>>229
昭和のころの某地方だが。

ホxダ正規店「ウチでは集合マフラーなどの改造車の整備はお受けできません」
カワサキ直営「知ってるか?ウチの単車は集合つけたらごっついエエ音すんねんぞ。
車検?そんなもんナンボでも通したるがな、つけえつけえ」

ヤxハ正規店「純正以外のオイルを使った場合は性能保証ができませんので整備はお受けできません」
カワサキ直営「ウチの純正オイル?あんなもんシェxの安モンやろ、それで走り屋のエンジン回るかいや。
お勧めはカストロやな、あるがな、入れたるでー、マケたるでー」

他社「他社のバイクに関しては整備をお受けできません、レース用も含む改造車についても同様です」
カワサキ直営「おんなじ単車やんけ、どこのんでも面倒見たるがな。
レース用?F3か?SS400か?いじったるがな、スリックタイヤ?持ってこいや、はかしたるって。

ただなあ、ホンxはんやヤマxはん相手に『カワサキx日本販売xx店』で部品の注文入れたら、
『商売敵がナニぬかしとんねん?』てなモンなんやろな、
なかなかよこしてくれへんねんけど、そこいらはカンニンな・・・」

おれがイケイケ単車メーカー・・・あいや、カワサキファンになった理由がおわかりいただけたと思う・・・。