なんか大陸にディストピア爆誕とか聞いて(σ゚∀゚)σエークセレント!
箱絵がやんちゃな前スレ
民○党ですがカレーにすればいいんです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1519592545/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519592545/
ですがスレ避難所 その323
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518277335/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
探検
民○党ですが皇帝が生えてきそうです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/02/26(月) 22:58:57.12ID:r5jyQ1fF82名無し三等兵
2018/02/27(火) 00:45:50.08ID:R9uL3QXi 夜中に腹減るのもとほほの能力ぞ
83名無し三等兵
2018/02/27(火) 00:46:19.08ID:4EkXBAJW8474 ◆l7ACUKWdD.
2018/02/27(火) 00:46:49.62ID:uRSqHZgT ttps://pbs.twimg.com/media/DW9rwX-VQAAJRxp.jpg
85名無し三等兵
2018/02/27(火) 00:48:33.93ID:8RkMwZ1v とほほは災厄そして福音
86名無し三等兵
2018/02/27(火) 00:48:35.50ID:PkWFiGXY87梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/02/27(火) 00:49:18.65ID:hvNIgNhf88名無し三等兵
2018/02/27(火) 00:50:28.92ID:k00vrplQ 艦これ運営は、
松竹梅桃と続く雑木林をガンガン生やすべし。
可愛いなら男の娘でも可「男の娘の松子でーす!」
いわゆるオカマバーである
松竹梅桃と続く雑木林をガンガン生やすべし。
可愛いなら男の娘でも可「男の娘の松子でーす!」
いわゆるオカマバーである
8974 ◆l7ACUKWdD.
2018/02/27(火) 00:50:29.97ID:uRSqHZgT うちのOLさんのミニクーパーのバテリをノックダウンさせたのも妖怪とほほ電池さんではないかと…。
バテリは信頼と安心の日本製のはずなんだが…。
バテリは信頼と安心の日本製のはずなんだが…。
90名無し三等兵
2018/02/27(火) 00:51:19.90ID:jtFzI3sR 列車の運転士がカーリングしたら最強じゃね?
92名無し三等兵
2018/02/27(火) 00:52:29.06ID:XV7WOiSD 東武東上線でDRC相手にバトルしてくるわ
93名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2018/02/27(火) 00:53:30.83ID:tM3EeVIr 日本中心の同盟が中共のスプラトリー諸島侵攻に先んじて通商破壊作戦を繰り広げるつー内容のアメリカ火葬だと…
最後の方に最終兵器「遺憾の意」が本当に登場するのであった。あとキャラの名前がアニメから取られてる。
最後の方に最終兵器「遺憾の意」が本当に登場するのであった。あとキャラの名前がアニメから取られてる。
95名無し三等兵
2018/02/27(火) 00:54:11.09ID:8mjv8sHI 自動車バッテリーといえば、昨夜のテレ東「未来世紀ジパング」で、中国の自動車メーカー
BYDを取り上げていたなぁ。
中国の深センではBYD製のEVタクシーがたくさん走っていて空気がキレイとかw
ちなみにEVタクシー、バッテリーの充電に2時間ほどかかって、その間のタクシードライバーの賃金は
政府が補填してくれるんだと。毎日2時間、休憩しているだけで賃金がもらえる美味しい仕事と。
BYDを取り上げていたなぁ。
中国の深センではBYD製のEVタクシーがたくさん走っていて空気がキレイとかw
ちなみにEVタクシー、バッテリーの充電に2時間ほどかかって、その間のタクシードライバーの賃金は
政府が補填してくれるんだと。毎日2時間、休憩しているだけで賃金がもらえる美味しい仕事と。
98名無し三等兵
2018/02/27(火) 00:56:31.22ID:WZNPmObK ミニならローバーのA型だからルーカスのウンコオルタだろ?
下手すりゃダイナモ回して電気作っててもおかしくねえぞ
下手すりゃダイナモ回して電気作っててもおかしくねえぞ
9974 ◆l7ACUKWdD.
2018/02/27(火) 00:56:43.26ID:uRSqHZgT >>94
BMW製ではなく鰤製のほうなのよ(´・ω・`)
ttp://ccsrpcma.carsensor.net/CSphoto/cat/RV/S001/RV_S001_F001_M002_1_L.jpg
BMW製ではなく鰤製のほうなのよ(´・ω・`)
ttp://ccsrpcma.carsensor.net/CSphoto/cat/RV/S001/RV_S001_F001_M002_1_L.jpg
101名無し三等兵
2018/02/27(火) 00:57:48.92ID:8mjv8sHI >>97
BYDはアメリカでもEV売ってるそうですが、CEOがアメリカでの演説で曰く、
「BYDは、Build Your Dreamの略だ。」
個人的には、乾いた笑いしか湧いてこない・・・
あと、日本の京都とかでも、BYDの電気バスが走ってるそうです。
BYDはアメリカでもEV売ってるそうですが、CEOがアメリカでの演説で曰く、
「BYDは、Build Your Dreamの略だ。」
個人的には、乾いた笑いしか湧いてこない・・・
あと、日本の京都とかでも、BYDの電気バスが走ってるそうです。
102名無し三等兵
2018/02/27(火) 00:59:07.70ID:knigfCyx 中国側は「中国海軍は強大!アメリカを抜くのももうすぐ!日本など相手にならぬ!」とチップ積み上げすぎてるので
いったん戦端を開けば自衛隊など鎧袖一触、電撃的に尖閣を取れて当たり前であり
まかり間違って海軍大被害で尖閣も取れませんでしたなんてことになったら大変なことになる
いったん戦端を開けば自衛隊など鎧袖一触、電撃的に尖閣を取れて当たり前であり
まかり間違って海軍大被害で尖閣も取れませんでしたなんてことになったら大変なことになる
103梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/02/27(火) 01:00:21.40ID:hvNIgNhf105名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:01:26.21ID:iO0CqfJ5 >>95
日本のタクシー業界だって、行政指導により、
一日あたりの時間規制と走行距離規制で、
空車で都心を流せなくなっている。
こちらは給料は出ないけど、
無理と無駄はするな、とにかく休め、という通達で、
プロパン車でも強制休憩である。
日本のタクシー業界だって、行政指導により、
一日あたりの時間規制と走行距離規制で、
空車で都心を流せなくなっている。
こちらは給料は出ないけど、
無理と無駄はするな、とにかく休め、という通達で、
プロパン車でも強制休憩である。
107名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:02:24.55ID:cLoW0k8Q10874 ◆l7ACUKWdD.
2018/02/27(火) 01:02:49.08ID:uRSqHZgT109名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:03:34.25ID:8mjv8sHI114名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:05:21.63ID:8mjv8sHI >>107
もう10年以上前になりますか、日産がイスラエルのバッテリー企業と組んで、
レンタカーのバッテリーを充電済みのものと簡単に換装できるサービスを
都内で試験的に始めたんですよ。
で結果は、いつの間にかサービス終了となってしまいましたが。
もう10年以上前になりますか、日産がイスラエルのバッテリー企業と組んで、
レンタカーのバッテリーを充電済みのものと簡単に換装できるサービスを
都内で試験的に始めたんですよ。
で結果は、いつの間にかサービス終了となってしまいましたが。
115大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/02/27(火) 01:05:27.89ID:TA7vKaNa >>18
商船構造がベースの護衛空母ですから、それでも先制対潜爆撃できる
先制対潜爆撃できる子が50以上もあるとなると
潜水艦娘視点でみても対米戦争は無理ゲー
アメリカ版艦これって母港数が一桁違いそうだ、札など悩まなさそうだが…いや支援艦隊はもちろん装備単位で札つくとかかな
商船構造がベースの護衛空母ですから、それでも先制対潜爆撃できる
先制対潜爆撃できる子が50以上もあるとなると
潜水艦娘視点でみても対米戦争は無理ゲー
アメリカ版艦これって母港数が一桁違いそうだ、札など悩まなさそうだが…いや支援艦隊はもちろん装備単位で札つくとかかな
2018/02/27(火) 01:06:15.36ID:MemVFN8n
>>95
深センの空気が新鮮とか、タクスーしか走ってないのかと。
深センの空気が新鮮とか、タクスーしか走ってないのかと。
117名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:06:17.17ID:SzaTOldz 尖閣を占領されたら1か月以内に憲法改正案が国民投票もコミで通る気も
手のひら返しには定評がある国民性ですし
手のひら返しには定評がある国民性ですし
119名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:07:40.56ID:qpX2MrZC122名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:10:23.38ID:SzaTOldz 独裁なら中華元のドルペッグ外せるよね はずせるよね はずそうよ
123紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/02/27(火) 01:10:50.44ID:phAlvLXv 哀号……(仕事できないの図)
124名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:11:14.68ID:AmmxMuoy 尖閣有事か
一応世界第二位と第三位の経済大国の衝突であり、第一位の大国も参戦することが確実視され
世界第二位の核大国や世界第二位の人口大国の動向も怪しい。
最低でも株式市場とグローバルサプライチェーンの動揺間違いなし。
台湾海峡や朝鮮半島という連鎖反応を起こしかねない爆弾あり。
正直中国海軍のせん滅は政治レベルでの決着をつけるのにおいてむしろ障害になりそうな予感。
いや、中国のメンツを文字通り叩き潰したほうが楽かもしれないけど。
一応世界第二位と第三位の経済大国の衝突であり、第一位の大国も参戦することが確実視され
世界第二位の核大国や世界第二位の人口大国の動向も怪しい。
最低でも株式市場とグローバルサプライチェーンの動揺間違いなし。
台湾海峡や朝鮮半島という連鎖反応を起こしかねない爆弾あり。
正直中国海軍のせん滅は政治レベルでの決着をつけるのにおいてむしろ障害になりそうな予感。
いや、中国のメンツを文字通り叩き潰したほうが楽かもしれないけど。
125名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:11:26.14ID:cLoW0k8Q >>111
コンテナと同じ方法が使えるよ。燃料と燃料タンクを貸すリース会社が管理すればいい。
寿命なんて交換時に走行距離で推定できるだろ。リユースも数社くらいならスケールメリットが出る。
ただ、問題は街中給電が難しいことだが。リース屋に利益が出ないので専用スタンドで必ず交換
外部端子をださないようになるかと。
コンテナと同じ方法が使えるよ。燃料と燃料タンクを貸すリース会社が管理すればいい。
寿命なんて交換時に走行距離で推定できるだろ。リユースも数社くらいならスケールメリットが出る。
ただ、問題は街中給電が難しいことだが。リース屋に利益が出ないので専用スタンドで必ず交換
外部端子をださないようになるかと。
126大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/02/27(火) 01:11:26.87ID:TA7vKaNa127名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:11:47.61ID:Hy0TgPVA >>107
交換機構と予備の電池のコスト>充電中は稼働できないことによるロス、ということかもよ。
どっちにしろ休憩時間は設定しないといけないし、走らせる距離が計画できて多数運行されるタイプの業務車両に交換式はいらないでは。
交換機構と予備の電池のコスト>充電中は稼働できないことによるロス、ということかもよ。
どっちにしろ休憩時間は設定しないといけないし、走らせる距離が計画できて多数運行されるタイプの業務車両に交換式はいらないでは。
128名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:12:36.01ID:knigfCyx132名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:16:59.86ID:knigfCyx 本来は法律とか決め事は単純明快であることが望ましい
133名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:17:53.44ID:4SbOpma9 私に解釈させれば如何なる条文もご安心です
134名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:19:17.28ID:cLoW0k8Q >>114
実はその案件に微妙に絡んでた。日産フィナンシャルサービスだろ。
あれの欠点は交換設備が大規模でレンタカー営業所程度ではペイしなかったのが
最大の理由。あと事故ったりこすったら危ないので頑丈なんだが重さが犠牲になってな。
数百台クラスのタクシー営業所ならペイラインに乗るよ。ただ、タクシーだと
一日に数回の交換が必要になる。ドライバーの水揚げに影響が。あとクーラーやヒーターが犠牲に。
結局急速充電スタンドが必要になるという理由で日本では没。
実はその案件に微妙に絡んでた。日産フィナンシャルサービスだろ。
あれの欠点は交換設備が大規模でレンタカー営業所程度ではペイしなかったのが
最大の理由。あと事故ったりこすったら危ないので頑丈なんだが重さが犠牲になってな。
数百台クラスのタクシー営業所ならペイラインに乗るよ。ただ、タクシーだと
一日に数回の交換が必要になる。ドライバーの水揚げに影響が。あとクーラーやヒーターが犠牲に。
結局急速充電スタンドが必要になるという理由で日本では没。
140名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:23:24.44ID:8mjv8sHI >>134
お、中の人きた!
やはりコストパフォーマンスと施設の課題、ってことですかね。
今後、雨後の筍のように充電スタンドが至るところにできて、10分程度でフル充電できるなら
普及する可能性も微レ存?
お、中の人きた!
やはりコストパフォーマンスと施設の課題、ってことですかね。
今後、雨後の筍のように充電スタンドが至るところにできて、10分程度でフル充電できるなら
普及する可能性も微レ存?
141名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:24:47.10ID:c5QeDgpQ 実際問題対倭国戦で前線にて人民解放軍大敗とかになったら
中共大変そうw
中共大変そうw
143空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/02/27(火) 01:26:25.82ID:kptoo+Zs (電池を)吸うな
(チンコを)生やすな
(入り口じゃない)そこは出口だ
(チンコを)生やすな
(入り口じゃない)そこは出口だ
145名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:27:34.06ID:8mjv8sHI 「揉むな、入れるな、弄くるな」ではなくて?
146大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/02/27(火) 01:27:58.41ID:TA7vKaNa147名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:28:32.93ID:8mjv8sHI15074 ◆l7ACUKWdD.
2018/02/27(火) 01:33:06.31ID:uRSqHZgT ttps://twitter.com/mc_axis/status/968083138034384896
151名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:35:14.20ID:cLoW0k8Q >>140
取引先でNFSの人と喫煙室でだべってたときに聞いた話だよ。
充電スタンドはどうしても鶏と卵問題だし、借家が多いのでPureEVは
第二の足にしかなりえないと思うよと。その流れでその話を聞いた。
でも、レンタとディーラーに口を出せる日産ができなきゃ他社も無理だろうとは言ってた。
トヨタは販社とレンタは別会社だしレンタの車のために急速充電器を導入する動機がない。
で実際、イオンがスタンド作ったらご家庭充電できないのが並んで使い物にならんと。
本音としてはPHVからマイルドHVまでだろうかねえと。エネルギーソースは炭化水素系。
取引先でNFSの人と喫煙室でだべってたときに聞いた話だよ。
充電スタンドはどうしても鶏と卵問題だし、借家が多いのでPureEVは
第二の足にしかなりえないと思うよと。その流れでその話を聞いた。
でも、レンタとディーラーに口を出せる日産ができなきゃ他社も無理だろうとは言ってた。
トヨタは販社とレンタは別会社だしレンタの車のために急速充電器を導入する動機がない。
で実際、イオンがスタンド作ったらご家庭充電できないのが並んで使い物にならんと。
本音としてはPHVからマイルドHVまでだろうかねえと。エネルギーソースは炭化水素系。
153名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:41:18.40ID:4e5GY8M6 原発をジャンジャン作って電気代をメチャクチャ安くすれば
EVが一気に普及するんじゃねw
EVが一気に普及するんじゃねw
155名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:43:22.57ID:skKCEHCl AMDのマルチダイ戦略の先駆けとなるZeppelinアーキテクチャ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1108270.html
先日の記事の続き
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1107967.html
レイアウトもよく考えられてるよねと
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1108270.html
先日の記事の続き
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1107967.html
レイアウトもよく考えられてるよねと
156名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:44:13.66ID:knigfCyx 話せばわかる枠での対応:「甲案と乙案を持っていこう。気に入ってくれるといいな」
話にならないと見切った時:「太平洋艦隊死ねええええええええ!!!」
話にならないと見切った時:「太平洋艦隊死ねええええええええ!!!」
157名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:44:28.42ID:jtFzI3sR 車一台一台にリアクター搭載しようず
159名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:47:47.45ID:yRa+e36w 実際、海自の前身である日本海軍は太平洋戦争でボッコボコにされたわけだし海戦のセンスないだろ
中国は空母も原潜も持ってるし日本負けると思うわ
中国は空母も原潜も持ってるし日本負けると思うわ
160名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:50:17.46ID:knigfCyx そうだね定遠、 鎮遠持ってるから清国海軍は強かったね___
161名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:50:51.56ID:6Pll4xZB あぁ、20円か。
162名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:52:16.83ID:knigfCyx 【議題】アメリカ海軍にボコボコにされない海軍の所在について
163大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/02/27(火) 01:52:39.47ID:TA7vKaNa 極力、日本の領海から離れないで防衛に徹すれば
敵地進攻は難しいのは確かに
敵地進攻は難しいのは確かに
164名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:55:04.82ID:qpX2MrZC 太平洋戦争以外に経験したアメリカの海戦って南房戦争?
165投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/02/27(火) 01:55:15.42ID:NQDSfZ0T 帰宅。
キ党の支持率が0%になったと聞いて飛んできた。
キ党の支持率が0%になったと聞いて飛んできた。
166名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:56:23.57ID:JBMhJcOV 空母と原潜持ってるだけで勝てるなら誰も苦労せんわw
167名無し三等兵
2018/02/27(火) 01:56:53.33ID:knigfCyx 重巡洋艦を4隻も持っていたのに駆逐艦艦隊に蹴散らされたライト少将は腹を切って死ぬべきと言うことか
169名無し三等兵
2018/02/27(火) 02:00:45.35ID:cLoW0k8Q >>165
それは主席と太郎の愉快な仲間たち。
キは1%ある。民進は共産党(3.7%)を割った。何にもしてないのに自民大躍進
立民がちょっとだけアップ。まあこれが攻勢限界でしょう。
前何とかさんに乾杯だ。自爆することで左翼が滅びつつある。
それは主席と太郎の愉快な仲間たち。
キは1%ある。民進は共産党(3.7%)を割った。何にもしてないのに自民大躍進
立民がちょっとだけアップ。まあこれが攻勢限界でしょう。
前何とかさんに乾杯だ。自爆することで左翼が滅びつつある。
171名無し三等兵
2018/02/27(火) 02:04:52.61ID:4SbOpma9 >>156
日本人の精神年齢は12歳児なので、
12歳の少女が一生懸命考えた甲案と乙案を
ワクワクしながら出版社に持ち込んだら
読みもせずにゴミ箱に捨てられて
訳の分からないプロットを突き付けられたと考えよう
日本人の精神年齢は12歳児なので、
12歳の少女が一生懸命考えた甲案と乙案を
ワクワクしながら出版社に持ち込んだら
読みもせずにゴミ箱に捨てられて
訳の分からないプロットを突き付けられたと考えよう
173投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/02/27(火) 02:07:39.80ID:NQDSfZ0T ちょいちょい利確していい感じにポジ減ってきたな。
今月は急激にポジ持ちすぎたからちょうどいい。
今月は急激にポジ持ちすぎたからちょうどいい。
174名無し三等兵
2018/02/27(火) 02:07:52.62ID:yRa+e36w175名無し三等兵
2018/02/27(火) 02:09:50.18ID:nQ6i+dda アヘン戦争と日清戦争は半世紀以上の時間差があります
176名無し三等兵
2018/02/27(火) 02:10:11.74ID:yRa+e36w177投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/02/27(火) 02:11:35.88ID:NQDSfZ0T 働き方改革の根拠と為る元データは我が党が出処ってどんだけブーメラン投げれば気が済むのか。
178名無し三等兵
2018/02/27(火) 02:12:48.36ID:R8D/1qzc アヘン戦争は黒舟来航前だから、19世紀半ば
日清戦争は日露戦争の10年前で19世紀末
もはや(アヘン戦争の)戦後ではないな
日清戦争は日露戦争の10年前で19世紀末
もはや(アヘン戦争の)戦後ではないな
179名無し三等兵
2018/02/27(火) 02:14:03.27ID:jAUObFDB ホルスタイン文書投下
0729 名無し三等兵 2018/02/23 19:11:02
>>709
今は忙しくて疲れ気味なので、長文を書くのは気乗りがしないな…

なにしろ最近は、数日家を空けることもしばしばだ

先日はザーメンぶっかけ冷凍フィギュアを出しっ放しにしたまま外出してしまい、帰ってみるとまっ茶色に変色して、腐り果てていた

イタリアのサンセヴェーロ聖堂にある、有名なキリスト像を思い浮かべてほしい 
通称、ヴェールに包まれたキリスト像。

巨匠ジュゼッペ・サンマルティーノの手により作られた彫刻で、磔系を受けて息絶えたキリストを、薄いヴェールが包んでいるという作品だ

キリストを時雨のフィギュアに、ヴェールを赤爛れて凝固したザーメンに置き換えてみると分かりやすいだろう

玄関を開けると、復活の時を待つキリストのように、それは横たわっていたんだ 
泣く泣く捨てざるをえなかったよ…
0729 名無し三等兵 2018/02/23 19:11:02
>>709
今は忙しくて疲れ気味なので、長文を書くのは気乗りがしないな…

なにしろ最近は、数日家を空けることもしばしばだ

先日はザーメンぶっかけ冷凍フィギュアを出しっ放しにしたまま外出してしまい、帰ってみるとまっ茶色に変色して、腐り果てていた

イタリアのサンセヴェーロ聖堂にある、有名なキリスト像を思い浮かべてほしい 
通称、ヴェールに包まれたキリスト像。

巨匠ジュゼッペ・サンマルティーノの手により作られた彫刻で、磔系を受けて息絶えたキリストを、薄いヴェールが包んでいるという作品だ

キリストを時雨のフィギュアに、ヴェールを赤爛れて凝固したザーメンに置き換えてみると分かりやすいだろう

玄関を開けると、復活の時を待つキリストのように、それは横たわっていたんだ 
泣く泣く捨てざるをえなかったよ…
180名無し三等兵
2018/02/27(火) 02:15:13.99ID:yRa+e36w181名無し三等兵
2018/02/27(火) 02:17:50.99ID:a6mg4GGx 前総理が元我が党代表という時点で無理やわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
- 私は竹になりたい!!!!
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 風呂入るわ
- お寿司で一番美味しいのはエンガワでいいよね?
