰囲気とかキャラクターの性格思想なんてのはまるっきり違うが
逆に言えばそれしかないのか
2018/02/26(月) 20:46:19.31ID:MXSPIYdo
>>630
両方からハブにされるパターンやな
655名無し三等兵
垢版 |
2018/02/26(月) 20:46:37.68ID:QzizI8DU
>>468
キングゴジュラスは最終兵器だから・・・

今ホルスタインさん降臨してるらしいね・・・質問なんだけど、脱童する
男の子の視点ってどんな感じで書けばいいのか分かります?
2018/02/26(月) 20:46:47.42ID:fkyc5Cuu
>>641
まわ、で登録してあるのかな…
2018/02/26(月) 20:46:57.48ID:lL2mFd8y
>>252
全部よそから買ってきたもんだからなあ。
やる気もその能力もないだろ。
2018/02/26(月) 20:47:00.87ID:NwH6gBGg
NHK出身者って小宮山とか池上工作員とかろくなやつがおらんな。
草野仁くらいじゃなかろうかまともなの
2018/02/26(月) 20:47:15.41ID:2oBrm47Y
>>647
このサイズで20t越えるんだからいかに自動車が軽量化されてるか、てもんだとつくづく思うわ
2018/02/26(月) 20:48:14.80ID:P0Ij7Q+H
>>658
堀潤も狂ってるよなぁ
モークロとか昔見てたけど、真っ赤になりすぎてもう絶対見ないわ
2018/02/26(月) 20:48:25.77ID:d6OaoFFP
>>645
ひたすら、けいおん!を嫌ってたのが印象に残る
あんな山なし谷なしのストーリーを面白くできるのってすごい才能だと思うが
犬には理解できなかったらしい
2018/02/26(月) 20:48:34.98ID:QLInWUIE
>>652
ただポーランド、JASSM-ER導入とか動きが積極的なのよねー。
2018/02/26(月) 20:48:58.97ID:b51461j1
>>644
カソリック教徒なポーランドがムスリムだらけのドイツを打倒するのか…
十字軍かな?
2018/02/26(月) 20:49:12.44ID:2oBrm47Y
ムンムンそっくりな9時の顔は?
2018/02/26(月) 20:49:21.89ID:OTFYaQxN
アカならアカで腹を括れば良いのに中立気取るのがわからない
666名無し三等兵
垢版 |
2018/02/26(月) 20:49:57.95ID:QzizI8DU
>>663
今度のベルリンはムスリムに蹂躙されるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています